
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2018年6月30日の日記 停電と再会に吃驚した
Good evening !
第4のペロリンガです。
さっき、自分の住んでいる部屋にいましたが、いきなり停電して驚きました。窓から周辺を確認すると他の家なども真っ暗でここらへん一帯が停電していたようです。停電中はたまたまつけてたノートパソコンの画面とスマホの明かりで過ごしていました。明かりが少ない時は下手に動くべきではないですね。
あと運転中じゃなくて良かったです。運転中だったら止められそうな場所で停車して待つとかした方が良いのかな?
こういう事って実際なってみないと色々動けない事がありますね。地震等の備えもあまり用意してなかったので近日中に水とか買い揃えておきます。
しかし、停電がすぐ復旧して良かったです。明日のプリキュアも無事録画できますし。明日の「HUGっと!プリキュア」には初代プリキュアこと「ふたりはプリキュア」のキュアブラック(CV:本名陽子)とキュアホワイト(CV:ゆかな)が登場しますからね。非常に楽しみです。
キュアアムール(CV:田村ゆかり)とキュアマシェリ(CV:田村奈央)が新しい武器を手にしたり、敵幹部のパップル(CV:大原さやか)の最後ぽいがそんな中にキュアブラックとキュアホワイトが来るけどどんな話になるのだろうか?楽しみです。
そういえば今日は停電に驚きましたが、昨日はテレビ番組を見て驚きました。
昨日は矢島晶子さんが最後にしんのすけを演じた「クレヨンしんちゃん」の放送もあったのですが、裏番組でもっと見たかった番組があったのでそちらを見ました。
爆報!THEフライデーというTBSの番組で「救急戦隊ゴーゴーファイブ」が再集結するという内容です。ゴーゴーファイブの話なので実質「クレヨンしんちゃん」と同じテレビ朝日ですかね?
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は1999年に放送された23番目のスーパー戦隊です。来年で20周年を迎えます。災害と戦うようなテーマの戦隊でその頃のスーパー戦隊の中では非常に熱い作品ですね。
ゴーゴーファイブでゴーイエローこと巽五兄妹の四男巽大門を演じた柴田賢志さんが闘病の為、長年他の兄妹と会うのを拒んでいたようです。
しかし、リハビリを続け保育士として働くようになり前向きなってきた事で他の兄妹と会いたいと思うようになりました。
そこで番組でロケ地となった場所に他の兄妹も集めて再開するどっきりをしかけました。
ドラマの中の兄妹であってもその絆は固く結ばれてるのですね。来年の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」20周年でも再開できると良いなと思いました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
さっき、自分の住んでいる部屋にいましたが、いきなり停電して驚きました。窓から周辺を確認すると他の家なども真っ暗でここらへん一帯が停電していたようです。停電中はたまたまつけてたノートパソコンの画面とスマホの明かりで過ごしていました。明かりが少ない時は下手に動くべきではないですね。
あと運転中じゃなくて良かったです。運転中だったら止められそうな場所で停車して待つとかした方が良いのかな?
こういう事って実際なってみないと色々動けない事がありますね。地震等の備えもあまり用意してなかったので近日中に水とか買い揃えておきます。
しかし、停電がすぐ復旧して良かったです。明日のプリキュアも無事録画できますし。明日の「HUGっと!プリキュア」には初代プリキュアこと「ふたりはプリキュア」のキュアブラック(CV:本名陽子)とキュアホワイト(CV:ゆかな)が登場しますからね。非常に楽しみです。
キュアアムール(CV:田村ゆかり)とキュアマシェリ(CV:田村奈央)が新しい武器を手にしたり、敵幹部のパップル(CV:大原さやか)の最後ぽいがそんな中にキュアブラックとキュアホワイトが来るけどどんな話になるのだろうか?楽しみです。
そういえば今日は停電に驚きましたが、昨日はテレビ番組を見て驚きました。
昨日は矢島晶子さんが最後にしんのすけを演じた「クレヨンしんちゃん」の放送もあったのですが、裏番組でもっと見たかった番組があったのでそちらを見ました。
爆報!THEフライデーというTBSの番組で「救急戦隊ゴーゴーファイブ」が再集結するという内容です。ゴーゴーファイブの話なので実質「クレヨンしんちゃん」と同じテレビ朝日ですかね?
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は1999年に放送された23番目のスーパー戦隊です。来年で20周年を迎えます。災害と戦うようなテーマの戦隊でその頃のスーパー戦隊の中では非常に熱い作品ですね。
ゴーゴーファイブでゴーイエローこと巽五兄妹の四男巽大門を演じた柴田賢志さんが闘病の為、長年他の兄妹と会うのを拒んでいたようです。
しかし、リハビリを続け保育士として働くようになり前向きなってきた事で他の兄妹と会いたいと思うようになりました。
そこで番組でロケ地となった場所に他の兄妹も集めて再開するどっきりをしかけました。
ドラマの中の兄妹であってもその絆は固く結ばれてるのですね。来年の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」20周年でも再開できると良いなと思いました。
スポンサーサイト

| HOME |