
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和3年8月21日 汚部屋で物の紛失、お風呂の止め忘れで警報機等
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は夏季休暇明けの初仕事でしたが、夏季休暇最終日に自室のLEDライトのリモコンが紛失して見つからず暗い中で一夜を過ごしました。
夏季休暇中に帰省しなかったのにゴミ部屋と化した自室を掃除を疎かにした罰でしょう。
静岡県も緊急事態宣言が発令されているので休み中に掃除を少しでも進めます。
あとは、今日はガス警報器が鳴りだしました。
部屋の喚起をしてると、お風呂のお湯が出ている音が聞こえたので見るとお湯を出していたのを忘れていました。
ガス会社に電話をして状況を説明すると長時間のガスの使用により停止したようです。
ガス会社の指示通りに対処して何とか収まりました。
水道代やガス代が多くなるのは私の責任なので仕方ありませんが、
これが火事や爆発に繋がっていたら私だけでなく同じ建物の人や近所の方、消防士や消防団等の方々にも多大な迷惑をかける所でした。
今後はお風呂のお湯を入れる際は気を付けます。
ゲーム関連ではウマ娘でエイシンフラッシュ(CV:藤野彩水(ふじのあやみ))が実装されました。ウマ娘の中では2009年デビューと比較的に新しい方の競走馬ですね。また、軽い気持ちでガチャを回してしまいました。102連なのであまり良い結果では無いですね。
史実のエイシンフラッシュは日本ダービーで勝ったり、天皇賞秋で勝ったりしているのが有名ですね。
天皇賞秋では勝った際にミルコ・デムーロ騎手が両陛下に最敬礼したのが有名ですね。
本来、落馬や怪我等の特殊な事情がない限りは競走馬から降りてはならないのですが、JRAは特に処罰を下さなかったようです。
両陛下の前で不正行為をするのはどうかとは個人的に思いますが、
JRAが許しましたし、そこらへんを指摘している人も見かけないですし、良いシーンでは有りますからとやかく言うのも変ですね。
あと、ウマ娘関連ではアニメ2期の4巻が発売されました。
非常事態宣言が発令されているのと浜松駅内のアニメイトへ買いに行っても売り切れてそうなので見かけたら買いたいと思います。
他は、ヤングジャンプ連載中のウマ娘シンデレラグレイの4巻が発売されました。袋井市内の宮脇書店でフィットの給油のついでに買いました。
表紙はサクラチヨノオー(CV:野口瑠璃子)ですね。
サクラチヨノオーもエイシンフラッシュと同じく日本ダービーを勝った競走馬ですね。
しかし、4巻を読んで思いましたが、ウマ娘って実際の競走馬に忠実なせいかモチーフの競走馬の黒歴史的な部分も描いたりしていますね。
オグリキャップ(CV:高柳知葉)とシリウスシンボリは毎日王冠でレースをしますが、ゲートに入る前にシリウスシンボリが競走馬を2頭蹴ってしまい、その内1頭発走除外に追い込んでしまうんですよね。それがシンデレラグレイでも描かれてましたね。
そういえば、シリウスシンボリも日本ダービー勝ってますね。
他は外食しに出かけたら営業時間が夜の8時までになってましたね。
私は平日はスーパーかコンビニで食料を買い、休日は外食なので休日の夕食は早めに済ませたいと思います。
菅義偉政権も川勝県政も不十分な部分も有るかも知れませんが、できる限り頑張って対応していると思いますので、私もできる範囲で感染対策をしつつ日常を過ごします。
ロックダウンは反対ですね。何もできなくなってしまいますし。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は夏季休暇明けの初仕事でしたが、夏季休暇最終日に自室のLEDライトのリモコンが紛失して見つからず暗い中で一夜を過ごしました。
夏季休暇中に帰省しなかったのにゴミ部屋と化した自室を掃除を疎かにした罰でしょう。
静岡県も緊急事態宣言が発令されているので休み中に掃除を少しでも進めます。
あとは、今日はガス警報器が鳴りだしました。
部屋の喚起をしてると、お風呂のお湯が出ている音が聞こえたので見るとお湯を出していたのを忘れていました。
ガス会社に電話をして状況を説明すると長時間のガスの使用により停止したようです。
ガス会社の指示通りに対処して何とか収まりました。
水道代やガス代が多くなるのは私の責任なので仕方ありませんが、
これが火事や爆発に繋がっていたら私だけでなく同じ建物の人や近所の方、消防士や消防団等の方々にも多大な迷惑をかける所でした。
今後はお風呂のお湯を入れる際は気を付けます。
ゲーム関連ではウマ娘でエイシンフラッシュ(CV:藤野彩水(ふじのあやみ))が実装されました。ウマ娘の中では2009年デビューと比較的に新しい方の競走馬ですね。また、軽い気持ちでガチャを回してしまいました。102連なのであまり良い結果では無いですね。
史実のエイシンフラッシュは日本ダービーで勝ったり、天皇賞秋で勝ったりしているのが有名ですね。
天皇賞秋では勝った際にミルコ・デムーロ騎手が両陛下に最敬礼したのが有名ですね。
本来、落馬や怪我等の特殊な事情がない限りは競走馬から降りてはならないのですが、JRAは特に処罰を下さなかったようです。
両陛下の前で不正行為をするのはどうかとは個人的に思いますが、
JRAが許しましたし、そこらへんを指摘している人も見かけないですし、良いシーンでは有りますからとやかく言うのも変ですね。
あと、ウマ娘関連ではアニメ2期の4巻が発売されました。
非常事態宣言が発令されているのと浜松駅内のアニメイトへ買いに行っても売り切れてそうなので見かけたら買いたいと思います。
他は、ヤングジャンプ連載中のウマ娘シンデレラグレイの4巻が発売されました。袋井市内の宮脇書店でフィットの給油のついでに買いました。
表紙はサクラチヨノオー(CV:野口瑠璃子)ですね。
サクラチヨノオーもエイシンフラッシュと同じく日本ダービーを勝った競走馬ですね。
しかし、4巻を読んで思いましたが、ウマ娘って実際の競走馬に忠実なせいかモチーフの競走馬の黒歴史的な部分も描いたりしていますね。
オグリキャップ(CV:高柳知葉)とシリウスシンボリは毎日王冠でレースをしますが、
そういえば、シリウスシンボリも日本ダービー勝ってますね。
他は外食しに出かけたら営業時間が夜の8時までになってましたね。
私は平日はスーパーかコンビニで食料を買い、休日は外食なので休日の夕食は早めに済ませたいと思います。
菅義偉政権も川勝県政も不十分な部分も有るかも知れませんが、できる限り頑張って対応していると思いますので、私もできる範囲で感染対策をしつつ日常を過ごします。
ロックダウンは反対ですね。何もできなくなってしまいますし。
スポンサーサイト

| HOME |