
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2019年9月29日の日記 久しぶりの浜松へ
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は浜松へ買い物に出かけました。
袋井市外への外出は久しぶりですね。あまり体調が良くなかったり、出かける気にならなかったり等色々していましたが、アレルギー性鼻炎や風邪の調子も良くなったので出かけました。
ずっと職場と家を行ったり来たりしているだけじゃなく少し出かけるのも良いですね。特に私は独り暮らしで人付き合いもありまないので出かけた方が良いのかも知れませんね。
出かけた先で本を買ったり、食事を楽しんだり色々してきました。なかなか良い休日でした。
帰りに静岡県警から職務質問もされました。久しぶりの職務質問です。毎回、自転車に乗っている時に職務質問をされますね。確かに30代が1人で錆だらけのママチャリ乗っているのも変なのかも知れませんね。
しかし、世の中に怪しくない人なんておりませんから職務質問をする事は良い事です。バンバンするべきです。稀でしょうがクイズ番組に仲良し夫婦で出演してた男性が実は連続殺人犯なんて事もありましたからね。
職務質問をしてきた相手もパトカーから制服を着こんだ警察官と思しき人が2人出てきたので警察官でしょう。
しかし、職務質問ってあまり良い意味でとられていない気がします。職務質問は良い事だと思うのは私だけでしょうか?
人狼ゲームみたいな考え方ですが、私は犯罪をしていないと言い張る事ができますが、周りからはそれが本当か分かりません。それを証明する手段の1つが職務質問だと私は思います。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は浜松へ買い物に出かけました。
袋井市外への外出は久しぶりですね。あまり体調が良くなかったり、出かける気にならなかったり等色々していましたが、アレルギー性鼻炎や風邪の調子も良くなったので出かけました。
ずっと職場と家を行ったり来たりしているだけじゃなく少し出かけるのも良いですね。特に私は独り暮らしで人付き合いもありまないので出かけた方が良いのかも知れませんね。
出かけた先で本を買ったり、食事を楽しんだり色々してきました。なかなか良い休日でした。
帰りに静岡県警から職務質問もされました。久しぶりの職務質問です。毎回、自転車に乗っている時に職務質問をされますね。確かに30代が1人で錆だらけのママチャリ乗っているのも変なのかも知れませんね。
しかし、世の中に怪しくない人なんておりませんから職務質問をする事は良い事です。バンバンするべきです。稀でしょうがクイズ番組に仲良し夫婦で出演してた男性が実は連続殺人犯なんて事もありましたからね。
職務質問をしてきた相手もパトカーから制服を着こんだ警察官と思しき人が2人出てきたので警察官でしょう。
しかし、職務質問ってあまり良い意味でとられていない気がします。職務質問は良い事だと思うのは私だけでしょうか?
人狼ゲームみたいな考え方ですが、私は犯罪をしていないと言い張る事ができますが、周りからはそれが本当か分かりません。それを証明する手段の1つが職務質問だと私は思います。
スポンサーサイト

2019年9月28日の日記 強豪に日本が勝つ事により良い影響
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日はお昼寝していたら私の歯の詰め物が全部取れて、ショッピングモールみたいな所で歯医者さんを探す夢を見ました。
最近、歯の詰め物が取れる夢を3回ぐらい見ています。歯医者に行けという暗示でしょうかね?
しかし、前の歯の治療からそれほど経っていないので11月頃には行こうかと思います。
とりあえずは食事や歯磨き等を気を付けます。
それはさておき、今日はラグビーワールドカップで日本が世界ランキング第二位のアイルランドに勝利したようですね。私が前に調べた時はアイルランドが第一位だったのでトップクラスのチームに勝てたという事でしょうね。
すごいです。
その試合は私の住んでいる場所の近くにあるエコパスタジアムで行われたようで、近所のセブンイレブンで応援帰りぽい服装の方が上機嫌で店員さんと話していたり、袋井駅前も応援帰りぽい方が多く、駅前の居酒屋でその喜びで少し賑やかだった気がします。
今回は開催国という事もあるのでしょうが、日本が世界大会で勝つという事はそれだけ日本人に元気や喜びを与える物なのだと少し思いました。私もツィッターのニュースで日本の勝利を聞いた時は少し嬉しかった気がします。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日はお昼寝していたら私の歯の詰め物が全部取れて、ショッピングモールみたいな所で歯医者さんを探す夢を見ました。
最近、歯の詰め物が取れる夢を3回ぐらい見ています。歯医者に行けという暗示でしょうかね?
しかし、前の歯の治療からそれほど経っていないので11月頃には行こうかと思います。
とりあえずは食事や歯磨き等を気を付けます。
それはさておき、今日はラグビーワールドカップで日本が世界ランキング第二位のアイルランドに勝利したようですね。私が前に調べた時はアイルランドが第一位だったのでトップクラスのチームに勝てたという事でしょうね。
すごいです。
その試合は私の住んでいる場所の近くにあるエコパスタジアムで行われたようで、近所のセブンイレブンで応援帰りぽい服装の方が上機嫌で店員さんと話していたり、袋井駅前も応援帰りぽい方が多く、駅前の居酒屋でその喜びで少し賑やかだった気がします。
今回は開催国という事もあるのでしょうが、日本が世界大会で勝つという事はそれだけ日本人に元気や喜びを与える物なのだと少し思いました。私もツィッターのニュースで日本の勝利を聞いた時は少し嬉しかった気がします。

2019年9月25日の日記 アレルギー性鼻炎か…
Hello!
第4のペロリンガです。
今日は有給休暇でお休みです。今日も家でゆっくりしています。
最近、やっていなかった掃除を少ししました。やるきっかけになったのがアレルギー性鼻炎があります。
先週の土曜日に病院行って、アレルギー性鼻炎の可能性を診断されて、現在処方箋を投薬中ですが、アレルギー性鼻炎になるきっかけを調べてみました。
調べると、原因の大半は花粉のようですが、10%ぐらいはハウスダストの絡んでいるようです。
ハウスダストは人や動物のフケやカビ、ダニ、細菌等の事を言うようです。それでよく見ると部屋に置きっぱなしの服がけっこうあったのでこれらを洗濯乾燥収納をしたり、蒲団を干したり、要らない場合は処分の準備、他の掃除もしたりもしました。
まだまだ部屋は汚いですし、ハウスダストもそんな減っていないでしょうが、少しずつでも掃除はしないと綺麗にならないですね。
調べてて掃除とハウスダストがそれほど関係しているように見えなくなってきましたが、
掃除しない事は部屋の現状維持ではなく、より汚くなる事ですからね。
今後も少しずつ掃除をしていきます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は有給休暇でお休みです。今日も家でゆっくりしています。
最近、やっていなかった掃除を少ししました。やるきっかけになったのがアレルギー性鼻炎があります。
先週の土曜日に病院行って、アレルギー性鼻炎の可能性を診断されて、現在処方箋を投薬中ですが、アレルギー性鼻炎になるきっかけを調べてみました。
調べると、原因の大半は花粉のようですが、10%ぐらいはハウスダストの絡んでいるようです。
ハウスダストは人や動物のフケやカビ、ダニ、細菌等の事を言うようです。それでよく見ると部屋に置きっぱなしの服がけっこうあったのでこれらを洗濯乾燥収納をしたり、蒲団を干したり、要らない場合は処分の準備、他の掃除もしたりもしました。
まだまだ部屋は汚いですし、ハウスダストもそんな減っていないでしょうが、少しずつでも掃除はしないと綺麗にならないですね。
調べてて掃除とハウスダストがそれほど関係しているように見えなくなってきましたが、
掃除しない事は部屋の現状維持ではなく、より汚くなる事ですからね。
今後も少しずつ掃除をしていきます。

2019年9月22日の日記 ラグビーワールドカップ2019開催
Hello!
第4のペロリンガです。
今日も家でのんびりしています。ちょうどグランブルーファンタジーの古戦場が開催中ですのでそちらにはマイペースに参加しております。
それはさておき、9月20日から日本でラグビーワールドカップ2019が開催されております。ラグビーワールドカップに関してあまり知らなかったのですが、夏季オリンピック、サッカーワールドカップに並ぶスポーツの世界大会のようです。
今回は9回目の開催で日本がアジア初の開催国になったようです。
出場国は日本、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ共和国、アルゼンチン、ウェールズ、フランス、アイルランド、スコットランド、イングランド、ジョージア、イタリア、ロシア、フィジー、トンガ、サモア、ナミビア、アメリカ、ウルグアイ、カナダです。
出場国を見るとイギリス連邦が多い気がします。ラグビーについて調べると発祥がイングランドなのですね。そのせいかイギリスから3チーム(イングランド、スコットランド、ウェールズ)、オセアニアからニュージーランド、オーストラリア、サモア、フィジー、トンガ、アフリカ大陸から南アフリカ共和国、ナミビア、北アメリカからカナダと半分以上の出場国がイギリス連邦ですね。ちなみにアイルランドも元イギリス連邦の国です。流石はイギリス、かつて大英敵国は世界で一番大きかった国だけはあります。
他に気になる国はウルグアイとジョージアでしょうか?
ウルグアイは南米の国でかつてはスペインの植民地でブラジル帝国から独立した国です。ウルグアイはサッカーも強く、ラグビーも盛んな国のようです。サッカーとラグビーが強い南米の国という意味ではアルゼンチンに近いのでしょうね。
ジョージアは旧ソビエト連邦の構成国ですね。日本としては良い存在ではなかったスターリンの出生地でもあります。ロシアも今回参加しております。しかし、ロシアとはあまり仲が良くないらしく、2008年には南オセチア戦争をし、ロシアと断交したそうです。
南オセチア戦争はかなり複雑な経緯がありそうなのでどこが悪いのかの言及は避けますが、難しいですね。元ソビエト連邦の構成国は割と独立問題を抱えている国や地域が多そうですね。
ラグビーワールドカップ2019は11月2日まで続くのでその熱狂はけっこう長く続きそうですね。
私は特に進んで観戦したりはしませんが、日本が勝てば喜ぶぐらいですね。
参考資料:ウィキペディア”ラグビーワールドカップ””ラグビー””イギリス連邦””ウルグアイ””アルゼンチン””南オセチア紛争 (2008年)””ジョージア(国)”
リンク
【公式】ラグビーワールドカップ2019サイト
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日も家でのんびりしています。ちょうどグランブルーファンタジーの古戦場が開催中ですのでそちらにはマイペースに参加しております。
それはさておき、9月20日から日本でラグビーワールドカップ2019が開催されております。ラグビーワールドカップに関してあまり知らなかったのですが、夏季オリンピック、サッカーワールドカップに並ぶスポーツの世界大会のようです。
今回は9回目の開催で日本がアジア初の開催国になったようです。
出場国は日本、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ共和国、アルゼンチン、ウェールズ、フランス、アイルランド、スコットランド、イングランド、ジョージア、イタリア、ロシア、フィジー、トンガ、サモア、ナミビア、アメリカ、ウルグアイ、カナダです。
出場国を見るとイギリス連邦が多い気がします。ラグビーについて調べると発祥がイングランドなのですね。そのせいかイギリスから3チーム(イングランド、スコットランド、ウェールズ)、オセアニアからニュージーランド、オーストラリア、サモア、フィジー、トンガ、アフリカ大陸から南アフリカ共和国、ナミビア、北アメリカからカナダと半分以上の出場国がイギリス連邦ですね。ちなみにアイルランドも元イギリス連邦の国です。流石はイギリス、かつて大英敵国は世界で一番大きかった国だけはあります。
他に気になる国はウルグアイとジョージアでしょうか?
ウルグアイは南米の国でかつてはスペインの植民地でブラジル帝国から独立した国です。ウルグアイはサッカーも強く、ラグビーも盛んな国のようです。サッカーとラグビーが強い南米の国という意味ではアルゼンチンに近いのでしょうね。
ジョージアは旧ソビエト連邦の構成国ですね。日本としては良い存在ではなかったスターリンの出生地でもあります。ロシアも今回参加しております。しかし、ロシアとはあまり仲が良くないらしく、2008年には南オセチア戦争をし、ロシアと断交したそうです。
南オセチア戦争はかなり複雑な経緯がありそうなのでどこが悪いのかの言及は避けますが、難しいですね。元ソビエト連邦の構成国は割と独立問題を抱えている国や地域が多そうですね。
ラグビーワールドカップ2019は11月2日まで続くのでその熱狂はけっこう長く続きそうですね。
私は特に進んで観戦したりはしませんが、日本が勝てば喜ぶぐらいですね。
参考資料:ウィキペディア”ラグビーワールドカップ””ラグビー””イギリス連邦””ウルグアイ””アルゼンチン””南オセチア紛争 (2008年)””ジョージア(国)”
リンク
【公式】ラグビーワールドカップ2019サイト

2019年9月21日の日記 体調管理に気をつけねば
Good evening!
第4のペロリンガです。
今週は風邪だかアレルギー性鼻炎だかよく分からない症状に苦しめられました。火曜日に医者で風邪薬もらいましたが、まだ治らなくて今日行ったら別の薬をもらいました。おそらく両方なってて風邪は治ったけどアレルギー性鼻炎は治っていない状態なのでしょうね。
とはいえ、体調が良くなかった要因には私の日頃の生活に問題があったように思えます。
先週の金曜と土曜の夜は夜更かししてしまいましたからね。その夜更かしに関してもう少し詳しく書くと眠れなくてスマホを見るを3度ぐらい繰り返して午前3時に眠った状態でした。これが翌日仕事の日だったらこんな事をしないのですが、翌日が休日だと起きなくても大丈夫と思いやってしまうのでしょうね。今後も気を付けなければなりません。
他は食生活も良くないです。牛乳の飲み過ぎでお腹をよく壊していました。風邪やアレルギー性鼻炎とはあまり関係ないでしょうが、お腹を悪くして全体的に弱ってしまったかも知れません。牛乳は美味しいですし栄養もありますが、一度に飲める量を考えて飲まなければなりませんね。
ここらへんは治さないとなりませんね。また私のせいで税金を無駄に使ってしまいます。
皆様も季節に変わり目で涼しくなってきますでしょうから、体調管理にはお気をつけて下さいませ。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今週は風邪だかアレルギー性鼻炎だかよく分からない症状に苦しめられました。火曜日に医者で風邪薬もらいましたが、まだ治らなくて今日行ったら別の薬をもらいました。おそらく両方なってて風邪は治ったけどアレルギー性鼻炎は治っていない状態なのでしょうね。
とはいえ、体調が良くなかった要因には私の日頃の生活に問題があったように思えます。
先週の金曜と土曜の夜は夜更かししてしまいましたからね。その夜更かしに関してもう少し詳しく書くと眠れなくてスマホを見るを3度ぐらい繰り返して午前3時に眠った状態でした。これが翌日仕事の日だったらこんな事をしないのですが、翌日が休日だと起きなくても大丈夫と思いやってしまうのでしょうね。今後も気を付けなければなりません。
他は食生活も良くないです。牛乳の飲み過ぎでお腹をよく壊していました。風邪やアレルギー性鼻炎とはあまり関係ないでしょうが、お腹を悪くして全体的に弱ってしまったかも知れません。牛乳は美味しいですし栄養もありますが、一度に飲める量を考えて飲まなければなりませんね。
ここらへんは治さないとなりませんね。また私のせいで税金を無駄に使ってしまいます。
皆様も季節に変わり目で涼しくなってきますでしょうから、体調管理にはお気をつけて下さいませ。

2019年9月15日の日記 サウジアラビアでドローンによる攻撃
Hello!
第4のペロリンガです。
今日は出かけようと思いましたが、結局出かけませんでした。土曜日だしまだ眠らなくてもとしている内に午前3時まで起きていて、午前中はほぼやる気が無かったです。ちゃんとした睡眠は休日の過ごした方でも重要なのですね。
そんな調子だったのでほぼ日記として書く事はないです。
そこで気になったニュースについて書きます。
サウジアラビアの石油施設がドローン攻撃を受けてたようです。これにより石油生産が半減と世界的な影響を及ぼす見込みです。イエメンのフーシと呼ばれる武装組織が犯行声明を出しているようです。
なかなか衝撃的な事件です。
まず、ドローンによるテロ攻撃で世界的な影響を及ぼす事ができるのですね。日本でもドローンは商業利用から玩具等と一般的になっておりますが、同じような事が日本で起きれば大きな被害が出るでしょうね。日本では法的にドローンの飛ばし方に関して規制が多く存在しますが、2020年には東京オリンピックも控えていますので気を付けなければなりません。
次にサウジアラビアの石油生産半減ですね。日本国内でとれる日本の石油は日本で使う量の1%も満たず、ほぼ輸入で賄っており輸入先の中でも中東地域が大半で中東地域の25%以上はサウジアラビアから輸入しております。そうなると必然的に日本の石油価格は高騰するでしょう。
3つ目はイエメンです。イエメンはアメリカのシンクタンクが出している脆弱国家ランキングで堂々の1位となっている国です。去年まではソマリアや南スーダンが1位でしたが、2019年ではイエメンが1位です。
このイエメンが脆弱国家ランキングで1位なり上に順位にランクインしてしまっている理由に色々有りますが、最近だと2015年からの内戦が大きく影響していて、これにサウジアラビアもけっこう絡んでいるようです。
2015年から今回犯行声明を出したフーシがクーデターを起こしイエメンは内戦状態となります。この時、政権側を支援していたのがサウジアラビア等のスンナ派です。ちなみにフーシを支援しているのはシーア派のイランです。イエメンの内戦という側面以外にもスンナ派とシーア派の代理戦争という側面もあるようです。
そうなると政権側を支援するサウジアラビアはフーシの敵であり、国際的にフーシを宣伝する機会にもなったでしょうね。
まあ、まだ色々情報が出てくるのかも知れませんので、本当にフーシの犯行なのか、フーシだけの犯行なのか分からない部分もありますね。前にホルムズ海峡の日本のタンカー襲撃の際にも書きましたが、中東はイエメンと同じくシリア(4位)やイラク(13位)のように北朝鮮より脆弱国家ランキングの順位が上の国がけっこうありますし、どうしてもアメリカや欧州、中国、ロシア等の影響はありますし、武装組織も多くあります。
中東と言えば最近はホルムズ海峡等の問題を有りますし、中東情勢には注意しないとなりません。
他はドローンを扱う際はちゃんと法律等をよく確認してから扱うように致します。
関連記事
2019年6月15日の日記 よく噛んで食べないとな
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は出かけようと思いましたが、結局出かけませんでした。土曜日だしまだ眠らなくてもとしている内に午前3時まで起きていて、午前中はほぼやる気が無かったです。ちゃんとした睡眠は休日の過ごした方でも重要なのですね。
そんな調子だったのでほぼ日記として書く事はないです。
そこで気になったニュースについて書きます。
サウジアラビアの石油施設がドローン攻撃を受けてたようです。これにより石油生産が半減と世界的な影響を及ぼす見込みです。イエメンのフーシと呼ばれる武装組織が犯行声明を出しているようです。
なかなか衝撃的な事件です。
まず、ドローンによるテロ攻撃で世界的な影響を及ぼす事ができるのですね。日本でもドローンは商業利用から玩具等と一般的になっておりますが、同じような事が日本で起きれば大きな被害が出るでしょうね。日本では法的にドローンの飛ばし方に関して規制が多く存在しますが、2020年には東京オリンピックも控えていますので気を付けなければなりません。
次にサウジアラビアの石油生産半減ですね。日本国内でとれる日本の石油は日本で使う量の1%も満たず、ほぼ輸入で賄っており輸入先の中でも中東地域が大半で中東地域の25%以上はサウジアラビアから輸入しております。そうなると必然的に日本の石油価格は高騰するでしょう。
3つ目はイエメンです。イエメンはアメリカのシンクタンクが出している脆弱国家ランキングで堂々の1位となっている国です。去年まではソマリアや南スーダンが1位でしたが、2019年ではイエメンが1位です。
このイエメンが脆弱国家ランキングで1位なり上に順位にランクインしてしまっている理由に色々有りますが、最近だと2015年からの内戦が大きく影響していて、これにサウジアラビアもけっこう絡んでいるようです。
2015年から今回犯行声明を出したフーシがクーデターを起こしイエメンは内戦状態となります。この時、政権側を支援していたのがサウジアラビア等のスンナ派です。ちなみにフーシを支援しているのはシーア派のイランです。イエメンの内戦という側面以外にもスンナ派とシーア派の代理戦争という側面もあるようです。
そうなると政権側を支援するサウジアラビアはフーシの敵であり、国際的にフーシを宣伝する機会にもなったでしょうね。
まあ、まだ色々情報が出てくるのかも知れませんので、本当にフーシの犯行なのか、フーシだけの犯行なのか分からない部分もありますね。前にホルムズ海峡の日本のタンカー襲撃の際にも書きましたが、中東はイエメンと同じくシリア(4位)やイラク(13位)のように北朝鮮より脆弱国家ランキングの順位が上の国がけっこうありますし、どうしてもアメリカや欧州、中国、ロシア等の影響はありますし、武装組織も多くあります。
中東と言えば最近はホルムズ海峡等の問題を有りますし、中東情勢には注意しないとなりません。
他はドローンを扱う際はちゃんと法律等をよく確認してから扱うように致します。
関連記事
2019年6月15日の日記 よく噛んで食べないとな

2019年9月14日の日記 大きな本屋へ行きたい
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は家でゆっくりしていました。その変わり明日はでかけたいですね。
本を買いに行きたいです。買いたい本があるわけではないですが、ティンときた本を買って読みたいです。
ここ数年は少しずつ本を読む習慣があります。一気に数十ページとか読めないので、気が向いたら1~3ページぐらい読んでを繰り返して少しずつ読んでいます。
今読んでいる本は興味ある分野の本を読む事が多いです。高校生、浪人生、大学生の頃は電車での通学中にライトノベルを読んでいましたが、今は興味ある分野の本を主に家で読んでいます。
ただ、興味のある本でないと読む気が起きないので大きな本屋さんで読む本を探しに行きたいと思います。浜松駅へはたまに行くので他で大きな本屋さんを探して行ってみます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は家でゆっくりしていました。その変わり明日はでかけたいですね。
本を買いに行きたいです。買いたい本があるわけではないですが、ティンときた本を買って読みたいです。
ここ数年は少しずつ本を読む習慣があります。一気に数十ページとか読めないので、気が向いたら1~3ページぐらい読んでを繰り返して少しずつ読んでいます。
今読んでいる本は興味ある分野の本を読む事が多いです。高校生、浪人生、大学生の頃は電車での通学中にライトノベルを読んでいましたが、今は興味ある分野の本を主に家で読んでいます。
ただ、興味のある本でないと読む気が起きないので大きな本屋さんで読む本を探しに行きたいと思います。浜松駅へはたまに行くので他で大きな本屋さんを探して行ってみます。

2019年9月13日の日記 クールビズ
Good evenning!
第4のペロリンガです。
今日は出張で名古屋まで行ってきました。名古屋まで行く関係で久しぶりにスーツを着ました。久しぶり過ぎてスーツの上着とネクタイしてました。周りのスーツの人を見ていると大半が半そでのワイシャツでネクタイをしめていませんでした。夏場だからクールビズなのでしょうね。
来週も行くので来週は上着とネクタイ無しで出張に行きます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は出張で名古屋まで行ってきました。名古屋まで行く関係で久しぶりにスーツを着ました。久しぶり過ぎてスーツの上着とネクタイしてました。周りのスーツの人を見ていると大半が半そでのワイシャツでネクタイをしめていませんでした。夏場だからクールビズなのでしょうね。
来週も行くので来週は上着とネクタイ無しで出張に行きます。

2019年9月10日の日記 天災は忘れた頃にやってくる
Good evening!
第4のペロリンガです。
一昨日の夜は私の住んでいる静岡県袋井市も台風が通り過ぎました。雨と風が強い時間帯があっただけで特に大きな被害には合いませんでした。しかし、関東の方は大きな被害に合ったらしく停電が未だに続いている地域もあるようです。
そういえば、去年の9月と10月の間ぐらいに台風が来て静岡県袋井市周辺も停電と断水が起きた事がありました。あの時は電灯や飲み水、トイレ用の水、スマホの充電手段等が不十分であった為にあの後色々準備しました。
しかし、今回の台風で部屋の中を見てみると飲み水が新しく買い直すから飲んじゃうかと飲んだまま新しい飲み水がストックされておりませんでした。その為、今日は近所のスーパーで飲み水を2本買ってきました。
今回の台風で私の住んでいる地域が停電や断水しなかったから良かったですが、迂闊でした。
天災は忘れた頃にやってくるという言葉がありますが、その通りなのでしょうね。ちゃんと定期的に対策や準備をしておかないと忘れた時にまた台風や他の災害が来て停電や断水等に見舞われるのでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
一昨日の夜は私の住んでいる静岡県袋井市も台風が通り過ぎました。雨と風が強い時間帯があっただけで特に大きな被害には合いませんでした。しかし、関東の方は大きな被害に合ったらしく停電が未だに続いている地域もあるようです。
そういえば、去年の9月と10月の間ぐらいに台風が来て静岡県袋井市周辺も停電と断水が起きた事がありました。あの時は電灯や飲み水、トイレ用の水、スマホの充電手段等が不十分であった為にあの後色々準備しました。
しかし、今回の台風で部屋の中を見てみると飲み水が新しく買い直すから飲んじゃうかと飲んだまま新しい飲み水がストックされておりませんでした。その為、今日は近所のスーパーで飲み水を2本買ってきました。
今回の台風で私の住んでいる地域が停電や断水しなかったから良かったですが、迂闊でした。
天災は忘れた頃にやってくるという言葉がありますが、その通りなのでしょうね。ちゃんと定期的に対策や準備をしておかないと忘れた時にまた台風や他の災害が来て停電や断水等に見舞われるのでしょうね。

2019年9月9日の日記 ずんだを作ってみた
Good evening!
第4のペロリンガです。
一昨日9/7は会社で納涼祭がありました。空気の入った家でお手伝いをしていましたが、子供が多くて大変でした。私は今日だけでしたが、イベントで回っている人はこれをやり続けているのかと思うと大変ですね。私自身はこういう家で遊んだ事が有ったのかも知れませんが、記憶にないので良い経験にはなりました。
昨日9/8は餅ももらいました。枝豆ももらいましたのでそれでずんだを作ろうと思いました。ずんだの作り方を調べて作ってみました。
枝豆は茹でてあったのでそのまま使いました。その後、殻から出しました。その後薄皮を取らなきゃいけなかったらしいですが、私はそれを怠り潰している最中にとれた薄皮を取り除きました。しかし、スプーンやフォークで潰してしましたが、うまく潰れず中途半端に細かくなった枝豆になってしまいました。その後は適当に砂糖をぶちまけて餅にかけました。食べられましたが、不思議な食べ物になりました。
ちゃんと薄皮をとって、潰すのも潰す用の棒を用意した方が良さそうですね。
ずんだを作って色々調べてみて思ったのはサツマイモやカボチャの餡も割と作り易そうだなと思いました。
また気が向いたらずんだの再チャレンジやサツイマイモやガボチャにも挑戦してみます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
一昨日9/7は会社で納涼祭がありました。空気の入った家でお手伝いをしていましたが、子供が多くて大変でした。私は今日だけでしたが、イベントで回っている人はこれをやり続けているのかと思うと大変ですね。私自身はこういう家で遊んだ事が有ったのかも知れませんが、記憶にないので良い経験にはなりました。
昨日9/8は餅ももらいました。枝豆ももらいましたのでそれでずんだを作ろうと思いました。ずんだの作り方を調べて作ってみました。
枝豆は茹でてあったのでそのまま使いました。その後、殻から出しました。その後薄皮を取らなきゃいけなかったらしいですが、私はそれを怠り潰している最中にとれた薄皮を取り除きました。しかし、スプーンやフォークで潰してしましたが、うまく潰れず中途半端に細かくなった枝豆になってしまいました。その後は適当に砂糖をぶちまけて餅にかけました。食べられましたが、不思議な食べ物になりました。
ちゃんと薄皮をとって、潰すのも潰す用の棒を用意した方が良さそうですね。
ずんだを作って色々調べてみて思ったのはサツマイモやカボチャの餡も割と作り易そうだなと思いました。
また気が向いたらずんだの再チャレンジやサツイマイモやガボチャにも挑戦してみます。

2019年9月6日の日記 踏切を通る際には気を付けなければ
Good morning!
第4のペロリンガです。
昨日は京急線という線路の踏切でトラックと電車が衝突する事故が発生したようです。
現在、事故によりトラックの運転手が亡くなり、電車乗客も30人以上負傷されているようです。
昨日の事故から現在復旧作業中ですが、早くても7日の始発復旧らしく、今日は運転再開できなさそうです。
どうして事故が起きたかちゃんと把握しておりませんので、事故原因や責任に関してはここでは言及致しません。
この事故を受けて、私は踏切を通行する際は一時停止をして左右をよく確認してから渡るべきだと思いました。
踏切の先で車が渋滞で停車していたら侵入しません。
警報機が鳴ったら基本的に渡らず、鳴っている最中に踏切内にいたら早く出るようにします。
警報機や遮断機のない踏切の使用は極力避けます。
勿論、踏切以外の線路内には基本的に入りませんし、踏切内も不必要に入りません。
電車との事故は道路での事故より発生件数は低いでしょうが、巻き込む人数が多いですし、運休等による経済的損失も大きいそうですから、私が身勝手な行動して電車と事故を起こさないように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
昨日は京急線という線路の踏切でトラックと電車が衝突する事故が発生したようです。
現在、事故によりトラックの運転手が亡くなり、電車乗客も30人以上負傷されているようです。
昨日の事故から現在復旧作業中ですが、早くても7日の始発復旧らしく、今日は運転再開できなさそうです。
どうして事故が起きたかちゃんと把握しておりませんので、事故原因や責任に関してはここでは言及致しません。
この事故を受けて、私は踏切を通行する際は一時停止をして左右をよく確認してから渡るべきだと思いました。
踏切の先で車が渋滞で停車していたら侵入しません。
警報機が鳴ったら基本的に渡らず、鳴っている最中に踏切内にいたら早く出るようにします。
警報機や遮断機のない踏切の使用は極力避けます。
勿論、踏切以外の線路内には基本的に入りませんし、踏切内も不必要に入りません。
電車との事故は道路での事故より発生件数は低いでしょうが、巻き込む人数が多いですし、運休等による経済的損失も大きいそうですから、私が身勝手な行動して電車と事故を起こさないように気を付けます。

2019年9月4日の日記 10月1日から消費税増税か
Hello!
第4のペロリンガです。
今日も一昨日に引き続き有給です。有給がたまっているため、、なるべく取れる時取ります。
休みの日にし易い事も有りますからね。このブログの更新とかですね。
そういえば、10月1日から消費税増税ですね。正直、あまりして欲しくないです。軽減税率で特定の物は増税されないようですが、どうしても基準が曖昧な物も出てしまいますからね。
消費税増税により社会保障を充実させる狙いもあるみたいですし、私の予想に反して良い結果になる事を願いたいです。
しかし、消費税増税するからには無駄な税金の使い道というものはなるべく改善して欲しい物です。
昨今ですと、対韓国、対中国に使われる税金です。
対韓国では、日本は今まで韓国に多くのお金を支払っておりますが、韓国は徴用工訴訟や慰安婦財団の解散等の勝手な行動や、竹島の不法占拠や反日教育、自衛隊哨戒機へのレーダー照射、GSOMIAの破棄といった敵国としか思えない行動等と対抗的な行動がしかしません。これ以上対韓国への投資や援助等はしない方が良いでしょうね。
対中国では、日本の防衛費が上がっている一番の要因は中国の軍拡でしょう。尖閣諸島への領海領空侵犯は日常のように行っておりますし、反日教育も行っています。
対中国と対韓国では対韓国の方を優先してやる方が良いと思います。韓国の方が市場が小さいですし、領土問題も領海領空侵犯ではなくて不法占拠ですからね。
ネットで聞いた話なので本当かどうか分かりませんが、親日や知日を増やす為に日本が億単位のお金を出して行う変な研修がけっこうあるらしいです。留学生30万人計画がありますからそれをありそうですね。
こんなお金あるなら、日本人の教育にもっとお金を使って欲しいです。
外国人だと外国人への生活保護支給も見直すべきでしょう。勿論、外国人でも帰化して日本の国籍のみ持っている方なら日本人として生活保護を支給しても良いとは思ますが、外国籍を持っている人への支給は少し違うと思います。日本以外の国のサービスが受けられるのに日本から生活保護をもらえるのは変です。次元が異なりますが、私は今住んでいる袋井市のサービスは受けられますが、実家の鴻巣市のサービスは受けられません。支給するにしても日本人より少ない支給額にすべきでしょう。
あと、私個人でできる事と言えば、健康でいる事でしょうかね?私はここ数年、医者に通う事が多くその度に税金を使われております。太っている事と食べ方が影響して、歯や腰の医者へ行く事が多いです。
歯に関しては、飴を舐めるのを止めたり、甘い物を食べたり飲んだりしたら歯を磨いたりうがいをしたりし、歯ブラシを定期的に交換したりしています。
腰に関しては、何もやっていないですね。運動をするようにしたり、食べる量や時間、速さを改善しなければなりません。
他、健康面だ夜更かしをしないようにしたり、部屋の片付けも引き続きしなければなりません。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日も一昨日に引き続き有給です。有給がたまっているため、、なるべく取れる時取ります。
休みの日にし易い事も有りますからね。このブログの更新とかですね。
そういえば、10月1日から消費税増税ですね。正直、あまりして欲しくないです。軽減税率で特定の物は増税されないようですが、どうしても基準が曖昧な物も出てしまいますからね。
消費税増税により社会保障を充実させる狙いもあるみたいですし、私の予想に反して良い結果になる事を願いたいです。
しかし、消費税増税するからには無駄な税金の使い道というものはなるべく改善して欲しい物です。
昨今ですと、対韓国、対中国に使われる税金です。
対韓国では、日本は今まで韓国に多くのお金を支払っておりますが、韓国は徴用工訴訟や慰安婦財団の解散等の勝手な行動や、竹島の不法占拠や反日教育、自衛隊哨戒機へのレーダー照射、GSOMIAの破棄といった敵国としか思えない行動等と対抗的な行動がしかしません。これ以上対韓国への投資や援助等はしない方が良いでしょうね。
対中国では、日本の防衛費が上がっている一番の要因は中国の軍拡でしょう。尖閣諸島への領海領空侵犯は日常のように行っておりますし、反日教育も行っています。
対中国と対韓国では対韓国の方を優先してやる方が良いと思います。韓国の方が市場が小さいですし、領土問題も領海領空侵犯ではなくて不法占拠ですからね。
ネットで聞いた話なので本当かどうか分かりませんが、親日や知日を増やす為に日本が億単位のお金を出して行う変な研修がけっこうあるらしいです。留学生30万人計画がありますからそれをありそうですね。
こんなお金あるなら、日本人の教育にもっとお金を使って欲しいです。
外国人だと外国人への生活保護支給も見直すべきでしょう。勿論、外国人でも帰化して日本の国籍のみ持っている方なら日本人として生活保護を支給しても良いとは思ますが、外国籍を持っている人への支給は少し違うと思います。日本以外の国のサービスが受けられるのに日本から生活保護をもらえるのは変です。次元が異なりますが、私は今住んでいる袋井市のサービスは受けられますが、実家の鴻巣市のサービスは受けられません。支給するにしても日本人より少ない支給額にすべきでしょう。
あと、私個人でできる事と言えば、健康でいる事でしょうかね?私はここ数年、医者に通う事が多くその度に税金を使われております。太っている事と食べ方が影響して、歯や腰の医者へ行く事が多いです。
歯に関しては、飴を舐めるのを止めたり、甘い物を食べたり飲んだりしたら歯を磨いたりうがいをしたりし、歯ブラシを定期的に交換したりしています。
腰に関しては、何もやっていないですね。運動をするようにしたり、食べる量や時間、速さを改善しなければなりません。
他、健康面だ夜更かしをしないようにしたり、部屋の片付けも引き続きしなければなりません。

2019年9月2日の日記 宗教勧誘の話
Hello!
第4のペロリンガです。
一昨日、近所を散歩していたら見知らぬ男性に声をかけられました。
まずは宗教に興味が無いかと言われてパンフレットのような物を渡してきました。
興味ないと言ったら、袋井市にある教会の場所を教えてくれと言われましたが、知らなかったので知らないと答えました。
こんな感じのやり取りがありました。
宗教勧誘の話は割と日常的にあり、たまたま家にいてインターホンが鳴ると宗教関連のパンフレットを入れて良いかと聞かれたり、袋井駅前自転車で走っていて外国人ぽい人に声かけられたりします。
正直、宗教に入る気が無いので基本的に断ります。断った後に強引に勧誘された事はないので特に問題にはなっていません。
ただ、世の中にはほぼ監禁状態にして入れさせようとする宗教団体や決まり事が無茶苦茶で日常生活に支障をきたす宗教団体、宗教団体内でリンチやセクハラが多発している団体、宗教団体とは名ばかりの犯罪集団、公安の監視下にある宗教団体等もありますので、宗教団体に入る際はちゃんと調べなければなりませんね。
特に宗教団体へ入るのって家族、特に子供にすごい影響を及ぼすようです。○○二世ですが、まともな生活ができなくて親と絶縁していますという話をネット上でたまに見ます。
勿論、宗教は心の支えになったりする場合もありますので、全てが悪いわけではありませんが、過去の活動や決まり事等をちゃんと調べてから入るべきでしょうね。
私が宗教団体に慎重な姿勢をとってしまうのはやはり小学生頃に日本で大問題を起こしたオウム真理教関連の事件が強く影響しています。
弁護士一家殺人事件やサリン事件等で連日のようにニュースが報道されていましたし、私の実家のある鴻巣市の旧・吹上町にはオウム真理教のサティアンがあって「オウム出てけ」のプラカードが置いてありました。
オウム真理教の危険な部分として洗脳、厳しい決まり事、リンチ等もありますが、最も危険なのはオウム真理教における「ポア」という考え方でオウム真理教の一連の殺人関連の犯罪を正当化する考え方のようです。オウム真理教の考える罪を犯した者を殺す事でその人は来世で罪を背負う事はなく、殺した人はその分徳を積むという考えのようです。無茶苦茶な上に理解不能ですね。独裁国家の処刑みたいです。
現在は後継組織のアレフ(Aleph)や光の輪、山田らの集団(通称)、ケロヨンクラブ等には十分気を付けなければなりませんし、入いらないで下さい。公安の監視下です。この中でも特にアレフは危険です。2010年に80年代、90年代の事件の記憶の薄い世代を狙って宗教勧誘をして監視強化がなされています。
海外だとイスラム国(IS)系とかアレフより危険な宗教団体はいっぱいあるでしょうからちゃんと調べてから入りましょう。
上でも書きましたが、本人だけでなく家族、特に子供に影響する問題です。
関連記事
2018年7月6日の日記 嵐の中の死刑執行
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
一昨日、近所を散歩していたら見知らぬ男性に声をかけられました。
まずは宗教に興味が無いかと言われてパンフレットのような物を渡してきました。
興味ないと言ったら、袋井市にある教会の場所を教えてくれと言われましたが、知らなかったので知らないと答えました。
こんな感じのやり取りがありました。
宗教勧誘の話は割と日常的にあり、たまたま家にいてインターホンが鳴ると宗教関連のパンフレットを入れて良いかと聞かれたり、袋井駅前自転車で走っていて外国人ぽい人に声かけられたりします。
正直、宗教に入る気が無いので基本的に断ります。断った後に強引に勧誘された事はないので特に問題にはなっていません。
ただ、世の中にはほぼ監禁状態にして入れさせようとする宗教団体や決まり事が無茶苦茶で日常生活に支障をきたす宗教団体、宗教団体内でリンチやセクハラが多発している団体、宗教団体とは名ばかりの犯罪集団、公安の監視下にある宗教団体等もありますので、宗教団体に入る際はちゃんと調べなければなりませんね。
特に宗教団体へ入るのって家族、特に子供にすごい影響を及ぼすようです。○○二世ですが、まともな生活ができなくて親と絶縁していますという話をネット上でたまに見ます。
勿論、宗教は心の支えになったりする場合もありますので、全てが悪いわけではありませんが、過去の活動や決まり事等をちゃんと調べてから入るべきでしょうね。
私が宗教団体に慎重な姿勢をとってしまうのはやはり小学生頃に日本で大問題を起こしたオウム真理教関連の事件が強く影響しています。
弁護士一家殺人事件やサリン事件等で連日のようにニュースが報道されていましたし、私の実家のある鴻巣市の旧・吹上町にはオウム真理教のサティアンがあって「オウム出てけ」のプラカードが置いてありました。
オウム真理教の危険な部分として洗脳、厳しい決まり事、リンチ等もありますが、最も危険なのはオウム真理教における「ポア」という考え方でオウム真理教の一連の殺人関連の犯罪を正当化する考え方のようです。オウム真理教の考える罪を犯した者を殺す事でその人は来世で罪を背負う事はなく、殺した人はその分徳を積むという考えのようです。無茶苦茶な上に理解不能ですね。独裁国家の処刑みたいです。
現在は後継組織のアレフ(Aleph)や光の輪、山田らの集団(通称)、ケロヨンクラブ等には十分気を付けなければなりませんし、入いらないで下さい。公安の監視下です。この中でも特にアレフは危険です。2010年に80年代、90年代の事件の記憶の薄い世代を狙って宗教勧誘をして監視強化がなされています。
海外だとイスラム国(IS)系とかアレフより危険な宗教団体はいっぱいあるでしょうからちゃんと調べてから入りましょう。
上でも書きましたが、本人だけでなく家族、特に子供に影響する問題です。
関連記事
2018年7月6日の日記 嵐の中の死刑執行

2019年9月1日の日記 ローソン社員が4億円も横領?
Good evening!
第4のペロリンガです。
もう、9月ですね。9月ですが、まだまだ暑い日が続きますので引き続き熱中症には気を付けなければなりませんね。
それと今日は防災の日ですね。去年は10月頃に台風により、停電と断水が長く続き大変な目に合いましたのでそこらへんの反省を踏まえて色々と対策はしてきました。
日記はここまでにして、最近気になったニュースについて書きます。
ローソンの社員が4億3千万円横領したようです。業務委託料という物を利用して、2011年から9年に渡って取引先の人と共謀したようです。
横領の額がすごいですね。ローソンの会社概要を調べると総資産585億円、連結全店舗売上額が2兆円とかなり大きな企業なのもあるでしょうがそれでもすごい額です。
しかし、この額を横領する必要性はあったのでしょうかね?
ローソンの平均年収を調べたら660万円だそうです。これは日本人の平均年収(432万円)により200万円も多いです。
しかも、4億円を2人で分けて2億円もらったとしたら、ローソンの平均年収33年分です。しかもこの人はこれに加えてお給料をもらってますからね。使用用途も飲食代とする必要性が無さそうですね。
こんな事を書くのも変ですが、数年前に止めていればバレなかったんじゃないかなとは思います。
バレてしまった以上は返済しなければなりませんが、全額返済できるのでしょうかね?使い道が主に飲食代ですからお金はあまり残っていないでしょうね。しかもローソンを懲戒免職されましたが、懲戒免職がついた時点で転職は厳しくなるようです。その上、横領していましたから管理職への転職はできないでしょうね。
私も横領をしないように致します。横領をしない為にはお金の使い方に気を付けたり、身の為に合わない快楽を求めないようにしないとなりませんね。
お金に関しては先月はサマーヴァージョンガチャでけっこう使いましたからね。また年始でガチャを回すでしょうから12月までは抑えなければいけませんね。
それと身の丈に合わない快楽、例えば何なのでしょうね?思いつかないですね。ロマネ・コンティとかフェラーリを買うとなのでしょうかね?
他は身の丈に合わない快楽を求めるなら、仕事で成果を出してお給金を増やすか、収入を増やす為に転職や企業をする等と前向きな収入の改善をしていくのがより良いでしょうね。勿論、それはそれで努力が要りますが、合法的で自分の為にもなります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
もう、9月ですね。9月ですが、まだまだ暑い日が続きますので引き続き熱中症には気を付けなければなりませんね。
それと今日は防災の日ですね。去年は10月頃に台風により、停電と断水が長く続き大変な目に合いましたのでそこらへんの反省を踏まえて色々と対策はしてきました。
日記はここまでにして、最近気になったニュースについて書きます。
ローソンの社員が4億3千万円横領したようです。業務委託料という物を利用して、2011年から9年に渡って取引先の人と共謀したようです。
横領の額がすごいですね。ローソンの会社概要を調べると総資産585億円、連結全店舗売上額が2兆円とかなり大きな企業なのもあるでしょうがそれでもすごい額です。
しかし、この額を横領する必要性はあったのでしょうかね?
ローソンの平均年収を調べたら660万円だそうです。これは日本人の平均年収(432万円)により200万円も多いです。
しかも、4億円を2人で分けて2億円もらったとしたら、ローソンの平均年収33年分です。しかもこの人はこれに加えてお給料をもらってますからね。使用用途も飲食代とする必要性が無さそうですね。
こんな事を書くのも変ですが、数年前に止めていればバレなかったんじゃないかなとは思います。
バレてしまった以上は返済しなければなりませんが、全額返済できるのでしょうかね?使い道が主に飲食代ですからお金はあまり残っていないでしょうね。しかもローソンを懲戒免職されましたが、懲戒免職がついた時点で転職は厳しくなるようです。その上、横領していましたから管理職への転職はできないでしょうね。
私も横領をしないように致します。横領をしない為にはお金の使い方に気を付けたり、身の為に合わない快楽を求めないようにしないとなりませんね。
お金に関しては先月はサマーヴァージョンガチャでけっこう使いましたからね。また年始でガチャを回すでしょうから12月までは抑えなければいけませんね。
それと身の丈に合わない快楽、例えば何なのでしょうね?思いつかないですね。ロマネ・コンティとかフェラーリを買うとなのでしょうかね?
他は身の丈に合わない快楽を求めるなら、仕事で成果を出してお給金を増やすか、収入を増やす為に転職や企業をする等と前向きな収入の改善をしていくのがより良いでしょうね。勿論、それはそれで努力が要りますが、合法的で自分の為にもなります。

| HOME |