
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2014年12月27日の日記 猫カフェに社会科見学へ行きました
ネコミミ・モード♪(月詠 -MOON PHASE-より)
第4のペロリンガです。
今日は2004年に放送した「月詠 -MOON PHASE-」より前期OP「Neko Mimi Mode」の歌詞で挨拶です。歌ってるのは「月詠 -MOON PHASE-」で主人公葉月を演じた斎藤千和さんです。もう10年前になりますが、当時はかなり話題になった局でした。ずっと「ネコミミ」を連呼している謎の歌でした。もともと「Love Love Mode」という歌のセルフパロディらしいですね。
さて、今日は昨日偶々行った熊谷の猫カフェに行った話を書きます。
昨日は高校の山岳部の集まりがあり熊谷に行きました。去年から袋井に引っ越して久しく行ってなかったので懐かしいですね。久しく行ってなかったのでちょっと早く来過ぎてしまいました。アニメイト熊谷店も回り、SAVEONの前をウロウロしていると猫カフェの幟を見つけました。
「熊谷にも猫カフェなんてあるんだ~。熊カフェはないの。」
と、思いながら星川通りを歩いている高校時代によく行った詩知里屋のある交差点にありました。しかし、1階はキャバクラで猫カフェの場所も前は雀荘だった場所にあるのでどんなお店なのかちょっと不安でしたね。
しかし、その不安は大きく外れ、むしろ私としては今まで知らなかった事を色々知る社会化見学的な場所となりました。
今日はそんな熊谷駅前にある猫カフェ・GoodLuck の話を書きます。
今回行った猫カフェは野良猫を保護し、里親を探す猫カフェだそうです。店長さんと話せる機会があったので色々話を聞きましたが、悲惨な目に合う野良猫が多いそうです。交通事故とか知っていましたが、子猫や妊娠中の猫は食べられるそうです。
食べられる?というのにすごく驚きました。なんでも烏に襲われ食べらちゃうそうです。烏は上に書いたとおり小さい子猫や妊娠している猫を狙っているようです。
猫って出産時に数匹生みますから妊娠時は相当弱ってるでしょうね。一気に数匹も生む関係で野良猫の数が多くなってしまうんですよね。私が小学生の頃飼っていた猫も3匹ぐらい生んでましたし、同級生の家では一気に9匹生んだという話も聞いた事があります。
そのせいで交通事故や烏の餌、殺処分される猫も多く、虚勢の活動も行っているようです。T(trap:捕獲する)N(neuter:不妊手術)R(return:元の場所へ返す)という虚勢する動きもあり、これにより虚勢された猫をさくらねこと言うそうです。NTRの目印として猫耳の先を少しカットし、その形が桜の花びらの形をしているからそう呼ばれるそうです。
野良猫の話はここまでにして次は猫カフェ・GoodLuckの話ですね。
まず入店条件で入店できない人がいます。
①6歳以下の子供
②お酒を飲んだ人
ここらへんの理由は推測になりますが、猫を外に出さない為だと思います。猫のいる部屋も鍵がついている訳ではありませんが、二十扉になっていました。
他は時間制で1000(円/時間)でした。中の猫は暖かい部屋で気持ちよさそうに眠っていました。とても可愛らしいですね。
注文できるメニューはコーヒー等のドリンクと猫へのおやつです。飲み物の持ち込みもペットボトルなら可能ですが、アルコールは勿論駄目です。
他は今いる猫の写真、里親に引き取られた猫の写真、今まで来訪してきた飼い主さんの猫の写真が飾られてました。その真ん中ぐらいに里親と結ぶ契約書のような書面が飾られていました。
けっこう厳しい内容でしたね。引き取った猫が買えない状況になった場合は、勝手に捨てたり、保健所へ預けたりせずに当方(猫カフェ・GoodLuck)へ連絡して下さいや家の外へ出さないようにして下さい、他人への譲渡はしないで下さい等ありました。せっかく里親を見つけたのに野良猫に戻す訳にはいきませんよね。猫や犬でも飼うというのは多大な責任があるのですね。
そんな私の社会化見学はおわりました。しかし、暖かい部屋で気持ちよさそうに寝ている猫ですが、あんな顔して厳しい環境で生きてきたり、自分達の餌代稼いだり、何より可愛かったりしますから只者じゃないですね。
さくら耳カット
リンク
熊谷猫カフェ、埼玉県熊谷市猫カフェGoodLuck ...
さくらねこ?TNRとは | どうぶつ基金
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は2004年に放送した「月詠 -MOON PHASE-」より前期OP「Neko Mimi Mode」の歌詞で挨拶です。歌ってるのは「月詠 -MOON PHASE-」で主人公葉月を演じた斎藤千和さんです。もう10年前になりますが、当時はかなり話題になった局でした。ずっと「ネコミミ」を連呼している謎の歌でした。もともと「Love Love Mode」という歌のセルフパロディらしいですね。
さて、今日は昨日偶々行った熊谷の猫カフェに行った話を書きます。
昨日は高校の山岳部の集まりがあり熊谷に行きました。去年から袋井に引っ越して久しく行ってなかったので懐かしいですね。久しく行ってなかったのでちょっと早く来過ぎてしまいました。アニメイト熊谷店も回り、SAVEONの前をウロウロしていると猫カフェの幟を見つけました。
「熊谷にも猫カフェなんてあるんだ~。熊カフェはないの。」
と、思いながら星川通りを歩いている高校時代によく行った詩知里屋のある交差点にありました。しかし、1階はキャバクラで猫カフェの場所も前は雀荘だった場所にあるのでどんなお店なのかちょっと不安でしたね。
しかし、その不安は大きく外れ、むしろ私としては今まで知らなかった事を色々知る社会化見学的な場所となりました。
今日はそんな熊谷駅前にある猫カフェ・GoodLuck の話を書きます。
今回行った猫カフェは野良猫を保護し、里親を探す猫カフェだそうです。店長さんと話せる機会があったので色々話を聞きましたが、悲惨な目に合う野良猫が多いそうです。交通事故とか知っていましたが、子猫や妊娠中の猫は食べられるそうです。
食べられる?というのにすごく驚きました。なんでも烏に襲われ食べらちゃうそうです。烏は上に書いたとおり小さい子猫や妊娠している猫を狙っているようです。
猫って出産時に数匹生みますから妊娠時は相当弱ってるでしょうね。一気に数匹も生む関係で野良猫の数が多くなってしまうんですよね。私が小学生の頃飼っていた猫も3匹ぐらい生んでましたし、同級生の家では一気に9匹生んだという話も聞いた事があります。
そのせいで交通事故や烏の餌、殺処分される猫も多く、虚勢の活動も行っているようです。T(trap:捕獲する)N(neuter:不妊手術)R(return:元の場所へ返す)という虚勢する動きもあり、これにより虚勢された猫をさくらねこと言うそうです。NTRの目印として猫耳の先を少しカットし、その形が桜の花びらの形をしているからそう呼ばれるそうです。
野良猫の話はここまでにして次は猫カフェ・GoodLuckの話ですね。
まず入店条件で入店できない人がいます。
①6歳以下の子供
②お酒を飲んだ人
ここらへんの理由は推測になりますが、猫を外に出さない為だと思います。猫のいる部屋も鍵がついている訳ではありませんが、二十扉になっていました。
他は時間制で1000(円/時間)でした。中の猫は暖かい部屋で気持ちよさそうに眠っていました。とても可愛らしいですね。
注文できるメニューはコーヒー等のドリンクと猫へのおやつです。飲み物の持ち込みもペットボトルなら可能ですが、アルコールは勿論駄目です。
他は今いる猫の写真、里親に引き取られた猫の写真、今まで来訪してきた飼い主さんの猫の写真が飾られてました。その真ん中ぐらいに里親と結ぶ契約書のような書面が飾られていました。
けっこう厳しい内容でしたね。引き取った猫が買えない状況になった場合は、勝手に捨てたり、保健所へ預けたりせずに当方(猫カフェ・GoodLuck)へ連絡して下さいや家の外へ出さないようにして下さい、他人への譲渡はしないで下さい等ありました。せっかく里親を見つけたのに野良猫に戻す訳にはいきませんよね。猫や犬でも飼うというのは多大な責任があるのですね。
そんな私の社会化見学はおわりました。しかし、暖かい部屋で気持ちよさそうに寝ている猫ですが、あんな顔して厳しい環境で生きてきたり、自分達の餌代稼いだり、何より可愛かったりしますから只者じゃないですね。
さくら耳カット
リンク
熊谷猫カフェ、埼玉県熊谷市猫カフェGoodLuck ...
さくらねこ?TNRとは | どうぶつ基金
スポンサーサイト
テーマ : 『地域猫』~不幸な猫をなくしたい~猫には不妊手術をしよう! - ジャンル : ペット

<<2015年1月2日の日記 私の積みがまた増えていく | ホーム | 翠星のガルガンティア>>
Comments
No title
キングハナアルキ様
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
Comment Form
Trackback
| HOME |
本年もよろしくお願い致します。