
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2020年3月9日の日記 詰め物を飲み込んだ
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今日は帰って晩御飯を食べていたら、詰め物がまた取れました。それだけだったらまだ良かったのですが、今回は初めて詰め物を飲み込んでしまいました。
詰め物の誤飲に関して調べると主に3つのルートに分かれるようです。
No.1:飲み込んでそのまま排出される。これが一番多いようです。
No.2:お腹が痛くなる。
No.3:気管に入って、せき込む。
だそうです。今の所はせき込んだりしていないので気管には入っていないと思いますし、お腹が痛い感じもしないので順調にいけばそのまま排出されると思います。
どちらにしても今週の土曜日に歯医者の予約を入れるようにします。
あとは詰め物が最近以上に取れるので気を付けなければならないですね。虫歯じゃなければ良いですがね。ちょっと何も食べていないのに歯を噛んでしまう癖があるのでそれを解消しないといけませんね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は帰って晩御飯を食べていたら、詰め物がまた取れました。それだけだったらまだ良かったのですが、今回は初めて詰め物を飲み込んでしまいました。
詰め物の誤飲に関して調べると主に3つのルートに分かれるようです。
No.1:飲み込んでそのまま排出される。これが一番多いようです。
No.2:お腹が痛くなる。
No.3:気管に入って、せき込む。
だそうです。今の所はせき込んだりしていないので気管には入っていないと思いますし、お腹が痛い感じもしないので順調にいけばそのまま排出されると思います。
どちらにしても今週の土曜日に歯医者の予約を入れるようにします。
あとは詰め物が最近以上に取れるので気を付けなければならないですね。虫歯じゃなければ良いですがね。ちょっと何も食べていないのに歯を噛んでしまう癖があるのでそれを解消しないといけませんね。
スポンサーサイト

| HOME |