
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和3年11月28日 川勝知事のコシヒカリ発言に関する考察
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は袋井駅前の南欧料理ピエーノで食事をしました。前々から気になっていて行ってみたかったお店でした。
店名はピエーノはイタリア語で満腹を意味するらしいですが、料理も美味しく、お腹も満たされ、店内もお洒落だったので色々な意味で満腹になりました。
南欧の定義は色々有るみたいですが、主にイタリア料理みたいですね。料理に詳しくないので微妙に違うかも知れませんがね。南欧は定義によって、イタリア以外にもポルトガルやスペイン、ギリシャ等も含むみたいですからね。
さて、今日は木下元都議の無免許事故に関して書きます。
その前に静岡県の川勝知事の辞職勧告決議案が可決されたようですね。
この決議案には辞職を強制するものではなく、県議会として辞職を勧めるという物らしいですね。
川勝知事は静岡県知事を続けるつもりですが、無理に辞職させても後任知事にまともな選択肢が有るのか分からないので、今後は暴言を吐かないようにするのと、御殿場市にはコシヒカリしかないという認識なら御殿場市周辺の発展にも尽力を尽くさなければなりませんね。
御殿場市の勝又市長もこれ以上政治的責任を川勝知事に負わせるのではなく、追い風にするというのは良いですね。
元御殿場市長で自民党の若林さんも追い風になっているでしょうから頑張って欲しいですね。
一応、川勝知事が悪いうという形で収まり、ダメージも受けてますし、あんまり厳しい事を言うと、自分達にも返ってきますから損なんですよね。
川勝知事は暴言は吐いたけど、違法行為ではないからリコールとかで無理に辞めさせる必要性はないでしょう。
隣の愛知県の大村知事のリコールは大失敗に終わって、リコールの首謀者の一人の名古屋市の河村市長はメダル齧りで騒動起こしましたからね。
私も発言には気を付け、失礼な事を言ったと気が付いたら早く謝罪します。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は袋井駅前の南欧料理ピエーノで食事をしました。前々から気になっていて行ってみたかったお店でした。
店名はピエーノはイタリア語で満腹を意味するらしいですが、料理も美味しく、お腹も満たされ、店内もお洒落だったので色々な意味で満腹になりました。
南欧の定義は色々有るみたいですが、主にイタリア料理みたいですね。料理に詳しくないので微妙に違うかも知れませんがね。南欧は定義によって、イタリア以外にもポルトガルやスペイン、ギリシャ等も含むみたいですからね。
さて、今日は木下元都議の無免許事故に関して書きます。
その前に静岡県の川勝知事の辞職勧告決議案が可決されたようですね。
この決議案には辞職を強制するものではなく、県議会として辞職を勧めるという物らしいですね。
川勝知事は静岡県知事を続けるつもりですが、無理に辞職させても後任知事にまともな選択肢が有るのか分からないので、今後は暴言を吐かないようにするのと、御殿場市にはコシヒカリしかないという認識なら御殿場市周辺の発展にも尽力を尽くさなければなりませんね。
御殿場市の勝又市長もこれ以上政治的責任を川勝知事に負わせるのではなく、追い風にするというのは良いですね。
元御殿場市長で自民党の若林さんも追い風になっているでしょうから頑張って欲しいですね。
一応、川勝知事が悪いうという形で収まり、ダメージも受けてますし、あんまり厳しい事を言うと、自分達にも返ってきますから損なんですよね。
川勝知事は暴言は吐いたけど、違法行為ではないからリコールとかで無理に辞めさせる必要性はないでしょう。
隣の愛知県の大村知事のリコールは大失敗に終わって、リコールの首謀者の一人の名古屋市の河村市長はメダル齧りで騒動起こしましたからね。
私も発言には気を付け、失礼な事を言ったと気が付いたら早く謝罪します。
スポンサーサイト

令和3年11月20日 袋井市内にアウトドア用品メーカーって有るんですね
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
最近、静岡テレビの動画チャンネルで静岡県袋井市のヤマドアというメーカーが紹介されていましたね。
アウトドア用品メーカーが袋井市内に有るとは知りませんでした。川井の方なのでホンダカーズやブックオフ等ら辺に有るのでしょうかね?
個人的にはモバイルバッテリーを活用する点が気になりました。モバイルバッテリーって持っていないので調べて使えそうだったら買ってみます。
旅行中にスマホのバッテリーが切れる事が有り道中で充電器を買う事が多かったですし、先週に遠州鉄道や天竜浜名湖鉄道に乗った際も途中でバッテリーが切れたのでそういったので使えればありがたいです。
ヤマドアという企業を調べると同じく袋井市内にある西山技研の子会社なのですね。ヤマドアの社長も西山さんですね。
こちらは自動車関連のメーカーのようです。
西山板金工業・西山技研は公式動画が有ったのではっておきます。
この西山技研の西山智さんを調べると、浜松市の高塚駅前あたりに本社の有るスズキも関連が有りそうですね。
スズキと言えば、遠州地方に拠点をたくさん持つ遠州地方の大企業ですね。
スズキと言えば、創業者である鈴木道雄さんの功績をまとめた児童書が浜松市に寄贈されましたね。
静岡県袋井市内にも色んな企業が有るのですね。けっこう住んでますが、まだまだ知らない事が多いですね。
そうなると実家の埼玉県鴻巣市も知らなかった事がまだまだ有りそうですね。
リンク
YAMADooA
西山技研・西山板金工業
スズキ株式会社
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
最近、静岡テレビの動画チャンネルで静岡県袋井市のヤマドアというメーカーが紹介されていましたね。
アウトドア用品メーカーが袋井市内に有るとは知りませんでした。川井の方なのでホンダカーズやブックオフ等ら辺に有るのでしょうかね?
個人的にはモバイルバッテリーを活用する点が気になりました。モバイルバッテリーって持っていないので調べて使えそうだったら買ってみます。
旅行中にスマホのバッテリーが切れる事が有り道中で充電器を買う事が多かったですし、先週に遠州鉄道や天竜浜名湖鉄道に乗った際も途中でバッテリーが切れたのでそういったので使えればありがたいです。
ヤマドアという企業を調べると同じく袋井市内にある西山技研の子会社なのですね。ヤマドアの社長も西山さんですね。
こちらは自動車関連のメーカーのようです。
西山板金工業・西山技研は公式動画が有ったのではっておきます。
この西山技研の西山智さんを調べると、浜松市の高塚駅前あたりに本社の有るスズキも関連が有りそうですね。
スズキと言えば、遠州地方に拠点をたくさん持つ遠州地方の大企業ですね。
スズキと言えば、創業者である鈴木道雄さんの功績をまとめた児童書が浜松市に寄贈されましたね。
静岡県袋井市内にも色んな企業が有るのですね。けっこう住んでますが、まだまだ知らない事が多いですね。
そうなると実家の埼玉県鴻巣市も知らなかった事がまだまだ有りそうですね。
リンク
YAMADooA
西山技研・西山板金工業
スズキ株式会社

令和3年11月17日 潜血便の再検査をしてきました
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は潜血便の再検査をしてきました。
1つ前の記事でも書きましたが、大丈夫でした。
御心配をおかけして申し訳ありません。
今後はウォーキング等の運動を増やしたり、減量や食事の仕方等を気を付けます。
再検査は凄い大変ですね。けっこう苦痛でした。
前日の食事制限はそこまで苦では有りませんでした。
朝はチーズトーストを食べて、昼はウィダーインゼリーを持って行って食べ、夜はチーズトーストとヨーグルトを食べました。
昼は食堂で食べるとわかめが入ってそうだったので止めました。種と海藻類は消化し難いらしいですね。
キツかったのは当日朝の飲み薬と再検査でした。
まず、当時の朝に大腸を洗浄する為の薬を飲みます。この薬は2Lの水と混ぜて飲みます。
飲み方は10~15分程度を目安に1杯(200~300ml)を飲むのですが、薬薬水×3セットを約2時間でやります。
この薬がすごいしょっぱくて美味しくないです。一気飲みは私でも無理です。
薬を飲み始めて1時間ぐらいすると、お尻の穴から液が大量に出てくるので何度もトイレに駆け込みます。
急に出ようとするのでオムツをするかトイレの近くの部屋で飲まないと多分漏らします。回数を数えていませんが、10~20回はトイレに行ったと思います。
再検査は病院に行き、着替えます。紙パンツというお尻の穴の部分が開いたパンツを履きます。
横を向いた状態で、お尻の穴から内視鏡を挿入しますが、痛み止めか何かの注射をしますが内視鏡の挿入がけっこう痛いです。
再検査が終わった後も痛みが有ります。大腸内のガスがおならとして出るまでお腹が痛みます。
私は休む時間を短くしたせいで自転車で帰る際は苦労しました。送り迎えをしてくれる御家族がいたら送迎してもらうのが良いでしょう。
再検査が午前中に終わっても午後から仕事というのは厳しそうですね。
再検査の費用は私は国民健康保険を使って約五千円でした。これにポリープ助教が追加すると2万円なので、お金はある程度用意して来た方が良いでしょう。
良い経験にはなりましたが、何度も受けたくは無いですね。
再検査の後は家で15時ぐらいまで安静にしました。その後、かっぱ寿司へ今日初めての食事に行きました。
かっぱ寿司は楽しいですね。袋井市内は袋井駅前にはま寿司もできました。はま寿司は先週の金曜の夜に一度行きましたが、あっち楽しいですね。
お寿司の後はかっぱ寿司の近くの江崎書店で「よふかしのうた」の8巻を買いました。
アニメ化も決まったみたいですね。おめでとうございます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は潜血便の再検査をしてきました。
1つ前の記事でも書きましたが、大丈夫でした。
御心配をおかけして申し訳ありません。
今後はウォーキング等の運動を増やしたり、減量や食事の仕方等を気を付けます。
再検査は凄い大変ですね。けっこう苦痛でした。
前日の食事制限はそこまで苦では有りませんでした。
朝はチーズトーストを食べて、昼はウィダーインゼリーを持って行って食べ、夜はチーズトーストとヨーグルトを食べました。
昼は食堂で食べるとわかめが入ってそうだったので止めました。種と海藻類は消化し難いらしいですね。
キツかったのは当日朝の飲み薬と再検査でした。
まず、当時の朝に大腸を洗浄する為の薬を飲みます。この薬は2Lの水と混ぜて飲みます。
飲み方は10~15分程度を目安に1杯(200~300ml)を飲むのですが、薬薬水×3セットを約2時間でやります。
この薬がすごいしょっぱくて美味しくないです。一気飲みは私でも無理です。
薬を飲み始めて1時間ぐらいすると、お尻の穴から液が大量に出てくるので何度もトイレに駆け込みます。
急に出ようとするのでオムツをするかトイレの近くの部屋で飲まないと多分漏らします。回数を数えていませんが、10~20回はトイレに行ったと思います。
再検査は病院に行き、着替えます。紙パンツというお尻の穴の部分が開いたパンツを履きます。
横を向いた状態で、お尻の穴から内視鏡を挿入しますが、痛み止めか何かの注射をしますが内視鏡の挿入がけっこう痛いです。
再検査が終わった後も痛みが有ります。大腸内のガスがおならとして出るまでお腹が痛みます。
私は休む時間を短くしたせいで自転車で帰る際は苦労しました。送り迎えをしてくれる御家族がいたら送迎してもらうのが良いでしょう。
再検査が午前中に終わっても午後から仕事というのは厳しそうですね。
再検査の費用は私は国民健康保険を使って約五千円でした。これにポリープ助教が追加すると2万円なので、お金はある程度用意して来た方が良いでしょう。
良い経験にはなりましたが、何度も受けたくは無いですね。
再検査の後は家で15時ぐらいまで安静にしました。その後、かっぱ寿司へ今日初めての食事に行きました。
かっぱ寿司は楽しいですね。袋井市内は袋井駅前にはま寿司もできました。はま寿司は先週の金曜の夜に一度行きましたが、あっち楽しいですね。
お寿司の後はかっぱ寿司の近くの江崎書店で「よふかしのうた」の8巻を買いました。
アニメ化も決まったみたいですね。おめでとうございます。
テーマ : 生活習慣病・健康・ダイエット・食育 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

令和3年11月17日 川勝知事と山崎議員の個人的な考察
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は潜血便の再検査を受けてきました。
結果から言うと陰性です。特に何も無くて良かったです。
詳しくは別の記事で書きます。
詳しい話を書く前に最近、静岡県内のメディアで連日報道されている川勝知事と山崎議員のニュースに関して書きます。
川勝知事の不信任案が提出されましたね。川勝知事が辞めさせるには県議員の2/3以上の出席とそこで3/4以上の賛成が必要となりますが、下手をすると知事職辞任になりそうですね。
きっかけは参議院補欠選挙の山崎議員の応援で御殿場市を侮辱するような発言をした事ですが、東京時代から静岡時代へを訴えた知事が静岡県内の自治体を侮辱するのは酷いですし、仮に御殿場市がコシヒカリだけだったとしてもそれって静岡県知事を12年以上やっていた川勝知事の責任でも有りますから特大ブーメラン発言なんですよね。
日本学術会議での菅前総理への誹謗中傷もリニアでの暴言も元学長や元教授、元国土交通省という立場でありながらの暴言というのも批判される要因でしょうね。
まあ、川勝知事に関しては、年齢も70代ですし、知事を辞任しても定年退職されても特に問題はないと思われますが、山崎議員はさらに厳しい状況になりそうですね。
川勝知事と立憲民主党から今後は応援しないと明言されました。
今は川勝知事は辞任の危機に陥ってますが、それであっても選挙戦ではかなり川勝知事に助けられましたし、辞任になったとしても静岡県内や政治家としての地位は大きいでしょうから影響力は有るでしょうね。
立憲民主党からは不倫問題だけでなく、国民民主党の会派に所属した事により協力できないと言われました。国民民主党は野党共闘から離れましたから、国民民主党側に付くなら山崎議員を応援するより来年の参議院選挙で立憲民主党の政治家を擁立するでしょうね。
立憲民主党もこの間の衆議院で議席は減らしたものの、第一野党の地位は変わりませんからね。
私は自民党支持者で川勝知事や立憲民主党はあまり好きでは無いですが、山崎さんの不倫は良い事だとは思いません。
国会議員になってすぐに不倫が発覚する人なんて珍しいですし。
ツィッターアカウントに3児ってアピールしているのに、5年も不倫してたとかヤバいでしょう。
山崎さんは岩井さんの辞任でなりましたが、本来の任期である来年の夏に参議院選挙が有ります。
そこでは同じく現職の平山佐知子議員も出馬するでしょうし、自民党からも若林さんか岩井さんが出馬するでしょう。他だと日本共産党からこの前の参議院補欠選挙に出馬された鈴木さんが出馬を表明してます、立憲民主党も候補を擁立するでしょう。この中で山崎さんが国民民主党の推薦をもらえればまだ希望は有りますが、国民民主党が平山議員を推薦する可能性も有りますからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は潜血便の再検査を受けてきました。
結果から言うと陰性です。特に何も無くて良かったです。
詳しくは別の記事で書きます。
詳しい話を書く前に最近、静岡県内のメディアで連日報道されている川勝知事と山崎議員のニュースに関して書きます。
川勝知事の不信任案が提出されましたね。川勝知事が辞めさせるには県議員の2/3以上の出席とそこで3/4以上の賛成が必要となりますが、下手をすると知事職辞任になりそうですね。
きっかけは参議院補欠選挙の山崎議員の応援で御殿場市を侮辱するような発言をした事ですが、東京時代から静岡時代へを訴えた知事が静岡県内の自治体を侮辱するのは酷いですし、仮に御殿場市がコシヒカリだけだったとしてもそれって静岡県知事を12年以上やっていた川勝知事の責任でも有りますから特大ブーメラン発言なんですよね。
日本学術会議での菅前総理への誹謗中傷もリニアでの暴言も元学長や元教授、元国土交通省という立場でありながらの暴言というのも批判される要因でしょうね。
まあ、川勝知事に関しては、年齢も70代ですし、知事を辞任しても定年退職されても特に問題はないと思われますが、山崎議員はさらに厳しい状況になりそうですね。
川勝知事と立憲民主党から今後は応援しないと明言されました。
今は川勝知事は辞任の危機に陥ってますが、それであっても選挙戦ではかなり川勝知事に助けられましたし、辞任になったとしても静岡県内や政治家としての地位は大きいでしょうから影響力は有るでしょうね。
立憲民主党からは不倫問題だけでなく、国民民主党の会派に所属した事により協力できないと言われました。国民民主党は野党共闘から離れましたから、国民民主党側に付くなら山崎議員を応援するより来年の参議院選挙で立憲民主党の政治家を擁立するでしょうね。
立憲民主党もこの間の衆議院で議席は減らしたものの、第一野党の地位は変わりませんからね。
私は自民党支持者で川勝知事や立憲民主党はあまり好きでは無いですが、山崎さんの不倫は良い事だとは思いません。
国会議員になってすぐに不倫が発覚する人なんて珍しいですし。
ツィッターアカウントに3児ってアピールしているのに、5年も不倫してたとかヤバいでしょう。
山崎さんは岩井さんの辞任でなりましたが、本来の任期である来年の夏に参議院選挙が有ります。
そこでは同じく現職の平山佐知子議員も出馬するでしょうし、自民党からも若林さんか岩井さんが出馬するでしょう。他だと日本共産党からこの前の参議院補欠選挙に出馬された鈴木さんが出馬を表明してます、立憲民主党も候補を擁立するでしょう。この中で山崎さんが国民民主党の推薦をもらえればまだ希望は有りますが、国民民主党が平山議員を推薦する可能性も有りますからね。

令和3年11月14日 潜血便の再検査の事前準備
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はシン・エヴァンゲリオン劇場版と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道がコラボして、新浜松駅がシン・ハママツ駅になっていたりしているので乗りに行きました。
アスカ(CV:宮村優子)やマリ(CV:坂本真綾)が描かれた車両も見れて楽しかったです。
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅が第3の村の聖地らしいですね。
コラボは来年の5/3までなのでまだまだ見られますね。
遠州鉄道で新浜松駅から西鹿島駅まで乗って、西鹿島駅から天竜浜名湖鉄道で湖西市の新所原駅まで乗りました。
こっちはゆるキャン△の車両に乗れました。ゆるきゃん△とのコラボはもう終わったかと思っていたので乗れて嬉しかったです。
車内はゆるキャン△2期のシーン開設等も描かれてましたね。
天竜浜名湖鉄道を乗るのは2度目ですが、車窓の風景も良く、周りの木々がトンネルのようになっている箇所があったり、浜名湖も鉄道綺麗で、ミカン畑が広がっている場所もあったりと見どころが多かったです。
新所原駅では駅のうなぎ屋でうな重弁当を買いました。前来た時もここでうな重食べましたね。
このうな重を駅弁として買って、ゆるキャン△ラッピング車両に乗られる方もいましたね。
劇中でなでしこ(CV:花守みゆり)とりん(CV:東山奈央)もうな重食べてましたね。
新所原駅からはJR東海で浜松駅を通って袋井駅まで帰りました。偶然、ゆるキャン△のランピング車両に乗れたのでテンションが上がりました。楽しかったです。
さて、私の今日の日記はここまでにして、これから今週再検査予定の潜血便の再検査に関して書きます。
前日の夜と当時の朝から色々やるみたいですからね。再検査はけっこう面倒そうなのでこれでも健康的にならなければいけません。
まず、再検査の予約をします。私の場合、予約して数か月後の再検査となりましたので再検査が決定した時点で早く予約をいれるべきですね。
次に再検査の説明と再検査前に飲む薬を受け取りに一週間ぐらい前に再度病院へ行きます。
再検査前日は食事には気を付けなければなりません。
おすすめメニューでは食パンや素うどん等の具無しの物が多いですね。
朝食は食パンとバナナとヨーグルト、昼食は会社で麺類と冷奴、夕食も食パンとバナナとヨーグルトを食べるようにしましょう。
他は水分を多めにとるのが良いようです。
逆に食べてはいけないものとして、種やわかめ等が言われました。種には苺も含まれるようです。ジャムとかも危なそうですね。わかめが駄目なのでおにぎりも昆布とか佃煮系は避けなければならなそうです。
それと23時までに渡された下剤を飲んだり、明日飲む用の薬を作ったりもします。この作る薬は翌朝の6時から飲む用の腸内洗浄の薬です。
当日の朝は6時から昨日作った薬を10~15分かけて飲み続けます。薬、薬、水を何度か飲みます。これで何度かトイレに行き、お通じを透明な黄色ぐらいにするようです。
バリウム検査と同じく朝食を食べられません。
腸内洗浄の薬を飲み終えたら、病院へ指定された時間までに行きます。
これが再検査の前準備ですね。
書いていて思いましたが、再検査は面倒ですね。しかし、ポリープが有る場合は取らなければいけませんので大切な事ですね。
再検査をしたくないなら健康にならなければなりませんね。私は食事を気を付け、運動もするように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はシン・エヴァンゲリオン劇場版と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道がコラボして、新浜松駅がシン・ハママツ駅になっていたりしているので乗りに行きました。
アスカ(CV:宮村優子)やマリ(CV:坂本真綾)が描かれた車両も見れて楽しかったです。
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅が第3の村の聖地らしいですね。
コラボは来年の5/3までなのでまだまだ見られますね。
遠州鉄道で新浜松駅から西鹿島駅まで乗って、西鹿島駅から天竜浜名湖鉄道で湖西市の新所原駅まで乗りました。
こっちはゆるキャン△の車両に乗れました。ゆるきゃん△とのコラボはもう終わったかと思っていたので乗れて嬉しかったです。
車内はゆるキャン△2期のシーン開設等も描かれてましたね。
天竜浜名湖鉄道を乗るのは2度目ですが、車窓の風景も良く、周りの木々がトンネルのようになっている箇所があったり、浜名湖も鉄道綺麗で、ミカン畑が広がっている場所もあったりと見どころが多かったです。
新所原駅では駅のうなぎ屋でうな重弁当を買いました。前来た時もここでうな重食べましたね。
このうな重を駅弁として買って、ゆるキャン△ラッピング車両に乗られる方もいましたね。
劇中でなでしこ(CV:花守みゆり)とりん(CV:東山奈央)もうな重食べてましたね。
新所原駅からはJR東海で浜松駅を通って袋井駅まで帰りました。偶然、ゆるキャン△のランピング車両に乗れたのでテンションが上がりました。楽しかったです。
さて、私の今日の日記はここまでにして、これから今週再検査予定の潜血便の再検査に関して書きます。
前日の夜と当時の朝から色々やるみたいですからね。再検査はけっこう面倒そうなのでこれでも健康的にならなければいけません。
まず、再検査の予約をします。私の場合、予約して数か月後の再検査となりましたので再検査が決定した時点で早く予約をいれるべきですね。
次に再検査の説明と再検査前に飲む薬を受け取りに一週間ぐらい前に再度病院へ行きます。
再検査前日は食事には気を付けなければなりません。
おすすめメニューでは食パンや素うどん等の具無しの物が多いですね。
朝食は食パンとバナナとヨーグルト、昼食は会社で麺類と冷奴、夕食も食パンとバナナとヨーグルトを食べるようにしましょう。
他は水分を多めにとるのが良いようです。
逆に食べてはいけないものとして、種やわかめ等が言われました。種には苺も含まれるようです。ジャムとかも危なそうですね。わかめが駄目なのでおにぎりも昆布とか佃煮系は避けなければならなそうです。
それと23時までに渡された下剤を飲んだり、明日飲む用の薬を作ったりもします。この作る薬は翌朝の6時から飲む用の腸内洗浄の薬です。
当日の朝は6時から昨日作った薬を10~15分かけて飲み続けます。薬、薬、水を何度か飲みます。これで何度かトイレに行き、お通じを透明な黄色ぐらいにするようです。
バリウム検査と同じく朝食を食べられません。
腸内洗浄の薬を飲み終えたら、病院へ指定された時間までに行きます。
これが再検査の前準備ですね。
書いていて思いましたが、再検査は面倒ですね。しかし、ポリープが有る場合は取らなければいけませんので大切な事ですね。
再検査をしたくないなら健康にならなければなりませんね。私は食事を気を付け、運動もするように気を付けます。

令和3年11月7日 静岡県 衆院選・参院補選 延長戦
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
一昨日は有給休暇を取得してマイナンバーカードを袋井市役所で受け取りました。マイナンバーカードは免許証みたいに5年単位での更新が必要みたいですね。免許証と違って違反で3年更新になったり、袋井市外まで更新に行く必要は無いですがね。
その後は祖母の法事の為に、静岡県袋井市から埼玉県鴻巣市へ帰省しました。お盆中の規制は静岡県も埼玉県も緊急事態宣言中だったので止めていたので帰省するのはGWぶりですね。年末年始に帰省できるか分からないので祖母の法事に顔を出せて良かったです。
東名を使って帰省しましたが、年末に向けて工事をしていましたが、工事中でも高速道路を使えるように色々工夫されていて驚きました。
さて、今日は先月に投票が行われた静岡県内の衆院選・参院補選の延長戦に関して書きます。
延長戦と言っても再選挙が行われると確定したわけでは有りませんがね。以下の動きが有りました。
※細野豪志議員の自民党入党。
※山﨑真之輔議員の不倫疑惑と川勝知事の失言。
※その他・ヤギの話
※細野豪志議員の自民党入党。
元民主党所属の細野豪志議員が自民党への入党が認められました。
個人的には嬉しいです。
細野さんは衆議院選挙デニューから7回連続で静岡5区で勝ち続けてますからね。初めての時は今まで選ばれていた自民党の斎藤さんに勝ち、今も自民党の吉川議員にも勝ち続けてましたからね。自民党優勢の時代、民主党政権時代問わず勝ち続けてもいます。
自民党の静岡県支部で吉川さんを大事にしたいのは分かりますが、静岡5区で3回戦って勝利はおろか接戦にまで追い込めてないですからね。国会議員という立場上、選挙で勝てて実績の多い人を優先すべきです。
静岡県の他の選挙区の自民党の候補者ですと、立憲の候補者に負けた静岡3区の宮沢議員や静岡8区の塩谷議員は過去に勝ってますし、今回やっと勝てた静岡6区の勝俣議員も前回接戦にまで追い込んでますからね。
吉川議員も今回は比例で国会議員になられてますし、自民党を除籍されるわけでもないですからね。細野議員が静岡5区で活躍しますから次回以降は市町村議、県議、県知事等の他の分野で活躍される事を期待します。
実力という面では私も一緒ですね。私ももっと仕事で活躍できるようにします。仮に後輩の方が私より有能ならその後輩に仕事や立場を優先しなければ会社も社会も損をしますからね。
※山﨑真之輔議員の不倫疑惑と川勝知事の失言。
先月の参院補選で当選した山﨑議員ですが、不倫疑惑がフライデーに報道されたようです。
山崎議員のツィッターを見ると、後程事実関係をお話ししますみたいな事が書かれてましたね。
フライデーだけなら信憑性に欠けますが、普通なら山崎議員側でデマだと訴えるはずですが、どうなるのでしょうね?
不倫は当事者間の話にはなりますが、不倫相手と思しき方が訴えたようですし、山崎議員も3児の父をアピールされてますから本当にどうなるのでしょうね?山崎議員は政権批判もされていましたが、国家議議員になって一カ月も経ってもないのに自分が批判される側になるとは思ってもいなかったでしょうね。
私も他人に批判する際は気を付けます。
また、私は不倫の心配よりも、女性との付き合いがほとんどないので女性と向き合えるように努力します。
その山崎議員を応援していた川勝知事の発言も問題となってますね。
浜松市出身の山崎議員と御殿場市長だった若林さんを比較して言ったのでしょうが、浜松市と御殿場市を比較して「コシヒカリしかない」と言った御殿場市を侮辱した発言ですね。
川勝知事は静岡県知事選挙で「東京時代から静岡時代」というスローガンで静岡県を発展させようとさせているはずなのに、静岡県御殿場市の侮辱はまずいですね。
川勝知事が静岡県知事に再選されてマシだったとは思いますが、この発言は批判します。
川勝知事で今回の発言だけでなく、去年の日本学術会議の発言等と失言が多いですからね。
謝罪の際も誤解だと言ってますが、誤解という表現って謝罪で使う際には気を付けるべき言葉ですよね。聞き手側が悪いと言っているようにも聞こえてしまいます。
私も何を言っているか分からないやそんな事言っていないとよく言われるので、誤解を与えない言葉を言うように気を付け、言うべきでなかった発言に対しては自分が間違った事を言ったと認めて謝罪します。
その他・ヤギの話
これは今回の話から微妙にそれる話ですね。
国民民主党の榛葉賀津也(しんばかずや)議員議員ってヤギが好きなのですね。
ヤギ関連の動画が見当たらなかったので参議院での榛葉議員から菅元総理への質疑応答の動画をはっておきます。
国民民主党の榛葉賀津也議員は私の選挙区で参議院選挙に出馬されて参議院議員に当選された方ですね。
私は自民党支持者なので牧野京夫議員に投票しましたが、私の選挙区で出馬されていた政党では2番目に国民民主党を支持していたので牧野議員と榛葉議員が当選されて良かったです。
榛葉議員のヤギ好きを知ったきっかけが、宮城県の鎌田さゆり議員のヤギ問題が炎上中だからです。
鎌田議員は衆院選中に仙台メリーと名付けたヤギを使って選挙をし当選しましたが、選挙戦直後に仙台メリーを里親に出すと公表し批判を浴びてますね。
鎌田議員が家畜として仙台メリーを使っていたならそれでも良いですが、選挙戦では動物愛護を訴えながら仙台メリーを連れ回してましたからね。里親に出すのは中止して何とか仙台メリーを飼い続けるようですが、それはそれで里親に失礼ではとなっていますね。
今回の選挙戦も571票差と接戦でしたから、衆院選における仙台メリーの影響力もけっこうあったでしょうね。
私も動物を飼う際は飼い続けられるのかしっかり考えてから飼うようにします。特に今回の鎌田議員みたいに商売で使う際はさらに気を付けます。
色々と静岡県内の衆院選・参院補選のその後を見てきましたが、選挙って高校や大学への合格や企業への内定、結婚等と同じく選挙で勝ったから終わりではなく本当の評価の始まりなのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
一昨日は有給休暇を取得してマイナンバーカードを袋井市役所で受け取りました。マイナンバーカードは免許証みたいに5年単位での更新が必要みたいですね。免許証と違って違反で3年更新になったり、袋井市外まで更新に行く必要は無いですがね。
その後は祖母の法事の為に、静岡県袋井市から埼玉県鴻巣市へ帰省しました。お盆中の規制は静岡県も埼玉県も緊急事態宣言中だったので止めていたので帰省するのはGWぶりですね。年末年始に帰省できるか分からないので祖母の法事に顔を出せて良かったです。
東名を使って帰省しましたが、年末に向けて工事をしていましたが、工事中でも高速道路を使えるように色々工夫されていて驚きました。
さて、今日は先月に投票が行われた静岡県内の衆院選・参院補選の延長戦に関して書きます。
延長戦と言っても再選挙が行われると確定したわけでは有りませんがね。以下の動きが有りました。
※細野豪志議員の自民党入党。
※山﨑真之輔議員の不倫疑惑と川勝知事の失言。
※その他・ヤギの話
※細野豪志議員の自民党入党。
元民主党所属の細野豪志議員が自民党への入党が認められました。
個人的には嬉しいです。
細野さんは衆議院選挙デニューから7回連続で静岡5区で勝ち続けてますからね。初めての時は今まで選ばれていた自民党の斎藤さんに勝ち、今も自民党の吉川議員にも勝ち続けてましたからね。自民党優勢の時代、民主党政権時代問わず勝ち続けてもいます。
自民党の静岡県支部で吉川さんを大事にしたいのは分かりますが、静岡5区で3回戦って勝利はおろか接戦にまで追い込めてないですからね。国会議員という立場上、選挙で勝てて実績の多い人を優先すべきです。
静岡県の他の選挙区の自民党の候補者ですと、立憲の候補者に負けた静岡3区の宮沢議員や静岡8区の塩谷議員は過去に勝ってますし、今回やっと勝てた静岡6区の勝俣議員も前回接戦にまで追い込んでますからね。
吉川議員も今回は比例で国会議員になられてますし、自民党を除籍されるわけでもないですからね。細野議員が静岡5区で活躍しますから次回以降は市町村議、県議、県知事等の他の分野で活躍される事を期待します。
実力という面では私も一緒ですね。私ももっと仕事で活躍できるようにします。仮に後輩の方が私より有能ならその後輩に仕事や立場を優先しなければ会社も社会も損をしますからね。
※山﨑真之輔議員の不倫疑惑と川勝知事の失言。
先月の参院補選で当選した山﨑議員ですが、不倫疑惑がフライデーに報道されたようです。
山崎議員のツィッターを見ると、後程事実関係をお話ししますみたいな事が書かれてましたね。
フライデーだけなら信憑性に欠けますが、普通なら山崎議員側でデマだと訴えるはずですが、どうなるのでしょうね?
不倫は当事者間の話にはなりますが、不倫相手と思しき方が訴えたようですし、山崎議員も3児の父をアピールされてますから本当にどうなるのでしょうね?山崎議員は政権批判もされていましたが、国家議議員になって一カ月も経ってもないのに自分が批判される側になるとは思ってもいなかったでしょうね。
私も他人に批判する際は気を付けます。
また、私は不倫の心配よりも、女性との付き合いがほとんどないので女性と向き合えるように努力します。
その山崎議員を応援していた川勝知事の発言も問題となってますね。
浜松市出身の山崎議員と御殿場市長だった若林さんを比較して言ったのでしょうが、浜松市と御殿場市を比較して「コシヒカリしかない」と言った御殿場市を侮辱した発言ですね。
川勝知事は静岡県知事選挙で「東京時代から静岡時代」というスローガンで静岡県を発展させようとさせているはずなのに、静岡県御殿場市の侮辱はまずいですね。
川勝知事が静岡県知事に再選されてマシだったとは思いますが、この発言は批判します。
川勝知事で今回の発言だけでなく、去年の日本学術会議の発言等と失言が多いですからね。
謝罪の際も誤解だと言ってますが、誤解という表現って謝罪で使う際には気を付けるべき言葉ですよね。聞き手側が悪いと言っているようにも聞こえてしまいます。
私も何を言っているか分からないやそんな事言っていないとよく言われるので、誤解を与えない言葉を言うように気を付け、言うべきでなかった発言に対しては自分が間違った事を言ったと認めて謝罪します。
その他・ヤギの話
これは今回の話から微妙にそれる話ですね。
国民民主党の榛葉賀津也(しんばかずや)議員議員ってヤギが好きなのですね。
ヤギ関連の動画が見当たらなかったので参議院での榛葉議員から菅元総理への質疑応答の動画をはっておきます。
国民民主党の榛葉賀津也議員は私の選挙区で参議院選挙に出馬されて参議院議員に当選された方ですね。
私は自民党支持者なので牧野京夫議員に投票しましたが、私の選挙区で出馬されていた政党では2番目に国民民主党を支持していたので牧野議員と榛葉議員が当選されて良かったです。
榛葉議員のヤギ好きを知ったきっかけが、宮城県の鎌田さゆり議員のヤギ問題が炎上中だからです。
鎌田議員は衆院選中に仙台メリーと名付けたヤギを使って選挙をし当選しましたが、選挙戦直後に仙台メリーを里親に出すと公表し批判を浴びてますね。
鎌田議員が家畜として仙台メリーを使っていたならそれでも良いですが、選挙戦では動物愛護を訴えながら仙台メリーを連れ回してましたからね。里親に出すのは中止して何とか仙台メリーを飼い続けるようですが、それはそれで里親に失礼ではとなっていますね。
今回の選挙戦も571票差と接戦でしたから、衆院選における仙台メリーの影響力もけっこうあったでしょうね。
私も動物を飼う際は飼い続けられるのかしっかり考えてから飼うようにします。特に今回の鎌田議員みたいに商売で使う際はさらに気を付けます。
色々と静岡県内の衆院選・参院補選のその後を見てきましたが、選挙って高校や大学への合格や企業への内定、結婚等と同じく選挙で勝ったから終わりではなく本当の評価の始まりなのですね。

令和3年度衆議院選挙の個人的な考察
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は仕事後のブログ更新を久しぶりにやります。
内容はこの間の衆議院選挙の考察です。
考察は以下の順にやります。
各党の個人的な評価
静岡3区
静岡県内
各党の個人的な評価
今回の一番の勝者は維新ですね。自民党のみならず立憲民主党等の野党の議席も奪い、議席を大幅に増やしました。
維新は政策面では合わない部分も有りますが、モリカケ桜を国会でやりませんし、普通に政治家の仕事をするので維新の議席増加は嬉しいです。
他の政党で勝者と言えるのは、公明党、国民民主党、れいわ新撰組ですね。
公明党は連立政権を組んでいる自民党が議席を減らす中で議席を増やしましたから連立政権内での発言力が増したのではないでしょうか?
国民民主党も立憲民主党へ移動する政治家が多い中で残った政治家で構成されますが、立憲民主党が議席を減らした中で議席を増やしたのは凄いです。維新との共闘も模索しているので維新と共に第三勢力としてどうなるのかが気になります。
れいわ新撰組は山本太郎さんのみが国会議員になられるかと思ったら合わせて3人が当選しました。野党共闘内でも社民党を上回ったのは予想外でした。
次から敗者ですね。まずは自民党と立憲民主党。
自民党は甘利さん等、立憲民主党は小沢一郎さん等が落選しました。
両党共に与党で元大臣職の方が多いのでそういった方々への審判が下されました。
また、今回は自民党の議席が減るのは予想してましたが、立憲民主党の議席が減るのは予想外でした。奪う側だと思っていたはずが奪われる側になっていましたね。
衆議院選挙の前に野党共闘や立憲民主党の議員が色々やらかしましたし、公約でモリカケ桜を引き続きやるぞ言っていて政治をやる気あるのか疑問をもたれたのでしょうね。モリカケ桜は警察や裁判所がやるべき仕事であって国会議員がやる仕事ではないですからね。
さらに負けたのが日本共産党でしょうね。
衆議院選挙の前哨戦の参議院補欠選挙では全廃しました。山口県の方は野党候補者がいない状態なので分かりますが、静岡県の方は何故出たのでしょうね?
他には表現の規制に方向転換したのもまずかったですね。あれで日本共産党批判がネット上で広がったりアニメ業界やアニメファン等の層の組織票が少なくなったでしょう。
最下位が社民党です。
まさか、れいわ新撰組に議席数を抜かれるとは思いませんでした。社民党って野党の中でも与党経験の年数が一番長いはずなんですが、どうしてここまで弱くなったのでしょうね?立憲民主党の下位互換的な政党になってしまったのが大きそうですね。
番外でN国です。
ここは何を狙いにしているのかよく分からないので議席が0でも勝ったのか負けたのかよく分かりません。
自民党支持者としては、何故議席を減らしたかを考察します。
前哨戦となった静岡県知事選挙や横浜市長選挙、静岡県参議院補欠選挙が大きく影響していると思います。
静岡県知事選挙では自民党支持者の4割が川勝知事に投票し負けました。この流れで参議院補欠選挙になり川勝知事の応援も有り山口さんが勝ちました。
横浜市市長選挙では保守派の票を分裂させてしまい、立憲と共産推薦の候補者に負けてしまいました。
負けただけでなく負け方にも問題が有りました。
他にはアメリカ大統領の選挙から保守派層の暴走も続いたせいで保守派層の信頼低下も原因に有ると思います。
静岡県知事選挙で川勝知事が勝って、静岡県内の有権者バッシングが酷かったですが、数か月後に参議院補欠選挙や衆議院選挙が有ると分かっているのに余計な事をしてくれたなと思いました。
こういうバッシングする人って川勝知事の批判はしても岩井茂樹さんの応援はしませんし、岩井茂樹さんが何故負けたのも碌に調査しませんし、岩井茂樹さんに投票した有権者も一括りにしてバッシングするから嫌いです。
私も有権者バッシングをしないように気を付けます。
静岡3区
静岡3区は私の住んでいる静岡県袋井市が含まれる選挙区で、立憲民主党の小山さんと自民党の宮沢さんの与野党一騎打ちで小山さんが勝ちました。
宮沢さんの敗因は、静岡県知事選挙や静岡県参議院補欠選挙等の影響も有りますが、SNSをあまり活用しなかった事でしょうか?宮沢さんって表情が硬い感じがするだけに自分から色々発信しなければなりませんが、ツィッターをやられていないらしく宮沢さんのツィートに私が反応するような事ができませんでした。
対して小山さんはツィッターを活用されていて支援者がツィートに反応したり、奥様も登場されたりと良い選挙戦をされていたと思います。立憲民主党に行ったのは気に入りませんでしたが、色々やられたいたんだと思いました。
川勝知事の推薦ももらってましたが、川勝知事の推薦をもらうのだって野党候補なら誰でももらえる訳ではないでしょうからね。
宮沢さんは比例で国会議員にはなられたので良かったです。
この後、岸田政権の政治や立憲民主党が枝野さんから新しい代表に変わるので4年後の選挙戦がどうなっているのでしょうね?
静岡県内
静岡3区以外だと静岡8区で立憲の源馬さんが自民の塩谷さんに勝ったり、静岡6区で自民の勝俣さんが立憲の渡辺さんに勝つといった世代交代を思わせる勝敗を見せた地域も有りました。
個人的に一番気になるのは静岡5区ですね。元民主党で無所属の細野さんが他の候補者の倍以上の票数で圧勝しました。
細野さんは元民主党ですが、保守派ですし、ツィッターの発信も多く応援している政治家です。
細野さんは自民党への入党を希望していて、私も是非入党して欲しいと思っています。
しかし、静岡5区の自民党関係者には反発する声も有るようです。
元民主党で静岡5区に自民党の吉川さんがいるから嫌なのかも知れませんが、細野さんって2003ねんからずっと静岡5区で7連勝していて今回も圧勝してますから入党させるべきですよ。
静岡5区の吉川さんは今回は比例で国会議員になれたんだから良いじゃないですか。
勿論、吉川さんを大事にしたい気持ちは分かりますが、その役職が国会議員なので実力で見るべきでしょう。吉川さんだって他の役職で活躍できるでしょう。
今年の静岡県知事選挙も参議院補欠選挙も自民党は負けたんですよ。特に静岡県知事選挙の負け方は酷かったですよ。
岩井茂樹さんが、公開討論会で場合によってはリニアの線路を変更するとか、誰が悪いとかではない選挙戦をするとか聞こえの良い事ばかり言ってたのに、どっちも嘘だったじゃないですか。
JR東海の社長が線路変更しないって知事選直後に言ったのに何も反応せず川勝知事に利用されるし、誰が悪いとかではないと言いつつ演説では川勝県政批判からのもっとすごい事でできますという自民党支持者が嫌うような内容の演説をしまくり、リニアとコロナの内容で静岡新聞からファクトチェックを受けましたよね。
川勝知事陣営の様子を伺っているつもりが常に先手を打たれてましたよね。知事選では完全にペースを乱されてました。
静岡知事選挙なんてこんな状況だったんだから、自民党外から来た実力も有る細野さんを快く迎え入れるべきでしょう。
グズグズしていると細野さんを維新や国民民主党にとられて、静岡5区で後20年近く自民党が負ける可能性も大きいですよ。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は仕事後のブログ更新を久しぶりにやります。
内容はこの間の衆議院選挙の考察です。
考察は以下の順にやります。
各党の個人的な評価
静岡3区
静岡県内
各党の個人的な評価
今回の一番の勝者は維新ですね。自民党のみならず立憲民主党等の野党の議席も奪い、議席を大幅に増やしました。
維新は政策面では合わない部分も有りますが、モリカケ桜を国会でやりませんし、普通に政治家の仕事をするので維新の議席増加は嬉しいです。
他の政党で勝者と言えるのは、公明党、国民民主党、れいわ新撰組ですね。
公明党は連立政権を組んでいる自民党が議席を減らす中で議席を増やしましたから連立政権内での発言力が増したのではないでしょうか?
国民民主党も立憲民主党へ移動する政治家が多い中で残った政治家で構成されますが、立憲民主党が議席を減らした中で議席を増やしたのは凄いです。維新との共闘も模索しているので維新と共に第三勢力としてどうなるのかが気になります。
れいわ新撰組は山本太郎さんのみが国会議員になられるかと思ったら合わせて3人が当選しました。野党共闘内でも社民党を上回ったのは予想外でした。
次から敗者ですね。まずは自民党と立憲民主党。
自民党は甘利さん等、立憲民主党は小沢一郎さん等が落選しました。
両党共に与党で元大臣職の方が多いのでそういった方々への審判が下されました。
また、今回は自民党の議席が減るのは予想してましたが、立憲民主党の議席が減るのは予想外でした。奪う側だと思っていたはずが奪われる側になっていましたね。
衆議院選挙の前に野党共闘や立憲民主党の議員が色々やらかしましたし、公約でモリカケ桜を引き続きやるぞ言っていて政治をやる気あるのか疑問をもたれたのでしょうね。モリカケ桜は警察や裁判所がやるべき仕事であって国会議員がやる仕事ではないですからね。
さらに負けたのが日本共産党でしょうね。
衆議院選挙の前哨戦の参議院補欠選挙では全廃しました。山口県の方は野党候補者がいない状態なので分かりますが、静岡県の方は何故出たのでしょうね?
他には表現の規制に方向転換したのもまずかったですね。あれで日本共産党批判がネット上で広がったりアニメ業界やアニメファン等の層の組織票が少なくなったでしょう。
最下位が社民党です。
まさか、れいわ新撰組に議席数を抜かれるとは思いませんでした。社民党って野党の中でも与党経験の年数が一番長いはずなんですが、どうしてここまで弱くなったのでしょうね?立憲民主党の下位互換的な政党になってしまったのが大きそうですね。
番外でN国です。
ここは何を狙いにしているのかよく分からないので議席が0でも勝ったのか負けたのかよく分かりません。
自民党支持者としては、何故議席を減らしたかを考察します。
前哨戦となった静岡県知事選挙や横浜市長選挙、静岡県参議院補欠選挙が大きく影響していると思います。
静岡県知事選挙では自民党支持者の4割が川勝知事に投票し負けました。この流れで参議院補欠選挙になり川勝知事の応援も有り山口さんが勝ちました。
横浜市市長選挙では保守派の票を分裂させてしまい、立憲と共産推薦の候補者に負けてしまいました。
負けただけでなく負け方にも問題が有りました。
他にはアメリカ大統領の選挙から保守派層の暴走も続いたせいで保守派層の信頼低下も原因に有ると思います。
静岡県知事選挙で川勝知事が勝って、静岡県内の有権者バッシングが酷かったですが、数か月後に参議院補欠選挙や衆議院選挙が有ると分かっているのに余計な事をしてくれたなと思いました。
こういうバッシングする人って川勝知事の批判はしても岩井茂樹さんの応援はしませんし、岩井茂樹さんが何故負けたのも碌に調査しませんし、岩井茂樹さんに投票した有権者も一括りにしてバッシングするから嫌いです。
私も有権者バッシングをしないように気を付けます。
静岡3区
静岡3区は私の住んでいる静岡県袋井市が含まれる選挙区で、立憲民主党の小山さんと自民党の宮沢さんの与野党一騎打ちで小山さんが勝ちました。
宮沢さんの敗因は、静岡県知事選挙や静岡県参議院補欠選挙等の影響も有りますが、SNSをあまり活用しなかった事でしょうか?宮沢さんって表情が硬い感じがするだけに自分から色々発信しなければなりませんが、ツィッターをやられていないらしく宮沢さんのツィートに私が反応するような事ができませんでした。
対して小山さんはツィッターを活用されていて支援者がツィートに反応したり、奥様も登場されたりと良い選挙戦をされていたと思います。立憲民主党に行ったのは気に入りませんでしたが、色々やられたいたんだと思いました。
川勝知事の推薦ももらってましたが、川勝知事の推薦をもらうのだって野党候補なら誰でももらえる訳ではないでしょうからね。
宮沢さんは比例で国会議員にはなられたので良かったです。
この後、岸田政権の政治や立憲民主党が枝野さんから新しい代表に変わるので4年後の選挙戦がどうなっているのでしょうね?
静岡県内
静岡3区以外だと静岡8区で立憲の源馬さんが自民の塩谷さんに勝ったり、静岡6区で自民の勝俣さんが立憲の渡辺さんに勝つといった世代交代を思わせる勝敗を見せた地域も有りました。
個人的に一番気になるのは静岡5区ですね。元民主党で無所属の細野さんが他の候補者の倍以上の票数で圧勝しました。
細野さんは元民主党ですが、保守派ですし、ツィッターの発信も多く応援している政治家です。
細野さんは自民党への入党を希望していて、私も是非入党して欲しいと思っています。
しかし、静岡5区の自民党関係者には反発する声も有るようです。
元民主党で静岡5区に自民党の吉川さんがいるから嫌なのかも知れませんが、細野さんって2003ねんからずっと静岡5区で7連勝していて今回も圧勝してますから入党させるべきですよ。
静岡5区の吉川さんは今回は比例で国会議員になれたんだから良いじゃないですか。
勿論、吉川さんを大事にしたい気持ちは分かりますが、その役職が国会議員なので実力で見るべきでしょう。吉川さんだって他の役職で活躍できるでしょう。
今年の静岡県知事選挙も参議院補欠選挙も自民党は負けたんですよ。特に静岡県知事選挙の負け方は酷かったですよ。
岩井茂樹さんが、公開討論会で場合によってはリニアの線路を変更するとか、誰が悪いとかではない選挙戦をするとか聞こえの良い事ばかり言ってたのに、どっちも嘘だったじゃないですか。
JR東海の社長が線路変更しないって知事選直後に言ったのに何も反応せず川勝知事に利用されるし、誰が悪いとかではないと言いつつ演説では川勝県政批判からのもっとすごい事でできますという自民党支持者が嫌うような内容の演説をしまくり、リニアとコロナの内容で静岡新聞からファクトチェックを受けましたよね。
川勝知事陣営の様子を伺っているつもりが常に先手を打たれてましたよね。知事選では完全にペースを乱されてました。
静岡知事選挙なんてこんな状況だったんだから、自民党外から来た実力も有る細野さんを快く迎え入れるべきでしょう。
グズグズしていると細野さんを維新や国民民主党にとられて、静岡5区で後20年近く自民党が負ける可能性も大きいですよ。

| HOME |