
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2015年1月10日の日記 これでおじさんに道案内できる
アンタが私のプロデューサー?(アイドルマスターシンデレラガールズより)
第4のペロリンガです。
今日は「アイドルマスターシンデレラガールズ」より渋谷凛(CV:福原綾香)の台詞です。凛は「アイドルマスターシンデレラガールズ」の初期からいるキャラで主人公格のキャラですね。如月千早(CV:今井麻美)ポジと言えば分かり易いでしょうかね?
プロデューサー(CV:武内駿輔)にスカウトされた凛は最初はあまり乗り気でなかったですが、新しいカードが出る度に乗り気になってきますね。千早ポジですが、島村卯月(CV:大橋彩香)、本田未央(CV:原紗友里)を含めた3人の中では一番主人公ぽいですね。
さて昨日の出来事ですが、SUZUKIの大須賀工場という場所へ向かいました。SUZUKIと言えば自動車やバイクを作っている会社ですね。特撮ヒーロー界ではやたらとSUZUKIのロゴの入ったバイクがあるせいで色々話題になりますね。なんでそんなところを向かったかというと1/7の夜の話になります。
1/7の22時頃、寝る前にランニングをしていると広い歩道に停車している軽トラがありました。ちょうどその歩道を走り去ろうとするとその軽トラのおじさんに声をかけられました。それがSUZUKIの大須賀工場の場所ですね。
私も1年半以上住んでいますが、大須賀の場所がよく分からず答えられませんでした。おじさんはけっこう遠方から来た方でナビ無し、1人、ガラケーとちょっとかわいそうな気はしましたが、ランニング中で道を調べる事もできませんでした。
ランニングから帰って調べるとけっこう簡単に教えられそうな道だったので同じ場所に戻りましたが、おじさんはもういませんでしたね。
そんな事もありSUZUKIの大須賀工場のある場所を求めて自転車で放浪しました。私の家からだと小笠山を通るルートと県道41号線を通るルートの2つがあったので辛そうな小笠山を通るルートで行きました。
小笠山のルートは上り坂が多く、体形のせいもあり汗をけっこうかきました。自分以外の車両がほとんど通らないせいでどこか別の世界へ行ってしまうそうな雰囲気がしましたね。
途中で小笠神社への入り口があり小笠神社へ行ってきました。入口と言っても山道でけっこう歩き難い道でした。履いていたのも足袋だったのもかなり影響していますね。足裏に石の感触がきます。

なかなか良い光景ですね。ほんのちょっとだけ高校の山岳部時代を思い出しました。
小笠神社から少し後は下り坂です。下りは気持ちが良いですね。途中のT字路を大須賀方面に曲がり、一直線に下るとSUZUKIの大須賀工場がありました。道だけはけっこう簡単でしたね。あのときおじさんに教えられなかったのが残念です。
個人的な目標は達成し、時間も13時過ぎたので昼食をとる事にしました。
今年のお正月に「孤独のグルメ season3」の一挙放送を録画し、今週ちょっと見てたのですが、面白過ぎてハマりました。漫画版も面白いですが、松重豊さんの演じる井之頭五郎が良いキャラしてますね。その影響もありどこかで外食したかったんですよね。あと、「幸腹グラフィティ」も見ます。
大須賀工場の近くに孫悟空という中華料理屋があったのでそこで昼食をとりました。

塩ラーメンと半天津飯のランチセットです。家の周りの霜除けファンもグングン回るほど風が強かったのでラーメンは良いですね。さっぱりしていて食べ易いです。天津飯、飯のボリューム、卵のフワフワ、酸っぱさが食欲をそそるタレの愛称は抜群ですね。
これに下足の唐揚げも注文しました。下足が何か気になりました。

下足とはゲソの事だったようです。美味しかったですね。ただなんでタコの唐揚げより110円安かったのかが少し気になります。
昼食も終わり、帰りの41号線ルートに出たら普通に知ってる道で驚きました。けっこう近くまでは分かってたのですね。近いところまでは分かっていてもゴールになかなか辿りつかない事ってよくありますね。
41号線を走っているととうもんの里という場所で食材やら色々買い物をして帰りました。合鴨農法で作ったお米・かも米やにこまるという品種のお米、夢咲菜という野菜と見た事のない食材があったので色々買いました。色々買ったのですが、買った卵がちょっと割れて大変な事になりました。自転車で卵買う時は距離も気にしないと行けませんね。
リンク
アイドルマスターシンデレラガールズ
孤独のグルメ
幸福グラフィティ
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は「アイドルマスターシンデレラガールズ」より渋谷凛(CV:福原綾香)の台詞です。凛は「アイドルマスターシンデレラガールズ」の初期からいるキャラで主人公格のキャラですね。如月千早(CV:今井麻美)ポジと言えば分かり易いでしょうかね?
プロデューサー(CV:武内駿輔)にスカウトされた凛は最初はあまり乗り気でなかったですが、新しいカードが出る度に乗り気になってきますね。千早ポジですが、島村卯月(CV:大橋彩香)、本田未央(CV:原紗友里)を含めた3人の中では一番主人公ぽいですね。
さて昨日の出来事ですが、SUZUKIの大須賀工場という場所へ向かいました。SUZUKIと言えば自動車やバイクを作っている会社ですね。特撮ヒーロー界ではやたらとSUZUKIのロゴの入ったバイクがあるせいで色々話題になりますね。なんでそんなところを向かったかというと1/7の夜の話になります。
1/7の22時頃、寝る前にランニングをしていると広い歩道に停車している軽トラがありました。ちょうどその歩道を走り去ろうとするとその軽トラのおじさんに声をかけられました。それがSUZUKIの大須賀工場の場所ですね。
私も1年半以上住んでいますが、大須賀の場所がよく分からず答えられませんでした。おじさんはけっこう遠方から来た方でナビ無し、1人、ガラケーとちょっとかわいそうな気はしましたが、ランニング中で道を調べる事もできませんでした。
ランニングから帰って調べるとけっこう簡単に教えられそうな道だったので同じ場所に戻りましたが、おじさんはもういませんでしたね。
そんな事もありSUZUKIの大須賀工場のある場所を求めて自転車で放浪しました。私の家からだと小笠山を通るルートと県道41号線を通るルートの2つがあったので辛そうな小笠山を通るルートで行きました。
小笠山のルートは上り坂が多く、体形のせいもあり汗をけっこうかきました。自分以外の車両がほとんど通らないせいでどこか別の世界へ行ってしまうそうな雰囲気がしましたね。
途中で小笠神社への入り口があり小笠神社へ行ってきました。入口と言っても山道でけっこう歩き難い道でした。履いていたのも足袋だったのもかなり影響していますね。足裏に石の感触がきます。

なかなか良い光景ですね。ほんのちょっとだけ高校の山岳部時代を思い出しました。
小笠神社から少し後は下り坂です。下りは気持ちが良いですね。途中のT字路を大須賀方面に曲がり、一直線に下るとSUZUKIの大須賀工場がありました。道だけはけっこう簡単でしたね。あのときおじさんに教えられなかったのが残念です。
個人的な目標は達成し、時間も13時過ぎたので昼食をとる事にしました。
今年のお正月に「孤独のグルメ season3」の一挙放送を録画し、今週ちょっと見てたのですが、面白過ぎてハマりました。漫画版も面白いですが、松重豊さんの演じる井之頭五郎が良いキャラしてますね。その影響もありどこかで外食したかったんですよね。あと、「幸腹グラフィティ」も見ます。
大須賀工場の近くに孫悟空という中華料理屋があったのでそこで昼食をとりました。

塩ラーメンと半天津飯のランチセットです。家の周りの霜除けファンもグングン回るほど風が強かったのでラーメンは良いですね。さっぱりしていて食べ易いです。天津飯、飯のボリューム、卵のフワフワ、酸っぱさが食欲をそそるタレの愛称は抜群ですね。
これに下足の唐揚げも注文しました。下足が何か気になりました。

下足とはゲソの事だったようです。美味しかったですね。ただなんでタコの唐揚げより110円安かったのかが少し気になります。
昼食も終わり、帰りの41号線ルートに出たら普通に知ってる道で驚きました。けっこう近くまでは分かってたのですね。近いところまでは分かっていてもゴールになかなか辿りつかない事ってよくありますね。
41号線を走っているととうもんの里という場所で食材やら色々買い物をして帰りました。合鴨農法で作ったお米・かも米やにこまるという品種のお米、夢咲菜という野菜と見た事のない食材があったので色々買いました。色々買ったのですが、買った卵がちょっと割れて大変な事になりました。自転車で卵買う時は距離も気にしないと行けませんね。
リンク
アイドルマスターシンデレラガールズ
孤独のグルメ
幸福グラフィティ
スポンサーサイト

<<2015年1月24日の日記 | ホーム | 獣装機攻ダンクーガノヴァ>>
Comments
No title
No title
アイマスはよくわからないのですが一番人気という渋谷凛ちゃんよりも主人公っぽい島村卯月ちゃんの方が個人的には好みです未央ちゃんは
凛ちゃんは…みなさん大人っぽい子の方がお好きなんですかねぇ(´・ω・`)
凛ちゃんは…みなさん大人っぽい子の方がお好きなんですかねぇ(´・ω・`)
むささび太郎様
コメントありがとうございます。
飯テロすいませんでした。私も本来は食べる量を制限しないいけないんですがね…。
飯テロすいませんでした。私も本来は食べる量を制限しないいけないんですがね…。
大阪様
コメントありがとうございます。
デレマスだと180人近くのアイドルがいますから色んなアイドルのファンがいますね。私はゲームで登場しないであろうアイドルが一番好きですし。
凛ちゃんはデレマスだと主人公ぽい立ち位置ですね。キャラCDのナンバーも一番ですし。あと一番人気と言っても人気投票連続で1位をとっているわけではありませんですからね。ちなみに前回は黒い服を着て銀髪のツインテールのよく分からない言葉を発する蘭子ちゃんですし。
デレマスだと180人近くのアイドルがいますから色んなアイドルのファンがいますね。私はゲームで登場しないであろうアイドルが一番好きですし。
凛ちゃんはデレマスだと主人公ぽい立ち位置ですね。キャラCDのナンバーも一番ですし。あと一番人気と言っても人気投票連続で1位をとっているわけではありませんですからね。ちなみに前回は黒い服を着て銀髪のツインテールのよく分からない言葉を発する蘭子ちゃんですし。
Comment Form
Trackback
| HOME |
ゲソ!大好きです。
今は食事制限があって・・・(一日1600キロカロリーが目標です)
辛いです(笑)