
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
令和5年9月24日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日作ったカレーを食べました。美味しかったです。
その後は、「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
午前中はグラブルの古戦場をフルオートで動かしながら部屋の掃除をしていました。
お昼はタオでジンギスカンと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
駐車場のアサヒの和紅茶も飲みました。美味しかったです。
その帰りに近くのたこまん(浅羽本店)でスイーツを買いました。シャインマスカットのスイーツが多かったですね。美味しかったです。
シャインマスカットって個人的に岡山県のイメージが強いので岡山県の動画をはっておきます。
午後はお昼寝してグラブルの古戦場をフルオートで動かしたり等していました。
夕方になって夕食を食べたり、段ボールを捨てたりしにフィットで出かけました。
夕食は磐田市の旧福田町にある国道150号沿いのジョイフルで食べました。昨日行った食鮮館タイヨー福田店の近くですね。
ジョイフルでは彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食とカラダよろこぶ12品目のバランスサラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って段ボールやペットボトル等を捨てたり、買い物をしたりしました。
マックスバリューでは、伊藤園の一日分の野菜を買いました。ポケモンが描かれてましたね。
あとはあまり見かけないプリンが売られていたので買いました。
静岡県伊豆市の小戸橋製菓の丹那のうまいプリンと静岡県浜松市のドリアン洋菓子店の出世福鈴(しゅっせぷりん)です。
ドリアン洋菓子店を紹介している浜松商工会議所の動画をはっておきます。
小戸橋製菓の動画は良いのが見つからなかったですね。調べると猪最中というお菓子が有名なようです。
あとは宮城県宮城郡利府町のP&CファクトリーのChuップリンという吸うタイプのプリンも買いました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日作ったカレーを食べました。美味しかったです。
その後は、「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
午前中はグラブルの古戦場をフルオートで動かしながら部屋の掃除をしていました。
お昼はタオでジンギスカンと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
駐車場のアサヒの和紅茶も飲みました。美味しかったです。
その帰りに近くのたこまん(浅羽本店)でスイーツを買いました。シャインマスカットのスイーツが多かったですね。美味しかったです。
シャインマスカットって個人的に岡山県のイメージが強いので岡山県の動画をはっておきます。
午後はお昼寝してグラブルの古戦場をフルオートで動かしたり等していました。
夕方になって夕食を食べたり、段ボールを捨てたりしにフィットで出かけました。
夕食は磐田市の旧福田町にある国道150号沿いのジョイフルで食べました。昨日行った食鮮館タイヨー福田店の近くですね。
ジョイフルでは彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食とカラダよろこぶ12品目のバランスサラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って段ボールやペットボトル等を捨てたり、買い物をしたりしました。
マックスバリューでは、伊藤園の一日分の野菜を買いました。ポケモンが描かれてましたね。
あとはあまり見かけないプリンが売られていたので買いました。
静岡県伊豆市の小戸橋製菓の丹那のうまいプリンと静岡県浜松市のドリアン洋菓子店の出世福鈴(しゅっせぷりん)です。
ドリアン洋菓子店を紹介している浜松商工会議所の動画をはっておきます。
小戸橋製菓の動画は良いのが見つからなかったですね。調べると猪最中というお菓子が有名なようです。
あとは宮城県宮城郡利府町のP&CファクトリーのChuップリンという吸うタイプのプリンも買いました。
スポンサーサイト

令和5年9月23日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は起きてグラブルの古戦場を少し遊びました。
古戦場は繰り返し作業なのでフルオートで遊んでいます。
ソシャゲって繰り返し作業になり易いのでフルオートとか倍速とかはよく使います。
少ししてマックスバリューで買い物をしました。
牛乳等を買いました。
その帰りに俺のSaNDで朝食を買い、近くのセブンイレブンでも買い物をしました。
朝食後は部屋の掃除を少ししました。
江頭2:50さんがゴミ屋敷と化した仕事仲間の家を掃除をする動画をはっておきます。
掃除の後にブックオフで不用品を売ってきました。一部DVDが買取拒否となりましたが、それは仕方がないですね。
この後に食鮮館タイヨー福田店へ買い物しに行きました。
ナビに住所を入力してから行きました。行く途中で初めて通る道とかあってちょっと楽しかったです。
食鮮館タイヨーって静岡県内にチェーン展開するスーパーですが、袋井市内にもあるバローの子会社になっているのですね。その関係でバローの商品も売られていました。
食鮮館という名前だけあって肉や魚が豊富な感じでした。なかなか良かったです。
コスモ食品のカレールーを買いました。
粉のタイプのカレールーはカレーを作るのには勿論、カレーパスタやカレー炒飯等にも使い易く便利です。
ちなみにいつもはエバラの横濱舶来亭カレーフレークを買ってます。
今日はカレーに入れるローストオニオンを買いました。
ハウスのカレーパートナーノマンゴーチャツネペーストも買いました。
ハウスと言えば袋井市内にも工場がありますね。
ハウスのカレーの動画を探していたらレンジで作るカレーなんかもあるのですね。
紀州綜合の梅干しも買いました。
公式動画が無かったので和歌山県みなべ町の梅に関する動画をはっておきます。
鳥居食品のウスターソースも買いました。
鳥居食品の公式チャンネルがあったのではっておきます。トリイソースに焼きそばソースなんかもあるのですね。
食鮮館タイヨー、なかなか楽しかったです。
初めて行くお店はいつもワクワクしますね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は起きてグラブルの古戦場を少し遊びました。
古戦場は繰り返し作業なのでフルオートで遊んでいます。
ソシャゲって繰り返し作業になり易いのでフルオートとか倍速とかはよく使います。
少ししてマックスバリューで買い物をしました。
牛乳等を買いました。
その帰りに俺のSaNDで朝食を買い、近くのセブンイレブンでも買い物をしました。
朝食後は部屋の掃除を少ししました。
江頭2:50さんがゴミ屋敷と化した仕事仲間の家を掃除をする動画をはっておきます。
掃除の後にブックオフで不用品を売ってきました。一部DVDが買取拒否となりましたが、それは仕方がないですね。
この後に食鮮館タイヨー福田店へ買い物しに行きました。
ナビに住所を入力してから行きました。行く途中で初めて通る道とかあってちょっと楽しかったです。
食鮮館タイヨーって静岡県内にチェーン展開するスーパーですが、袋井市内にもあるバローの子会社になっているのですね。その関係でバローの商品も売られていました。
食鮮館という名前だけあって肉や魚が豊富な感じでした。なかなか良かったです。
コスモ食品のカレールーを買いました。
粉のタイプのカレールーはカレーを作るのには勿論、カレーパスタやカレー炒飯等にも使い易く便利です。
ちなみにいつもはエバラの横濱舶来亭カレーフレークを買ってます。
今日はカレーに入れるローストオニオンを買いました。
ハウスのカレーパートナーノマンゴーチャツネペーストも買いました。
ハウスと言えば袋井市内にも工場がありますね。
ハウスのカレーの動画を探していたらレンジで作るカレーなんかもあるのですね。
紀州綜合の梅干しも買いました。
公式動画が無かったので和歌山県みなべ町の梅に関する動画をはっておきます。
鳥居食品のウスターソースも買いました。
鳥居食品の公式チャンネルがあったのではっておきます。トリイソースに焼きそばソースなんかもあるのですね。
食鮮館タイヨー、なかなか楽しかったです。
初めて行くお店はいつもワクワクしますね。

令和5年9月22日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今はテレビの名探偵コナン漆黒の悪夢を見ながらブログを更新しています。
見るのは二度目ですが、やはり面白いですね。
今は「黒鉄の魚影(サブマリン)」が上映しているのですね。
SARS-CoV-2の自宅療養復帰初の仕事でした。
SARS-CoV-2に感染するのは大変でした。
自宅療養中は9/12・13は発熱と咳、9/14は頭痛、9/15は全身の痛みと悪夢に苦しみ、9/16に徐々に回復していったので
正直ほぼ治療でした。
体調が早くに回復してたとしても自宅療養兼突発有給中なので行動には当然制限がかかります。
ゲームショップやゲームセンター等のゲーム施設、バッティングセンターや打ちっぱなし等のスポーツ施設、キャバクラ等の風俗、パチンコや競馬場の賭博施設、映画館やライブ等へ行くのは基本的に駄目ですし、食事でも飲食店や居酒屋も駄目だと思います。
買い物も不要不急以外は避けるべきでしょう。
また、自宅にいて上司の許可を得た状態での在宅勤務は良くても副業は駄目でしょう。
まあ、上記の行動を変にしていたら自宅療養期間中に回復しないかも知れませんね。私は肺炎にはなってませんからね。
あと、先々週に感染しされた会社の方が仰ってましたが、自宅療養が終わっても変な感じがあったりしているようです。
今週は少し安静に過ごそうと思います。掃除もまだまだありますからね。
あとは、磐田市の旧福田町にある食鮮館タイヨー福田店に行ってみたいですね。
森三中さんが御友人の家を掃除する動画をはっておきます。
やっぱゴミを定期的に処分しないと汚くなりますね。
皆様も感染対策をしつつ、日常を過ごしましょう。
今日は詰め物がまたとれたので、退社後に歯医者へ行きました。
感染対策には歯の管理も重要ですね。
歯医者の後は少し休んでからフィットで宮脇書店に行きました。
ウマ娘シンデレラグレイとスターブロッサムの漫画を買いました。
よふかしのうたの漫画も買いました。
宮脇書店の動画は岡山県倉敷市の倉敷ケーブルテレビKCTコミちゃんの総社店の紹介動画をはっておきます。
宮脇書店の後は国道150号沿いを走って、イオンタウン大須賀へ行き、ココ壱番屋でマッサマンスパイスカレー(ハーフ野菜、ほうれん草、ナストッピング)とサラダ、ウーロン茶を食べました。美味しかったです。
夕食の後はキグナス石油でフィットに給油しました。
キグナス石油の良い動画が見当たらなかったのでオブリステーションイオンタウン大須賀店を三愛リテールサービスの動画をはっておきます。
最後に気になったニュースに関して書きます。
沖縄県浦添市の松本哲治市長が動画投稿で批判を浴びて謝罪したようです。
件の動画を見ても、市長が美女と不倫しているのでは?と、思ったら浦添市のホテルの広報をしているとかそういった内容ですがね。
動画全部見れば冗談だと分かりますし、ドラマやアニメでもこういった展開はよく見かけますから脚本としても変では無いです。
こういった冗談を批判しだすと何でもかんでも冗談が言えなくなりますね。
政治家だから自治体の長だから国会議員だから駄目とかどうなのでしょうね?
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今はテレビの名探偵コナン漆黒の悪夢を見ながらブログを更新しています。
見るのは二度目ですが、やはり面白いですね。
今は「黒鉄の魚影(サブマリン)」が上映しているのですね。
SARS-CoV-2の自宅療養復帰初の仕事でした。
SARS-CoV-2に感染するのは大変でした。
自宅療養中は9/12・13は発熱と咳、9/14は頭痛、9/15は全身の痛みと悪夢に苦しみ、9/16に徐々に回復していったので
正直ほぼ治療でした。
体調が早くに回復してたとしても自宅療養兼突発有給中なので行動には当然制限がかかります。
ゲームショップやゲームセンター等のゲーム施設、バッティングセンターや打ちっぱなし等のスポーツ施設、キャバクラ等の風俗、パチンコや競馬場の賭博施設、映画館やライブ等へ行くのは基本的に駄目ですし、食事でも飲食店や居酒屋も駄目だと思います。
買い物も不要不急以外は避けるべきでしょう。
また、自宅にいて上司の許可を得た状態での在宅勤務は良くても副業は駄目でしょう。
まあ、上記の行動を変にしていたら自宅療養期間中に回復しないかも知れませんね。私は肺炎にはなってませんからね。
あと、先々週に感染しされた会社の方が仰ってましたが、自宅療養が終わっても変な感じがあったりしているようです。
今週は少し安静に過ごそうと思います。掃除もまだまだありますからね。
あとは、磐田市の旧福田町にある食鮮館タイヨー福田店に行ってみたいですね。
森三中さんが御友人の家を掃除する動画をはっておきます。
やっぱゴミを定期的に処分しないと汚くなりますね。
皆様も感染対策をしつつ、日常を過ごしましょう。
今日は詰め物がまたとれたので、退社後に歯医者へ行きました。
感染対策には歯の管理も重要ですね。
歯医者の後は少し休んでからフィットで宮脇書店に行きました。
ウマ娘シンデレラグレイとスターブロッサムの漫画を買いました。
よふかしのうたの漫画も買いました。
宮脇書店の動画は岡山県倉敷市の倉敷ケーブルテレビKCTコミちゃんの総社店の紹介動画をはっておきます。
宮脇書店の後は国道150号沿いを走って、イオンタウン大須賀へ行き、ココ壱番屋でマッサマンスパイスカレー(ハーフ野菜、ほうれん草、ナストッピング)とサラダ、ウーロン茶を食べました。美味しかったです。
夕食の後はキグナス石油でフィットに給油しました。
キグナス石油の良い動画が見当たらなかったのでオブリステーションイオンタウン大須賀店を三愛リテールサービスの動画をはっておきます。
最後に気になったニュースに関して書きます。
沖縄県浦添市の松本哲治市長が動画投稿で批判を浴びて謝罪したようです。
件の動画を見ても、市長が美女と不倫しているのでは?と、思ったら浦添市のホテルの広報をしているとかそういった内容ですがね。
動画全部見れば冗談だと分かりますし、ドラマやアニメでもこういった展開はよく見かけますから脚本としても変では無いです。
こういった冗談を批判しだすと何でもかんでも冗談が言えなくなりますね。
政治家だから自治体の長だから国会議員だから駄目とかどうなのでしょうね?

令和5年9月17・18日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今はラグビーワールドカップの日本VSイングランド戦の再放送を見ています。
YouTube等の動画共有サイトばかり見ていてTV番組見なさ過ぎだと思ったので色々見ていて一番興味深そうな番組にしました。
TVはビッグモーターやジャニーズ事務所とズブズブと言いつつも面白い番組は面白いですし、だからといって動画共有サイトの方が高尚で公平で正確なのかは微妙ですし、動画共有サイトの情報に偏るのも危険ですからね。
惜しくも日本はイングランドに負けましたが、世界トップクラスのラグビーを見る機会なんてなかなか無いので貴重ですね。
昨日と今日は自宅待機明けでフィットで外出をしました。
箒等の掃除用品や消毒液等の医療品を買って部屋を掃除をしたり、部屋の取っ手や自転車のハンドル、フィットのドア等を水ぶきしたりしました。
掃除をしていて思いましたが、掃除をする事でストレス要因が減っている気がします。
例えば、お風呂はたまにブラシでこするぐらいで黒ずみが多かったですし、お風呂用の洗剤買って掃除をしたら黒ずみが減ってなんかスッキリした感じがしました。
トイレも床に埃等のゴミが溜まっていましたが、それを箒で掃除したらいつもよりトイレの居心地が良くなった気がします。
掃除の話になったので注意書きしますが、私はあくまで実家の自室や今独り暮らししている部屋を掃除しているのであって他人の物を勝手に処分する事を推奨はしていません。すぐ引っ越さなきゃいけないとか、失踪や行方不明、死亡、数年以上来ていない等でない限りはお願いや相談ぐらいで済ますべきです。
勝手に処分してもまた同じ物を買って浪費するだけで問題解決しない可能性もありますし、逆に処分し返されたり、揉め事になって離縁や事件にまで発展する事もありますからね。
YouTubeで「ゴミ屋敷」を検索するとここで動画を貼る事ができないぐらい汚く、私の今住んでいる部屋より異次元に汚いです。
TVや動画共有サイトで登場するゴミ屋敷もまだマシな部類だったりするのでしょうかね?場合によっては撮影許可が下りませんし。
私も30代前半で今の部屋はまずいからと少しずつ掃除をし始めましたが、今まで放っておいたらああなっていたのでしょうね。
しかも、そういった部屋の掃除を依頼するのが住んでいた本人じゃなくて、社員寮から失踪した社員の部屋や亡くなった方の部屋とかの掃除もけっこうあるみたいですからね。
私も死にたくないですし、これからも休日は部屋の掃除を進めます。
ゴミ屋敷を検索して比較的にまだ汚くない部類の動画をはっておきます。
私の部屋のこの動画の部屋は良い勝負ですかね?片付けなければ。
しかし、私の部屋はどうして汚くなったのかを少し振り返ってみたいと思います。
まず、実家にいた頃は自室があった小学生時代から社会人までずっと汚かったです。
独り暮らしする前からゴミ屋敷を作る可能性は見えていました。
この理由としては以下の要因があると思います。
ゴミの分別・捨て方をあまり理解していなかった。
もったいないや何かに使えると言い訳にしていた。
積極性が低かった。
コレクションする趣味があった。
環境に恵まれた。
積極性の低さというのは、高校まで兄貴の真似をしていたのでどうしてそれを選ぶかの理由が希薄でした。だから同じ事をやっても兄貴と質や熱意が異なっていた気がします。
環境に恵まれたというのは私の家が割と広い古い一軒家で自分用の一人部屋も用意してもらったので引越しが発生しても部屋を残してもらい易かったです。これは環境に恵まれていただけなので悪い事ではないです。甘えていた私が悪いです。
それで10年ぐらい前に今の物件に住んでいます。私が住む前のこの物件は勿論綺麗な物件でしたが、10年以上私が住んでかなり汚くなりました。
この理由としては以下の要因があると思います。
ゴミの分別・捨て方をあまり理解していなかった。
もともと部屋を汚くする事は分かっていたのに、無意味に物を買っていた。
もったいないや何かに使えると言い訳にしていた。
子供時代に書いた理由とほぼ同じです。
ゴミの分別や捨て方をあまり理解していなかったというのはこれをどう捨てれば良いんだ少し考えて後回しにしまくってましたね。そのせいで缶詰の缶やビン等がたまっていたりします。こんなのは袋井市のごみ分別を調べれば割と容易に捨てられる事は理解できたはずでしたがね。
あとはプラモデル等の玩具はブックオフやセカンドストリート等で売れるのでそういうのを使って、買ったけどあまり遊んでいない玩具をさっさと売ったり捨てたりできたはずでした。
実家の部屋から部屋を汚くする事は分かっていたので買い物とかももっと考えて買うべきでした。
そのせいで部屋に物を散乱させてしまいました。せっかく買って本来人生の投資になるものが私の杜撰な管理で浪費やストレスにしてしまいました。
あとはもったいないや何かに使えるとかの聞こえの良い理由を言い訳にして後回しにしてしました。
実際はさっさと処分しないともったいなく、何か使えると言って数年間放置されて埃まみれの物を使う可能性はほぼないです。
ちなみに部屋が上の動画並みに汚くてどうしようと悩んでいる方はまずは処分し易い物を捨てたり売ったりして部屋の中の物を減らしたり、趣味の買い物を控えたり外食して部屋の中にゴミが溜まり難くする事が良いと思います。
私は最初にそれをしました。
ここで色々語るのはここまでにして今日も掃除します。言葉じゃなくて行動ですね。
あとはマスクをしながら家の周りの散歩したりしました。明日から仕事ですが、自宅療養中はあまり動いていなかったので少し動いておかないとキツそうですからね。
他は洗濯もけっこうしました。昨日は布団をメインに干して、今日は作業着や作業靴、帽子等を洗濯しました。
暑くて嫌になる毎日ですが、晴れているおかげで洗濯物が進みます。
感染症対策では寝具や服の洗濯も大事ですね。
洗濯と言えば、袋井市内にあるパナソニック株式会社の袋井工場がSBSで紹介されていました。
袋井駅近くのピアゴ袋井店の近くにあるのでよく見かけます。
明日から仕事を頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今はラグビーワールドカップの日本VSイングランド戦の再放送を見ています。
YouTube等の動画共有サイトばかり見ていてTV番組見なさ過ぎだと思ったので色々見ていて一番興味深そうな番組にしました。
TVはビッグモーターやジャニーズ事務所とズブズブと言いつつも面白い番組は面白いですし、だからといって動画共有サイトの方が高尚で公平で正確なのかは微妙ですし、動画共有サイトの情報に偏るのも危険ですからね。
惜しくも日本はイングランドに負けましたが、世界トップクラスのラグビーを見る機会なんてなかなか無いので貴重ですね。
昨日と今日は自宅待機明けでフィットで外出をしました。
箒等の掃除用品や消毒液等の医療品を買って部屋を掃除をしたり、部屋の取っ手や自転車のハンドル、フィットのドア等を水ぶきしたりしました。
掃除をしていて思いましたが、掃除をする事でストレス要因が減っている気がします。
例えば、お風呂はたまにブラシでこするぐらいで黒ずみが多かったですし、お風呂用の洗剤買って掃除をしたら黒ずみが減ってなんかスッキリした感じがしました。
トイレも床に埃等のゴミが溜まっていましたが、それを箒で掃除したらいつもよりトイレの居心地が良くなった気がします。
掃除の話になったので注意書きしますが、私はあくまで実家の自室や今独り暮らししている部屋を掃除しているのであって他人の物を勝手に処分する事を推奨はしていません。すぐ引っ越さなきゃいけないとか、失踪や行方不明、死亡、数年以上来ていない等でない限りはお願いや相談ぐらいで済ますべきです。
勝手に処分してもまた同じ物を買って浪費するだけで問題解決しない可能性もありますし、逆に処分し返されたり、揉め事になって離縁や事件にまで発展する事もありますからね。
YouTubeで「ゴミ屋敷」を検索するとここで動画を貼る事ができないぐらい汚く、私の今住んでいる部屋より異次元に汚いです。
TVや動画共有サイトで登場するゴミ屋敷もまだマシな部類だったりするのでしょうかね?場合によっては撮影許可が下りませんし。
私も30代前半で今の部屋はまずいからと少しずつ掃除をし始めましたが、今まで放っておいたらああなっていたのでしょうね。
しかも、そういった部屋の掃除を依頼するのが住んでいた本人じゃなくて、社員寮から失踪した社員の部屋や亡くなった方の部屋とかの掃除もけっこうあるみたいですからね。
私も死にたくないですし、これからも休日は部屋の掃除を進めます。
ゴミ屋敷を検索して比較的にまだ汚くない部類の動画をはっておきます。
私の部屋のこの動画の部屋は良い勝負ですかね?片付けなければ。
しかし、私の部屋はどうして汚くなったのかを少し振り返ってみたいと思います。
まず、実家にいた頃は自室があった小学生時代から社会人までずっと汚かったです。
独り暮らしする前からゴミ屋敷を作る可能性は見えていました。
この理由としては以下の要因があると思います。
ゴミの分別・捨て方をあまり理解していなかった。
もったいないや何かに使えると言い訳にしていた。
積極性が低かった。
コレクションする趣味があった。
環境に恵まれた。
積極性の低さというのは、高校まで兄貴の真似をしていたのでどうしてそれを選ぶかの理由が希薄でした。だから同じ事をやっても兄貴と質や熱意が異なっていた気がします。
環境に恵まれたというのは私の家が割と広い古い一軒家で自分用の一人部屋も用意してもらったので引越しが発生しても部屋を残してもらい易かったです。これは環境に恵まれていただけなので悪い事ではないです。甘えていた私が悪いです。
それで10年ぐらい前に今の物件に住んでいます。私が住む前のこの物件は勿論綺麗な物件でしたが、10年以上私が住んでかなり汚くなりました。
この理由としては以下の要因があると思います。
ゴミの分別・捨て方をあまり理解していなかった。
もともと部屋を汚くする事は分かっていたのに、無意味に物を買っていた。
もったいないや何かに使えると言い訳にしていた。
子供時代に書いた理由とほぼ同じです。
ゴミの分別や捨て方をあまり理解していなかったというのはこれをどう捨てれば良いんだ少し考えて後回しにしまくってましたね。そのせいで缶詰の缶やビン等がたまっていたりします。こんなのは袋井市のごみ分別を調べれば割と容易に捨てられる事は理解できたはずでしたがね。
あとはプラモデル等の玩具はブックオフやセカンドストリート等で売れるのでそういうのを使って、買ったけどあまり遊んでいない玩具をさっさと売ったり捨てたりできたはずでした。
実家の部屋から部屋を汚くする事は分かっていたので買い物とかももっと考えて買うべきでした。
そのせいで部屋に物を散乱させてしまいました。せっかく買って本来人生の投資になるものが私の杜撰な管理で浪費やストレスにしてしまいました。
あとはもったいないや何かに使えるとかの聞こえの良い理由を言い訳にして後回しにしてしました。
実際はさっさと処分しないともったいなく、何か使えると言って数年間放置されて埃まみれの物を使う可能性はほぼないです。
ちなみに部屋が上の動画並みに汚くてどうしようと悩んでいる方はまずは処分し易い物を捨てたり売ったりして部屋の中の物を減らしたり、趣味の買い物を控えたり外食して部屋の中にゴミが溜まり難くする事が良いと思います。
私は最初にそれをしました。
ここで色々語るのはここまでにして今日も掃除します。言葉じゃなくて行動ですね。
あとはマスクをしながら家の周りの散歩したりしました。明日から仕事ですが、自宅療養中はあまり動いていなかったので少し動いておかないとキツそうですからね。
他は洗濯もけっこうしました。昨日は布団をメインに干して、今日は作業着や作業靴、帽子等を洗濯しました。
暑くて嫌になる毎日ですが、晴れているおかげで洗濯物が進みます。
感染症対策では寝具や服の洗濯も大事ですね。
洗濯と言えば、袋井市内にあるパナソニック株式会社の袋井工場がSBSで紹介されていました。
袋井駅近くのピアゴ袋井店の近くにあるのでよく見かけます。
明日から仕事を頑張ります。

令和5年9月17日 気になったニュース
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
SARS-CoV-2の自宅療養中でもTVやネット等から色んな最新情報が得られてましたので気になったニュースに関して書きます。
阪神のアレ
阪神タイガースが優勝しましたね。優勝おめでとうございます。
私は1985年(昭和60年)10月16日生まれですが、この日は実は阪神タイガースが優勝した日でした。
道頓堀にカーネルサンダース像が投げ込まれた日ですね。
カーネルサンダース像の事を考えていたらケンタッキーフライドチキンを久しぶりに食べたくなりました。
自宅待機が終わりますのでテイクアウトしちゃおうかな?
ケンタッキーフライドチキンのチキンバーガーも美味しそうですね。
岸田新内閣
岸田総理が内閣改造を実施しました。
静岡県内の政治家では、
上川陽子議員が外務大臣、
井林辰憲議員が内閣府副大臣、
宮澤博行議員が内閣府副大臣と防衛副大臣を兼任、
深澤陽一議員が外務大臣政務官
に選ばれました。
女性の外務大臣は2000年代初頭に田中真紀子さんや川口順子さんがやられて以来ですね。
上川議員と言えば法務大臣時代に麻原彰晃等のオウム真理教系の死刑囚への死刑を命じたり等もされてましたね。
静岡県と言えば警察の不祥事で死刑冤罪が多くもありますが、オウム真理教は連合赤軍等と同じくテロ組織でしたからね。
あとは、私の選挙区の宮沢議員が副大臣になったのは嬉しいですね。
ウクライナ侵攻や不安定化する中国・北朝鮮等を考えると防衛副大臣はかなり重要な役職なので頑張っていただきたいです。
井林議員や深澤議員にも頑張っていただきたいです。
他に気になったのは復興大臣に選ばれた土屋品子議員ですね。この方は土屋元埼玉県知事の娘さんです。
土屋元埼玉県知事は不祥事で辞任されましたが、辞任後も色々と尽力を尽くされた方でしたね。
岸田新内閣に対しては野党やメディアは色々揚げ足取りをしていますが、個人的にはどうなるか気になりますね。
岸田内閣は私の理想通りには動けていませんが、
岸田総理や自民党が一番マシな選択肢なのは事実でよりマシな選択肢が思い浮かびませんし、
私自身も理想通り動けいていませんし、野党の党役員とか注目されないだけでツッコミ所満載でしょうし、
メディアもビッグモーターやジャニーズ事務所関連で忖度等多いですからね。
埼玉県川口市と外国人
川口市と言えば、私は2015年に献血や「境界の彼方」の映画見に行った事はあります。
数年前だと川口市と言えば中国人が多いとよく聞きましたが、最近はクルド人の方が話題になってますね。
静岡県は全都道府県の中でもブラジル人の割合が多いですが、私自身は身の回りの在日外国人でヤバい方や嫌いな方とかいませんが、一部の人は日本のルールを守らない方もいるようです。
こういう状況を考えると入管法を改正したのは正しかったと思います。
しかし、日本人の犯罪者も当然いますし、私もまともなかと言われれば怪しい部分は多いですので、
私も犯罪や迷惑行為を起こしたりしないように気を付けたり、海外へ行った際にその国のルール違反をしないように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
SARS-CoV-2の自宅療養中でもTVやネット等から色んな最新情報が得られてましたので気になったニュースに関して書きます。
阪神のアレ
阪神タイガースが優勝しましたね。優勝おめでとうございます。
私は1985年(昭和60年)10月16日生まれですが、この日は実は阪神タイガースが優勝した日でした。
道頓堀にカーネルサンダース像が投げ込まれた日ですね。
カーネルサンダース像の事を考えていたらケンタッキーフライドチキンを久しぶりに食べたくなりました。
自宅待機が終わりますのでテイクアウトしちゃおうかな?
ケンタッキーフライドチキンのチキンバーガーも美味しそうですね。
岸田新内閣
岸田総理が内閣改造を実施しました。
静岡県内の政治家では、
上川陽子議員が外務大臣、
井林辰憲議員が内閣府副大臣、
宮澤博行議員が内閣府副大臣と防衛副大臣を兼任、
深澤陽一議員が外務大臣政務官
に選ばれました。
女性の外務大臣は2000年代初頭に田中真紀子さんや川口順子さんがやられて以来ですね。
上川議員と言えば法務大臣時代に麻原彰晃等のオウム真理教系の死刑囚への死刑を命じたり等もされてましたね。
静岡県と言えば警察の不祥事で死刑冤罪が多くもありますが、オウム真理教は連合赤軍等と同じくテロ組織でしたからね。
あとは、私の選挙区の宮沢議員が副大臣になったのは嬉しいですね。
ウクライナ侵攻や不安定化する中国・北朝鮮等を考えると防衛副大臣はかなり重要な役職なので頑張っていただきたいです。
井林議員や深澤議員にも頑張っていただきたいです。
他に気になったのは復興大臣に選ばれた土屋品子議員ですね。この方は土屋元埼玉県知事の娘さんです。
土屋元埼玉県知事は不祥事で辞任されましたが、辞任後も色々と尽力を尽くされた方でしたね。
岸田新内閣に対しては野党やメディアは色々揚げ足取りをしていますが、個人的にはどうなるか気になりますね。
岸田内閣は私の理想通りには動けていませんが、
岸田総理や自民党が一番マシな選択肢なのは事実でよりマシな選択肢が思い浮かびませんし、
私自身も理想通り動けいていませんし、野党の党役員とか注目されないだけでツッコミ所満載でしょうし、
メディアもビッグモーターやジャニーズ事務所関連で忖度等多いですからね。
埼玉県川口市と外国人
川口市と言えば、私は2015年に献血や「境界の彼方」の映画見に行った事はあります。
数年前だと川口市と言えば中国人が多いとよく聞きましたが、最近はクルド人の方が話題になってますね。
静岡県は全都道府県の中でもブラジル人の割合が多いですが、私自身は身の回りの在日外国人でヤバい方や嫌いな方とかいませんが、一部の人は日本のルールを守らない方もいるようです。
こういう状況を考えると入管法を改正したのは正しかったと思います。
しかし、日本人の犯罪者も当然いますし、私もまともなかと言われれば怪しい部分は多いですので、
私も犯罪や迷惑行為を起こしたりしないように気を付けたり、海外へ行った際にその国のルール違反をしないように気を付けます。
