
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2014年12月13日の日記 不登校理由がよく分からない
こんばんは。第4のペロリンガです。
明日は第47回衆議院議員総選挙の投票日ですね。静岡県袋井市に引っ越して投票へ行くのは初めてですね。実家では集会場で投票してましたが、今回は近所の中学校で投票のようです。
あとは今週から配信が開始した「兄弟拳バイクロッサー」を見ました。私が生まれた1985年放送された特撮ヒーローですね。水野拳(A:金子哲)と水野銀次郎(A:土家歩)の兄弟が銀河系の守護神ペガサス(CV:瀬能礼子)に選ばれた戦士・バイクロッサーとして戦う事になりますね。一方敵はドクターQ(A:潮健児→潮建磁(改名))率いるデスター。子供の泣き声を聞くとダイヤモンドを吐く魔人ゴーラ(CV:仁内達之)を手に入れ、宝石マニアのドクターQがダイヤモンドを手に入れる為に部下のシルビア(A:高橋みどり)等に子供を鞭で叩かせたり、吹き矢で攻撃させたりと子供に嫌がらせをするのがメインみたいですね。ここらへん、「星雲仮面マシンマン」と通じる部分がありますね。
バイクロッサーはやはりブレーザーカノンが良いですね。バイクロッサー・ギン(CV:土家歩,SA:後閑常光)がギンクロンに乗ってバイクロッサー・ケン(CV:金子哲,SA:村上潤)がそのギンクロンを担いでギンクロンから放つバイクロッサーの必殺技ですね。ケンが大地のエネルギーでギンが宇宙のミラクルパワーですから、下から大地のパワーを上から宇宙(天)のパワーを集めてるんでしょうね。ブレーザーカノンを撃つ為にギンクロンが来る間にケンがデスターロボの足止めしてたりと妙に必殺技と言えど妙にリアルな戦闘なんですよね。
主題歌を歌う高橋元太郎さんの歌も良いですね。世代的にも「水戸黄門」のうっかり八兵衛のイメージが強いせいか意外でしたね。
あとは先週、埼玉県鴻巣市の実家からスーツを送ってもらったのでお礼に
このチーズを送りました。単品で食べても肴にしても良い感じだと思いました。
さて、今日のブログですが、たまたま見たNHKの番組で学校の不登校問題を取り上げていたのですが、そこで挙げられてた不登校のきっかけにすごく驚かされましたね。
1位のいじめは予想通りなのですが、2位が生活リズムの乱れとなっていて驚きました。ちなみに3位が勉強についていけない、4位が先生との関係、5位が部活等の人間関係でした。
生活のリズムの乱れって何?理由として挙がるにしても2位挙がるような理由なのか?率直な意見としてはふざけてんのかと思いました。
不登校と認定される条件が病気や経済的事情を除いた長期欠席(年30日以上の欠席)ですから、いじめ等で休み初めて生活リズムが乱れて30日以上になるという事なのでしょうかね?でも、生活リズムなんて1日もあれば戻せそうな気がしますがね。
まあどんな理由しても不登校を経験した事ないのでよく分からないですがね。少なくとも義務教育に関してはですね。
そうえいば私の同級生にも小学校時代に1人いましたね。小1から小6までほとんど見かけませんでしたね。太めの女の子で体型の事でいじめを受けていたみたいですが、ほとんど仲が良くなく住んでいる地域も違ったので全然事情は良く知りませんでしたね。
閲覧ありがとうございました。
明日は第47回衆議院議員総選挙の投票日ですね。静岡県袋井市に引っ越して投票へ行くのは初めてですね。実家では集会場で投票してましたが、今回は近所の中学校で投票のようです。
あとは今週から配信が開始した「兄弟拳バイクロッサー」を見ました。私が生まれた1985年放送された特撮ヒーローですね。水野拳(A:金子哲)と水野銀次郎(A:土家歩)の兄弟が銀河系の守護神ペガサス(CV:瀬能礼子)に選ばれた戦士・バイクロッサーとして戦う事になりますね。一方敵はドクターQ(A:潮健児→潮建磁(改名))率いるデスター。子供の泣き声を聞くとダイヤモンドを吐く魔人ゴーラ(CV:仁内達之)を手に入れ、宝石マニアのドクターQがダイヤモンドを手に入れる為に部下のシルビア(A:高橋みどり)等に子供を鞭で叩かせたり、吹き矢で攻撃させたりと子供に嫌がらせをするのがメインみたいですね。ここらへん、「星雲仮面マシンマン」と通じる部分がありますね。
バイクロッサーはやはりブレーザーカノンが良いですね。バイクロッサー・ギン(CV:土家歩,SA:後閑常光)がギンクロンに乗ってバイクロッサー・ケン(CV:金子哲,SA:村上潤)がそのギンクロンを担いでギンクロンから放つバイクロッサーの必殺技ですね。ケンが大地のエネルギーでギンが宇宙のミラクルパワーですから、下から大地のパワーを上から宇宙(天)のパワーを集めてるんでしょうね。ブレーザーカノンを撃つ為にギンクロンが来る間にケンがデスターロボの足止めしてたりと妙に必殺技と言えど妙にリアルな戦闘なんですよね。
主題歌を歌う高橋元太郎さんの歌も良いですね。世代的にも「水戸黄門」のうっかり八兵衛のイメージが強いせいか意外でしたね。
あとは先週、埼玉県鴻巣市の実家からスーツを送ってもらったのでお礼に
![]() | 北海道【十勝ブランド認証品】【ナチュラルチーズ】チーズコンテスト優秀賞受賞「カチョカバロ」 200g () 北海道十勝の贈り物 とかちっち 商品詳細を見る |
このチーズを送りました。単品で食べても肴にしても良い感じだと思いました。
さて、今日のブログですが、たまたま見たNHKの番組で学校の不登校問題を取り上げていたのですが、そこで挙げられてた不登校のきっかけにすごく驚かされましたね。
1位のいじめは予想通りなのですが、2位が生活リズムの乱れとなっていて驚きました。ちなみに3位が勉強についていけない、4位が先生との関係、5位が部活等の人間関係でした。
生活のリズムの乱れって何?理由として挙がるにしても2位挙がるような理由なのか?率直な意見としてはふざけてんのかと思いました。
不登校と認定される条件が病気や経済的事情を除いた長期欠席(年30日以上の欠席)ですから、いじめ等で休み初めて生活リズムが乱れて30日以上になるという事なのでしょうかね?でも、生活リズムなんて1日もあれば戻せそうな気がしますがね。
まあどんな理由しても不登校を経験した事ないのでよく分からないですがね。少なくとも義務教育に関してはですね。
そうえいば私の同級生にも小学校時代に1人いましたね。小1から小6までほとんど見かけませんでしたね。太めの女の子で体型の事でいじめを受けていたみたいですが、ほとんど仲が良くなく住んでいる地域も違ったので全然事情は良く知りませんでしたね。
スポンサーサイト

| HOME |