
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ブログを初めて7ヶ月
今日でブログを始めて7ヶ月になりました。これもこの「バルタン星爆発につき現在放浪中」を閲覧して下さる皆様のおかげです。これからもブログの方を頑張っていきたいと思います。
それでは毎月恒例の新たに増えたリンク先のブログの紹介をしたいと思います。
・田所重工(田所哲平様)
田所哲平さんが、日々の日記やイラストを載せているブログです。イラストはリリカルなのは関連が多いです。
・To the end of the world to which either comes ・・・(デザイア様)
デザイアさんが、二次創作系小説や動画の紹介、デザイアさんの好きな作品紹介等を載せているブログです。現在はセイントビーストにはまっているそうです。
・アニソンはJ-POPって事でいいよね?(仮)(ラスロイ様)
ラスロイさんが、日々の日記やアニソン等に関して書いているブログです。他にも漫画やゲーム、ルアー釣り等についても書いています。
・ダーク=ムーンの日記簿(ダーク様)
ダークさんが、日々の日記や思うことを書いているブログです。小説も書いています。
・ケツハナヴィ(ILL偽星様)
ILL偽星さんが、日々の日記や製作したプラモデルの写真等を載せているブログです。最近は1/144のトールギスを製作されました。
以上5つのブログが新たにリンクとして加わりました。これからも宜しくお願いします。
ついでに私のHNの第4のペロリンガとこのブログ名「バルタン星爆発につき現在放浪中」、一番最初のブログ名「ひとりぼっちのペロリンガ星人」について説明したいと思います。
まず第4のペロリンガ。これはウルトラセブン・第43話「第四惑星の悪夢」の第四を第4にして、同じくウルトラセブン・第45話「円盤が来た」に登場する「サイケ宇宙人ペロリンガ星人」のペロリンガを合わせたものです。因みに第43話と第45話の監督は故・実相寺昭雄さんでした。実相寺昭雄はウルトラセブンでは幻惑宇宙人メトロン星人が登場する第8話「狙われた街」と欠番の第12話「遊星より愛をこめて」の監督も務めました。
次に「バルタン星爆発につき現在放浪中」。これはウルトラマン第2話「侵略者を撃て」において地球に攻めてきたバルタン星人は故郷のバルタン星が発狂した科学者の実験の性で爆発してしまった。しかしたまたま旅行に行っていた20億3千万人のバルタン星人が生き残り宇宙船で宇宙を放浪していたエピソードをブログのタイトルにしました。因みに地球によったのは宇宙船の修理で、ウルトラマンの1度負けた後はR惑星に逃れたそうです。しかし地球で多くのバルタン星人が殺されたのでその復讐で何度か地球に攻めてきます。
最後にこのブログの一番最初のブログ名「ひとりぼっちのペロリンガ星人」。これはウルトラセブン第29話「ひとりぼっちの地球人」のサブタイトルをいじくったものです。まあ変えた時期はブログを始めて1ヶ月も経っていなかったので知る人は少ないでしょうね。そういえばこのひとりぼっちの地球人のロケ地にもなった場所が少し前にとり壊されたらしいですね。当時はそのデザインからウルトラセブンのロケ地にも使われたということもニュースで言っていました。
閲覧ありがとうございました。
それでは毎月恒例の新たに増えたリンク先のブログの紹介をしたいと思います。
・田所重工(田所哲平様)
田所哲平さんが、日々の日記やイラストを載せているブログです。イラストはリリカルなのは関連が多いです。
・To the end of the world to which either comes ・・・(デザイア様)
デザイアさんが、二次創作系小説や動画の紹介、デザイアさんの好きな作品紹介等を載せているブログです。現在はセイントビーストにはまっているそうです。
・アニソンはJ-POPって事でいいよね?(仮)(ラスロイ様)
ラスロイさんが、日々の日記やアニソン等に関して書いているブログです。他にも漫画やゲーム、ルアー釣り等についても書いています。
・ダーク=ムーンの日記簿(ダーク様)
ダークさんが、日々の日記や思うことを書いているブログです。小説も書いています。
・ケツハナヴィ(ILL偽星様)
ILL偽星さんが、日々の日記や製作したプラモデルの写真等を載せているブログです。最近は1/144のトールギスを製作されました。
以上5つのブログが新たにリンクとして加わりました。これからも宜しくお願いします。
ついでに私のHNの第4のペロリンガとこのブログ名「バルタン星爆発につき現在放浪中」、一番最初のブログ名「ひとりぼっちのペロリンガ星人」について説明したいと思います。
まず第4のペロリンガ。これはウルトラセブン・第43話「第四惑星の悪夢」の第四を第4にして、同じくウルトラセブン・第45話「円盤が来た」に登場する「サイケ宇宙人ペロリンガ星人」のペロリンガを合わせたものです。因みに第43話と第45話の監督は故・実相寺昭雄さんでした。実相寺昭雄はウルトラセブンでは幻惑宇宙人メトロン星人が登場する第8話「狙われた街」と欠番の第12話「遊星より愛をこめて」の監督も務めました。
次に「バルタン星爆発につき現在放浪中」。これはウルトラマン第2話「侵略者を撃て」において地球に攻めてきたバルタン星人は故郷のバルタン星が発狂した科学者の実験の性で爆発してしまった。しかしたまたま旅行に行っていた20億3千万人のバルタン星人が生き残り宇宙船で宇宙を放浪していたエピソードをブログのタイトルにしました。因みに地球によったのは宇宙船の修理で、ウルトラマンの1度負けた後はR惑星に逃れたそうです。しかし地球で多くのバルタン星人が殺されたのでその復讐で何度か地球に攻めてきます。
最後にこのブログの一番最初のブログ名「ひとりぼっちのペロリンガ星人」。これはウルトラセブン第29話「ひとりぼっちの地球人」のサブタイトルをいじくったものです。まあ変えた時期はブログを始めて1ヶ月も経っていなかったので知る人は少ないでしょうね。そういえばこのひとりぼっちの地球人のロケ地にもなった場所が少し前にとり壊されたらしいですね。当時はそのデザインからウルトラセブンのロケ地にも使われたということもニュースで言っていました。
スポンサーサイト

Comments
はじめまして
むささび太郎様
コメントありがとうございます。
記事が面白いと思われて非常に嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
宇宙猿人ゴリは惑星Eから追放された地球侵攻しましたね。なるほど。
記事が面白いと思われて非常に嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
宇宙猿人ゴリは惑星Eから追放された地球侵攻しましたね。なるほど。
Comment Form
Trackback
| HOME |
むささび太郎と申します。
第4のペロリンガさんの記事がとても面白いので、読ませてもらっています。
バルタン星の爆発には、そういうエピソードがあったんですね。
(私は、何故か「宇宙猿人ゴリ」を思い出してしまいました。)
また見に来たいので宜しくお願いします。