
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
聖闘士星矢
ごめんなさい。新しく相互リンクに加わったジョリンさんのブログを紹介していませんでした。
No Quality
管理人のジョリンさんがアニメやゲーム、主にデュエルモンスターズやポケモンに関して書いているブログです。
これからもよろしくお願いします。
あと最近東方Projectに関する記事が多いですが、今日は冒頭部分で少し東方Projectに関するお知らせがあります。今年の夏コミで第12弾となる「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object」という作品が発売されるようです。体験版は来月の例大祭で配布されるようです。でこの新作ですがなんと

東風谷早苗(こちや さなえ)が自機として使えるようです。上の写真はあれですね。彼女の信仰する神様がよくガンキャノンだとかDXだとかフリーダムだとかスターゲイザーだとかとMSに例えられることが多いので早苗もMSに例えてみただけです。すいません。でもMSで例えるならパラスアテネが一番最適だと思いますね。
あと今回は宇宙船が舞台となるようです。これまで天使とか閻魔とか悪霊とか戦車とか人間とか妖怪とか悪魔とか神とか魔法使いとか吸血鬼とか亡霊とか妖獣とか鬼とか月人とか蓬莱人とか天人くずれとか地獄鴉 with 八咫烏とかさとりなどが出てきましたが、今回はもしかたら宇宙人が出てくるかも知れませんね。
さて今日は週間少年ジャンプで連載していた車田正美さん原作の聖闘士星矢について書きたいと思います。
ストーリーは以下のとおりです。
グラード財団の総帥・城戸光政は自分の緋摘出児たち百人を聖闘士とするために世界中の修行地へ派遣した。星矢もその1人であった。星矢(CV古谷徹さん)は白銀聖闘士の魔鈴(CV山本百合子さん)のもとで修行をし、カシオス(CV銀河万丈さん)との決闘に勝ち天馬星座の青銅聖闘士になることができた。
聖闘士となり見事帰ることができたが自分を含めて帰ってこれたのは百人中十人であった。また自分達を派遣した城戸光政はすでに他界しており、新たに総帥となった城戸沙織(CV潘恵子さん)が帰ってきた聖闘士達で銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)を開催した。これに優勝した者には黄金聖衣を与えるとした。
しかし銀河戦争中に一輝(CV堀秀行さん)が乱入してきた。しかも暗黒聖闘士を引き連れて。彼も同じく修行をしてきた仲間なのに。
星矢と紫龍(CV鈴置洋考さん)、氷河(CV橋本晃一さん)、瞬(CV堀川亮さん)と共に一輝を追うのであった。
そして彼らは聖闘士としての宿命を知るのであった。
聖闘士星矢はギリシャ神話や星座などをモチーフとしたバトル物の漫画ですね。またバトルスーツを纏うという当時として斬新なものや現在でも女性ファンから根強い人気があったりとすごい漫画でもあります。またプラモデルやフィギアといったジャンルでも人気の作品です。
かつてSMAPのメンバーが舞台で聖闘士などを演じたりもしたことがあるようです。
それにしても聖闘士には相手が神だろうがなぜか同じ攻撃は2度通用しません。これはおそらく同じ過ちは繰り返してはいけないという教訓なのかも知れませんね。
聖闘士星矢はアニメの主題歌がとてもかっこいいですね。とくにMAKe-UPの歌う初代OPのペガサス幻想(ファンタジー)はとてもかっこいいです。影山ヒロノブさんの歌う2代目OPの聖闘士神話(ソルジャードリーム)も好きですがね。
そういえば現在聖闘士星矢はなぜか週間少年チャンピオンで連載していますね。何故でしょう?
あと今日の夜から研究室の皆とスキーに行ってきます。日曜日には帰ってきます。土曜日の記事は携帯からの更新になると思います。
関連記事
北斗の拳
参考資料:ウィキペディア”聖闘士星矢””聖闘士星矢の登場人物”
聖闘士星矢集英社公式サイト
聖闘士星矢東映公式サイト
上海アリス幻樂団
No Quality
閲覧ありがとうございました。
No Quality
管理人のジョリンさんがアニメやゲーム、主にデュエルモンスターズやポケモンに関して書いているブログです。
これからもよろしくお願いします。
あと最近東方Projectに関する記事が多いですが、今日は冒頭部分で少し東方Projectに関するお知らせがあります。今年の夏コミで第12弾となる「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object」という作品が発売されるようです。体験版は来月の例大祭で配布されるようです。でこの新作ですがなんと

東風谷早苗(こちや さなえ)が自機として使えるようです。上の写真はあれですね。彼女の信仰する神様がよくガンキャノンだとかDXだとかフリーダムだとかスターゲイザーだとかとMSに例えられることが多いので早苗もMSに例えてみただけです。すいません。でもMSで例えるならパラスアテネが一番最適だと思いますね。
あと今回は宇宙船が舞台となるようです。これまで天使とか閻魔とか悪霊とか戦車とか人間とか妖怪とか悪魔とか神とか魔法使いとか吸血鬼とか亡霊とか妖獣とか鬼とか月人とか蓬莱人とか天人くずれとか地獄鴉 with 八咫烏とかさとりなどが出てきましたが、今回はもしかたら宇宙人が出てくるかも知れませんね。
さて今日は週間少年ジャンプで連載していた車田正美さん原作の聖闘士星矢について書きたいと思います。
ストーリーは以下のとおりです。
グラード財団の総帥・城戸光政は自分の緋摘出児たち百人を聖闘士とするために世界中の修行地へ派遣した。星矢もその1人であった。星矢(CV古谷徹さん)は白銀聖闘士の魔鈴(CV山本百合子さん)のもとで修行をし、カシオス(CV銀河万丈さん)との決闘に勝ち天馬星座の青銅聖闘士になることができた。
聖闘士となり見事帰ることができたが自分を含めて帰ってこれたのは百人中十人であった。また自分達を派遣した城戸光政はすでに他界しており、新たに総帥となった城戸沙織(CV潘恵子さん)が帰ってきた聖闘士達で銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)を開催した。これに優勝した者には黄金聖衣を与えるとした。
しかし銀河戦争中に一輝(CV堀秀行さん)が乱入してきた。しかも暗黒聖闘士を引き連れて。彼も同じく修行をしてきた仲間なのに。
星矢と紫龍(CV鈴置洋考さん)、氷河(CV橋本晃一さん)、瞬(CV堀川亮さん)と共に一輝を追うのであった。
そして彼らは聖闘士としての宿命を知るのであった。
聖闘士星矢はギリシャ神話や星座などをモチーフとしたバトル物の漫画ですね。またバトルスーツを纏うという当時として斬新なものや現在でも女性ファンから根強い人気があったりとすごい漫画でもあります。またプラモデルやフィギアといったジャンルでも人気の作品です。
かつてSMAPのメンバーが舞台で聖闘士などを演じたりもしたことがあるようです。
それにしても聖闘士には相手が神だろうがなぜか同じ攻撃は2度通用しません。これはおそらく同じ過ちは繰り返してはいけないという教訓なのかも知れませんね。
聖闘士星矢はアニメの主題歌がとてもかっこいいですね。とくにMAKe-UPの歌う初代OPのペガサス幻想(ファンタジー)はとてもかっこいいです。影山ヒロノブさんの歌う2代目OPの聖闘士神話(ソルジャードリーム)も好きですがね。
そういえば現在聖闘士星矢はなぜか週間少年チャンピオンで連載していますね。何故でしょう?
あと今日の夜から研究室の皆とスキーに行ってきます。日曜日には帰ってきます。土曜日の記事は携帯からの更新になると思います。
関連記事
北斗の拳
![]() | 聖闘士星矢(1) (1995/11) 車田 正美 商品詳細を見る |
参考資料:ウィキペディア”聖闘士星矢””聖闘士星矢の登場人物”
聖闘士星矢集英社公式サイト
聖闘士星矢東映公式サイト
上海アリス幻樂団
No Quality
スポンサーサイト

<<SA | ホーム | 先手必勝回す人を先に選ぶバトン>>
Comments
No title
ばすまど様
コメントありがとうございます。
その後にある対艦ミサイルがおんばしらぽいくて緑色だからパラスアテンにしました。
その後にある対艦ミサイルがおんばしらぽいくて緑色だからパラスアテンにしました。
No title
東方の新作が発表されましたね。今度もパートナー制で上の写真みたいに早苗は神奈子と組んでキャノン砲みたいな弾幕をぶっ放すんでしょうかねw
気になるところです。
話は変わりますが相互リンクしてもよろしいでしょうか。もしそちらがよければ貼らせてもらいますがどうでしょうか?
気になるところです。
話は変わりますが相互リンクしてもよろしいでしょうか。もしそちらがよければ貼らせてもらいますがどうでしょうか?
No title
聖闘士星矢は再放送で見てました。
OPのアツさはいいですよね!
「少年はみんな明日の勇者」
これに励まされた覚えがあります。
でも、あまりに小さい頃見ていたためよくわかりませんでした。
これから原作でも読もうかと思います。
OPのアツさはいいですよね!
「少年はみんな明日の勇者」
これに励まされた覚えがあります。
でも、あまりに小さい頃見ていたためよくわかりませんでした。
これから原作でも読もうかと思います。
No title
友達の父が聖闘士星矢好きで、
星矢っていう子がいます!
ジャンプを支えた名作ですよね!
車田 正美さんだったらリングにかけろもいいですね
星矢っていう子がいます!
ジャンプを支えた名作ですよね!
車田 正美さんだったらリングにかけろもいいですね
ペティロ様
コメントありがとうございます。
早苗がパートナーを組むとしたら神奈子か諏訪子でしょうね。
あと相互リンクはOKですよ。早速こちらの加えておきます。今後もよろしくお願いします。
早苗がパートナーを組むとしたら神奈子か諏訪子でしょうね。
あと相互リンクはOKですよ。早速こちらの加えておきます。今後もよろしくお願いします。
langrisser様
コメントありがとうございます。
サビは好きですよ。少年はみんな明日の勇者という歌詞は良いですね。
私は原作しか読んだことないですが、原作とアニメでは最後の方のストーリーが少し違ったはずです。
サビは好きですよ。少年はみんな明日の勇者という歌詞は良いですね。
私は原作しか読んだことないですが、原作とアニメでは最後の方のストーリーが少し違ったはずです。
頬骨様
コメントありがとうございます。
私は聖闘士星矢の連載が開始された頃に生まれたので私と同い年で星矢という名前は聞いたことありませんね。漫画のキャラの名前は恥ずかしい名前がけっこうあるような気がしますが、星矢はかっこいい名前ですね。
リングのかけろはまったく読んだことがないですね。機会があったら読んでみます。
私は聖闘士星矢の連載が開始された頃に生まれたので私と同い年で星矢という名前は聞いたことありませんね。漫画のキャラの名前は恥ずかしい名前がけっこうあるような気がしますが、星矢はかっこいい名前ですね。
リングのかけろはまったく読んだことがないですね。機会があったら読んでみます。
Comment Form
Trackback
| HOME |
早苗=緑≒ザク ということで、ザクⅢ改とか……w