
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ブログを始めて1年と8ヶ月
今日、職場の人が今まで経験したことないほど忙しくなくて危機感を感じると言っていました。私は今年初めて働く身なので実感がありませんが、職場の皆さんは不安を感じているようです。だから私は与えられた仕事に感謝しつつ一生懸命仕事をしていきたいと思います。だけどけっこうミスを連発してしまうところがまだまだあります。明日からしゃっきとせねば。
さて今日はブログを初めて1年と8ヶ月であり、就職後初めての記念日ですね。ここまで続けてこられたのも閲覧してくれる皆様や相互リンクをしてくれているブログの管理人皆様のおかげですね。今後どうなるかはわかりませんが、頑張ってブログを運営していきたいと思います。
さて今回は携帯電話からのブログの更新について書きたいと思います。先々週は携帯電話からの更新が多かったのでその感想、とくにパソコンで更新するのと比べてどのような利点や欠点があるかなどを書いていきたいと思います。
まず携帯電話はパソコンの更新と違って電波が届くところならどこでも更新ができるという利点がありますね。だからすぐに書きたかったりパソコンでインターネットができないような場所で更新するのなんかにも良いですね。携帯電話の写真を載せることがおそらく可能ですからわりと良い記事を仕上げることができそうです。
もちろん欠点もあります。まずパソコンに比べて長文を記事にしにくいことですね。私の記事はけっこう長いのでできる限りはパソコンから更新したいなと思いますね。記事を更新しながらインターネットで調べ物をしたりがしにかったりもしますね。更新中に間違って電源ボタンを押してしまって更新画面から待ちうけ画像に飛んで書いた記事が消えてしまうことがよくありました。そんなに携帯電話で文字を打つのが得意でないので消えてしまうとすごく悲しいですね。
あとリンク先のブログをのぞきにくいですね。やはりパソコンからのぞく方が読みやすいですね。
ただ今後の配属先によってネット環境のないところで暮らす可能性も大きいので携帯電話での更新も上手くなりたいと思っています。それでは。
関連記事
内定取り消しが怖い今日この頃なので
閲覧ありがとうございました。
さて今日はブログを初めて1年と8ヶ月であり、就職後初めての記念日ですね。ここまで続けてこられたのも閲覧してくれる皆様や相互リンクをしてくれているブログの管理人皆様のおかげですね。今後どうなるかはわかりませんが、頑張ってブログを運営していきたいと思います。
さて今回は携帯電話からのブログの更新について書きたいと思います。先々週は携帯電話からの更新が多かったのでその感想、とくにパソコンで更新するのと比べてどのような利点や欠点があるかなどを書いていきたいと思います。
まず携帯電話はパソコンの更新と違って電波が届くところならどこでも更新ができるという利点がありますね。だからすぐに書きたかったりパソコンでインターネットができないような場所で更新するのなんかにも良いですね。携帯電話の写真を載せることがおそらく可能ですからわりと良い記事を仕上げることができそうです。
もちろん欠点もあります。まずパソコンに比べて長文を記事にしにくいことですね。私の記事はけっこう長いのでできる限りはパソコンから更新したいなと思いますね。記事を更新しながらインターネットで調べ物をしたりがしにかったりもしますね。更新中に間違って電源ボタンを押してしまって更新画面から待ちうけ画像に飛んで書いた記事が消えてしまうことがよくありました。そんなに携帯電話で文字を打つのが得意でないので消えてしまうとすごく悲しいですね。
あとリンク先のブログをのぞきにくいですね。やはりパソコンからのぞく方が読みやすいですね。
ただ今後の配属先によってネット環境のないところで暮らす可能性も大きいので携帯電話での更新も上手くなりたいと思っています。それでは。
関連記事
内定取り消しが怖い今日この頃なので
スポンサーサイト

| HOME |