
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2012年12月15日の日記 スイ・トーの有効活用
お元気ですか。第4のペロリンガです。
日記の前にまずはクイズからです。
N47 2011年2月よりノイタミナ枠で「ブラック★ロックシューター」が放送されますが、現在放送中の「UN-GO」と「ブラック★ロックシューター」の合間に全3話で放送され、4月に実写映画放映も控えているヤマザキマリさん原作の作品は次のうちどれでしょうか?
①限界集落温泉 ②砂ぼうず ③テルマエ・ロマエ ④放浪息子
A③
選択肢は全て、コミックビームに連載されている作品です。現在放送中の「UN-GO」が終わった後に3話放送された後に「ブラック★ロックシューター」が8話放送されるようです。どうせなら両方とも1クールやって欲しいですね。
ノイタミナ枠で現在放送中の「ギルティクラウン」が2クールのようですが、個人的には「UN-GO」の方が好きですし「UN-GO」が1クールで終わるなら「ギルティクラウン」も1クールで良いんじゃないかなと思います。「ギルティクラウン」はIG制作ですが、IGは夏アニメの「BLOOD-C」で痛い目をみていますし。
Q55 1958~59年に放送された川内康範さん原作の作品と言えば「月光仮面」ですが、1959年に放送された同じく川内康範さん原作の作品で多羅尾伴内をモチーフにして作り上げた東映制作の特撮テレビ番組と言えば次のうちどれでしょうか?
①愛の戦士レインボーマン ②アラーの使者 ③太陽仮面 ④七色仮面
A④
川内康範さんは近年、森進一さんとの騒動が話題となりましたが、政治に作詞、脚本、原作と幅広い分野で活躍していた方なんですよね。しかも問題文に書いた月光仮面等のヒーロー作品の原作も書いていましたからね。すごい人です。
さてクイズはここまでにして、昨日は帰宅しようとしらた深夜だった事もあって窓がちょっと凍っていました。そこで持参してきた水筒の余った水をかけたら凍っていた部分が解けましたね。水筒は色んな使い方できますね。
ベン・トーOP,LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜,
歌:愛美/作詞:松村龍二/作曲・編曲:佐々倉有吾
タイトルのスイ・トーは勿論、ベン・トーからとったのでベン・トーのOPをはっておきます。ベン・トーは面白いですね。
リンク
テルマエ・ロマエ
閲覧ありがとうございました。
日記の前にまずはクイズからです。
N47 2011年2月よりノイタミナ枠で「ブラック★ロックシューター」が放送されますが、現在放送中の「UN-GO」と「ブラック★ロックシューター」の合間に全3話で放送され、4月に実写映画放映も控えているヤマザキマリさん原作の作品は次のうちどれでしょうか?
①限界集落温泉 ②砂ぼうず ③テルマエ・ロマエ ④放浪息子
A
選択肢は全て、コミックビームに連載されている作品です。現在放送中の「UN-GO」が終わった後に3話放送された後に「ブラック★ロックシューター」が8話放送されるようです。どうせなら両方とも1クールやって欲しいですね。
ノイタミナ枠で現在放送中の「ギルティクラウン」が2クールのようですが、個人的には「UN-GO」の方が好きですし「UN-GO」が1クールで終わるなら「ギルティクラウン」も1クールで良いんじゃないかなと思います。「ギルティクラウン」はIG制作ですが、IGは夏アニメの「BLOOD-C」で痛い目をみていますし。
Q55 1958~59年に放送された川内康範さん原作の作品と言えば「月光仮面」ですが、1959年に放送された同じく川内康範さん原作の作品で多羅尾伴内をモチーフにして作り上げた東映制作の特撮テレビ番組と言えば次のうちどれでしょうか?
①愛の戦士レインボーマン ②アラーの使者 ③太陽仮面 ④七色仮面
A
川内康範さんは近年、森進一さんとの騒動が話題となりましたが、政治に作詞、脚本、原作と幅広い分野で活躍していた方なんですよね。しかも問題文に書いた月光仮面等のヒーロー作品の原作も書いていましたからね。すごい人です。
さてクイズはここまでにして、昨日は帰宅しようとしらた深夜だった事もあって窓がちょっと凍っていました。そこで持参してきた水筒の余った水をかけたら凍っていた部分が解けましたね。水筒は色んな使い方できますね。
ベン・トーOP,LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜,
歌:愛美/作詞:松村龍二/作曲・編曲:佐々倉有吾
タイトルのスイ・トーは勿論、ベン・トーからとったのでベン・トーのOPをはっておきます。ベン・トーは面白いですね。
リンク
テルマエ・ロマエ
スポンサーサイト

| HOME |