
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
先手必勝回す人を先に選ぶバトン
昨日ニュースで野球の試合結果のことを報道していたら、「蒼穹のファフナー」という文字が出てきて驚きました。野球場内の看板になんで蒼穹のファフナーという文字が出てくるのか疑問に思っていたらパチンコ化するそうですね。最近エウレカセブンやアクエリオン、牙狼などのマニア向け作品がパチンコ化されていきますね。よくパチンコから原作を見始める人や逆に原作のファンでパチンコをやってみる人がいるのでそこらへんが関係しているのかも知れませんね。
さあて今日は久しぶりにバトンをやります。バトンのタイトルがないっぽいので勝手に名前をつけさせていただきました。
バトンです!最初に回す人をかいてね
私の場合バトンを回すというよりは勝手に持っていってという感じなのでとくにいないです。
1、回す人の第一印象は
パス
2、今の印象
パス
3、回してくれた人の印象
ブログと嫁をこよなく愛する人。
4、あなたが気に入ってる画像を張ってください

グリフォンの箱絵ですかね。グリフォンの説明書の裏にこの箱絵と同じ絵が一面に描いてあって良いですね。
5、好きなタイプは?
ちょっとボーイシュなのが良いな。
6、芸人でいえば?
女性の芸人をそんなに知らないので答えられないです。ちなみに一番好きな芸人はMEGWINさんです。
7、子供につけたい名前(男)
彼女いない暦が年齢の一緒の私が書くのはものすごく恥ずかしいですね。
勇介(ゆうすけ)かな?
8、子供につけたい名前(女)
勇子かな?女の子で勇は変かも知れないので優子でも良いな。
9、なんで?
勇気のある子になって欲しいから。
10、じゃぁ5人に回してw
バトンは回すものではない。勝手にもらっていくものだ。
バトンだけじゃつまらないのでニコニコ動画で見つけたスーパーロボット大戦KのPV第2弾をはっておきます。
あと蒼穹のファフナーのOPをはっておきます。それでは。
関連記事
1/60 グリフォンレイバー
MEGWIN TV
AQUAを照らす月光
MEGWIN TV
蒼穹のファフナー
スーパーロボット大戦K
閲覧ありがとうございました。
さあて今日は久しぶりにバトンをやります。バトンのタイトルがないっぽいので勝手に名前をつけさせていただきました。
バトンです!最初に回す人をかいてね
私の場合バトンを回すというよりは勝手に持っていってという感じなのでとくにいないです。
1、回す人の第一印象は
パス
2、今の印象
パス
3、回してくれた人の印象
ブログと嫁をこよなく愛する人。
4、あなたが気に入ってる画像を張ってください

グリフォンの箱絵ですかね。グリフォンの説明書の裏にこの箱絵と同じ絵が一面に描いてあって良いですね。
5、好きなタイプは?
ちょっとボーイシュなのが良いな。
6、芸人でいえば?
女性の芸人をそんなに知らないので答えられないです。ちなみに一番好きな芸人はMEGWINさんです。
7、子供につけたい名前(男)
彼女いない暦が年齢の一緒の私が書くのはものすごく恥ずかしいですね。
勇介(ゆうすけ)かな?
8、子供につけたい名前(女)
勇子かな?女の子で勇は変かも知れないので優子でも良いな。
9、なんで?
勇気のある子になって欲しいから。
10、じゃぁ5人に回してw
バトンは回すものではない。勝手にもらっていくものだ。
バトンだけじゃつまらないのでニコニコ動画で見つけたスーパーロボット大戦KのPV第2弾をはっておきます。
あと蒼穹のファフナーのOPをはっておきます。それでは。
関連記事
1/60 グリフォンレイバー
MEGWIN TV
AQUAを照らす月光
MEGWIN TV
蒼穹のファフナー
スーパーロボット大戦K
スポンサーサイト

歌手バトン
昨日買ったままやっていなかった

ルクス・ペインというゲームを少しやってみたのですがけっこう面白いですね。もともと岸和田ロビンさんのキャラクターデザインが気に入ったのとロマサガシリーズなどの音楽を担当したことでおなじみの伊藤賢治や新世紀エヴァンゲリオンの主題歌である残酷な天使なテーゼを歌った高橋洋子さんが主題歌を歌っていたので買ったのでゲーム自体のことはとくに気にしていなかったのですがけっこう面白いですね。声優もけっこう知っている人が多いですね。まあこれから進めていきたいと思います。
さあて今日は月夜美さんからもらった歌手バトンをやりたいと思います。
【歌手バトン】
※終わったら、アーティストを1組追加してください。
◎⇒超好き ○⇒好き △⇒あんまり ×⇒好きじゃない ?⇒知らない
01:KAT-TUN ⇒ △
02:ORANGE RANGE ⇒ △
03:NEWS ⇒ △
04:Kinki Kids ⇒ ○
05:V6 ⇒ ○
06:タッキー&翼 ⇒ △
07:中島美嘉 ⇒ ○
08:浜崎あゆみ ⇒ ○
09:大塚愛 ⇒ ◎
10:関ジャニ∞ ⇒△
11:上戸彩 ⇒ △
12:YUKI ⇒ ○
13:木村カエラ ⇒ △
14:嵐 ⇒ △
15:BoA ⇒ △
16:ポルノグラフィティ⇒ ○
17:川嶋あい ⇒ ?
18:aiko ⇒ ○
19:ケツメイシ ⇒ ○
20:倖田來未 ⇒ ○
21:D-51 ⇒ ?
22:サスケ ⇒ ?
23:w-inds. ⇒ △
24:トンガリキッズ ⇒ ?
25:EXILE ⇒ △
26:SMAP ⇒ ○
27:松浦亜弥 ⇒ ○
28:平井堅 ⇒ ○
29:宇多田ヒカル ⇒ △
30:TOKIO ⇒ ○
31:柴咲コウ ⇒ △
32:WaT ⇒ ?
33:倉木麻衣 ⇒ ○
34:コブクロ ⇒ ○
35:HY ⇒ ?
36:Mr.children ⇒ ◎
37:レミオロメン ⇒ ○
38:B'z ⇒ ○
39:ゆず ⇒ ○
40:BUMP OF CHICKEN ⇒ ○
41:Aqua Timez ⇒ ?
42:湘南乃風 ⇒ ?
43:スピッツ ⇒ ◎
44:絢香 ⇒ △
45:アンジェラ・アキ ⇒ △
46:福山雅治 ⇒ △
47:DJ OZMA ⇒ △
48:氣志團 ⇒ ○
49:Def Tech ⇒ ?
50:SunSet Swish ⇒ ?
51:椎名林檎 ⇒ △
52:AAA ⇒ ○
53:DREAMS COME TRUE ⇒ ○
54:いきものがかり ⇒ △
55:スキマスイッチ ⇒ ?
56:安室奈美恵 ⇒ ○
57:モーニング娘。 ⇒ ○
58:美勇伝 ⇒ ?
59:一青窈 ⇒ △
60:東京事変 ⇒ ?
61:槇原敬之 ⇒ ○
62:尾崎豊 ⇒ ○
63:高橋瞳 ⇒ △
64:サンボマスター ⇒ ?
65:修二&彰 ⇒ ?
66:YUI ⇒ ?
67:橘慶太 ⇒ ?
68:UVERworld ⇒ △
69:RIPSLYME(リップスライム) ⇒ ?
70:チャットモンチー ⇒ ○
71:キグルミ ⇒ ?
72:赤い鳥 ⇒ ?
73:沢尻エリカ ⇒ ?
74:mihimaru GT ⇒ ?
75:ロードオブメジャー ⇒ ?
76:北出菜奈 ⇒ ?
78:BONNIE PINK ⇒ ?
79:LINDBERG ⇒ ◎
80:Misia ⇒ ○
81:岡村靖幸 ⇒ ?
82:電気グルーヴ ⇒ ○
83:DEEN ⇒ ◎
84:Gackt ⇒ ○
追加・・・85爆風スランプ…◎
やったかぎりでは最近のJ-POP関連の歌手が多かったので少し古めでJ-POPぽい歌手として爆風スランプを追加しました。けっこうやりやすいバトンだと思うのでもしJ-POPが大好きだったりブログのネタに困っている人がいたらやることをオススメします。それでは。
閲覧ありがとうございました。

ルクス・ペインというゲームを少しやってみたのですがけっこう面白いですね。もともと岸和田ロビンさんのキャラクターデザインが気に入ったのとロマサガシリーズなどの音楽を担当したことでおなじみの伊藤賢治や新世紀エヴァンゲリオンの主題歌である残酷な天使なテーゼを歌った高橋洋子さんが主題歌を歌っていたので買ったのでゲーム自体のことはとくに気にしていなかったのですがけっこう面白いですね。声優もけっこう知っている人が多いですね。まあこれから進めていきたいと思います。
さあて今日は月夜美さんからもらった歌手バトンをやりたいと思います。
【歌手バトン】
※終わったら、アーティストを1組追加してください。
◎⇒超好き ○⇒好き △⇒あんまり ×⇒好きじゃない ?⇒知らない
01:KAT-TUN ⇒ △
02:ORANGE RANGE ⇒ △
03:NEWS ⇒ △
04:Kinki Kids ⇒ ○
05:V6 ⇒ ○
06:タッキー&翼 ⇒ △
07:中島美嘉 ⇒ ○
08:浜崎あゆみ ⇒ ○
09:大塚愛 ⇒ ◎
10:関ジャニ∞ ⇒△
11:上戸彩 ⇒ △
12:YUKI ⇒ ○
13:木村カエラ ⇒ △
14:嵐 ⇒ △
15:BoA ⇒ △
16:ポルノグラフィティ⇒ ○
17:川嶋あい ⇒ ?
18:aiko ⇒ ○
19:ケツメイシ ⇒ ○
20:倖田來未 ⇒ ○
21:D-51 ⇒ ?
22:サスケ ⇒ ?
23:w-inds. ⇒ △
24:トンガリキッズ ⇒ ?
25:EXILE ⇒ △
26:SMAP ⇒ ○
27:松浦亜弥 ⇒ ○
28:平井堅 ⇒ ○
29:宇多田ヒカル ⇒ △
30:TOKIO ⇒ ○
31:柴咲コウ ⇒ △
32:WaT ⇒ ?
33:倉木麻衣 ⇒ ○
34:コブクロ ⇒ ○
35:HY ⇒ ?
36:Mr.children ⇒ ◎
37:レミオロメン ⇒ ○
38:B'z ⇒ ○
39:ゆず ⇒ ○
40:BUMP OF CHICKEN ⇒ ○
41:Aqua Timez ⇒ ?
42:湘南乃風 ⇒ ?
43:スピッツ ⇒ ◎
44:絢香 ⇒ △
45:アンジェラ・アキ ⇒ △
46:福山雅治 ⇒ △
47:DJ OZMA ⇒ △
48:氣志團 ⇒ ○
49:Def Tech ⇒ ?
50:SunSet Swish ⇒ ?
51:椎名林檎 ⇒ △
52:AAA ⇒ ○
53:DREAMS COME TRUE ⇒ ○
54:いきものがかり ⇒ △
55:スキマスイッチ ⇒ ?
56:安室奈美恵 ⇒ ○
57:モーニング娘。 ⇒ ○
58:美勇伝 ⇒ ?
59:一青窈 ⇒ △
60:東京事変 ⇒ ?
61:槇原敬之 ⇒ ○
62:尾崎豊 ⇒ ○
63:高橋瞳 ⇒ △
64:サンボマスター ⇒ ?
65:修二&彰 ⇒ ?
66:YUI ⇒ ?
67:橘慶太 ⇒ ?
68:UVERworld ⇒ △
69:RIPSLYME(リップスライム) ⇒ ?
70:チャットモンチー ⇒ ○
71:キグルミ ⇒ ?
72:赤い鳥 ⇒ ?
73:沢尻エリカ ⇒ ?
74:mihimaru GT ⇒ ?
75:ロードオブメジャー ⇒ ?
76:北出菜奈 ⇒ ?
78:BONNIE PINK ⇒ ?
79:LINDBERG ⇒ ◎
80:Misia ⇒ ○
81:岡村靖幸 ⇒ ?
82:電気グルーヴ ⇒ ○
83:DEEN ⇒ ◎
84:Gackt ⇒ ○
追加・・・85爆風スランプ…◎
やったかぎりでは最近のJ-POP関連の歌手が多かったので少し古めでJ-POPぽい歌手として爆風スランプを追加しました。けっこうやりやすいバトンだと思うのでもしJ-POPが大好きだったりブログのネタに困っている人がいたらやることをオススメします。それでは。

東方バトン
何を書こうとかとくに思いつかないのでペティロさんからいただいていた東方バトンと東方キャラソートをやりたいと思います。
Q1お名前をお聞かせください!!
第4のペロリンガ
Q2東方歴何年ですか?
3ヶ月ぐらいかな。
Q3どのくらい東方のゲームを持っていますか?
・東方萃夢想
・東方緋想天
初めての東方は萃夢想です。もともとはまったきっかけがmugenなので。2次創作系のゲームも入れるとMegaMariが初めてです。あとは体験版で紅魔郷と妖々夢ですね。今後は花映塚を購入しようか考えています。
Q4どの作品が一番好きですか?
萃夢想かな。
Q5一番好きなキャラは?
動画を観ていて好きになったキャラクターですが東方幻想郷のエリーが一番好きですね。小町みたいに鎌を持っていて戦闘時にその鎌を投げてくるのも良いですね。そういえばBad appleのアレンジ動画がありましたがエリーの面の曲なのにあまり目立っていなかったのは少し悲しかったですね。
Q6そのキャラに一言!!
幽香は怖いですか?
Q7IOSYSについてはどう思いますか?
良いと思いますよ。
Q8神主ことZUNさんのお酒に関する伝説をどのくらい知っていますか?
お酒が好きなことくらしか知りません。
Q9例えばどんな?
わからないです。
Q10神主に一言!!
すごいですね。実は旧作のアルバムを一枚このあいだ買いました。学生時代でもあれほど良い曲を作っていたのは本当にすごいです。そういえばZUNという名前ですがタイトーにZUNTATAというサウンド開発チームがいますけど、それとZUNという名前は何か関係か何かあるのですかね?
Q11あなたにとって東方とは?
弾幕と音楽で彩られる幻樂団。
Q12このバトンをまわす東方好きな人の名前をどうぞ!!
けっこう相互リンクに東方好きの人がいますのでまあやりたい人は持っていってください。
ついでに東方キャラソートをやってみました。チェックした作品のみでやることができますが、私は全作品をチェックしてやったので約500問近くやることになりました。まあその結果がこれです。とりあえずTOP10まではコメントを書いておきます。
1 エリー :まあ上でも書いたとおりですね。
2 黒谷ヤマメ :これは東方系の動画を作っている台湾人のアオシマさんの影響ですね。
3 幽香 :なぜか風見幽香と別ですね。
4 魂魄妖夢 :実際にプレイした中では妖夢が一番ですね。ボブの侍少女なところが好きです。
4 リグル・ナイトバグ :東方系動画を作っているモグモグフヨードさんの影響だな。
6 神綺 :アホ毛がアイ・スラッガーみたいで好きです。
7 岡崎夢美 :けっこうかっこいい。
8 メルラン・プリズムリバー :プリズムリバーではメルランが一番かわいいと思う。
9 リリカ・プリズムリバー :次にリリカ
10 ルナサ・プリズムリバー :ルナサを含めてプリズムリバー3姉妹はけっこう好きです。
11 水橋パルスィ
12 古明地さとり
13 東風谷早苗
14 八坂神奈子
15 蓬莱山輝夜
15 風見幽香
17 藤原妹紅
18 小野塚小町
19 ユキ
20 マイ
21 古明地こいし
22 魅魔
23 明羅
24 レイラ・プリズムリバー
25 永江衣玖
26 四季映姫・ヤマザナドゥ
27 犬走椛
28 メディスン・メランコリー
29 リリーホワイト
29 ミスティア・ローレライ
31 八雲藍
32 伊吹萃香
33 八雲紫
34 西行寺幽々子
35 カナ・アナベラル
36 小悪魔
37 チルノ
37 橙
39 アリス・マーガトロイド
40 紅美鈴
41 レミリア・スカーレット
42 パチュリー・ノーレッジ
43 北白河ちゆり
44 朝倉理香子
45 くるみ
46 稗田阿求
47 スターサファイア
48 ルナチャイルド
49 サニーミルク
50 フランドール・スカーレット
51 十六夜咲夜
52 大妖精
53 霧雨魔理沙
54 博麗霊夢
55 ルーミア
55 オレンジ
57 ルイズ
58 サラ
59 夢月
60 幻月
61 レティ・ホワイトロック
61 上海人形
61 上白沢慧音
61 鍵山雛
61 霧雨 魔理沙(魔梨沙)
66 里香
67 小兎姫
68 エレン
69 コンガラ
70 サリエル
71 エリス
72 キクリ
73 博麗 靈夢
74 宇佐見蓮子
75 比那名居天子
76 キスメ
77 洩矢諏訪子
78 火焔猫燐(お燐)
79 秋静葉
80 秋穣子
81 鈴仙・優曇華院・イナバ
81 河城にとり
83 八意永琳
84 射命丸文
85 因幡てゐ
85 星熊勇儀
85 アリス(ロリス)
88 霊烏路空(おくう)
89 レイセン
90 マエリベリー・ハーン
91 綿月豊姫
91 綿月依姫
93 ミミちゃん
94 る~こと
95 蓬莱人形
95 きもけーね
97 玄爺
98 陰陽玉
99 ユウゲンマガン
100 シンギョク
101 紅魔館のメイド
102 夢子
103 毛玉
104 永遠亭の兎
105 深山の大天狗
105 梅霖の妖精
107 ツチノコ
108 魂魄妖忌
109 大ガマ
110 森近霖之助
111 霧雨の親父さん
112 名無し本読み妖怪(朱鷺子)
全体的な感想
夢月と幻月と夢子が混同してしまった。
キクリとエリスが混同してしまった。
プレイ動画などはけっこう観ましたが、旧作キャラはキャラをちゃんと理解してない部分がまだまだあった。
なぜか同一人物がけっこうあるのでよくわからなくなった。
キャラによってイラストのあるキャラとないキャラがいるのはちょっとずるいと思った。ちなみにTOP3の3人のイラストはありませんでした。風見幽香でならイラストはありましたが。
まあこんなところですかね。それでは。
東方キャラソート
閲覧ありがとうございました。
Q1お名前をお聞かせください!!
第4のペロリンガ
Q2東方歴何年ですか?
3ヶ月ぐらいかな。
Q3どのくらい東方のゲームを持っていますか?
・東方萃夢想
・東方緋想天
初めての東方は萃夢想です。もともとはまったきっかけがmugenなので。2次創作系のゲームも入れるとMegaMariが初めてです。あとは体験版で紅魔郷と妖々夢ですね。今後は花映塚を購入しようか考えています。
Q4どの作品が一番好きですか?
萃夢想かな。
Q5一番好きなキャラは?
動画を観ていて好きになったキャラクターですが東方幻想郷のエリーが一番好きですね。小町みたいに鎌を持っていて戦闘時にその鎌を投げてくるのも良いですね。そういえばBad appleのアレンジ動画がありましたがエリーの面の曲なのにあまり目立っていなかったのは少し悲しかったですね。
Q6そのキャラに一言!!
幽香は怖いですか?
Q7IOSYSについてはどう思いますか?
良いと思いますよ。
Q8神主ことZUNさんのお酒に関する伝説をどのくらい知っていますか?
お酒が好きなことくらしか知りません。
Q9例えばどんな?
わからないです。
Q10神主に一言!!
すごいですね。実は旧作のアルバムを一枚このあいだ買いました。学生時代でもあれほど良い曲を作っていたのは本当にすごいです。そういえばZUNという名前ですがタイトーにZUNTATAというサウンド開発チームがいますけど、それとZUNという名前は何か関係か何かあるのですかね?
Q11あなたにとって東方とは?
弾幕と音楽で彩られる幻樂団。
Q12このバトンをまわす東方好きな人の名前をどうぞ!!
けっこう相互リンクに東方好きの人がいますのでまあやりたい人は持っていってください。
ついでに東方キャラソートをやってみました。チェックした作品のみでやることができますが、私は全作品をチェックしてやったので約500問近くやることになりました。まあその結果がこれです。とりあえずTOP10まではコメントを書いておきます。
1 エリー :まあ上でも書いたとおりですね。
2 黒谷ヤマメ :これは東方系の動画を作っている台湾人のアオシマさんの影響ですね。
3 幽香 :なぜか風見幽香と別ですね。
4 魂魄妖夢 :実際にプレイした中では妖夢が一番ですね。ボブの侍少女なところが好きです。
4 リグル・ナイトバグ :東方系動画を作っているモグモグフヨードさんの影響だな。
6 神綺 :アホ毛がアイ・スラッガーみたいで好きです。
7 岡崎夢美 :けっこうかっこいい。
8 メルラン・プリズムリバー :プリズムリバーではメルランが一番かわいいと思う。
9 リリカ・プリズムリバー :次にリリカ
10 ルナサ・プリズムリバー :ルナサを含めてプリズムリバー3姉妹はけっこう好きです。
11 水橋パルスィ
12 古明地さとり
13 東風谷早苗
14 八坂神奈子
15 蓬莱山輝夜
15 風見幽香
17 藤原妹紅
18 小野塚小町
19 ユキ
20 マイ
21 古明地こいし
22 魅魔
23 明羅
24 レイラ・プリズムリバー
25 永江衣玖
26 四季映姫・ヤマザナドゥ
27 犬走椛
28 メディスン・メランコリー
29 リリーホワイト
29 ミスティア・ローレライ
31 八雲藍
32 伊吹萃香
33 八雲紫
34 西行寺幽々子
35 カナ・アナベラル
36 小悪魔
37 チルノ
37 橙
39 アリス・マーガトロイド
40 紅美鈴
41 レミリア・スカーレット
42 パチュリー・ノーレッジ
43 北白河ちゆり
44 朝倉理香子
45 くるみ
46 稗田阿求
47 スターサファイア
48 ルナチャイルド
49 サニーミルク
50 フランドール・スカーレット
51 十六夜咲夜
52 大妖精
53 霧雨魔理沙
54 博麗霊夢
55 ルーミア
55 オレンジ
57 ルイズ
58 サラ
59 夢月
60 幻月
61 レティ・ホワイトロック
61 上海人形
61 上白沢慧音
61 鍵山雛
61 霧雨 魔理沙(魔梨沙)
66 里香
67 小兎姫
68 エレン
69 コンガラ
70 サリエル
71 エリス
72 キクリ
73 博麗 靈夢
74 宇佐見蓮子
75 比那名居天子
76 キスメ
77 洩矢諏訪子
78 火焔猫燐(お燐)
79 秋静葉
80 秋穣子
81 鈴仙・優曇華院・イナバ
81 河城にとり
83 八意永琳
84 射命丸文
85 因幡てゐ
85 星熊勇儀
85 アリス(ロリス)
88 霊烏路空(おくう)
89 レイセン
90 マエリベリー・ハーン
91 綿月豊姫
91 綿月依姫
93 ミミちゃん
94 る~こと
95 蓬莱人形
95 きもけーね
97 玄爺
98 陰陽玉
99 ユウゲンマガン
100 シンギョク
101 紅魔館のメイド
102 夢子
103 毛玉
104 永遠亭の兎
105 深山の大天狗
105 梅霖の妖精
107 ツチノコ
108 魂魄妖忌
109 大ガマ
110 森近霖之助
111 霧雨の親父さん
112 名無し本読み妖怪(朱鷺子)
全体的な感想
夢月と幻月と夢子が混同してしまった。
キクリとエリスが混同してしまった。
プレイ動画などはけっこう観ましたが、旧作キャラはキャラをちゃんと理解してない部分がまだまだあった。
なぜか同一人物がけっこうあるのでよくわからなくなった。
キャラによってイラストのあるキャラとないキャラがいるのはちょっとずるいと思った。ちなみにTOP3の3人のイラストはありませんでした。風見幽香でならイラストはありましたが。
まあこんなところですかね。それでは。
東方キャラソート

オタク判定
今日は家で留守番しているように父から直接命令があったので家にいます。まあ部屋の掃除とかブログの更新とか部屋でしかできないことをやって過ごします。
さあて今日は相互リンクをしているエノクさんのブログから頂いてきたバトンをやります。その名も
オタク判定
全50問で1点問題25問の3点問題25問の計100点満点でオタク度をチェックするようです。それでは始めます。
【オタク判定】
※前半25問は1問1点、後半26問目からは1問3点なので注意
問1:【もってけ!○○○○○○】○の中身がわかる。
らき☆すたのOPのもってけ!セーラーふくで良いのかな?○1
問2:休みと言えば家
家ですね。○2
問3:友達はまずインドア派
まずインドアというわけではない。×
問4:アニメを見ていて声優の声を聞くと、その声優の他作品のキャラを思い出す。
でませんね。×
問5:アニメかゲームの為にトイレか食事を我慢したことがある。
我慢しません。食事は家族と一緒が多かったり、平日だと夜帰ってすぐ食べるので×
問6:お気に入りのアニメ、またはゲーム系、同人誌関係、サークル関係のサイトがある。
悪魔城ドラキュラ総合サイトとかあるな。○3
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る、見ていた。
テレビ欄自体あまり見ない。×
問8:野球が延長した事により、深夜アニメ録画失敗の苦い思い出がある。
数年前はあったな。○4
問9:ヲタのオーラを漂わせている。
ヲタのオーラとは…たぶん出してるかも。○5
問10:深夜アニメを1期3作以上予約したことがある、している。
深夜アニメ+特撮ヒーロー+夕方のアニメで3作品はあったけど深夜で3作品はない。×
問11:【ライトノベル】を【ラノベ】と略す。
略しますね。○6
問12:家にいる時と外にいる時のテンションが明らかに違う。
変化はないと思います。×
問13:人と会話している時、または後に鳥肌もしくは火照ったことがある。
?×
問14:リアルでヲタっぽい言葉を使ったことある。
(ktkr、wktk、sneg「それ何てエロゲ?」な、、なんだってー!!など)
ニコニコ動画でよく見かけますが使うも何も意味がわかりません。×
問15:【絶対領域】という単語に(・∀・)ニヤニヤする。
しないです。×
問16:残酷な天使の○○○
テーゼ。1990年代中盤のアニメ界を震撼させた作品でしたね。○7
問17:鬼畜王○○○
ランスで良いのかな?○ 8
問18:いわゆる【キャラソン】を買った事がある。
ネギま!のを買いましたね。○9
問19:カラオケでアニソン、電波ソングを歌ったことがある。(行ったことがない人は○)
アニソンはよく歌いますね。ただまわりはTMNのGet Wildなどの知っている曲なら反応してくれますが、知らない曲を歌うときょとんとされるのでなるべく知ってそうな曲を歌うようにしています。○ 10
問20:TVでヲタが映ると、いたたまれなくなる。
とくには思いません。○ 11
問21:ここ2週間で、2次元キャラの口調、口癖を真似た事がある。
やったら気持ち悪いからおそらく×
問22:漫画やアニメに影響されて購入した物がある(例:チョココロネ・メロンパン)
らき☆すたで出てきてチョココロネは食べてみましたね。○ 12
問23:男(女)の主人公で周りが女(男)だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
感じる。×
問24:【乙女ロード】を知っている。
池袋だっけ?○13
問25:私は変態紳士・淑女である。
変態で男だから変態紳士ですかね。なんか怪盗紳士みたいなネーミングだな。○14
問26:ヲタクを名乗れるだけの資格を持っていますか?
おそらくあると思います。○1
問27:予約特典のためだけにゲームを予約した。
一回シスタープリンセスの時計が欲しくて中古の予約特典付きを買ったことがあります。○2
問28:過去の名作には目を通すようにしている。
観ていますよ。○3
問29:絵文字よりAAを多用する。
これもニコニコ動画とかでよく見ますが意味がわからないので×
問30:【アホ毛】の意味がわかる。
変な方向に一本だけ伸びている毛だっけ?確かTVチャンピョンのオタク王選手権かなんかで覚えた。○ 4
問31:コンシューマ100本以上、パソゲ50本以上
パソゲ50本以上は絶対にないので×
問32:漫画を500冊は読んだ。なおかつラノベも100冊は読んだ、同人誌も100冊は読んだ。
漫画は雑誌なんかも入れると500冊はゆうに越すし、ラノベも100冊以上は確実に読んでいます。ただ同人誌は読んだことすらないので×
問33:自分からは検索もせず、あれこれと質問をしてくる人に対しては、「ググレカス」「ググれ」「グーグル先生に頼れ」などと言うことがある。
普通に答えられる範囲で答えます。○ 5
問34:キャラ物のステッカー・シールを私物に貼り付けている。
壊れたMDラジカセに林原めぐみさんや水樹奈々さん、茅原実里さんのCDについていたシールを貼ったり、集英社系の下敷きについていたシールも貼っています。あと棚にも超神ネイガーのシールやスピードグラファーのシールも貼ってあります。○6
問35:ヲタのイベントに参加したことがある。
ない。×
問36:お金の使い道はヲタ関係ばかりである。
プラモデル、ライトノベル、漫画、ゲームなどなどといった感じですね。○7
問37:好きなキャラの話になると、異常に熱くなる。
そういう話題になることじたいが稀有。×
問38:お気に入りの深夜アニメのために寝ないことくらい当然。
高校2年生の頃、シスタープリンセスRePureを観ていたときは撮らないで観ていました。ただ親に見つからないように観ていたのでどきどきでした。 ○8
問39:携帯の待ちうけか、PCのディスプレイが危ない。危険が危ない。
PCはデフォルトで携帯は友達が撮った山の写真です。×
問40:脳内嫁(旦那)が108式を凌駕する程度いる。
テニスの王子様の破動球ですか?おそらく108人もいないでしょう。×
問41:パソコンを常に付けている。
いいえ。×
問42:三次元の異性に興味なし。
いいえ。×
問43:自分の財布の中にはヲタ系のカードか券がいっぱいある。
アニメイトのカード、らしんばんの点数表、メロンブックスの点数表、サイドセブンの点数表…○ 9
問44:コミケカタログの厚さを知っている。
冬コミや夏コミの前になるとWonder Gooの店頭でよく見かけますね。それにしても厚いですね。 ○10
問45:【イベント】と聞くと、真っ先に即売会が浮かぶ。
イベントと言えば地元の祭とか大学の催しですね。×
問46:他のオタクを本気でバカにしたことがある。
あるかも知れません。自分のことを考えると恥ずかしいばかりです。○ 11
問47:仕事で使わないのに、印刷所の名前を知っている。
知らない。×
問48:アレな店に一人で入ることに全く戸惑いがない。
アレな店とはとらの穴とかメロンブックスとからしんばんとかですかね。戸惑いがないですね。○ 12
問49:漫画やアニメ・ラノベ・創作・ERGキャラを【さんor様】付けで呼んでしまうことがある。
あるある。ガンダムだとハマーン(CV榊原良子さん)のことをハマーン様 、マチルダ(CV戸田恵子さん)のことをマチルダさんと呼びますね。○13
問50:ヲタ全員がメイド喫茶好きだなんて思うなと言いたい。
別にかまいません。×
それでは集計します。
問1~25、○14
問26~50、○13
計1×14+3×13=53
0~9点 一般人
10点~19点 ヌルオタ
20点~39点 オタク
40点~49点 オタとヲタの狭間の世界(どっちとも言える境界線)
50点~69点 ヲタク
70点~79点 キモヲタ
80点~89点 真性
90点~95点 末期患者
96点~99点 超変態☆
100点 ヲタネ申
ヲタクのランクのようです。20点~39点のオタクとの差がよくわかりませんが。確かヲタクが正しい表記らしいのかな?まあ良いや。
このバトンは長いのでやりたい人だけ持っていってください。それでは。
閲覧ありがとうございました。
さあて今日は相互リンクをしているエノクさんのブログから頂いてきたバトンをやります。その名も
オタク判定
全50問で1点問題25問の3点問題25問の計100点満点でオタク度をチェックするようです。それでは始めます。
【オタク判定】
※前半25問は1問1点、後半26問目からは1問3点なので注意
問1:【もってけ!○○○○○○】○の中身がわかる。
らき☆すたのOPのもってけ!セーラーふくで良いのかな?○1
問2:休みと言えば家
家ですね。○2
問3:友達はまずインドア派
まずインドアというわけではない。×
問4:アニメを見ていて声優の声を聞くと、その声優の他作品のキャラを思い出す。
でませんね。×
問5:アニメかゲームの為にトイレか食事を我慢したことがある。
我慢しません。食事は家族と一緒が多かったり、平日だと夜帰ってすぐ食べるので×
問6:お気に入りのアニメ、またはゲーム系、同人誌関係、サークル関係のサイトがある。
悪魔城ドラキュラ総合サイトとかあるな。○3
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る、見ていた。
テレビ欄自体あまり見ない。×
問8:野球が延長した事により、深夜アニメ録画失敗の苦い思い出がある。
数年前はあったな。○4
問9:ヲタのオーラを漂わせている。
ヲタのオーラとは…たぶん出してるかも。○5
問10:深夜アニメを1期3作以上予約したことがある、している。
深夜アニメ+特撮ヒーロー+夕方のアニメで3作品はあったけど深夜で3作品はない。×
問11:【ライトノベル】を【ラノベ】と略す。
略しますね。○6
問12:家にいる時と外にいる時のテンションが明らかに違う。
変化はないと思います。×
問13:人と会話している時、または後に鳥肌もしくは火照ったことがある。
?×
問14:リアルでヲタっぽい言葉を使ったことある。
(ktkr、wktk、sneg「それ何てエロゲ?」な、、なんだってー!!など)
ニコニコ動画でよく見かけますが使うも何も意味がわかりません。×
問15:【絶対領域】という単語に(・∀・)ニヤニヤする。
しないです。×
問16:残酷な天使の○○○
テーゼ。1990年代中盤のアニメ界を震撼させた作品でしたね。○7
問17:鬼畜王○○○
ランスで良いのかな?○ 8
問18:いわゆる【キャラソン】を買った事がある。
ネギま!のを買いましたね。○9
問19:カラオケでアニソン、電波ソングを歌ったことがある。(行ったことがない人は○)
アニソンはよく歌いますね。ただまわりはTMNのGet Wildなどの知っている曲なら反応してくれますが、知らない曲を歌うときょとんとされるのでなるべく知ってそうな曲を歌うようにしています。○ 10
問20:TVでヲタが映ると、いたたまれなくなる。
とくには思いません。○ 11
問21:ここ2週間で、2次元キャラの口調、口癖を真似た事がある。
やったら気持ち悪いからおそらく×
問22:漫画やアニメに影響されて購入した物がある(例:チョココロネ・メロンパン)
らき☆すたで出てきてチョココロネは食べてみましたね。○ 12
問23:男(女)の主人公で周りが女(男)だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
感じる。×
問24:【乙女ロード】を知っている。
池袋だっけ?○13
問25:私は変態紳士・淑女である。
変態で男だから変態紳士ですかね。なんか怪盗紳士みたいなネーミングだな。○14
問26:ヲタクを名乗れるだけの資格を持っていますか?
おそらくあると思います。○1
問27:予約特典のためだけにゲームを予約した。
一回シスタープリンセスの時計が欲しくて中古の予約特典付きを買ったことがあります。○2
問28:過去の名作には目を通すようにしている。
観ていますよ。○3
問29:絵文字よりAAを多用する。
これもニコニコ動画とかでよく見ますが意味がわからないので×
問30:【アホ毛】の意味がわかる。
変な方向に一本だけ伸びている毛だっけ?確かTVチャンピョンのオタク王選手権かなんかで覚えた。○ 4
問31:コンシューマ100本以上、パソゲ50本以上
パソゲ50本以上は絶対にないので×
問32:漫画を500冊は読んだ。なおかつラノベも100冊は読んだ、同人誌も100冊は読んだ。
漫画は雑誌なんかも入れると500冊はゆうに越すし、ラノベも100冊以上は確実に読んでいます。ただ同人誌は読んだことすらないので×
問33:自分からは検索もせず、あれこれと質問をしてくる人に対しては、「ググレカス」「ググれ」「グーグル先生に頼れ」などと言うことがある。
普通に答えられる範囲で答えます。○ 5
問34:キャラ物のステッカー・シールを私物に貼り付けている。
壊れたMDラジカセに林原めぐみさんや水樹奈々さん、茅原実里さんのCDについていたシールを貼ったり、集英社系の下敷きについていたシールも貼っています。あと棚にも超神ネイガーのシールやスピードグラファーのシールも貼ってあります。○6
問35:ヲタのイベントに参加したことがある。
ない。×
問36:お金の使い道はヲタ関係ばかりである。
プラモデル、ライトノベル、漫画、ゲームなどなどといった感じですね。○7
問37:好きなキャラの話になると、異常に熱くなる。
そういう話題になることじたいが稀有。×
問38:お気に入りの深夜アニメのために寝ないことくらい当然。
高校2年生の頃、シスタープリンセスRePureを観ていたときは撮らないで観ていました。ただ親に見つからないように観ていたのでどきどきでした。 ○8
問39:携帯の待ちうけか、PCのディスプレイが危ない。危険が危ない。
PCはデフォルトで携帯は友達が撮った山の写真です。×
問40:脳内嫁(旦那)が108式を凌駕する程度いる。
テニスの王子様の破動球ですか?おそらく108人もいないでしょう。×
問41:パソコンを常に付けている。
いいえ。×
問42:三次元の異性に興味なし。
いいえ。×
問43:自分の財布の中にはヲタ系のカードか券がいっぱいある。
アニメイトのカード、らしんばんの点数表、メロンブックスの点数表、サイドセブンの点数表…○ 9
問44:コミケカタログの厚さを知っている。
冬コミや夏コミの前になるとWonder Gooの店頭でよく見かけますね。それにしても厚いですね。 ○10
問45:【イベント】と聞くと、真っ先に即売会が浮かぶ。
イベントと言えば地元の祭とか大学の催しですね。×
問46:他のオタクを本気でバカにしたことがある。
あるかも知れません。自分のことを考えると恥ずかしいばかりです。○ 11
問47:仕事で使わないのに、印刷所の名前を知っている。
知らない。×
問48:アレな店に一人で入ることに全く戸惑いがない。
アレな店とはとらの穴とかメロンブックスとからしんばんとかですかね。戸惑いがないですね。○ 12
問49:漫画やアニメ・ラノベ・創作・ERGキャラを【さんor様】付けで呼んでしまうことがある。
あるある。ガンダムだとハマーン(CV榊原良子さん)のことをハマーン様 、マチルダ(CV戸田恵子さん)のことをマチルダさんと呼びますね。○13
問50:ヲタ全員がメイド喫茶好きだなんて思うなと言いたい。
別にかまいません。×
それでは集計します。
問1~25、○14
問26~50、○13
計1×14+3×13=53
0~9点 一般人
10点~19点 ヌルオタ
20点~39点 オタク
40点~49点 オタとヲタの狭間の世界(どっちとも言える境界線)
50点~69点 ヲタク
70点~79点 キモヲタ
80点~89点 真性
90点~95点 末期患者
96点~99点 超変態☆
100点 ヲタネ申
ヲタクのランクのようです。20点~39点のオタクとの差がよくわかりませんが。確かヲタクが正しい表記らしいのかな?まあ良いや。
このバトンは長いのでやりたい人だけ持っていってください。それでは。

セキロロさんからもらった声優バトン
私の大好きな東方2次創作系動画を作っている台湾在住のアオシマさんという方が1年間徴兵されるそうで、休暇は一応あるものの短編動画がしか作れなくなるようです。中国にも徴兵制度があるようですが志願制で、台湾は中国とは違う独自の徴兵制があり男性は1年間軍事訓練を受けるようです。アオシマさんは日本人疑惑説が浮上するほど日本のアニメや特撮ヒーローネタが多い東方2次創作系動画を作っていて、日本語の使い方も上手です。
まあ好きな動画に関することはここまでにして今日はセキロロさんからもらった声優バトンをやりたいと思います。
■声優にハマったキッカケは?
私が中学生のころに兄貴がアニメとくにロボットアニメが好きでその影響で私もロボットアニメにはまってアニメが好きなりました。色々アニメのレンタルビデオを観ていくうちにアニメキャラクターの声優さんの名前を見ていく内に声優というものに興味を持ちました。恥ずかしながら小学生の頃まではアニメキャラクターの声は全部人工的に作られたものだと思っていました。サンタクロースは幼稚園児のときにいないと知っていたのにな。
■好きな声優を出来る限り挙げて下さい。
<男性声優様>
内海賢二さん、若本規夫さん、速水奨さん、井上和彦さん、森川智之さん、堀内賢雄さん、大塚明夫さん、関智一さん…
<女性声優様>
日高のり子さん、林原めぐみさん、沢城みゆきさん、かないみかさん、折笠愛さん、小清水亜美さん、桑島法子さん…
■今挙げた中で現在一番好きな声優は?
内海賢二さんですかね。演技力と声がものすごく良いです。
■では、その声優の代表作を5つ役名付きでどうぞ。
<内海賢二さん>
私が思う代表作は…
・北斗の拳・・・ラオウ役
・Dr.スランプあられちゃん(第1作)・・・則巻千兵衛役
・DETONATORオーガン・・・ハイパーゾア役
・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ・・・帝王ゴール役
・ウルトラマンメビウス・・・暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人役
■悪役が似合う声優は?
内海賢二さんと言いたいところですが、上で書いたので若本規夫さんですかね。超獣機神ダンクーガのシャピロやDETONATORオーガンのラング、宇宙の騎士テッカマンブレードのテッカマンオメガ、起動戦士Vガンダムのタシロ・ヴァゴ、ドラゴンボールZのセル、KOF2001のイグニスですね。
■一番萌えた声優のセリフは?
萌えたセリフねー。セリフをあまり覚えていないです。とりあえず機動新世紀ガンダムXのティファ・アディールが一番萌えますね。
■声優はあなたにとって何?
夢を与えてくれる職業ですね。俳優も良いですが、声優には俳優にはない魅力がありますね。もちろん俳優にも声優には魅力がありますが。
■そんな声優好きにバトンを渡そう!!
声優が好きな人、ブログのネタがない人などなど持っていきたい人は是非持っていってください。それでは。
