
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2019年10月30日の日記
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は有休だったので浜松駅前に献血ルームみゅうずへ献血をしに行きました。前に献血したのが16日に成分献血をしたのでちょうど2週間たったのでできました。
今日は成分献血ではなくて400ml献血でした。どうも赤血球等が濃過ぎて成分献血だと時間がかかってしまうようです。無理矢理成分献血をして成分献血で待っている人の待ち時間を増やすのは不効率でしょうから指示通り400ml献血をしました。
400mの献血を行うと次できるのが8週間後、ちょうどクリスマスですね。
まあ、この期間に歯の検診しておこうとは思います。あとは交通事故や暴力沙汰、怪我等で輸血しなければならない状況を作ら異ように気を付ける事もできますね。
他は自転車の後輪に穴が開いて、タイヤ交換しなければならなくなりました。土曜日に自転車屋さんに自転車を持っていかなければなりませんね。自転車はヘルメットも買わないとならないのでそれも土曜日に買えたら買います。
リンク
静岡県赤十字血液センター|日本赤十字社
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は有休だったので浜松駅前に献血ルームみゅうずへ献血をしに行きました。前に献血したのが16日に成分献血をしたのでちょうど2週間たったのでできました。
今日は成分献血ではなくて400ml献血でした。どうも赤血球等が濃過ぎて成分献血だと時間がかかってしまうようです。無理矢理成分献血をして成分献血で待っている人の待ち時間を増やすのは不効率でしょうから指示通り400ml献血をしました。
400mの献血を行うと次できるのが8週間後、ちょうどクリスマスですね。
まあ、この期間に歯の検診しておこうとは思います。あとは交通事故や暴力沙汰、怪我等で輸血しなければならない状況を作ら異ように気を付ける事もできますね。
他は自転車の後輪に穴が開いて、タイヤ交換しなければならなくなりました。土曜日に自転車屋さんに自転車を持っていかなければなりませんね。自転車はヘルメットも買わないとならないのでそれも土曜日に買えたら買います。
リンク
静岡県赤十字血液センター|日本赤十字社
スポンサーサイト

| HOME |