
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
一人暮らし
昨日は部屋も引き払ってきましたし無事に実家にも帰れました。それで今日、配属先の方の説明会も無事に終わって一応一段落つきましたね。
それでこれから実家暮らしがまた始まりますね。今日は去年の4月からの一人暮らしを振り返ってみたいと思います。
働くこともそうでしたが一人暮らしも今まで経験したことのないことだったので。まあ上手くまとめられないかも知れませんが。
まあ簡単にまとめれば実家暮らしと比べて一人暮らしは自由がかなりあったものの家事とかが面倒でしたね。
料理を家庭科での実習ぐらいしかやっていなかったのでけっこう正直まともなものは作れていませんでしたね。実はハンバーグ作りを何回かやってみましたが、まともに作れたことはなくてだいたいの場合が挽き肉と玉ねぎの肉野菜炒めになっていましたね。実家で母親が作ってくれたような美味しいこんがりハンバーグには程遠かったですね。本当にどうやって作るのやら。あと料理は作るだけでなくお皿とかフライパンなんかを洗ったりするのもかなり面倒でしたね。とくにフライパンや鍋は色々こびりついていて洗うのがかなり面倒でしたね。
まあ料理に関しては初めての経験で楽しかったですね。脳トレで川島隆太さんが料理は脳に良いみたいなことも言っていましたし、スーパーでの買い物も色んな食品があって面白かったですし。
洗濯なんかも洗濯機に突っ込んで洗うまではそれほどでもありませんが、洗い終わった洗濯物を干したり取り込んだりするのがかなり面倒でしたね。
あとは独り身だと体調が悪いときにすごく孤独ですね。一人暮らしには風邪薬とかの薬は必要ですね。風邪薬と胃薬は用意しておくべきですね。とくに胃薬はストレスでお腹を悪くすることもあるので必要ですね。
一人暮らしで良かったのは、自由なことですね。私の実家は介護あったので、それがないだけでもけっこう楽でしたね。
まあ今後また転属なんかあると思いますからまた一人暮らしをする機会ができたりもするでしょうが、一人暮らしの経験をさせてもらったのは個人的には良かったですね。とりあえず一番よくわかったことは
母はすごい
ですね。
関連記事
脳を鍛える大人のDSトレーニング
せっかくだからハンバーグの作り方の動画でもはっておきます。観て思ったのは私が作った際に一番しくっていたのは分量でしょうかね。適当に入れてましたし。
閲覧ありがとうございました。
それでこれから実家暮らしがまた始まりますね。今日は去年の4月からの一人暮らしを振り返ってみたいと思います。
働くこともそうでしたが一人暮らしも今まで経験したことのないことだったので。まあ上手くまとめられないかも知れませんが。
まあ簡単にまとめれば実家暮らしと比べて一人暮らしは自由がかなりあったものの家事とかが面倒でしたね。
料理を家庭科での実習ぐらいしかやっていなかったのでけっこう正直まともなものは作れていませんでしたね。実はハンバーグ作りを何回かやってみましたが、まともに作れたことはなくてだいたいの場合が挽き肉と玉ねぎの肉野菜炒めになっていましたね。実家で母親が作ってくれたような美味しいこんがりハンバーグには程遠かったですね。本当にどうやって作るのやら。あと料理は作るだけでなくお皿とかフライパンなんかを洗ったりするのもかなり面倒でしたね。とくにフライパンや鍋は色々こびりついていて洗うのがかなり面倒でしたね。
まあ料理に関しては初めての経験で楽しかったですね。脳トレで川島隆太さんが料理は脳に良いみたいなことも言っていましたし、スーパーでの買い物も色んな食品があって面白かったですし。
洗濯なんかも洗濯機に突っ込んで洗うまではそれほどでもありませんが、洗い終わった洗濯物を干したり取り込んだりするのがかなり面倒でしたね。
あとは独り身だと体調が悪いときにすごく孤独ですね。一人暮らしには風邪薬とかの薬は必要ですね。風邪薬と胃薬は用意しておくべきですね。とくに胃薬はストレスでお腹を悪くすることもあるので必要ですね。
一人暮らしで良かったのは、自由なことですね。私の実家は介護あったので、それがないだけでもけっこう楽でしたね。
まあ今後また転属なんかあると思いますからまた一人暮らしをする機会ができたりもするでしょうが、一人暮らしの経験をさせてもらったのは個人的には良かったですね。とりあえず一番よくわかったことは
母はすごい
ですね。
関連記事
脳を鍛える大人のDSトレーニング
せっかくだからハンバーグの作り方の動画でもはっておきます。観て思ったのは私が作った際に一番しくっていたのは分量でしょうかね。適当に入れてましたし。
スポンサーサイト

<<獣拳戦隊ゲキレンジャー | ホーム | 2010年2月24日の日記>>
Comments
No title
KOH2様
コメントありがとうございます。
一人暮らしも慣れるとそう感じるのかも知れませんね。
一人暮らしも慣れるとそう感じるのかも知れませんね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
私の方は結構一人暮らしが長くなってきたので、仮に実家に帰るとなると、自由が少なくなって辛いかもしれません…。