
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2018年12月29日の日記 気を付けて帰省します。
Good morning!
第4のペロリンガです。
おそらく2018年最後の記事となります。
今日は冬季休暇に入ります。今日の夜に家を出て実家の埼玉県鴻巣市に向かう予定です。
帰省の際は高速道路を長時間運転する等致しますので気を付けて運転しなければなりません。
気を付けて運転をする為には運転する前のコンディションを良くしていきます。
最近、話題の煽り運転等が起きるのは起こす人の普段から運転にも勿論問題はありますが、心身衰弱していると冷静さ等を欠如しているでしょうから煽り運転等も起こし易くなるでしょうね。
それ以外にも注意力散漫や運転中の眠気、事故を起こした際の対処等も悪い方向に影響します。
帰省は絶対やらなければならない事ではありません。私の場合、静岡県袋井市から埼玉県鴻巣市なので無理をすれば鈍行でも帰省できますし、時期をずらして帰省する事もできます。
他は飲酒運転をしない、させないように気を付けなければなりません。お正月だとお酒を飲む機会もあるかも知れません。
30年以上前はお正月に飲酒運転をしても見逃される事があったらしいですが、今は違反を起こせば大きな減点をもらい、場合よっては多額の賠償金と容疑者として即逮捕ですからね。
他にも色々気を付けます。
皆様も良いお年を。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
おそらく2018年最後の記事となります。
今日は冬季休暇に入ります。今日の夜に家を出て実家の埼玉県鴻巣市に向かう予定です。
帰省の際は高速道路を長時間運転する等致しますので気を付けて運転しなければなりません。
気を付けて運転をする為には運転する前のコンディションを良くしていきます。
最近、話題の煽り運転等が起きるのは起こす人の普段から運転にも勿論問題はありますが、心身衰弱していると冷静さ等を欠如しているでしょうから煽り運転等も起こし易くなるでしょうね。
それ以外にも注意力散漫や運転中の眠気、事故を起こした際の対処等も悪い方向に影響します。
帰省は絶対やらなければならない事ではありません。私の場合、静岡県袋井市から埼玉県鴻巣市なので無理をすれば鈍行でも帰省できますし、時期をずらして帰省する事もできます。
他は飲酒運転をしない、させないように気を付けなければなりません。お正月だとお酒を飲む機会もあるかも知れません。
30年以上前はお正月に飲酒運転をしても見逃される事があったらしいですが、今は違反を起こせば大きな減点をもらい、場合よっては多額の賠償金と容疑者として即逮捕ですからね。
他にも色々気を付けます。
皆様も良いお年を。
スポンサーサイト

2018年12月23日の日記 33歳のアニメ好きとして
Hello!
第4のペロリンガです。
今日は平成最後の天皇誕生日ですね。私は昭和60年生まれですが、覚えている天皇誕生日は小学生以降なので天皇誕生日と言うと12月23日ですね。
小さい頃は冬休みの直前の旗日だったので変にテンションが高くなっていた気がします。
次からは天皇誕生日がどうなるのでしょうね。2月23日が次の天皇の誕生日みたいですが、来年からなのか再来年からなのかよく分からないですね。
それと今日は日曜日で明日は振り替え休日です。その関係でクリスマス・イヴに当たる12月24日はお休みとなり、クリスマスパーティを行う人も多いでしょうね。私は仕事でアフターファイブもクリスマスを祝う予定はないですが、この記事を書いた後に外食でもして少しクリスマス気分を味わいますかな?
これも33歳にして身で恋人を作ろうともしない、友達も作ろうとしない私が駄目なんですがね。私の場合はどう考えても社会や政府のせいではありませんからね。まあ私以外の人も全部が自分以外のせいだって人は少ないでしょうね。
とはいえ、昨日も書いた通り来週の病院の診察日は休みが多くなるでしょうからあまり無理をせずに楽しもうとは思います。
私の近況はさておき、33歳アニメ好きとして、最近こう思うようになった事を書きたいと思います。
もう少し早く出ていればな。
ツィッターのTLでHG1/300ゴウザウラーのプラモデルが発売したという情報を目にしました。ゴウザウラーは「熱血最強ゴウザウラー」に登場した主役ロボットで1993年、今から25年前に放送したロボットアニメです。当時、小学2年生だった私はすごく好きなアニメでもあります。おそらく放送から25周年で発売したのかと思います。
発売したのはすごいなと思いますが、今の私はおそらく買いません。買っても作らないですからね。これが5年前や10年前に発売してれば買っていたのでしょうがね。
「熱血最強ゴウザウラー」を見ていた世代って若く見積もっても30歳は確実に超えているでしょうから、同じように思う人も多いかと思います。
ゴウザウラーが今回発売できた経緯としてガンプラでそれっぽいプラモデルが発売されたり、アニメ放送当時玩具を販売していたのはバンダイではなかったりと権利関係も何とかできたりした関係で今回発売できたのだろうとは思いますから、もっと早くとも思いますが、今だから発売できたとも考えられますがね。
とはいえ、やはり発売される事自体は私としても嬉しいです。3体の恐竜ロボットから合体もできるみたいですし、すごいですね。
まあ、ゴウザウラーであっても他のプラデモルであっても作る気になったら買って作れば良いかなと思っています。
関連記事
熱血最強ゴウザウラー
リンク
バンダイホビーサイト
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は平成最後の天皇誕生日ですね。私は昭和60年生まれですが、覚えている天皇誕生日は小学生以降なので天皇誕生日と言うと12月23日ですね。
小さい頃は冬休みの直前の旗日だったので変にテンションが高くなっていた気がします。
次からは天皇誕生日がどうなるのでしょうね。2月23日が次の天皇の誕生日みたいですが、来年からなのか再来年からなのかよく分からないですね。
それと今日は日曜日で明日は振り替え休日です。その関係でクリスマス・イヴに当たる12月24日はお休みとなり、クリスマスパーティを行う人も多いでしょうね。私は仕事でアフターファイブもクリスマスを祝う予定はないですが、この記事を書いた後に外食でもして少しクリスマス気分を味わいますかな?
これも33歳にして身で恋人を作ろうともしない、友達も作ろうとしない私が駄目なんですがね。私の場合はどう考えても社会や政府のせいではありませんからね。まあ私以外の人も全部が自分以外のせいだって人は少ないでしょうね。
とはいえ、昨日も書いた通り来週の病院の診察日は休みが多くなるでしょうからあまり無理をせずに楽しもうとは思います。
私の近況はさておき、33歳アニメ好きとして、最近こう思うようになった事を書きたいと思います。
もう少し早く出ていればな。
ツィッターのTLでHG1/300ゴウザウラーのプラモデルが発売したという情報を目にしました。ゴウザウラーは「熱血最強ゴウザウラー」に登場した主役ロボットで1993年、今から25年前に放送したロボットアニメです。当時、小学2年生だった私はすごく好きなアニメでもあります。おそらく放送から25周年で発売したのかと思います。
発売したのはすごいなと思いますが、今の私はおそらく買いません。買っても作らないですからね。これが5年前や10年前に発売してれば買っていたのでしょうがね。
「熱血最強ゴウザウラー」を見ていた世代って若く見積もっても30歳は確実に超えているでしょうから、同じように思う人も多いかと思います。
ゴウザウラーが今回発売できた経緯としてガンプラでそれっぽいプラモデルが発売されたり、アニメ放送当時玩具を販売していたのはバンダイではなかったりと権利関係も何とかできたりした関係で今回発売できたのだろうとは思いますから、もっと早くとも思いますが、今だから発売できたとも考えられますがね。
とはいえ、やはり発売される事自体は私としても嬉しいです。3体の恐竜ロボットから合体もできるみたいですし、すごいですね。
まあ、ゴウザウラーであっても他のプラデモルであっても作る気になったら買って作れば良いかなと思っています。
関連記事
熱血最強ゴウザウラー
リンク
バンダイホビーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル : アニメ・コミック

2018年12月22日の日記 今日は病院に行けて良かった
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は腰痛がまだ治らないので病院に行きました。雨が強かったのであまり外出したくなかったですがね。
病院ではストレッチを教えてもらったり、注射をうってもらったりしました。
なんとか今日病院へ行けて良かったです。
来週以降は、12/24が12/23の振り替え休日で休みになる病院も有るだろうし、週末に近づくと年末年始の休みに入る病院も有りますから病院の営業日をちゃんと把握してないといけないでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は腰痛がまだ治らないので病院に行きました。雨が強かったのであまり外出したくなかったですがね。
病院ではストレッチを教えてもらったり、注射をうってもらったりしました。
なんとか今日病院へ行けて良かったです。
来週以降は、12/24が12/23の振り替え休日で休みになる病院も有るだろうし、週末に近づくと年末年始の休みに入る病院も有りますから病院の営業日をちゃんと把握してないといけないでしょうね。

2018年12月19日の日記 腰が痛いから土曜に医者行かなきゃ
Good evening !
第4のペロリンガです。
最近、腰が痛くて医者に行ったのですが、少し良くなった思ったらまた痛みだしました。
土曜の午前中はまた医者に行かなければならないです。
来週になると年末になるので、来週の土曜日になる12月29日ですので、大半のお医者さんがお休みになるでしょうね。
しかし、今週土曜日は大丈夫なのかな?今週の土曜日は12月22日ですが、12月23日が祝日で12月24日が振り替え休日になるようです。祝日じゃないから22日は開いてて、24日はお休みになるのでしょうね。不安ですね。まあ、やってなかったら諦めて、家で安静にしたり市販の薬を使ったりします。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
最近、腰が痛くて医者に行ったのですが、少し良くなった思ったらまた痛みだしました。
土曜の午前中はまた医者に行かなければならないです。
来週になると年末になるので、来週の土曜日になる12月29日ですので、大半のお医者さんがお休みになるでしょうね。
しかし、今週土曜日は大丈夫なのかな?今週の土曜日は12月22日ですが、12月23日が祝日で12月24日が振り替え休日になるようです。祝日じゃないから22日は開いてて、24日はお休みになるのでしょうね。不安ですね。まあ、やってなかったら諦めて、家で安静にしたり市販の薬を使ったりします。

2018年12月16日の日記 ガチャ天井貯金は意外にできるもの
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は久しぶりに本をブックオフへ売りに本を売りに行きました。今日は4冊だったので165円にしかならなかったですがね。
しかし、売る時は虚しいですね。買ったときは数百円とか千円超えてた物が合わせて165円というにも悲しいですが、読んでない本ですから読んでないで数年部屋に置いとく方がもったいないですね。私が買った物を私が処分しているだけなので問題ないですね。
売った後は袋井インターあたりを自転車で放浪してましたが、ボルダリングの施設みたいな建物を初めて見かけました。「プラネット クライミングジム 袋井店」というお店みたいですね。ちょっと気になりますね。ボルダリングは偶々BSで大会を見かけましたが、ルールが特殊でちょっと興味深かったですね。
静岡県袋井市に引っ越して5年ですが、まだまだ袋井市に関して知らない事が多いです。
知らない事と言えば、帰る途中でいきなり2人組に声をかけられました。最初は道を尋ねてるのかと思ったらキリスト教の話になりました。おそらく宗教勧誘のようです。宗教勧誘は平日有給で家にいるとたまにあったり、イベントで宗教勧誘している事は見かけますが、自転車ですり違った際にされたのは初めてですね。
宗教に興味はなかったので話はすぐ中断しました。こういう話はさっさと中断するのがお互いの為だと考えています。
それと道端ですり違い様に宗教の話をするのはおかしいと思います。私の考え過ぎかも知れませんが、もしかしたら宗教勧誘を装ったスリ集団の可能性もあったでしょうね。ちなみに財布やスマホ等の貴重品は無事でした。
他はグランブルーファンタジーのイベントが幕張であってその関係で色々アイテムが配布されました。おかげで年末年始の十二神将ガチャの為の石がたまりました。現在の石が33,000個、ガチャチケットが77枚、10連ガチャチケットが6枚なので、だいたい240連分たまりました。これなら全部課金すると9万円で天井なところが2万円で済みます。年末年始は無料10連もあったりしそうですし、石やガチャチケももう少したまりそうなので1万円で済むかも知れません。
まあ、十二神将のクビラ(CV:堀江由衣)が早々と手に入れば、残して次回以降のガチャに残しても良いですね。
しかし、まだクリスマス限定ガチャとかグランデフェスとかも残ってますから油断はできませんね。
クリスマスヤイヤ(CV:日高里菜)とクリスマスメーテラ(CV:柚木涼香)も欲しいけど我慢はできそうですが、どうなるのだろうか?それと去年以前だとクリスマスクラリス(CV:佐倉綾音)に課金して結局手に入らなかった事が多々ありリベンジとかしてしまう可能性もあります。クリスマスクラリスに関しては去年通りなら3月の5周年イベントで購入できるチケットを使って交換もできるので何とか我慢します。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は久しぶりに本をブックオフへ売りに本を売りに行きました。今日は4冊だったので165円にしかならなかったですがね。
しかし、売る時は虚しいですね。買ったときは数百円とか千円超えてた物が合わせて165円というにも悲しいですが、読んでない本ですから読んでないで数年部屋に置いとく方がもったいないですね。私が買った物を私が処分しているだけなので問題ないですね。
売った後は袋井インターあたりを自転車で放浪してましたが、ボルダリングの施設みたいな建物を初めて見かけました。「プラネット クライミングジム 袋井店」というお店みたいですね。ちょっと気になりますね。ボルダリングは偶々BSで大会を見かけましたが、ルールが特殊でちょっと興味深かったですね。
静岡県袋井市に引っ越して5年ですが、まだまだ袋井市に関して知らない事が多いです。
知らない事と言えば、帰る途中でいきなり2人組に声をかけられました。最初は道を尋ねてるのかと思ったらキリスト教の話になりました。おそらく宗教勧誘のようです。宗教勧誘は平日有給で家にいるとたまにあったり、イベントで宗教勧誘している事は見かけますが、自転車ですり違った際にされたのは初めてですね。
宗教に興味はなかったので話はすぐ中断しました。こういう話はさっさと中断するのがお互いの為だと考えています。
それと道端ですり違い様に宗教の話をするのはおかしいと思います。私の考え過ぎかも知れませんが、もしかしたら宗教勧誘を装ったスリ集団の可能性もあったでしょうね。ちなみに財布やスマホ等の貴重品は無事でした。
他はグランブルーファンタジーのイベントが幕張であってその関係で色々アイテムが配布されました。おかげで年末年始の十二神将ガチャの為の石がたまりました。現在の石が33,000個、ガチャチケットが77枚、10連ガチャチケットが6枚なので、だいたい240連分たまりました。これなら全部課金すると9万円で天井なところが2万円で済みます。年末年始は無料10連もあったりしそうですし、石やガチャチケももう少したまりそうなので1万円で済むかも知れません。
まあ、十二神将のクビラ(CV:堀江由衣)が早々と手に入れば、残して次回以降のガチャに残しても良いですね。
しかし、まだクリスマス限定ガチャとかグランデフェスとかも残ってますから油断はできませんね。
クリスマスヤイヤ(CV:日高里菜)とクリスマスメーテラ(CV:柚木涼香)も欲しいけど我慢はできそうですが、どうなるのだろうか?それと去年以前だとクリスマスクラリス(CV:佐倉綾音)に課金して結局手に入らなかった事が多々ありリベンジとかしてしまう可能性もあります。クリスマスクラリスに関しては去年通りなら3月の5周年イベントで購入できるチケットを使って交換もできるので何とか我慢します。

2018年12月15日の日記 お腹をよく悪くする
Good evening!
第4のペロリンガです。
昨日はお腹の調子を悪くして、少し遅れて出社しました。
お腹の調子は割と悪くしますね。おならもけっこう出ている気がします。
お腹の調子を悪くする原因を調べてると、
食べ過ぎ
細かくしない、よく噛まないで食べる
食べてすぐに横になってしまう
甘い物の食べ過ぎ
冷たい飲み物の一気飲み
等がけっこう原因なのかなと思います。
上であげた事は太っている原因にもつながりますので気を付けないければならないですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
昨日はお腹の調子を悪くして、少し遅れて出社しました。
お腹の調子は割と悪くしますね。おならもけっこう出ている気がします。
お腹の調子を悪くする原因を調べてると、
食べ過ぎ
細かくしない、よく噛まないで食べる
食べてすぐに横になってしまう
甘い物の食べ過ぎ
冷たい飲み物の一気飲み
等がけっこう原因なのかなと思います。
上であげた事は太っている原因にもつながりますので気を付けないければならないですね。

2018年12月13日の日記 インフルエンザワクチンを接種できました
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は有給でした。特に意識はしていなかったのですが、先週の土曜日に病院行った際にインフルエンザワクチンが13日に入荷する話を思い出して病院に行ってきました。行ったらそのままワクチン接種ができたので良かったです。
急に一週間も休みになるのはキツイです。仕事の調整も難しいですし、休み中は基本的に外出できなくなります。
また、私も1人とはいえ、職場や出かけた先で人と会いますからそこから感染するさせるは十分あり得ます。
それと人によってはワクチン接種ができない人もいますから私がワクチン接種する事でこういった人達への感染の危険性も低くなります。
ワクチンをうったとはいえ、感染する危険性が低くなるだけで0ではないでしょうから体調が悪い時は無理せず、睡眠も十分とっていきます。
他に気になった事と言えば先月から袋井インターの近くにあるコメダ珈琲の営業時間が短くなってますね。なんでも従業員不足により朝7時から夜23時ぐらいまでだったのが朝8時から夕方17時までと、なってます。従業員が少なりこういう調整を取れるお店は良いですね。近年、人手不足から入管法拡大をしておりますが、下手に外国人を入れる事によるリスクもありますし、それでも人手不足がうまく解消されるわけではないでしょうからね。
また、朝の早い時間帯や夜の遅い時間帯の客数はおそらく少ないでしょうから、人手不足ならこういった時間帯はうまく削っていくべきでしょうね。
近くのファミレスの中には夜2時まで開いてるお店とか、翌日が土日祝日ならまだしも毎日夜2時まで開ける意味はあるのだろうか?
10代20代の人口が減り深夜のお店を利用する人や働き手となる人が減ってるでしょうし、今後の世代の人数もある程度分かっていますから、少しずつ深夜営業は減らしていった方が良いと思います。
他に気になった事と言えば、大学生時代によく視聴していたMEGWIN TVが炎上しているようです。MEGWIN TVはMEGWINというお笑いの人が10年以上前からYouTubeで動画を投稿していました。私が見ていた時の動画はやたら体をはった物とか多かったです。
見なくなってかなり経つので状況が分からないですが、調べると、MEGWINさんが悪者でメンバーが同情されている感じですね。何があったのか気になりますが、今更MEGWIN TVを見る気はないですし。
ちょっと気になるので調べてみます。
それでは。
関連記事
MEGWIN TV
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は有給でした。特に意識はしていなかったのですが、先週の土曜日に病院行った際にインフルエンザワクチンが13日に入荷する話を思い出して病院に行ってきました。行ったらそのままワクチン接種ができたので良かったです。
急に一週間も休みになるのはキツイです。仕事の調整も難しいですし、休み中は基本的に外出できなくなります。
また、私も1人とはいえ、職場や出かけた先で人と会いますからそこから感染するさせるは十分あり得ます。
それと人によってはワクチン接種ができない人もいますから私がワクチン接種する事でこういった人達への感染の危険性も低くなります。
ワクチンをうったとはいえ、感染する危険性が低くなるだけで0ではないでしょうから体調が悪い時は無理せず、睡眠も十分とっていきます。
他に気になった事と言えば先月から袋井インターの近くにあるコメダ珈琲の営業時間が短くなってますね。なんでも従業員不足により朝7時から夜23時ぐらいまでだったのが朝8時から夕方17時までと、なってます。従業員が少なりこういう調整を取れるお店は良いですね。近年、人手不足から入管法拡大をしておりますが、下手に外国人を入れる事によるリスクもありますし、それでも人手不足がうまく解消されるわけではないでしょうからね。
また、朝の早い時間帯や夜の遅い時間帯の客数はおそらく少ないでしょうから、人手不足ならこういった時間帯はうまく削っていくべきでしょうね。
近くのファミレスの中には夜2時まで開いてるお店とか、翌日が土日祝日ならまだしも毎日夜2時まで開ける意味はあるのだろうか?
10代20代の人口が減り深夜のお店を利用する人や働き手となる人が減ってるでしょうし、今後の世代の人数もある程度分かっていますから、少しずつ深夜営業は減らしていった方が良いと思います。
他に気になった事と言えば、大学生時代によく視聴していたMEGWIN TVが炎上しているようです。MEGWIN TVはMEGWINというお笑いの人が10年以上前からYouTubeで動画を投稿していました。私が見ていた時の動画はやたら体をはった物とか多かったです。
見なくなってかなり経つので状況が分からないですが、調べると、MEGWINさんが悪者でメンバーが同情されている感じですね。何があったのか気になりますが、今更MEGWIN TVを見る気はないですし。
ちょっと気になるので調べてみます。
それでは。
関連記事
MEGWIN TV

2018年12月7日の日記 アメリカが嫌うファーウェイやZTEって何?
Good evening!
第4のペロリンガです。
腰の調子は良くなってきました。温かい湿布は初めて使いますが、トウガラシとか入ってるようなので少しヒリヒリし、入浴後30分は貼らないようにと注意書きされました。
湿布がなくなるまで貼り続けようと思います。
さて、今日は気になるニュースについて書きます。
今日は中国の通信機器メーカーのファーウェイ(華為技術)とZTE(中興通訊)について書きます。最近、アメリカを中心として使わないように呼び掛けていますね。オーストラリアやニュージランド等でもその動きは見られ、日本でもファーウェイとZTEの排除をしていくようです。
ファーウェイとZTEもあまり馴染みのない企業ですし、ここらへんの製品も持っていないはずですが、どういう企業なのか良く知らないです。またアメリカ等を中心に何故排除していくのかもよく分かっていないですね。日本政府も省庁や自衛隊等から排除する方針のようですし。カナダではファーウェイの副社長が逮捕されてますね。
そこでちょっと調べたいと思います。
まず2つの企業の共通点として、1980年代中盤創業した中国の深圳(シンセン)市に本社のある通信関係の企業です。
深圳は北京、上海、広州と共に中国四大都市に数えられる都市です。
他はスマホの台数が世界トップクラスですね。私の持っている2019年度版業界地図によると韓国のサムスン電子がトップ1でアメリカのアップルがトップ2、トップ3がファーウェイ、トップ8がZTE、他にも多くの中国企業がトップ10入りしてますね。その中の中国企業だとレノボという企業は聞いた事あります。
ちなみに日本のスマホは国内の半分ぐらいがアップルでその次にソニー等の日本企業のシェアが大きくなっています。ただ日本企業の世界シェアはほとんどないようです。
ようは世界的に大きなシェアを持つ中国の通信企業という事ですね。
しかし、何故締め出しをするのでしょうかね?
そこらへん調べました。まずはファーウェイ。
創業者に中国の軍である元人民解放軍出身者が多いですね。
また、人民解放軍や中国共産党との癒着し、サイバー攻撃やスパイ行為の疑いがあるようです。
他は、2000年代にブッシュ大統領(息子)政権の頃に国際連合で制裁をしていたイラクのフセイン政権やアフガニスタンのタリバーン政権に通信機器の支援をしていたようです。ブッシュ大統領(息子)と、言えば最近同じく大統領だったブッシュ大統領(お父さん)が亡くなられましたね。
ブッシュ大統領(息子)の頃、私は高校生でしたが、9:11で貿易センタービル等に飛行機が突っ込む自爆テロが起きてアメリカを激怒させてアフガニスタンに侵攻したり、イラクともイラク戦争をしたりお父さんの頃に湾岸戦争をしたり、国連云々前にアメリカからすれば敵の支援をしている企業でしょうね。
また、イラン市場の検閲に利用されており、イラン・シリア・北朝鮮のへの輸出規制にも違反し、アメリカ政府から召喚が行われました。
ZTEも似たような感じで人民解放軍と中国共産党と癒着し、サイバー攻撃やスパイ行為等の疑いが有り、イラン・シリア・北朝鮮のへの輸出規制にも違反しているようです。
ちなみに上で少し出てきたレノボも中国政府とのつながりが懸念されているようです。
まあアメリカの意にそぐわない国の支援や中国の軍や政権とのつながりが強過ぎるのでしょうね。
今回、日本は省庁や自衛隊からファーウェイやZTEの排除をしていくようですが、個人的には良い事だと思います。
中国は長年、反日教育や尖閣諸島への領海領空侵犯を続けている日本を敵視している国です。
また中国共産党一党独裁で未だに領土拡大に意欲的です。
そことつながりのある企業を排除するのは機密面や軍事面において当然でしょう。
そうは言っても、ファーウェイやZTEは日本に日本法人は有りますし、ソフトバンクを中心に日本の企業でも商品は扱われていますから今後どうなるかはまだ分からないですがね。
とりあえず、私はファーウェイとZTEの商品を自分から手にするつもりはないですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
腰の調子は良くなってきました。温かい湿布は初めて使いますが、トウガラシとか入ってるようなので少しヒリヒリし、入浴後30分は貼らないようにと注意書きされました。
湿布がなくなるまで貼り続けようと思います。
さて、今日は気になるニュースについて書きます。
今日は中国の通信機器メーカーのファーウェイ(華為技術)とZTE(中興通訊)について書きます。最近、アメリカを中心として使わないように呼び掛けていますね。オーストラリアやニュージランド等でもその動きは見られ、日本でもファーウェイとZTEの排除をしていくようです。
ファーウェイとZTEもあまり馴染みのない企業ですし、ここらへんの製品も持っていないはずですが、どういう企業なのか良く知らないです。またアメリカ等を中心に何故排除していくのかもよく分かっていないですね。日本政府も省庁や自衛隊等から排除する方針のようですし。カナダではファーウェイの副社長が逮捕されてますね。
そこでちょっと調べたいと思います。
まず2つの企業の共通点として、1980年代中盤創業した中国の深圳(シンセン)市に本社のある通信関係の企業です。
深圳は北京、上海、広州と共に中国四大都市に数えられる都市です。
他はスマホの台数が世界トップクラスですね。私の持っている2019年度版業界地図によると韓国のサムスン電子がトップ1でアメリカのアップルがトップ2、トップ3がファーウェイ、トップ8がZTE、他にも多くの中国企業がトップ10入りしてますね。その中の中国企業だとレノボという企業は聞いた事あります。
ちなみに日本のスマホは国内の半分ぐらいがアップルでその次にソニー等の日本企業のシェアが大きくなっています。ただ日本企業の世界シェアはほとんどないようです。
ようは世界的に大きなシェアを持つ中国の通信企業という事ですね。
しかし、何故締め出しをするのでしょうかね?
そこらへん調べました。まずはファーウェイ。
創業者に中国の軍である元人民解放軍出身者が多いですね。
また、人民解放軍や中国共産党との癒着し、サイバー攻撃やスパイ行為の疑いがあるようです。
他は、2000年代にブッシュ大統領(息子)政権の頃に国際連合で制裁をしていたイラクのフセイン政権やアフガニスタンのタリバーン政権に通信機器の支援をしていたようです。ブッシュ大統領(息子)と、言えば最近同じく大統領だったブッシュ大統領(お父さん)が亡くなられましたね。
ブッシュ大統領(息子)の頃、私は高校生でしたが、9:11で貿易センタービル等に飛行機が突っ込む自爆テロが起きてアメリカを激怒させてアフガニスタンに侵攻したり、イラクともイラク戦争をしたりお父さんの頃に湾岸戦争をしたり、国連云々前にアメリカからすれば敵の支援をしている企業でしょうね。
また、イラン市場の検閲に利用されており、イラン・シリア・北朝鮮のへの輸出規制にも違反し、アメリカ政府から召喚が行われました。
ZTEも似たような感じで人民解放軍と中国共産党と癒着し、サイバー攻撃やスパイ行為等の疑いが有り、イラン・シリア・北朝鮮のへの輸出規制にも違反しているようです。
ちなみに上で少し出てきたレノボも中国政府とのつながりが懸念されているようです。
まあアメリカの意にそぐわない国の支援や中国の軍や政権とのつながりが強過ぎるのでしょうね。
今回、日本は省庁や自衛隊からファーウェイやZTEの排除をしていくようですが、個人的には良い事だと思います。
中国は長年、反日教育や尖閣諸島への領海領空侵犯を続けている日本を敵視している国です。
また中国共産党一党独裁で未だに領土拡大に意欲的です。
そことつながりのある企業を排除するのは機密面や軍事面において当然でしょう。
そうは言っても、ファーウェイやZTEは日本に日本法人は有りますし、ソフトバンクを中心に日本の企業でも商品は扱われていますから今後どうなるかはまだ分からないですがね。
とりあえず、私はファーウェイとZTEの商品を自分から手にするつもりはないですね。

2018年12月5日の日記 私が犯しそうな犯罪
Good evening!
第4のペロリンガです。
最近、昼間は暑く、夜は寒いと面倒な気候ですね。昼の暑さの認識で眠ると風邪ひきそうになりそうです。気を付けます。
それはさておき、最近犯罪に手を染めるのでは不安になる事があります。
1つは交通事故ですね。勿論、事故を起こしてもちゃんと対応すべきですが、実際起こしたら私は何をしだすか分かりません。だからこそこのブログで飲酒運転やら煽り運転の事を書いて気を付ける気持ちを高めたり、退勤時に安全に運転する事をSNSに書いてから帰宅するようにしています。
ここ数年、出社時間がギリギリになっているのでそこを改善しないいけないです。
交通事故以外にもう1つ起こしそうな犯罪があります。著作権侵害です。
ツィッターでTLを眺めてると漫画本の中のページとかアニメの1シーンとか貼り付けてる人を見かけます。
また、最近はYouTuberを副業にする人も稀にいますが、アニメやドラマ、他人の動画等を無断転載する人もいるようですね。
今のリンク先にはないですが、このブログとリンクしていたブログの中には、版権作品を加工した動画を警告されてもあげ続けて権利者に目を付けれて閉鎖されたブログもありました。
私もブログの訪問者やツィッターのフォローワー等を増やす為や副業で著作権侵害を平気でやる可能性はあるので気を付けなければならないです。
まあ、ただ心配性なだけなのかも知れませんがね。
交通事故や著作権侵害、その他犯罪等を起こさぬように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
最近、昼間は暑く、夜は寒いと面倒な気候ですね。昼の暑さの認識で眠ると風邪ひきそうになりそうです。気を付けます。
それはさておき、最近犯罪に手を染めるのでは不安になる事があります。
1つは交通事故ですね。勿論、事故を起こしてもちゃんと対応すべきですが、実際起こしたら私は何をしだすか分かりません。だからこそこのブログで飲酒運転やら煽り運転の事を書いて気を付ける気持ちを高めたり、退勤時に安全に運転する事をSNSに書いてから帰宅するようにしています。
ここ数年、出社時間がギリギリになっているのでそこを改善しないいけないです。
交通事故以外にもう1つ起こしそうな犯罪があります。著作権侵害です。
ツィッターでTLを眺めてると漫画本の中のページとかアニメの1シーンとか貼り付けてる人を見かけます。
また、最近はYouTuberを副業にする人も稀にいますが、アニメやドラマ、他人の動画等を無断転載する人もいるようですね。
今のリンク先にはないですが、このブログとリンクしていたブログの中には、版権作品を加工した動画を警告されてもあげ続けて権利者に目を付けれて閉鎖されたブログもありました。
私もブログの訪問者やツィッターのフォローワー等を増やす為や副業で著作権侵害を平気でやる可能性はあるので気を付けなければならないです。
まあ、ただ心配性なだけなのかも知れませんがね。
交通事故や著作権侵害、その他犯罪等を起こさぬように気を付けます。

2018年12月3日の日記 煽り運転をしないように
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は煽り運転のニュースをよく目や耳にしました。
煽り運転は危険でしょうね。煽り運転自体危ないですし、煽り運転をする方は煽り運転に夢中になって他が見えない状態で運転してそうですからね。
今回の煽り運転は日頃から煽り運転をしている人が起こした事件です。ニュースで話題になっている去年夫婦が亡くなった事件以外の煽り運転も裁判になるようですし。
しかし、私も他人事ではないなと思いました。
私もいつもより落ち着きがなかったり、ストレスをためていたり、体調が悪かったりしたら、誰かに対して煽り運転をしてしまう可能性があると思います。
煽り運転をしない為にも日頃から落ち着いて運転をし、運転中に何かイライラする事があっても気にしないようにしないとなりませんね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は煽り運転のニュースをよく目や耳にしました。
煽り運転は危険でしょうね。煽り運転自体危ないですし、煽り運転をする方は煽り運転に夢中になって他が見えない状態で運転してそうですからね。
今回の煽り運転は日頃から煽り運転をしている人が起こした事件です。ニュースで話題になっている去年夫婦が亡くなった事件以外の煽り運転も裁判になるようですし。
しかし、私も他人事ではないなと思いました。
私もいつもより落ち着きがなかったり、ストレスをためていたり、体調が悪かったりしたら、誰かに対して煽り運転をしてしまう可能性があると思います。
煽り運転をしない為にも日頃から落ち着いて運転をし、運転中に何かイライラする事があっても気にしないようにしないとなりませんね。

2018年12月2日の日記 腰が痛い
Hello!
第4のペロリンガです。
今週は名古屋に行って献血したり、岐阜へ行ったりしました。久しぶりの献血ですね。名古屋の献血ルームは以前下見して以来ですね。
岐阜は初めてでしたね。名古屋駅から5駅ぐらいで岐阜駅だったので行ってみました。岐阜駅は初めて行きましたが、織田信長公の像があったり、織田信長公や濃姫がラッピングされたバスがありました。
ただ、その日から腰痛が酷くなってしまいました。昨日、整形外科に行って痛み止めと温かいシップを処方していただきました。腰の姿勢が悪かったのと寒くなって筋肉が固まったりしたのが原因らしく、通常なら長くて2週間ぐらいで痛みは無くなると言ってましたので薬と湿布を使いながら様子見ですね。
そういえば、冷たい湿布と温かい湿布って何が違うのでしょうね。もともと冷たい湿布があって、新しく温かい湿布が登場したイメージですね。
調べると、もともと湿布は水分を吹くんだ布を意味するらしいですね。
冷たい湿布は痛みや炎症を抑える物
温かい湿布は血行を改善する物
だそうです。
やはり、症状によって使い分ける必要があるみたいですね。
ウィキペディア”湿布”
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今週は名古屋に行って献血したり、岐阜へ行ったりしました。久しぶりの献血ですね。名古屋の献血ルームは以前下見して以来ですね。
岐阜は初めてでしたね。名古屋駅から5駅ぐらいで岐阜駅だったので行ってみました。岐阜駅は初めて行きましたが、織田信長公の像があったり、織田信長公や濃姫がラッピングされたバスがありました。
ただ、その日から腰痛が酷くなってしまいました。昨日、整形外科に行って痛み止めと温かいシップを処方していただきました。腰の姿勢が悪かったのと寒くなって筋肉が固まったりしたのが原因らしく、通常なら長くて2週間ぐらいで痛みは無くなると言ってましたので薬と湿布を使いながら様子見ですね。
そういえば、冷たい湿布と温かい湿布って何が違うのでしょうね。もともと冷たい湿布があって、新しく温かい湿布が登場したイメージですね。
調べると、もともと湿布は水分を吹くんだ布を意味するらしいですね。
冷たい湿布は痛みや炎症を抑える物
温かい湿布は血行を改善する物
だそうです。
やはり、症状によって使い分ける必要があるみたいですね。
ウィキペディア”湿布”

| HOME |