
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2020年1月29日の日記 健康に無関心過ぎた自分
こんばんは。
第4のペロリンガです。
皆様、お元気でしょうか?
最近、中国の湖北省武漢市周辺でコロナウィルスによる新型肺炎が流行していますね。国によっては中国の旅行者を入国禁止としています。私としては日本も中国人を入国禁止にして欲しいですね。酷い事なのかも知れませんが、感染方法や治療方法等の病気の詳細が不明ですから感染者として怪しい人をあまり移動させる訳にはいきませんからね。
しかし、そいう事を思うのは勿論悪い事ではありませんが、私自身の健康を見てみるとどうなのでしょうかね?
例えば、体重90kgを超えて4年以上経ちますが、その体重を減らすぽい事をしてみた事はあるにしても80kg代になんとか落とした時期があったわけではありません。この4年間の体調は、疲れ易くなったり、動くの億劫になったり、歩いていて太ももがこすれて痛くなったり、おならやゲップが多くなったり、毎年虫歯で歯を削ったり等しているのに体重は減ってません。
こういう自分の健康状態を考えると、今の日本政府が中国の湖北省武漢市周辺のコロナウィルスによる新型肺炎の為に中国人を入国制限しないという事は私にも原因があるように思えます。日本の政治家は国民の代表ですからある意味で国民の民意により良くも悪くもなる物なのかなと思います。
日本政府に対応を求めるのも重要ですが、自分自身の意識や状態も良くしなければなりませんね。
さて、今回の中国の湖北省武漢市周辺のコロナウィルスによる新型肺炎に関して思うのは、中国は医療や教育の発展を疎かにしていたのだなと思います。この肺炎を対応が人手不足等でかなり不十分のようです。また、日本に来た中国人はウィルスの潜伏期間や自分が他人に新型コロナウィルスをうつすという知識が乏しいように思えます。現在世界第二位の経済大国にして軍事大国でもある中国ですが、経済や軍事をかなり優先させて発展させたので他のレベルがあまり良くないように思えます。中国って海側と大陸側でかなり格差がある為、大陸側の人や大陸から海側に来た人は教育があまりされていないように思われます。
他は中国の隠蔽体質も問題でしょう。日本の福島原発事故はソ連のチェルノブイリ原発事故より規模は大きいらしいですが、ソ連のチェルノブイリ原発事故の方が問題があったよく聞きます。チェルノブイリ原発事故は発生から2日後に発表が有りました。当時のソ連の最高指導者であったゴルバチョフさんはこの隠蔽体質をかなり問題視し、改善を進めたというのを本で読んだ事があります。
中国も2000年代初期のSARSの時も隠蔽体質が酷かったらしいですが、今回もSARSよりは改善されたのでしょうが、やはり隠蔽体質があるのではと思わされます。
最後に私としては新型肺炎やコロナウィルス、インフルエンザにかからない為にも、手洗いうがいを行い、栄養と睡眠は十分にとり、体調が悪い時は不要な外出を避けて安静にします。場合によってはマスクの着用もします。追加で歯磨きもしっかりして口内のウィルスを減らし、お風呂や洗濯で体と衣服を清潔にします。
他は体重を減らしたり等と気になる体調は少しずつでも改善していきます。
皆様も体調にはお気をつけて下さいませ。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
皆様、お元気でしょうか?
最近、中国の湖北省武漢市周辺でコロナウィルスによる新型肺炎が流行していますね。国によっては中国の旅行者を入国禁止としています。私としては日本も中国人を入国禁止にして欲しいですね。酷い事なのかも知れませんが、感染方法や治療方法等の病気の詳細が不明ですから感染者として怪しい人をあまり移動させる訳にはいきませんからね。
しかし、そいう事を思うのは勿論悪い事ではありませんが、私自身の健康を見てみるとどうなのでしょうかね?
例えば、体重90kgを超えて4年以上経ちますが、その体重を減らすぽい事をしてみた事はあるにしても80kg代になんとか落とした時期があったわけではありません。この4年間の体調は、疲れ易くなったり、動くの億劫になったり、歩いていて太ももがこすれて痛くなったり、おならやゲップが多くなったり、毎年虫歯で歯を削ったり等しているのに体重は減ってません。
こういう自分の健康状態を考えると、今の日本政府が中国の湖北省武漢市周辺のコロナウィルスによる新型肺炎の為に中国人を入国制限しないという事は私にも原因があるように思えます。日本の政治家は国民の代表ですからある意味で国民の民意により良くも悪くもなる物なのかなと思います。
日本政府に対応を求めるのも重要ですが、自分自身の意識や状態も良くしなければなりませんね。
さて、今回の中国の湖北省武漢市周辺のコロナウィルスによる新型肺炎に関して思うのは、中国は医療や教育の発展を疎かにしていたのだなと思います。この肺炎を対応が人手不足等でかなり不十分のようです。また、日本に来た中国人はウィルスの潜伏期間や自分が他人に新型コロナウィルスをうつすという知識が乏しいように思えます。現在世界第二位の経済大国にして軍事大国でもある中国ですが、経済や軍事をかなり優先させて発展させたので他のレベルがあまり良くないように思えます。中国って海側と大陸側でかなり格差がある為、大陸側の人や大陸から海側に来た人は教育があまりされていないように思われます。
他は中国の隠蔽体質も問題でしょう。日本の福島原発事故はソ連のチェルノブイリ原発事故より規模は大きいらしいですが、ソ連のチェルノブイリ原発事故の方が問題があったよく聞きます。チェルノブイリ原発事故は発生から2日後に発表が有りました。当時のソ連の最高指導者であったゴルバチョフさんはこの隠蔽体質をかなり問題視し、改善を進めたというのを本で読んだ事があります。
中国も2000年代初期のSARSの時も隠蔽体質が酷かったらしいですが、今回もSARSよりは改善されたのでしょうが、やはり隠蔽体質があるのではと思わされます。
最後に私としては新型肺炎やコロナウィルス、インフルエンザにかからない為にも、手洗いうがいを行い、栄養と睡眠は十分にとり、体調が悪い時は不要な外出を避けて安静にします。場合によってはマスクの着用もします。追加で歯磨きもしっかりして口内のウィルスを減らし、お風呂や洗濯で体と衣服を清潔にします。
他は体重を減らしたり等と気になる体調は少しずつでも改善していきます。
皆様も体調にはお気をつけて下さいませ。
スポンサーサイト

2020年1月20日の日記 自分の健康にも気を付ける事。
こんにちは。
第4のペロリンガです。
本日は忌引き休暇です。祖母の四十九日があった為、実家に帰っておりました。四十九日が無事に済んで良かったです。
実家に帰って思うのは両親共に60歳を超えていて体に無理が来ている感じがします。まだまだ両親には元気でいて欲しいです。
しかし、これは両親に限った話ではなく、私も20代に比べて疲れ易くなったりしていますし、私もいずれ両親のように無理が来る時が来ます。
だから、今抱えている問題は少しずつでも解消しなければなりません。私は暴食や肥満、やたらと虫歯になる、たまに腰が痛くなる等あります。これを解消する為には、食事制限と運動増加が良いでしょうね。どの問題も太っている事から起因していますからね。
最近、風邪を体調を悪くし、運動もほとんどしておらず、食事もお菓子とかけっこう食べてました。
両親を心配する事も勿論大事ですが、自分の心配事にも目を向けなければ数十年後、いや五年後に大変な目に合い、逆に両親に心配をかけてしまう可能性もあります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
本日は忌引き休暇です。祖母の四十九日があった為、実家に帰っておりました。四十九日が無事に済んで良かったです。
実家に帰って思うのは両親共に60歳を超えていて体に無理が来ている感じがします。まだまだ両親には元気でいて欲しいです。
しかし、これは両親に限った話ではなく、私も20代に比べて疲れ易くなったりしていますし、私もいずれ両親のように無理が来る時が来ます。
だから、今抱えている問題は少しずつでも解消しなければなりません。私は暴食や肥満、やたらと虫歯になる、たまに腰が痛くなる等あります。これを解消する為には、食事制限と運動増加が良いでしょうね。どの問題も太っている事から起因していますからね。
最近、風邪を体調を悪くし、運動もほとんどしておらず、食事もお菓子とかけっこう食べてました。
両親を心配する事も勿論大事ですが、自分の心配事にも目を向けなければ数十年後、いや五年後に大変な目に合い、逆に両親に心配をかけてしまう可能性もあります。

2020年1月17日の日記 YouTuberって色々気を付けなければならない
こんばんは。
第4のペロリンガです。
最近、ヤミクモケリンさんというVtuberの動画をよく見ていましたが、このケリンさんが最近炎上しています。
普通の炎上なら次から気を付けましょうねとなりますが、警察沙汰案件らしくけっこう酷いようです。
ケリンさんは動画を録音する為に夜中にけっこう叫んでいたらしいんですよね。隣人は夜中に叫んでいるので何度も警察に相談してケリンさんに言いに行ったらしいですが、改善が無かったようです。それでツィッターで隣人さんがその様子をあげてネット上で認知されるようになったようです。
Youtuberは個人で番組を展開できる面白い職業だと思いますが、周囲の迷惑も考えて活動しなければなりません。
またこのケリンさんは特に問題を起こしちゃまずい方でした。
ケリンさんの動画というのは、10年前のニコニコ動画のノリに近く具体的に書くと、
北朝鮮の「攻撃戦だ」(コンギョ)がよくかかり、
時事ネタをよく使い、
肖像権や著作権のありそうな素材をよく使い、
Vtuber界の偉い人、他のVtuberをよく素材に使い、
特定のVtuberをやたらと推しているという
他のVtuberに比べて巻き込む範囲が多いんですよね。
それなりに楽しんで見ていましたが、よくよく考えると危ない人な上に問題行動も起こしていますから、一旦離れて様子見しようとは思います。騒音に困っている隣人さんが壁を叩いた音を動画のネタにも使っていてあまり良い印象はないですからね。
このケリンさんって人はもう動画投稿者やVtuberではなく、動画の素材にされる側の人になっちゃいましたね。
私も趣味等で他人に迷惑をかけないように致します。あと、おそらくケリンさんと似たような部屋に住んでいますから、騒音等を起こさないように致します。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
最近、ヤミクモケリンさんというVtuberの動画をよく見ていましたが、このケリンさんが最近炎上しています。
普通の炎上なら次から気を付けましょうねとなりますが、警察沙汰案件らしくけっこう酷いようです。
ケリンさんは動画を録音する為に夜中にけっこう叫んでいたらしいんですよね。隣人は夜中に叫んでいるので何度も警察に相談してケリンさんに言いに行ったらしいですが、改善が無かったようです。それでツィッターで隣人さんがその様子をあげてネット上で認知されるようになったようです。
Youtuberは個人で番組を展開できる面白い職業だと思いますが、周囲の迷惑も考えて活動しなければなりません。
またこのケリンさんは特に問題を起こしちゃまずい方でした。
ケリンさんの動画というのは、10年前のニコニコ動画のノリに近く具体的に書くと、
北朝鮮の「攻撃戦だ」(コンギョ)がよくかかり、
時事ネタをよく使い、
肖像権や著作権のありそうな素材をよく使い、
Vtuber界の偉い人、他のVtuberをよく素材に使い、
特定のVtuberをやたらと推しているという
他のVtuberに比べて巻き込む範囲が多いんですよね。
それなりに楽しんで見ていましたが、よくよく考えると危ない人な上に問題行動も起こしていますから、一旦離れて様子見しようとは思います。騒音に困っている隣人さんが壁を叩いた音を動画のネタにも使っていてあまり良い印象はないですからね。
このケリンさんって人はもう動画投稿者やVtuberではなく、動画の素材にされる側の人になっちゃいましたね。
私も趣味等で他人に迷惑をかけないように致します。あと、おそらくケリンさんと似たような部屋に住んでいますから、騒音等を起こさないように致します。

2020年1月16日の日記 コロナウィルスにお気をつけて
こんばんは。
第4のペロリンガです。
風邪も治ってきました。
しかし、また風邪になったり、インフルエンザにかかったりしないように気を付けます。中国では新型コロナウィルスによる肺炎が流行していて日本でも中国から日本へ戻ってきた中国籍の人が感染していたようですね。コロナウィルスは見た目が太陽のコロナに似ているからそういう名前らしいですね。
中国は15年以上前にもSARSと呼ばれるコロナウィルスで8000人が感染しその内774人が死亡した事もありました。SARSは日本でも当時はニュースが頻繁に流れていましたね。
今回も同じく中国から広がっていくコロナウィルスによる症状ですから油断してはなりませんね。中国へ渡航する人は気を付けた方が良いでしょう。
中国は世界第二位の経済大国で軍事国家でもありますが、医療や福祉はあまり良い事は聞かないですね。むしろずさんとも聞きますから、今回の新型コロナウィルスによる肺炎がちゃんと対処されているのか不安です。
特に1月末には旧正月もありますからその時に感染して日本へ戻ってくる中国人も多くなる可能性がありますからね。
勿論、私も気を付けなければなりません。風邪になったばかりですからね。
日々の手洗いうがい、十分な食事と睡眠等をしっかりしていきます。
体調が悪かったら、不要な外出も避けます。
夜更かししにないように致します。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
風邪も治ってきました。
しかし、また風邪になったり、インフルエンザにかかったりしないように気を付けます。中国では新型コロナウィルスによる肺炎が流行していて日本でも中国から日本へ戻ってきた中国籍の人が感染していたようですね。コロナウィルスは見た目が太陽のコロナに似ているからそういう名前らしいですね。
中国は15年以上前にもSARSと呼ばれるコロナウィルスで8000人が感染しその内774人が死亡した事もありました。SARSは日本でも当時はニュースが頻繁に流れていましたね。
今回も同じく中国から広がっていくコロナウィルスによる症状ですから油断してはなりませんね。中国へ渡航する人は気を付けた方が良いでしょう。
中国は世界第二位の経済大国で軍事国家でもありますが、医療や福祉はあまり良い事は聞かないですね。むしろずさんとも聞きますから、今回の新型コロナウィルスによる肺炎がちゃんと対処されているのか不安です。
特に1月末には旧正月もありますからその時に感染して日本へ戻ってくる中国人も多くなる可能性がありますからね。
勿論、私も気を付けなければなりません。風邪になったばかりですからね。
日々の手洗いうがい、十分な食事と睡眠等をしっかりしていきます。
体調が悪かったら、不要な外出も避けます。
夜更かししにないように致します。

2020年1月20日の日記 台湾 中華民国総統選挙
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今週末は体調が良くないです。だから、自室でゆっくりしていました。明日からまた仕事ですので、今日は早めに休む予定です。
この時期はインフルエンザ、ノロウィルスも流行していますし、中国では新型の肺炎も流行しているらしいので皆様もお気をつけて下さいませ。
栄養と睡眠をしっかりとり、手洗いとうがいをします。
それはさておき、日本の隣国ではとても重要な選挙が行われました。
台湾で中華民国総統選挙が行われました。民主進歩党(以後、民進党)の蔡英文(さいえいぶん)さんと中国国民党(以後、国民党)の韓国瑜(かんこくゆ)さん、親民党の宋楚瑜(そうそゆ)さんの3人が出馬しました。蔡英文さんの2期目続投か韓国瑜さんの一騎打ちと見られています。
昨日の結果では蔡英文さんが2期目続投となりました。台湾において、民進党と国民党は中国との関りで大きく違いがあるようです。民進党は中国を警戒しており、国民党は心中的な立場です。1年ぐらい前は民進党が負けそうだという情報が流れていましたが、蔡英文さんが勝ちました。
おそらく、香港の2019年逃亡犯条例改正案を発端とするデモが起こったからでしょうね。今も継続して起こっていますし。
もともと、ウィグル、チベット、内モンゴル等の自治区で中国政府が非人道的な行為が起こっているという情報は割と聞きますが、すぐ近くの香港であんな事が起きてしまいましたからね。台湾が仮に一国二制度を取り入れたら中国主導で色々法改正されて実質中国の傀儡化するでしょうからね。
他にも台湾と国交のある国々にお金や圧力で国交断絶させたり等もしてましたからね。
とりあえずは、蔡英文さんが選挙で勝って良かったです。
とはいえ、まだまだ油断はできません。
中国市場はとても大きいですし、韓国瑜さんも大差はついていますが、それなりに票は集めてましたからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今週末は体調が良くないです。だから、自室でゆっくりしていました。明日からまた仕事ですので、今日は早めに休む予定です。
この時期はインフルエンザ、ノロウィルスも流行していますし、中国では新型の肺炎も流行しているらしいので皆様もお気をつけて下さいませ。
栄養と睡眠をしっかりとり、手洗いとうがいをします。
それはさておき、日本の隣国ではとても重要な選挙が行われました。
台湾で中華民国総統選挙が行われました。民主進歩党(以後、民進党)の蔡英文(さいえいぶん)さんと中国国民党(以後、国民党)の韓国瑜(かんこくゆ)さん、親民党の宋楚瑜(そうそゆ)さんの3人が出馬しました。蔡英文さんの2期目続投か韓国瑜さんの一騎打ちと見られています。
昨日の結果では蔡英文さんが2期目続投となりました。台湾において、民進党と国民党は中国との関りで大きく違いがあるようです。民進党は中国を警戒しており、国民党は心中的な立場です。1年ぐらい前は民進党が負けそうだという情報が流れていましたが、蔡英文さんが勝ちました。
おそらく、香港の2019年逃亡犯条例改正案を発端とするデモが起こったからでしょうね。今も継続して起こっていますし。
もともと、ウィグル、チベット、内モンゴル等の自治区で中国政府が非人道的な行為が起こっているという情報は割と聞きますが、すぐ近くの香港であんな事が起きてしまいましたからね。台湾が仮に一国二制度を取り入れたら中国主導で色々法改正されて実質中国の傀儡化するでしょうからね。
他にも台湾と国交のある国々にお金や圧力で国交断絶させたり等もしてましたからね。
とりあえずは、蔡英文さんが選挙で勝って良かったです。
とはいえ、まだまだ油断はできません。
中国市場はとても大きいですし、韓国瑜さんも大差はついていますが、それなりに票は集めてましたからね。

2020年1月9日の日記 100万円で日本を裏切るのか?
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今週はまあ調子が乗らないですね。さっさと本調子に戻す為に今日は早めに寝ましょう。
最近の出来事はこのぐらいですね。
最近気になるニュースの話を書きます。
IR事業で中国企業の500ドットコムから違法に現金を受け取り、収賄容疑で逮捕された秋元司容疑者に引き続き、下地幹郎さんも100万円受け取ったようです。
秋元司容疑者以外にも受け取った方がいて本当に残念です。売国奴ですからね。
しかし、国会議員がたかだか100万円を受け取るものなのでしょうかね?国会議員の年収は平均2,000万円を超えます。
勿論、国会議員は選挙に勝たないと続投できないですし、選挙はお金が要りますからお金が潤沢かどうかは難しい所です。
とはいえ、2,000万円以上を数年はもらえますから、違法に100万円を受け取って、国会議員の席無くし売国奴となるリスクを背負ってしまうとは程度が低い人なんだと思います。
勿論、私も合法的に100万円もらえるなら欲しいです。しかし、違法に100万円は欲しくありません。社会的地位やクビを賭けてまでは流石に欲しくありません。
まだ、他にも受け取った疑いのある方がいるらしいのでどうなるのでしょうかね?
中国の工作の可能性もあるので、国会議員の方々は気を付けなければならないでしょうね。
私も違法行為で金銭を私物化しないように致します。どうしてもお金が欲しいならもっと努力し、成果をあげたり、自分の力になるような事をしていきます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今週はまあ調子が乗らないですね。さっさと本調子に戻す為に今日は早めに寝ましょう。
最近の出来事はこのぐらいですね。
最近気になるニュースの話を書きます。
IR事業で中国企業の500ドットコムから違法に現金を受け取り、収賄容疑で逮捕された秋元司容疑者に引き続き、下地幹郎さんも100万円受け取ったようです。
秋元司容疑者以外にも受け取った方がいて本当に残念です。売国奴ですからね。
しかし、国会議員がたかだか100万円を受け取るものなのでしょうかね?国会議員の年収は平均2,000万円を超えます。
勿論、国会議員は選挙に勝たないと続投できないですし、選挙はお金が要りますからお金が潤沢かどうかは難しい所です。
とはいえ、2,000万円以上を数年はもらえますから、違法に100万円を受け取って、国会議員の席無くし売国奴となるリスクを背負ってしまうとは程度が低い人なんだと思います。
勿論、私も合法的に100万円もらえるなら欲しいです。しかし、違法に100万円は欲しくありません。社会的地位やクビを賭けてまでは流石に欲しくありません。
まだ、他にも受け取った疑いのある方がいるらしいのでどうなるのでしょうかね?
中国の工作の可能性もあるので、国会議員の方々は気を付けなければならないでしょうね。
私も違法行為で金銭を私物化しないように致します。どうしてもお金が欲しいならもっと努力し、成果をあげたり、自分の力になるような事をしていきます。

2020年1月6日の日記 声優さんの結婚は良い事しかない
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今日は今年初の出勤でした。今年も頑張りたいと思います。
今日の出来事はそのぐらいしか思いつきませんが、昨日ツィッター見てて気になるツィートを見つけたのでそれについて書きます。
その人はアイドルマスターシンデレラガールズのファンだったらしいのですが、年末年始の声優さんの結婚情報を聞いてファンを止めるみたいな内容を長文で載せていました。
そういう風に思ってしまう人もいるのだとは思いますが、声優さんが結婚する事って良い事しないなと思います。
①声優を続けられる
アイドルマスターシンデレラガールズに限らずアイドルマスターシリーズでアイドル役を演じている声優さんは、他のゲームやアニメであまり見かけない人が割といます。
また、東洋経済オンラインの大塚明夫さんの記事を読みましたが、10,000人で300の席を奪い合っている状態な上に、収入が安定しないらしいです。
結婚を報告した声優さんの多くは私と同年代ぐらいで30歳を超えている人が多いです。30代以降も声優を続けようとするともたないでしょう。
だから、安定した収入の人と結婚すれば、アイドルマスターシンデレラガールズのアイドル役のみらなず声優としても長続き致します。
②日本にとって良い。
少子高齢化が進んでいる日本において、結婚するという事は良い事でしょう。今回、ご報告された方の中には妊娠されている方もおりますね。
私も自分と同年代の声優さんの結婚の知らせを聞くと出遅れているなとちょっと焦ります。今年の目標に婚活を入れたのもここらへんが影響していると思います。
③自分も幸せな気分になる。
私もアイドルマスターシンデレラガールズを数年課金してプレイしていましたから、その作品に出演している声優さんは好きな人もいますし、嫌いな人は特におりません。だから、結婚されたなら素直におめでとうと思います。
④声優さんが注目される。
ニュース記事にする価値が無かったら、声優さんの結婚なんてニュースになりません。ニュースになるという事はそれだけその声優さんに魅力がある、注目されているという証拠です。またこのニュースでより有名にもなります。
私のこの4つが思い浮かびますので良い事しか思い浮かばないですね。
なんでファンを止めるとかになるのでしょうね?個人的に下記のような理由があるのでしょうかね?
①キャラと声優さんを混同している。
声優さんはあくまでキャラを演じているだけであり、キャラと同一人物ではありません。
よく特撮ヒーローでは子供が悪役とそれを演じている俳優さんを混同する事があるらしく石投げたり悪口行ったりする事があるらしいですが、それと同レベルの事をやっているのでしょうね。
この状態で、エロ同人誌とか読んでいると恋人か何かと勘違いしそうですね。
というかキャラと声優が一緒なら声優は何重人格だよって話になりますね。
それとアイドルマスターシンデレラガールズのキャラは基本的に年をとりませんが、演じている声優さんは年をとります。キャラと声優を混同しているからそれが無意識に理解されていない可能性があります。
年齢に関しては別の見方もあります。ファンと声優さんの生まれた年月の差は変わりません。だからファンが数年間同じような暮らしをしていると声優さんが30歳超えようとまだ結婚する年齢じゃないと思ってしまうファンもいるかも知れません。
②特定声優さんの為に時間とお金を使っている。
アイドルマスターってソシャゲ化するにおいて非常に土壌が良いんですよね。最初はアーケードゲームで始まって、TVゲームでもDLコンテンツがけっこうあり、声優によるライブもありました。
それで2度目をアニメ化し、それが盛り上がり、アイドルマスターシンデレラガールズ、アイドルマスターミリオンライブ、アイドルマスターSideM、アイドルマスター シャイニーカラーズと色んなソシャゲが誕生して現在に致します。
もともと土壌が良い上に、多くのソシャゲがありますから、時間とお金は相当使う人が多そうですね。
しかし、それはプレイヤー側が勝手にやっている事ですからね。私はソシャゲとCDは手を出してましたが、ライブまでは行く気が無かったですね。声優は声優は、キャラはキャラと考えていましたからね。
それとお金に関してですが、仮に1人のプレイヤーが100万円をアイドルマスターの為に使ったとしても、好きな声優さんに支払われている額なんてあまり高くないと思います。
超個人的な意見ですが、俺はこんなお金を使ったのにあの声優は結婚しやがってと思うのならば、自分で稼いだお金を1,000万円以上は使っていて欲しいですね。
③声優さんで現実逃避している。
上で少し書きましたが、私は声優さんの結婚の情報を聞くと自分は出遅れていると思うと書きましたが、声優さんの結婚でその声優さんのファンを止めるような人は私と似たような感じで見るのを避けていた現実が見えてしまったのでしょうね。
色んな事情があるでしょうが、その現実って少なくとも声優さんのせいじゃないですよね。
④声優さんになら何を言っても良いと思っている。
お金を払っているから自分は客なんだと思う人もいるでしょう。ただそれなら声優さんを攻めるのはおかしな話ですよね。声優さんがそのキャラを演じるとか決められるわけじゃありませんからね。声優さんは自分で仕事を作れませんから、どのキャラを演じるかは勿論、歌うを歌う、ライブに出る等ももっと上の人が選んでいますからね。それを声優さんに問い詰めるのもおかしな話です。
こんな感じでしょうかね?
最後に1つだけ書きますが、声優さんが結婚してファンを止めるって少し羨ましい悩みだと思いました。
というのも私はアイドルマスターシンデレラガールズをプレイしていました。去年の11月で8周年を迎えましたね。アイドルマスターシンデレラガールズは他と違ってアイドルの数が滅茶苦茶多いんですよ。今は190人以上はいるみたいです。その中で声優さんが演じているキャラが半分もいないので、声優さんがいないキャラってけっこう多いです。
私がアイドルマスターシンデレラガールズをプレイしていた時に特に好きだったキャラは初期から実装されているのに未だに声優さんがついていません。だから声優さんが結婚したからファン止めるという心境にはなれません。
まあファンを止めたいなら何も言わずにクールに去るのが一番良いです。私も前の記事でニチアサ見るのを止めると言った身ですから止めるのをとめはしません。
しかし、自分が好きなキャラの声優さんは大切にして欲しいですし、その声優さんの結婚も祝福して欲しいです。
関連記事
声優を目指す事のハイリスク・ハイスペック・ノーリターン
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は今年初の出勤でした。今年も頑張りたいと思います。
今日の出来事はそのぐらいしか思いつきませんが、昨日ツィッター見てて気になるツィートを見つけたのでそれについて書きます。
その人はアイドルマスターシンデレラガールズのファンだったらしいのですが、年末年始の声優さんの結婚情報を聞いてファンを止めるみたいな内容を長文で載せていました。
そういう風に思ってしまう人もいるのだとは思いますが、声優さんが結婚する事って良い事しないなと思います。
①声優を続けられる
アイドルマスターシンデレラガールズに限らずアイドルマスターシリーズでアイドル役を演じている声優さんは、他のゲームやアニメであまり見かけない人が割といます。
また、東洋経済オンラインの大塚明夫さんの記事を読みましたが、10,000人で300の席を奪い合っている状態な上に、収入が安定しないらしいです。
結婚を報告した声優さんの多くは私と同年代ぐらいで30歳を超えている人が多いです。30代以降も声優を続けようとするともたないでしょう。
だから、安定した収入の人と結婚すれば、アイドルマスターシンデレラガールズのアイドル役のみらなず声優としても長続き致します。
②日本にとって良い。
少子高齢化が進んでいる日本において、結婚するという事は良い事でしょう。今回、ご報告された方の中には妊娠されている方もおりますね。
私も自分と同年代の声優さんの結婚の知らせを聞くと出遅れているなとちょっと焦ります。今年の目標に婚活を入れたのもここらへんが影響していると思います。
③自分も幸せな気分になる。
私もアイドルマスターシンデレラガールズを数年課金してプレイしていましたから、その作品に出演している声優さんは好きな人もいますし、嫌いな人は特におりません。だから、結婚されたなら素直におめでとうと思います。
④声優さんが注目される。
ニュース記事にする価値が無かったら、声優さんの結婚なんてニュースになりません。ニュースになるという事はそれだけその声優さんに魅力がある、注目されているという証拠です。またこのニュースでより有名にもなります。
私のこの4つが思い浮かびますので良い事しか思い浮かばないですね。
なんでファンを止めるとかになるのでしょうね?個人的に下記のような理由があるのでしょうかね?
①キャラと声優さんを混同している。
声優さんはあくまでキャラを演じているだけであり、キャラと同一人物ではありません。
よく特撮ヒーローでは子供が悪役とそれを演じている俳優さんを混同する事があるらしく石投げたり悪口行ったりする事があるらしいですが、それと同レベルの事をやっているのでしょうね。
この状態で、エロ同人誌とか読んでいると恋人か何かと勘違いしそうですね。
というかキャラと声優が一緒なら声優は何重人格だよって話になりますね。
それとアイドルマスターシンデレラガールズのキャラは基本的に年をとりませんが、演じている声優さんは年をとります。キャラと声優を混同しているからそれが無意識に理解されていない可能性があります。
年齢に関しては別の見方もあります。ファンと声優さんの生まれた年月の差は変わりません。だからファンが数年間同じような暮らしをしていると声優さんが30歳超えようとまだ結婚する年齢じゃないと思ってしまうファンもいるかも知れません。
②特定声優さんの為に時間とお金を使っている。
アイドルマスターってソシャゲ化するにおいて非常に土壌が良いんですよね。最初はアーケードゲームで始まって、TVゲームでもDLコンテンツがけっこうあり、声優によるライブもありました。
それで2度目をアニメ化し、それが盛り上がり、アイドルマスターシンデレラガールズ、アイドルマスターミリオンライブ、アイドルマスターSideM、アイドルマスター シャイニーカラーズと色んなソシャゲが誕生して現在に致します。
もともと土壌が良い上に、多くのソシャゲがありますから、時間とお金は相当使う人が多そうですね。
しかし、それはプレイヤー側が勝手にやっている事ですからね。私はソシャゲとCDは手を出してましたが、ライブまでは行く気が無かったですね。声優は声優は、キャラはキャラと考えていましたからね。
それとお金に関してですが、仮に1人のプレイヤーが100万円をアイドルマスターの為に使ったとしても、好きな声優さんに支払われている額なんてあまり高くないと思います。
超個人的な意見ですが、俺はこんなお金を使ったのにあの声優は結婚しやがってと思うのならば、自分で稼いだお金を1,000万円以上は使っていて欲しいですね。
③声優さんで現実逃避している。
上で少し書きましたが、私は声優さんの結婚の情報を聞くと自分は出遅れていると思うと書きましたが、声優さんの結婚でその声優さんのファンを止めるような人は私と似たような感じで見るのを避けていた現実が見えてしまったのでしょうね。
色んな事情があるでしょうが、その現実って少なくとも声優さんのせいじゃないですよね。
④声優さんになら何を言っても良いと思っている。
お金を払っているから自分は客なんだと思う人もいるでしょう。ただそれなら声優さんを攻めるのはおかしな話ですよね。声優さんがそのキャラを演じるとか決められるわけじゃありませんからね。声優さんは自分で仕事を作れませんから、どのキャラを演じるかは勿論、歌うを歌う、ライブに出る等ももっと上の人が選んでいますからね。それを声優さんに問い詰めるのもおかしな話です。
こんな感じでしょうかね?
最後に1つだけ書きますが、声優さんが結婚してファンを止めるって少し羨ましい悩みだと思いました。
というのも私はアイドルマスターシンデレラガールズをプレイしていました。去年の11月で8周年を迎えましたね。アイドルマスターシンデレラガールズは他と違ってアイドルの数が滅茶苦茶多いんですよ。今は190人以上はいるみたいです。その中で声優さんが演じているキャラが半分もいないので、声優さんがいないキャラってけっこう多いです。
私がアイドルマスターシンデレラガールズをプレイしていた時に特に好きだったキャラは初期から実装されているのに未だに声優さんがついていません。だから声優さんが結婚したからファン止めるという心境にはなれません。
まあファンを止めたいなら何も言わずにクールに去るのが一番良いです。私も前の記事でニチアサ見るのを止めると言った身ですから止めるのをとめはしません。
しかし、自分が好きなキャラの声優さんは大切にして欲しいですし、その声優さんの結婚も祝福して欲しいです。
関連記事
声優を目指す事のハイリスク・ハイスペック・ノーリターン

2020年1月5日の日記 さらばニチアサ
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今日は冬季休暇最終日です。明日から仕事ですので、家でゆっくりしております。
10年ぐらい前にインフルエンザにかかったまま出社した事が未だに怖いですね。私の不注意で職場でパンデミックを起こすわけにはなりませんからね。
それはさておき、今日はある事を決心致しました。
ニチアサ(プリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊)を見るのを止めます。
仮面ライダーは今日から見るのを止めて、プリキュアとスーパー戦隊は今放送している分が終わったら見るのを止めます。
何故、このような決心をしたかというと最近録画しても見ていないんですよね。
今の作品がつまらないとか価値が低い訳ではないと思います。単に私が飽きたり、価値観が変わったりしただけです。
私の意識が変わった以上はどんなに面白いプリキュアや仮面ライダー、スーパー戦隊を見てもストレスをためるだけですからね。
私の意識が変わった理由は主に2つあると思います。
1つ目は年齢です。現在、34歳ですが、34歳は私が生まれた時の父の年齢ですね。自分が生まれた時の父親の年齢になると色々考えてしまっていると思います。
2つ目はプリキュアや仮面ライダー、スーパー戦隊である程度満足したんだと思います。プリキュアは数年見て映画も見に行ったり等もしましたし、仮面ライダーやスーパー戦隊も同じような感じです。また特撮ヒーロー全般と考えれば、高校生の頃からすごく見たかった80年代中盤終盤の特撮ヒーローもYouTubeの公式配信やレンタルDVD等で見られました。
勿論、極めた訳ではありませんが、私としてはある程度満足できました。
まあ、また見たくなったら見始めます。
プリキュアも仮面ライダーもスーパー戦隊も後で見たくなってもレンタルや動画配信サービス等、見られる方法は色々ありますからね。もし過去の作品が見られなくても、その時放送している作品から見始めます。
好きなら良いですが、無理して見る物じゃないですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は冬季休暇最終日です。明日から仕事ですので、家でゆっくりしております。
10年ぐらい前にインフルエンザにかかったまま出社した事が未だに怖いですね。私の不注意で職場でパンデミックを起こすわけにはなりませんからね。
それはさておき、今日はある事を決心致しました。
ニチアサ(プリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊)を見るのを止めます。
仮面ライダーは今日から見るのを止めて、プリキュアとスーパー戦隊は今放送している分が終わったら見るのを止めます。
何故、このような決心をしたかというと最近録画しても見ていないんですよね。
今の作品がつまらないとか価値が低い訳ではないと思います。単に私が飽きたり、価値観が変わったりしただけです。
私の意識が変わった以上はどんなに面白いプリキュアや仮面ライダー、スーパー戦隊を見てもストレスをためるだけですからね。
私の意識が変わった理由は主に2つあると思います。
1つ目は年齢です。現在、34歳ですが、34歳は私が生まれた時の父の年齢ですね。自分が生まれた時の父親の年齢になると色々考えてしまっていると思います。
2つ目はプリキュアや仮面ライダー、スーパー戦隊である程度満足したんだと思います。プリキュアは数年見て映画も見に行ったり等もしましたし、仮面ライダーやスーパー戦隊も同じような感じです。また特撮ヒーロー全般と考えれば、高校生の頃からすごく見たかった80年代中盤終盤の特撮ヒーローもYouTubeの公式配信やレンタルDVD等で見られました。
勿論、極めた訳ではありませんが、私としてはある程度満足できました。
まあ、また見たくなったら見始めます。
プリキュアも仮面ライダーもスーパー戦隊も後で見たくなってもレンタルや動画配信サービス等、見られる方法は色々ありますからね。もし過去の作品が見られなくても、その時放送している作品から見始めます。
好きなら良いですが、無理して見る物じゃないですからね。

声優を目指す事のハイリスク・ハイスペック・ノーリターン
こんばんは。
第4のペロリンガです。
本日、4つ目の記事更新です。
2019年末に東洋経済オンラインに声優の大塚明夫さんが声優に関して語った記事が大変話題となりました。
大塚明夫さんと言えば、声優が好きなら一度は耳にするぐらい有名声優さんです。
メタルギアシリーズのソリッド・スネーク役や機動戦士ガンダム0083のアナベル・ガトー役が有名でしょうかね?
東洋経済オンライン
大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
300の椅子を1万人以上が奪い合っている
東洋経済オンライン
声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」
大塚明夫「多くの声優はローンが組めない」
東洋経済オンラインの記事を要約しますが、
現在の声優は10,000万人が300の椅子を奪い合っている状況である。
声優志望者の未来予想図が甘過ぎる。
大塚明夫さんは30歳までアルバイトもしていた。
等の事が書かれていました。
これに関してはそうだろうなとは思います。
アニメで主演をしている声優さんの数から考えて声優の養成所の数が明らかに多過ぎるのですよね。
ウィキペディアで声優さんの項目を見ていると、今は有名だけど昔は貧乏暮らしをしていたなんてエピソードはよく目にします。出演している作品が10個もない声優さんも珍しくありません。
テレビで声優プロダクションが紹介されている映像を見ましたが、プロダクション所属の前にジュニアと呼ばれる人達がたくさん並んで社内の人に顔を覚えてもらうという「これが仕事か?」と、思うようなシーンもありました。
大塚明夫さんの記事を踏まえて声優に下記6点に関して書いていきたいと思います。
①声優の金銭状況
②声優になれる人
③声優を目指す理由
④声優の仕事範囲
⑤声優のスペック
①声優の金銭状況
上記書いたように10,000人が300の椅子を奪い合っていますから、当然無名声優に回ってくる仕事はほとんどありません。
また大塚明夫さんは記事で声優さんは仕事を作れないとも言っております。確かに声優さんって役があって初めて必要となりますからね。
このような状況なので無名声優さんの給料はない月もあるでしょう。
しかし、問題は給料がないだけありません。
住む場所がほぼ東京になりますので家賃は高いでしょう。これもあって東京出身者が多かったりします。実家から仕事場へ通えますからね。
アルバイトを入れるにしても急なオーディションやオファーに対応しなければなりませんので、アルバイト入れまくる事も難しいでしょう。
そして何より声優養成所の学費の借金があります。ネット記事の平均学費になりますが、250万円です。人によってはこれに上京費も加わりますから+150万円ぐらい借金をします。
この借金は奨学金でも利子が付きます。噂ですが、声優の専門学校は卒業生が声優にならない事が多過ぎて、奨学金の対象外にする動きも有りますので、奨学金のような低金利の借金ではなく、普通のサラ金から普通の金利で借りなければならなくなります。
上のお金に関して学費なら親が出してくれる思っている中学生・高校生がいるかも知れませんが、大半が親が声優の専門学校の学費なんて負担する気ありません。これは大学や短大、普通の専門学校の学費を出してくれる親でも声優の専門学校なんか学費を負担する気はありません。
つまりお金が手に入らない上に多額借金がある状況です。
仮に親の反対を押し切り勝手にじょうきょうしたものの、声優にもなれず数百万円の借金を抱えて実家に帰ってきたら縁切りされる可能性も大きいでしょうね。両親だけでなく、兄弟や兄弟の配偶者、兄弟の子供等にも迷惑がかかる恐れがありますからね。
②声優になれる人
上でも書いた通り、声優さんは余っている状況ですので、声優にすらなれない人も多くいます。プロダクションにすら入れない人やジュニアにはなれたけど本所属になれない人も多いです。
こんな狭き門だとどんな人が採用されるでしょうか?
高校生以前から声優の仕事をしている人。
子役経験者、劇団所属、俳優、アイドルやモデル出身者等の別業種ではあるものの業界で仕事をしていたり、面識がある人。
親や兄弟が声優だったり、社長だったり、有名人だったり等する採用以外の効果が得られたり、ある程度身元が認められている人。
顔立ち、身だしなみ、スタイルが良く、人気が出そうな人。
上記のような人はけっこういます。
勿論、声優養成所出身の方や転職で声優になった方もいますが、声優養成所だけがなる方法ではありません。
大塚明夫さんも声優であった大塚周夫さんのお子さんですからね。
演技力で差をつけるって相当難しいと思います。学力や体力みたいにある程度数値化できる物はありませんからね。
そうなると無難で活躍の場が広そうで経験がありそうな人が採用され易いでしょう。
③声優を目指す理由
そもそも声優を目指す理由って何なのでしょうね?
例えば、アニメ見ていてアニメが好きならアニメーターや漫画家、イラストレーター、作曲家、小説家等のクリエーター関連を目指すと思います。
また、キャラクター演じたいのであるならば、俳優や劇団俳優を目指すと思います。
はっきり書きますが、喋っているいるだけで楽そうに見えるから自分でやれると思うのだと思います。
また、声優のラジオを聞いていると、いじられキャラになっている声優やキャラになりきって変な語尾をつけて喋っている声優もいます。こういう声優のラジオを聞いていると、「こんな人でも声優になれるんだー。」と、思ってしまう人もいるでしょう。
声優を目指す理由が、自分でもやれそうと馬鹿にして目指す場合がけっこう多いでしょう。
④声優の仕事範囲
しかし、声優の仕事範囲はけっこう広いです。
アニメやゲームの役に声を当てる、海外作品の吹き替え、ナレーションが一般的な声優の仕事でしょうが、調べると他に色々あるようです。
アニメやゲームのイベントの顔出し、キャラソン・主題歌の歌唱、アイドル声優、歌手、ラジオパーソナリティー、劇団俳優、俳優、司会、YouTuber、音響監督、声優養成所の講師、声優プロダクション社長等あります。
また、役を演じだけでも喋るだけではありません。まずはオーディションを受けたり、マネージャーに覚えてもらったり等の営業活動をしなければなりません。仕事が勝手に振ってくれる声優は超人気有名声優ぐらいです。
それに演技の前に台本を読まなければなりません。よく台本を読めな過ぎて、漢字を勉強してこいと言われる話も聞きます。
これらの事を考えると喋るだけの仕事で片付けるべきではありません。
⑤声優のスペック
声優を調べているとスッペクが高い人がけっこういます。
京都大学卒や慶応義塾大学卒の人、声優は大卒もけっこう多いです。
外国語や方言を喋られる人。
色んな資格を持っている人。
ドラマCD出演前に原作小説を全部読んでくる人。
相当狭き門で選ばれている方々なのでスッペクが高いのも当然なのでしょうね。
京都大学や慶応義塾大学は私は入学するのがかなり難しいですし、外国語は英語のクラスで大学で一番下でした。
資格の勉強は大学時代にやった事がありますが、3回目やっと合格できました。
読書は1日3ページすれば良いぐらいで、ドラマCD出演前に原作小説全部読むなんてできません。
まあ、私のスペックが低過ぎるのかも知れませんが、高いスペックの人はけっこうおります。
最終的に何が言いたいかと言えば、
声優を目指すべきではない。
という事です。
ちなみに声優になる方法を声優養成所や声優に聞くのには注意が必要です。決して彼らの言う事を鵜呑みにしてはいけません。
声優養成所は入学者がいなければお金を儲けられません。これは定員割れした大学と似たような状況ですね。だから必要な声優人数等構わずに入学者を募集します。
声優も人気が高ければ高いほど仕事が来ますから、声優志望のファンに対して厳しい事は言えないでしょう。言えたとしても「声優になるのは大変ですけど、続けてて良かったと思います。」みたいな事を言うと思います。これは嘘ではなく、無難な表現をした言い方でしょう。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
本日、4つ目の記事更新です。
2019年末に東洋経済オンラインに声優の大塚明夫さんが声優に関して語った記事が大変話題となりました。
大塚明夫さんと言えば、声優が好きなら一度は耳にするぐらい有名声優さんです。
メタルギアシリーズのソリッド・スネーク役や機動戦士ガンダム0083のアナベル・ガトー役が有名でしょうかね?
東洋経済オンライン
大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
300の椅子を1万人以上が奪い合っている
東洋経済オンライン
声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」
大塚明夫「多くの声優はローンが組めない」
東洋経済オンラインの記事を要約しますが、
現在の声優は10,000万人が300の椅子を奪い合っている状況である。
声優志望者の未来予想図が甘過ぎる。
大塚明夫さんは30歳までアルバイトもしていた。
等の事が書かれていました。
これに関してはそうだろうなとは思います。
アニメで主演をしている声優さんの数から考えて声優の養成所の数が明らかに多過ぎるのですよね。
ウィキペディアで声優さんの項目を見ていると、今は有名だけど昔は貧乏暮らしをしていたなんてエピソードはよく目にします。出演している作品が10個もない声優さんも珍しくありません。
テレビで声優プロダクションが紹介されている映像を見ましたが、プロダクション所属の前にジュニアと呼ばれる人達がたくさん並んで社内の人に顔を覚えてもらうという「これが仕事か?」と、思うようなシーンもありました。
大塚明夫さんの記事を踏まえて声優に下記6点に関して書いていきたいと思います。
①声優の金銭状況
②声優になれる人
③声優を目指す理由
④声優の仕事範囲
⑤声優のスペック
①声優の金銭状況
上記書いたように10,000人が300の椅子を奪い合っていますから、当然無名声優に回ってくる仕事はほとんどありません。
また大塚明夫さんは記事で声優さんは仕事を作れないとも言っております。確かに声優さんって役があって初めて必要となりますからね。
このような状況なので無名声優さんの給料はない月もあるでしょう。
しかし、問題は給料がないだけありません。
住む場所がほぼ東京になりますので家賃は高いでしょう。これもあって東京出身者が多かったりします。実家から仕事場へ通えますからね。
アルバイトを入れるにしても急なオーディションやオファーに対応しなければなりませんので、アルバイト入れまくる事も難しいでしょう。
そして何より声優養成所の学費の借金があります。ネット記事の平均学費になりますが、250万円です。人によってはこれに上京費も加わりますから+150万円ぐらい借金をします。
この借金は奨学金でも利子が付きます。噂ですが、声優の専門学校は卒業生が声優にならない事が多過ぎて、奨学金の対象外にする動きも有りますので、奨学金のような低金利の借金ではなく、普通のサラ金から普通の金利で借りなければならなくなります。
上のお金に関して学費なら親が出してくれる思っている中学生・高校生がいるかも知れませんが、大半が親が声優の専門学校の学費なんて負担する気ありません。これは大学や短大、普通の専門学校の学費を出してくれる親でも声優の専門学校なんか学費を負担する気はありません。
つまりお金が手に入らない上に多額借金がある状況です。
仮に親の反対を押し切り勝手にじょうきょうしたものの、声優にもなれず数百万円の借金を抱えて実家に帰ってきたら縁切りされる可能性も大きいでしょうね。両親だけでなく、兄弟や兄弟の配偶者、兄弟の子供等にも迷惑がかかる恐れがありますからね。
②声優になれる人
上でも書いた通り、声優さんは余っている状況ですので、声優にすらなれない人も多くいます。プロダクションにすら入れない人やジュニアにはなれたけど本所属になれない人も多いです。
こんな狭き門だとどんな人が採用されるでしょうか?
高校生以前から声優の仕事をしている人。
子役経験者、劇団所属、俳優、アイドルやモデル出身者等の別業種ではあるものの業界で仕事をしていたり、面識がある人。
親や兄弟が声優だったり、社長だったり、有名人だったり等する採用以外の効果が得られたり、ある程度身元が認められている人。
顔立ち、身だしなみ、スタイルが良く、人気が出そうな人。
上記のような人はけっこういます。
勿論、声優養成所出身の方や転職で声優になった方もいますが、声優養成所だけがなる方法ではありません。
大塚明夫さんも声優であった大塚周夫さんのお子さんですからね。
演技力で差をつけるって相当難しいと思います。学力や体力みたいにある程度数値化できる物はありませんからね。
そうなると無難で活躍の場が広そうで経験がありそうな人が採用され易いでしょう。
③声優を目指す理由
そもそも声優を目指す理由って何なのでしょうね?
例えば、アニメ見ていてアニメが好きならアニメーターや漫画家、イラストレーター、作曲家、小説家等のクリエーター関連を目指すと思います。
また、キャラクター演じたいのであるならば、俳優や劇団俳優を目指すと思います。
はっきり書きますが、喋っているいるだけで楽そうに見えるから自分でやれると思うのだと思います。
また、声優のラジオを聞いていると、いじられキャラになっている声優やキャラになりきって変な語尾をつけて喋っている声優もいます。こういう声優のラジオを聞いていると、「こんな人でも声優になれるんだー。」と、思ってしまう人もいるでしょう。
声優を目指す理由が、自分でもやれそうと馬鹿にして目指す場合がけっこう多いでしょう。
④声優の仕事範囲
しかし、声優の仕事範囲はけっこう広いです。
アニメやゲームの役に声を当てる、海外作品の吹き替え、ナレーションが一般的な声優の仕事でしょうが、調べると他に色々あるようです。
アニメやゲームのイベントの顔出し、キャラソン・主題歌の歌唱、アイドル声優、歌手、ラジオパーソナリティー、劇団俳優、俳優、司会、YouTuber、音響監督、声優養成所の講師、声優プロダクション社長等あります。
また、役を演じだけでも喋るだけではありません。まずはオーディションを受けたり、マネージャーに覚えてもらったり等の営業活動をしなければなりません。仕事が勝手に振ってくれる声優は超人気有名声優ぐらいです。
それに演技の前に台本を読まなければなりません。よく台本を読めな過ぎて、漢字を勉強してこいと言われる話も聞きます。
これらの事を考えると喋るだけの仕事で片付けるべきではありません。
⑤声優のスペック
声優を調べているとスッペクが高い人がけっこういます。
京都大学卒や慶応義塾大学卒の人、声優は大卒もけっこう多いです。
外国語や方言を喋られる人。
色んな資格を持っている人。
ドラマCD出演前に原作小説を全部読んでくる人。
相当狭き門で選ばれている方々なのでスッペクが高いのも当然なのでしょうね。
京都大学や慶応義塾大学は私は入学するのがかなり難しいですし、外国語は英語のクラスで大学で一番下でした。
資格の勉強は大学時代にやった事がありますが、3回目やっと合格できました。
読書は1日3ページすれば良いぐらいで、ドラマCD出演前に原作小説全部読むなんてできません。
まあ、私のスペックが低過ぎるのかも知れませんが、高いスペックの人はけっこうおります。
最終的に何が言いたいかと言えば、
声優を目指すべきではない。
という事です。
ちなみに声優になる方法を声優養成所や声優に聞くのには注意が必要です。決して彼らの言う事を鵜呑みにしてはいけません。
声優養成所は入学者がいなければお金を儲けられません。これは定員割れした大学と似たような状況ですね。だから必要な声優人数等構わずに入学者を募集します。
声優も人気が高ければ高いほど仕事が来ますから、声優志望のファンに対して厳しい事は言えないでしょう。言えたとしても「声優になるのは大変ですけど、続けてて良かったと思います。」みたいな事を言うと思います。これは嘘ではなく、無難な表現をした言い方でしょう。

カルロス・ゴーン被告、レバノン逃亡に関して
こんにちは。
第4のペロリンガです。
本日、3個目の記事です。冬季休暇終盤は家にいるようにしていますし、書きたい事がけっこうありますのでいっぱい更新しようと思います。
去年末に日産とルノーの元会長で一昨年、金融商品取引法違反で逮捕されたカルロス・ゴーン被告が日本からレバノンに逃走しました。
日産と言えば自動車関連企業でも大企業です。カルロス・ゴーン被告は倒産しかかっていた日産を立て直した方でもありますが、一昨年逮捕されました。その企業のトップが逮捕されるのは大問題ですね。
勿論、逃がした側の日本も問題でしょうね。弁護士や裁判所の対応があまり良くなかったみたいな話を聞きます。逮捕されている人なのだから逃亡しないようにしなければなりませんね。おかげで関係者は全員お正月は無かったでしょうからね。
しかし、何故レバノンに逃げたのでしょうね?カルロス・ゴーン被告は生まれたブラジルとフランス、レバノンの3つの国籍を持っておりますからレバノンを逃亡先に選んだのは何とか分かります。
しかし、レバノンって中東の国ですよ。日本に比べて治安が悪い国ばかりですし、いつ戦争が起こってもおかしくない地域です。今日はイランの司令官をアメリカ軍が殺害したというニュースが流れていますからね。
勿論、日本が絶対安全という保障もありません。日本は中国、ロシア、アメリカという軍事大国に囲まれた国で、特にロシアや中国の動きは危険です。また、北朝鮮や韓国も反日的でどんな動きをするか分かりません。中東で戦争が起きれば、エネルギーの大部分を中東に依存している日本は大きな影響も受けます。
また、レバノンって隣国にシリアとイスラエルがあります。
シリアは国が分かれていて政府側と反政府側を色んな国が支援して代理戦争化していてレバノンへのシリア難民が多く入り込んでいます。
イスラエルは大半がユダヤ人で構成されている国で歴史的に中東の国々と戦ってきた国です。いつどこかの国と争うか分かりません。
他にもレバノンへ行くためには日本から直通便なんてありませんので他の国を経由しますが、トルコが犯罪者として告訴する動きがあるようです。逃走経路として日本→トルコ→レバノンのようですが、トルコでは航空機の違法使用で関係者を逮捕したり、カルロス・ゴーン被告を刑事告訴するようです。
とまあ、わざわざ日本より危険な地域へ他の国での罪を増やしてまで逃亡する理由が見当たりません。そんなやばい事をしていたのでしょうかね?
カルロス・ゴーン被告は早く身柄を拘束して欲しいです。日本のネガキャンをしてきそうなので日本とってはマイナスとなってしまいます。その為にもレバノンに経済制裁をしなければならないかも知れません。世界にとって隣国や関係の深い国でない限りは日本の事に興味が無かったりしますので、日本が進んでやらなければならないでしょう。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
本日、3個目の記事です。冬季休暇終盤は家にいるようにしていますし、書きたい事がけっこうありますのでいっぱい更新しようと思います。
去年末に日産とルノーの元会長で一昨年、金融商品取引法違反で逮捕されたカルロス・ゴーン被告が日本からレバノンに逃走しました。
日産と言えば自動車関連企業でも大企業です。カルロス・ゴーン被告は倒産しかかっていた日産を立て直した方でもありますが、一昨年逮捕されました。その企業のトップが逮捕されるのは大問題ですね。
勿論、逃がした側の日本も問題でしょうね。弁護士や裁判所の対応があまり良くなかったみたいな話を聞きます。逮捕されている人なのだから逃亡しないようにしなければなりませんね。おかげで関係者は全員お正月は無かったでしょうからね。
しかし、何故レバノンに逃げたのでしょうね?カルロス・ゴーン被告は生まれたブラジルとフランス、レバノンの3つの国籍を持っておりますからレバノンを逃亡先に選んだのは何とか分かります。
しかし、レバノンって中東の国ですよ。日本に比べて治安が悪い国ばかりですし、いつ戦争が起こってもおかしくない地域です。今日はイランの司令官をアメリカ軍が殺害したというニュースが流れていますからね。
勿論、日本が絶対安全という保障もありません。日本は中国、ロシア、アメリカという軍事大国に囲まれた国で、特にロシアや中国の動きは危険です。また、北朝鮮や韓国も反日的でどんな動きをするか分かりません。中東で戦争が起きれば、エネルギーの大部分を中東に依存している日本は大きな影響も受けます。
また、レバノンって隣国にシリアとイスラエルがあります。
シリアは国が分かれていて政府側と反政府側を色んな国が支援して代理戦争化していてレバノンへのシリア難民が多く入り込んでいます。
イスラエルは大半がユダヤ人で構成されている国で歴史的に中東の国々と戦ってきた国です。いつどこかの国と争うか分かりません。
他にもレバノンへ行くためには日本から直通便なんてありませんので他の国を経由しますが、トルコが犯罪者として告訴する動きがあるようです。逃走経路として日本→トルコ→レバノンのようですが、トルコでは航空機の違法使用で関係者を逮捕したり、カルロス・ゴーン被告を刑事告訴するようです。
とまあ、わざわざ日本より危険な地域へ他の国での罪を増やしてまで逃亡する理由が見当たりません。そんなやばい事をしていたのでしょうかね?
カルロス・ゴーン被告は早く身柄を拘束して欲しいです。日本のネガキャンをしてきそうなので日本とってはマイナスとなってしまいます。その為にもレバノンに経済制裁をしなければならないかも知れません。世界にとって隣国や関係の深い国でない限りは日本の事に興味が無かったりしますので、日本が進んでやらなければならないでしょう。

ソシャゲガチャで目当てを当てる確率の計算
2019年1月4日、2つ目の記事を更新致します。
ソシャゲガチャで目当てを当てつ確率の計算に関して書きます。
割と有名な話ですが、排出率と当てる確率は異なっております。
例えば、目当ての排出率が1%(0.01)だった場合に100回ガチャを回した時の目当てを当てる確率は約63%です。
これはソシャゲによって異なると思いますが、排出率が1%の場合で1回ガチャを回した時、1/100が1/99になるわけではなく、
1/100はそのまま継続となります。その為、下記の計算式ができます。
1-(1-x)^n
x:目当ての排出率
n:ガチャを回した回数
x=0.01、n=100とすると、
1-(1-0.01)^100=1-0.99^100≒1-0.366=0.634
よって約63%となります。
この式を元にグラブルの十二神将というキャラの排出率から当てられる確率を計算を致します。今年はビカラ(CV:種崎敦美)というキャラが実装されましたが、このキャラを狙う為に課金しました。十二神将というキャラは期間限定の特殊なキャラの為、今年中に狙わないと排出が再来年になります。無料で数十連回せるキャンペーン中の為全額課金せずに天井(300連分、全部課金で済ませようとすると94,500円かかります。)ができるので課金しました。途中で手に入れば天井はする気は無かったですがね。しかしそうはうまくいきませんでした。
このビカラの排出率は0.3%で計算すると、
ガチャ回数100回の場合:1-(1-0.003)^100≒0.260 約26%
ガチャ回数200回の場合:1-(1-0.003)^200≒0.452 約45%
ガチャ回数300回の場合:1-(1-0.003)^300≒0.594 約59%
これにより100回で当てられるは1/4、200回で当てられる確率は半分いなく、300回で当てられる確率は6割に満たないです。
この計算結果からピックアップキャラとはいえ、300回回しても当たらない確率はけっこうある為、ガチャで目当てを絶対に当てる為には天井できるようにしなければなりません。
もう1つの案件を計算致します。ビカラの他にベリアル(CV:細谷佳正)という召喚石も追加されました。このベリアルは神石と呼ばれる召喚石でビカラのように天井で交換ができません。ベリアルを当てる為にはガチャを回し続けなければなりません。但し、ビカラと違ってガチャの排出は期間限定ではないです。しかし、ピックアップは今回のみです。
ベリアルの排出率が0.25%ですので計算をすると、
ガチャ回数100回の場合:1-(1-0.0025)^100≒0.221 約22%
ガチャ回数200回の場合:1-(1-0.0025)^200≒0.394 約39%
ガチャ回数300回の場合:1-(1-0.0025)^300≒0.528 約53%
天井まで当てられる人はほぼ半数ですね。
それでこのベリアルに関して、2つツィッターで話が上がっていました。1つはこのベリアルを狙って1,080連した人がいた話ともう1つはベリアル狙いではありませんが1,500連したベリアルを当てらなかった人がいた事です。
では1つ目の話からですが、1,080連して当てたという事で10連ガチャを108回煩悩の数だけ回したようですのでガチャを回した回数は1,070回と過程致します。
1-(1-0.0025)^1070≒0.931 約93%
ここまで行く人は少数派ですが、7%だと当たらない側に行く可能性は無くは無さそうですね。全部課金の場合、340,200円です。グラブルは1年で2天井分ぐらいのアイテムはもらえますが、それを加味しても151,200円以上は使っています。
次に1,500連でベリアルが当たらなかった人の場合、
1-(1-0.0025)^1070≒0.977 約98%
1,500連でも当たらない確率は1%未満になりませんから、こちらも当たらない側に行く可能性は無くは無さそうです。全部課金の場合、472,500円です。グラブルは1年で2天井分ぐらいのアイテムはもらえますが、それを加味しても283,500円以上は使っています。
結果として天井交換ができない神石目当てでガチャを回し続けてはいけないです。
ちなみに1,080連や1,500連した人達は自分の持っているお金を認識したうえで回しているはずです。1,080連した方は天井ない頃の4年前の十二神将キャラであるアンチラ(CV:内田彩)に80万円分近くガチャを回した方なのでおそらく収入は高いと思います。このアンチラの影響でグラブルのガチャは天井実装と排出率表示がされるようになりました。
課金を減らす為にもガチャで目当ての物を当てる際は100連毎に当てられる確率を計算し、甘い考えは持たず300連を覚悟して回すように致します。
閲覧ありがとうございました。
ソシャゲガチャで目当てを当てつ確率の計算に関して書きます。
割と有名な話ですが、排出率と当てる確率は異なっております。
例えば、目当ての排出率が1%(0.01)だった場合に100回ガチャを回した時の目当てを当てる確率は約63%です。
これはソシャゲによって異なると思いますが、排出率が1%の場合で1回ガチャを回した時、1/100が1/99になるわけではなく、
1/100はそのまま継続となります。その為、下記の計算式ができます。
1-(1-x)^n
x:目当ての排出率
n:ガチャを回した回数
x=0.01、n=100とすると、
1-(1-0.01)^100=1-0.99^100≒1-0.366=0.634
よって約63%となります。
この式を元にグラブルの十二神将というキャラの排出率から当てられる確率を計算を致します。今年はビカラ(CV:種崎敦美)というキャラが実装されましたが、このキャラを狙う為に課金しました。十二神将というキャラは期間限定の特殊なキャラの為、今年中に狙わないと排出が再来年になります。無料で数十連回せるキャンペーン中の為全額課金せずに天井(300連分、全部課金で済ませようとすると94,500円かかります。)ができるので課金しました。途中で手に入れば天井はする気は無かったですがね。しかしそうはうまくいきませんでした。
このビカラの排出率は0.3%で計算すると、
ガチャ回数100回の場合:1-(1-0.003)^100≒0.260 約26%
ガチャ回数200回の場合:1-(1-0.003)^200≒0.452 約45%
ガチャ回数300回の場合:1-(1-0.003)^300≒0.594 約59%
これにより100回で当てられるは1/4、200回で当てられる確率は半分いなく、300回で当てられる確率は6割に満たないです。
この計算結果からピックアップキャラとはいえ、300回回しても当たらない確率はけっこうある為、ガチャで目当てを絶対に当てる為には天井できるようにしなければなりません。
もう1つの案件を計算致します。ビカラの他にベリアル(CV:細谷佳正)という召喚石も追加されました。このベリアルは神石と呼ばれる召喚石でビカラのように天井で交換ができません。ベリアルを当てる為にはガチャを回し続けなければなりません。但し、ビカラと違ってガチャの排出は期間限定ではないです。しかし、ピックアップは今回のみです。
ベリアルの排出率が0.25%ですので計算をすると、
ガチャ回数100回の場合:1-(1-0.0025)^100≒0.221 約22%
ガチャ回数200回の場合:1-(1-0.0025)^200≒0.394 約39%
ガチャ回数300回の場合:1-(1-0.0025)^300≒0.528 約53%
天井まで当てられる人はほぼ半数ですね。
それでこのベリアルに関して、2つツィッターで話が上がっていました。1つはこのベリアルを狙って1,080連した人がいた話ともう1つはベリアル狙いではありませんが1,500連したベリアルを当てらなかった人がいた事です。
では1つ目の話からですが、1,080連して当てたという事で10連ガチャを108回煩悩の数だけ回したようですのでガチャを回した回数は1,070回と過程致します。
1-(1-0.0025)^1070≒0.931 約93%
ここまで行く人は少数派ですが、7%だと当たらない側に行く可能性は無くは無さそうですね。全部課金の場合、340,200円です。グラブルは1年で2天井分ぐらいのアイテムはもらえますが、それを加味しても151,200円以上は使っています。
次に1,500連でベリアルが当たらなかった人の場合、
1-(1-0.0025)^1070≒0.977 約98%
1,500連でも当たらない確率は1%未満になりませんから、こちらも当たらない側に行く可能性は無くは無さそうです。全部課金の場合、472,500円です。グラブルは1年で2天井分ぐらいのアイテムはもらえますが、それを加味しても283,500円以上は使っています。
結果として天井交換ができない神石目当てでガチャを回し続けてはいけないです。
ちなみに1,080連や1,500連した人達は自分の持っているお金を認識したうえで回しているはずです。1,080連した方は天井ない頃の4年前の十二神将キャラであるアンチラ(CV:内田彩)に80万円分近くガチャを回した方なのでおそらく収入は高いと思います。このアンチラの影響でグラブルのガチャは天井実装と排出率表示がされるようになりました。
課金を減らす為にもガチャで目当ての物を当てる際は100連毎に当てられる確率を計算し、甘い考えは持たず300連を覚悟して回すように致します。
テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

2020年1月4日の日記 2020年新年のご挨拶
新年となりましたが、今年もよろしくお願い致します。
第4のペロリンガです。
去年、祖母が亡くなり、喪中ですので今年の挨拶は少し変えております。
喪中の挨拶を調べますと、「おめでとうございます。」という表現は使わない方が良いようです。年賀状のお返事も「おめでとうございます。」という表現は避けた方が良いようです。私の会社を辞められた先輩から年賀状が来ていましたので、「おめでとうございます。」は避けた内容でお返事を返す予定です。私の祖母と全くつながりのない方なので「おめでとうございます。」を入れても問題はないらしいですね。
挨拶に関してはこのぐらいにしまして、去年の目標の振り返りと今年の目標に関して書きます。
まずは去年の目標、
①減量する。
②部屋を片付ける。
③課金を抑える。
でした。
減量に関しては全くできていません。体重は90kg以上をキープしております。
部屋の片付けは今住んでいる部屋や実家の部屋の掃除は進めておりますが、まだまだ汚いです。
課金に関しては抑えられていません。むしろ「プリンセスコネクト!Re:Dive」というソシャゲを増えておりますし、8月末の課金が特に酷かったです。
これらの結果を踏まえて今年の目標を立てます。
①減量する。
②部屋を片付ける。
③課金を抑える。
④婚活に行く。
去年の目標を踏襲しつつ、婚活を追加致しました。
婚活を増やした理由としては、結婚に関して考えていくべきかなと思いました。もう34歳ですからね。結婚する年齢にしては遅い方ですね。子供を育てたいとしてもどんどん後にしていると今よりも大変になっていくでしょう。
結婚しないにしても婚活は行くべきだと思いました。私は高校は男子校、予備校と大学は女性がほとんどいなく、会社の職場も男性がほとんどで、プライベートで女性と会う機会がほとんどないと同年代の女性とほとんど会わない生活を20年近く過ごしていました。このまま女性と向き合わないでいると女性と接する事が困難となり、下手をすると未成年の女性を誘拐・監禁してさらに性犯罪や殺人を犯してしまう危険性があるとも思いました。後の方は考え過ぎかと思いますが、私の怠慢で若い女性の人生を台無しにするわけにはいきません。
去年の目標に関しては、もう少し具体的な行動目標を立ててみます。
減量に関しては、まず間食を2回以上食べないのと夜間食を食べない事にします。いきなり食べないは難しいですから間食の回数に制限をかけます。間食を減らす為にはコンビニへあまり行かないようにすべきかと思います。
コンビニはスーパーと違って24時間営業店が多く、レジ前に揚げ物や中華まん等が置いてありますので追加で買ってしまう事があります。
他は休日中に家で食事をしたらその後に歩くようにします。食べた直後は食休みをするより、少し体を動かした方が良いみたいです。座っているとそのまま眠ってしまう事も多々ありますので、少し歩いた方が消化にも良さそうですね。
あとは虫歯にならないように飴を極力食べません。飴は甘い物の中でも歯に良くないらしく、特に私はのど飴を買うと一日でけっこうな個数を食べてしまいより歯に負担をかけてしまっています。このせいで毎年虫歯で歯医者に行きますので、飴はもらってしまったら仕方が無いですが、自分から食べないようには致します。
部屋の片付けに関しては、去年に引き続き継続で行います。
実家の自室含めて20年近く整理整頓を放棄してしまったせいでまだまだ大変ですね。しかし、これをもっと放置していたらと思うと一昨年あたりから始めていて良かったです。
課金に関しては、まず期間限定以外の月は☆3限定やスタレ、サプチケ以外は課金しないように致します。それと目的の物が当たる確率を計算してからガチャを回すように致します。これは別の記事で詳細を書きます。割と有名な話ではありますが、ガチャの排出率と実際に当たる確率とは異なっているのでこれを勘違いしてしまうと次は狙えるという錯覚に陥るという事を最近知りました。
今年も頑張っていきます。
関連記事
2019年1月5日の日記 2019年の目標
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
去年、祖母が亡くなり、喪中ですので今年の挨拶は少し変えております。
喪中の挨拶を調べますと、「おめでとうございます。」という表現は使わない方が良いようです。年賀状のお返事も「おめでとうございます。」という表現は避けた方が良いようです。私の会社を辞められた先輩から年賀状が来ていましたので、「おめでとうございます。」は避けた内容でお返事を返す予定です。私の祖母と全くつながりのない方なので「おめでとうございます。」を入れても問題はないらしいですね。
挨拶に関してはこのぐらいにしまして、去年の目標の振り返りと今年の目標に関して書きます。
まずは去年の目標、
①減量する。
②部屋を片付ける。
③課金を抑える。
でした。
減量に関しては全くできていません。体重は90kg以上をキープしております。
部屋の片付けは今住んでいる部屋や実家の部屋の掃除は進めておりますが、まだまだ汚いです。
課金に関しては抑えられていません。むしろ「プリンセスコネクト!Re:Dive」というソシャゲを増えておりますし、8月末の課金が特に酷かったです。
これらの結果を踏まえて今年の目標を立てます。
①減量する。
②部屋を片付ける。
③課金を抑える。
④婚活に行く。
去年の目標を踏襲しつつ、婚活を追加致しました。
婚活を増やした理由としては、結婚に関して考えていくべきかなと思いました。もう34歳ですからね。結婚する年齢にしては遅い方ですね。子供を育てたいとしてもどんどん後にしていると今よりも大変になっていくでしょう。
結婚しないにしても婚活は行くべきだと思いました。私は高校は男子校、予備校と大学は女性がほとんどいなく、会社の職場も男性がほとんどで、プライベートで女性と会う機会がほとんどないと同年代の女性とほとんど会わない生活を20年近く過ごしていました。このまま女性と向き合わないでいると女性と接する事が困難となり、下手をすると未成年の女性を誘拐・監禁してさらに性犯罪や殺人を犯してしまう危険性があるとも思いました。後の方は考え過ぎかと思いますが、私の怠慢で若い女性の人生を台無しにするわけにはいきません。
去年の目標に関しては、もう少し具体的な行動目標を立ててみます。
減量に関しては、まず間食を2回以上食べないのと夜間食を食べない事にします。いきなり食べないは難しいですから間食の回数に制限をかけます。間食を減らす為にはコンビニへあまり行かないようにすべきかと思います。
コンビニはスーパーと違って24時間営業店が多く、レジ前に揚げ物や中華まん等が置いてありますので追加で買ってしまう事があります。
他は休日中に家で食事をしたらその後に歩くようにします。食べた直後は食休みをするより、少し体を動かした方が良いみたいです。座っているとそのまま眠ってしまう事も多々ありますので、少し歩いた方が消化にも良さそうですね。
あとは虫歯にならないように飴を極力食べません。飴は甘い物の中でも歯に良くないらしく、特に私はのど飴を買うと一日でけっこうな個数を食べてしまいより歯に負担をかけてしまっています。このせいで毎年虫歯で歯医者に行きますので、飴はもらってしまったら仕方が無いですが、自分から食べないようには致します。
部屋の片付けに関しては、去年に引き続き継続で行います。
実家の自室含めて20年近く整理整頓を放棄してしまったせいでまだまだ大変ですね。しかし、これをもっと放置していたらと思うと一昨年あたりから始めていて良かったです。
課金に関しては、まず期間限定以外の月は☆3限定やスタレ、サプチケ以外は課金しないように致します。それと目的の物が当たる確率を計算してからガチャを回すように致します。これは別の記事で詳細を書きます。割と有名な話ではありますが、ガチャの排出率と実際に当たる確率とは異なっているのでこれを勘違いしてしまうと次は狙えるという錯覚に陥るという事を最近知りました。
今年も頑張っていきます。
関連記事
2019年1月5日の日記 2019年の目標

| HOME |