
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和3年12月29日 良いお年を
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今年最後の更新です。
数時間後に実家の埼玉県鴻巣市へ帰省します。長時間運転になりますが、さっきまでお昼寝をしたので体調は良好です。
運転において眠気は敵ですからね。
実家では実家から基本的には出ないです。
あくまで実家の家族と会う事が目的ですし、オミクロン株がどうなるのかよく分かりませんからね。感染の脅威はオミクロン株だけでなくインフルエンザも有りますからね。
来年も引き続き手洗いうがいマスク等の感染対策をしつつ、十分な睡眠や栄養をとるように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今年最後の更新です。
数時間後に実家の埼玉県鴻巣市へ帰省します。長時間運転になりますが、さっきまでお昼寝をしたので体調は良好です。
運転において眠気は敵ですからね。
実家では実家から基本的には出ないです。
あくまで実家の家族と会う事が目的ですし、オミクロン株がどうなるのかよく分かりませんからね。感染の脅威はオミクロン株だけでなくインフルエンザも有りますからね。
来年も引き続き手洗いうがいマスク等の感染対策をしつつ、十分な睡眠や栄養をとるように気を付けます。
スポンサーサイト

令和3年12月26日 漫画家の赤松健さん、政治家へ等
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は個人的に気になったアニメ・ゲーム・漫画関連のニュースを幾つか御紹介します。
・漫画家・赤松健さん、自民党の政治家へ
赤松健さんは週刊少年マガジン等で長年連載されている漫画家さんです。私は「魔法先生ネギま!」を連載していた頃に好きになって「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」等を買っていました。
また、赤松健さんは漫画等の有識者として政治に関わる事も非常に多かった方です。
今回、政治家になろうとしたのは、この前の衆議院選挙で日本共産党が表現の規制に変化したからでしょう。
かつては、石原元都知事が表現の規制派で野党が表現の自由を守る側でしたが、日本共産党の公約に関しては赤松健さんも裏切らだとツィートされてました。
政治の世界は自分達の業界を守る為に政治家を擁立する事はよく有りますからね。
業界出身者でなくても、表現の自由を守る為に活動されている方もいるので、
そういう政治家を応援するにも良いでしょうね。
参議院選挙だと選挙区の候補者と日本全国で出馬された候補者に票も入れられますからね。
赤松健さん関連だと漫画を違法にアップロードしていた「漫画村」をほう助していた広告代理店の「エムエムラボ」と「グローバルネット」に裁判を起こして勝ったようです。
違法アップロードはいけませんが、それに広告を出すのもまずいですよね。
これはこれで私も気を付けなければなりません。
・漫画家・鈴木健也容疑者 逮捕
「おしえて! ギャル子ちゃん」等の作者である漫画家の鈴木健也さんがドイツから児童ポルノを輸入して逮捕されました。
児童に性欲を持つ人は持つのは分かりますが、児童ポルノに手を出すのは駄目ですね。
「おしえて! ギャル子ちゃん」のアニメは私も見ていたのでショックです。
あとはドイツから輸入したのも興味深いですね。ドイツって日本よりエロコンテンツが多かったり、エロ番組が放送されているそうなので児童ポルノも日本より多そうですね。
ただ、ドイツって発展途上国ではないですし、アメリカや中国、日本続く世界トップクラスの経済大国ですからエロコンテンツは良いですが、児童ポルノはもっと厳しくすべきでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は個人的に気になったアニメ・ゲーム・漫画関連のニュースを幾つか御紹介します。
・漫画家・赤松健さん、自民党の政治家へ
赤松健さんは週刊少年マガジン等で長年連載されている漫画家さんです。私は「魔法先生ネギま!」を連載していた頃に好きになって「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」等を買っていました。
また、赤松健さんは漫画等の有識者として政治に関わる事も非常に多かった方です。
今回、政治家になろうとしたのは、この前の衆議院選挙で日本共産党が表現の規制に変化したからでしょう。
かつては、石原元都知事が表現の規制派で野党が表現の自由を守る側でしたが、日本共産党の公約に関しては赤松健さんも裏切らだとツィートされてました。
政治の世界は自分達の業界を守る為に政治家を擁立する事はよく有りますからね。
業界出身者でなくても、表現の自由を守る為に活動されている方もいるので、
そういう政治家を応援するにも良いでしょうね。
参議院選挙だと選挙区の候補者と日本全国で出馬された候補者に票も入れられますからね。
赤松健さん関連だと漫画を違法にアップロードしていた「漫画村」をほう助していた広告代理店の「エムエムラボ」と「グローバルネット」に裁判を起こして勝ったようです。
違法アップロードはいけませんが、それに広告を出すのもまずいですよね。
これはこれで私も気を付けなければなりません。
・漫画家・鈴木健也容疑者 逮捕
「おしえて! ギャル子ちゃん」等の作者である漫画家の鈴木健也さんがドイツから児童ポルノを輸入して逮捕されました。
児童に性欲を持つ人は持つのは分かりますが、児童ポルノに手を出すのは駄目ですね。
「おしえて! ギャル子ちゃん」のアニメは私も見ていたのでショックです。
あとはドイツから輸入したのも興味深いですね。ドイツって日本よりエロコンテンツが多かったり、エロ番組が放送されているそうなので児童ポルノも日本より多そうですね。
ただ、ドイツって発展途上国ではないですし、アメリカや中国、日本続く世界トップクラスの経済大国ですからエロコンテンツは良いですが、児童ポルノはもっと厳しくすべきでしょうね。

令和3年12月25日 クリスマス・年末年始も交通安全
メリークリスマス。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はクリスマスですね。
昨日は残業で遅くまでいたので、スーパーでクリスマスの余り物を買って朝にクリスマス気分を味わう予定です。
クリスマスや数日後に訪れる年末年始を楽しむ為には、交通安全も重要です。
長期休暇も近いので静岡県内の交通事故や交通安全に関するニュースを紹介しつつ、私も気を付けていきたいと思います。
年末年始の私は埼玉県鴻巣市の実家へ帰省しますから気を付けなければなりません。
静岡県藤枝市で自転車の交通マナーの呼びかけが行われました。
自転車も自動車では有りませんが、車の一種です。飲酒による自転車の走行も禁止されています。
私も自転車にはよく乗るので気を付けます。
静岡県浜松市で今月、夜に女性が横断中に右折してきた自動車に轢かれて亡くなる事故が起きました。
右折時は横断している人がいないかよく確認しなければなりません。左折も同様ですね。
また、夜間だとライトを付けていても見難かったり、車道が昼間より混雑してなくスピードを出しがちだったり歩行者はいないだろうという願望を持ちがちだったりするので気を付けなければなりません。
この事故は女性は亡くなり、轢いた男性は逮捕となりました。轢いた男性はおそらく免停か免許剥奪でしょうし、下手をすると懲戒免職も加わりますので、自動車の運転、特に右左折時や夜間の運転は気を付けなければなりません。
私も気を付けます。
浜松市は政令指定都市の中で事故率が一番多いらしく、遠鉄百貨店で20日まで生命のメッセージ展が開かれてました。
浜松市はスズキ等の自動車関連メーカーも多いですし、天竜区みたいに電車がほとんど通っていない地域も多いですから、自動車の利用は多いから政令指定都市内でも事故率が多くなるのでしょうが、事故は減らさなければならないでしょうね。
あとは轢き殺したらずっとその人の人生を背負わなければいけませんし、遺族からも一生恨まれるでしょうからね。
静岡県静岡市で今月に男性が女子高校生を轢け逃げする事故が発生しました。女子高生は幸い命に別条が有りませんでしたが、事故を起こした際は逃げずに応急手当や警察や救急等への連絡等を早急にしなければなりません。放っておくと死んだり、その怪我を一生背負う事になったります。また、事故から犯罪になり、違反金も増えたり、治療費が保険適応外になったり等して借金背負ってまで支払わなければならなくなります。
私も事故を起こしたら、早急に適切な対応をするように気を付けます。
静岡県菊川市で登校中に小学生数名をひき逃げし怪我させた事件が発生し、それを受けて通学時間帯の交通規制が追加されたようです。
見た感じ歩道と車道の境がない川沿いの小道なので危なそうな場所ですね。
このひき逃げ事件で犯人が捕まったかどうかは知りませんが、ひき逃げされた以上はこういう規制を設けざる得ませんね。
ちゃんと交通ルールを守って通っていた方には迷惑ですね。
ともあれ、危なそうな道は便利でも極力使わない方が良さそうですね。私も気を付けます。
また、交通事故とは離れますが、私も仕事の不注意やミスで仕事のチェック項目が増えたりした事もあったので仕事の推進でも気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はクリスマスですね。
昨日は残業で遅くまでいたので、スーパーでクリスマスの余り物を買って朝にクリスマス気分を味わう予定です。
クリスマスや数日後に訪れる年末年始を楽しむ為には、交通安全も重要です。
長期休暇も近いので静岡県内の交通事故や交通安全に関するニュースを紹介しつつ、私も気を付けていきたいと思います。
年末年始の私は埼玉県鴻巣市の実家へ帰省しますから気を付けなければなりません。
静岡県藤枝市で自転車の交通マナーの呼びかけが行われました。
自転車も自動車では有りませんが、車の一種です。飲酒による自転車の走行も禁止されています。
私も自転車にはよく乗るので気を付けます。
静岡県浜松市で今月、夜に女性が横断中に右折してきた自動車に轢かれて亡くなる事故が起きました。
右折時は横断している人がいないかよく確認しなければなりません。左折も同様ですね。
また、夜間だとライトを付けていても見難かったり、車道が昼間より混雑してなくスピードを出しがちだったり歩行者はいないだろうという願望を持ちがちだったりするので気を付けなければなりません。
この事故は女性は亡くなり、轢いた男性は逮捕となりました。轢いた男性はおそらく免停か免許剥奪でしょうし、下手をすると懲戒免職も加わりますので、自動車の運転、特に右左折時や夜間の運転は気を付けなければなりません。
私も気を付けます。
浜松市は政令指定都市の中で事故率が一番多いらしく、遠鉄百貨店で20日まで生命のメッセージ展が開かれてました。
浜松市はスズキ等の自動車関連メーカーも多いですし、天竜区みたいに電車がほとんど通っていない地域も多いですから、自動車の利用は多いから政令指定都市内でも事故率が多くなるのでしょうが、事故は減らさなければならないでしょうね。
あとは轢き殺したらずっとその人の人生を背負わなければいけませんし、遺族からも一生恨まれるでしょうからね。
静岡県静岡市で今月に男性が女子高校生を轢け逃げする事故が発生しました。女子高生は幸い命に別条が有りませんでしたが、事故を起こした際は逃げずに応急手当や警察や救急等への連絡等を早急にしなければなりません。放っておくと死んだり、その怪我を一生背負う事になったります。また、事故から犯罪になり、違反金も増えたり、治療費が保険適応外になったり等して借金背負ってまで支払わなければならなくなります。
私も事故を起こしたら、早急に適切な対応をするように気を付けます。
静岡県菊川市で登校中に小学生数名をひき逃げし怪我させた事件が発生し、それを受けて通学時間帯の交通規制が追加されたようです。
見た感じ歩道と車道の境がない川沿いの小道なので危なそうな場所ですね。
このひき逃げ事件で犯人が捕まったかどうかは知りませんが、ひき逃げされた以上はこういう規制を設けざる得ませんね。
ちゃんと交通ルールを守って通っていた方には迷惑ですね。
ともあれ、危なそうな道は便利でも極力使わない方が良さそうですね。私も気を付けます。
また、交通事故とは離れますが、私も仕事の不注意やミスで仕事のチェック項目が増えたりした事もあったので仕事の推進でも気を付けます。

令和3年12月18日 火の扱いや放火しないように気を付けます。
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は袋井市内の和の湯へ行ったり、浜松駅前の献血ルームみゅうずで献血したりしてきました。
和の湯は今日は柚子湯でした。今月は冬至の関係で柚子湯の日が有るらしいですね。次は12/22(水)のようです。
柚子湯の後はミニ天丼とベーコンサラダを食べました。最近、和の湯ではミニ天丼をよく食べます。ご飯と天ぷらの衣で糖質は高めですが、野菜と魚介を美味しく食べられて気に入っています。
献血は和の湯の後に予約して行きました。今回も400mlの全血です。記念品で2022年(令和4年)の卓上カレンダーをもらいました。
今回で96回目ですね。100回目は再来年ぐらいになりそうですね。
帰りにザザシティ浜松の「Suma Spoon」というオムライス屋さんで海老のオムライスのメンズセットを注文しました。
ソースとサラダ、ドリンクを選べますが、トマトソースの和風サラダ、ホットレモンティーを選びましたが、美味しかったです。
浜松駅周辺では浜松駅ビル・メイワン内の「しゃぽーるーじゅ」というオムライス屋さんも美味しいですが、「Suma Spoon」も良いですね。
日記はこのぐらいにして、今日は大阪で起きた放火事件に伴い、私も火の扱いや放火しするような精神にならないように気を付けたい思います。
京都アニメーションの放火事件もそうですが、
放火と言うのは数十人単位で犠牲者を出してしまうテロ行為です。
数十人単位の命やそれによる影響は大きく、
生存した方も怪我をされた方や精神的にストレスを負った方もいますし、
一部の企業の経済活動や人手を大きく損失させます。
青葉容疑者にしても、今回の犯人にしてもどう事件と向き合い贖罪するのでしょうね?
数十人分の命、多くの負傷者、理不尽に奪われた家族や仲間、停滞を余儀なくされる経済活動等と膨大な被害でしょう。
どう考えても不可能でしょう。勿論、少しでもやらなければなりませんが、死刑にはしなきゃ駄目でしょう。
私が放火をしない為には、精神的・経済的に追い込まれないようにしなければいけないでしょう。
精神的な面をどうにかするには、私なら仕事をうまくこなしたり、痩せたりでしょう。
しかし、仕事や体型をすぐに何とかはできませんので、部屋の掃除や睡眠を改善すべきでしょう。
経済的な面は身の丈に合わないお金の使い方をしない事です。
私ならソシャゲの課金ですね。こちらも軽い気持ちで回さないように気を付けます。
今月はウマ娘の方でファインモーション(CV:橋本ちなみ)を当てる為に天井しましたが、それ以外のガチャは控えてます。
グラブルはクリスマス限定キャラが登場してますが、アンスリア(CV:浅川悠)、アルタイル(CV:小野大輔)、マキラ(CV:門脇舞以)のクリスマス限定が出てますが、無理してまで欲しいキャラでは個人的にはないのと年末年始でシンダラ(CV:加隈亜衣)やフェイデル(CV:田野アサミ)、ランスロット(CV:小野友樹)、サテュロス(CV:石見舞菜香)+αが来る事が確定しているのでそこでドラえもんコラボ等で貯めた石等を使う予定です。
次に火の扱いですね。私は煙草は吸わないので、ライターやマッチを所持していませんが、自炊したりお風呂を入れたりもするのでガスの扱いには気を付けます。私は、数か月前にお風呂にお湯を入れているのを忘れてガス報知機が鳴りっぱなしになりガスを止めた事も有りました。
あとは部屋の掃除もできる範囲で進めます。部屋が汚いと変な場所に発火の恐れのある物や引火し易い物があったり、ホコリの掃除がし難くたまり易かったりしますね。
他は、もし火事を起こしてしまったりしても迅速な対応をできるように致します。
消防署や近隣への連絡や対処可能な範囲での消火活動も早い内にしないといけません。
ここらへんは交通事故の対処と似ていますね。
最後に、今回の放火事件で亡くなられた方々の御冥福を祈ると共に、
私も放火するような精神状態にならないように気を付けます。火の扱いにも日々気を付けます。
関連記事
2019年7月18日の京都アニメーションの放火事件
令和2年11月9日 放火をするリスクは高い
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は袋井市内の和の湯へ行ったり、浜松駅前の献血ルームみゅうずで献血したりしてきました。
和の湯は今日は柚子湯でした。今月は冬至の関係で柚子湯の日が有るらしいですね。次は12/22(水)のようです。
柚子湯の後はミニ天丼とベーコンサラダを食べました。最近、和の湯ではミニ天丼をよく食べます。ご飯と天ぷらの衣で糖質は高めですが、野菜と魚介を美味しく食べられて気に入っています。
献血は和の湯の後に予約して行きました。今回も400mlの全血です。記念品で2022年(令和4年)の卓上カレンダーをもらいました。
今回で96回目ですね。100回目は再来年ぐらいになりそうですね。
帰りにザザシティ浜松の「Suma Spoon」というオムライス屋さんで海老のオムライスのメンズセットを注文しました。
ソースとサラダ、ドリンクを選べますが、トマトソースの和風サラダ、ホットレモンティーを選びましたが、美味しかったです。
浜松駅周辺では浜松駅ビル・メイワン内の「しゃぽーるーじゅ」というオムライス屋さんも美味しいですが、「Suma Spoon」も良いですね。
日記はこのぐらいにして、今日は大阪で起きた放火事件に伴い、私も火の扱いや放火しするような精神にならないように気を付けたい思います。
京都アニメーションの放火事件もそうですが、
放火と言うのは数十人単位で犠牲者を出してしまうテロ行為です。
数十人単位の命やそれによる影響は大きく、
生存した方も怪我をされた方や精神的にストレスを負った方もいますし、
一部の企業の経済活動や人手を大きく損失させます。
青葉容疑者にしても、今回の犯人にしてもどう事件と向き合い贖罪するのでしょうね?
数十人分の命、多くの負傷者、理不尽に奪われた家族や仲間、停滞を余儀なくされる経済活動等と膨大な被害でしょう。
どう考えても不可能でしょう。勿論、少しでもやらなければなりませんが、死刑にはしなきゃ駄目でしょう。
私が放火をしない為には、精神的・経済的に追い込まれないようにしなければいけないでしょう。
精神的な面をどうにかするには、私なら仕事をうまくこなしたり、痩せたりでしょう。
しかし、仕事や体型をすぐに何とかはできませんので、部屋の掃除や睡眠を改善すべきでしょう。
経済的な面は身の丈に合わないお金の使い方をしない事です。
私ならソシャゲの課金ですね。こちらも軽い気持ちで回さないように気を付けます。
今月はウマ娘の方でファインモーション(CV:橋本ちなみ)を当てる為に天井しましたが、それ以外のガチャは控えてます。
グラブルはクリスマス限定キャラが登場してますが、アンスリア(CV:浅川悠)、アルタイル(CV:小野大輔)、マキラ(CV:門脇舞以)のクリスマス限定が出てますが、無理してまで欲しいキャラでは個人的にはないのと年末年始でシンダラ(CV:加隈亜衣)やフェイデル(CV:田野アサミ)、ランスロット(CV:小野友樹)、サテュロス(CV:石見舞菜香)+αが来る事が確定しているのでそこでドラえもんコラボ等で貯めた石等を使う予定です。
次に火の扱いですね。私は煙草は吸わないので、ライターやマッチを所持していませんが、自炊したりお風呂を入れたりもするのでガスの扱いには気を付けます。私は、数か月前にお風呂にお湯を入れているのを忘れてガス報知機が鳴りっぱなしになりガスを止めた事も有りました。
あとは部屋の掃除もできる範囲で進めます。部屋が汚いと変な場所に発火の恐れのある物や引火し易い物があったり、ホコリの掃除がし難くたまり易かったりしますね。
他は、もし火事を起こしてしまったりしても迅速な対応をできるように致します。
消防署や近隣への連絡や対処可能な範囲での消火活動も早い内にしないといけません。
ここらへんは交通事故の対処と似ていますね。
最後に、今回の放火事件で亡くなられた方々の御冥福を祈ると共に、
私も放火するような精神状態にならないように気を付けます。火の扱いにも日々気を付けます。
関連記事
2019年7月18日の京都アニメーションの放火事件
令和2年11月9日 放火をするリスクは高い

令和3年12月11日 静岡県袋井市のPR動画に小林豊さんが
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は献血行こうと浜松駅前に出かけようとしたら全血をしていい日が12/14以降だと知って取りやめました。
浜松駅前の献血ルームみゅうずに予約の電話をしてしまいました。予約をする前に確認すべきでした。
でも、浜松駅のアニメイトでうまよん(ウマ娘の四コマ)のBDが買えたら買ったり、赤電や天竜浜名湖鉄道でヱヴァンゲリヲンのラッピング車両に乗れたり見られたりしたらやりたいので浜松へはこれから行く予定です。
その前に静岡県袋井市のPR動画が個人的に気になったので御紹介いたします。袋井市の公式チャンネルから配信されているPR動画です。なかなか良い動画でした。
小林豊さんとロン・モンロウさんが主演で袋井市出身の三遊亭鳳笑さんが語りをしております。
フルバージョン
60秒バージョン
15秒バージョン
個人的に小林豊さんは「仮面ライダー鎧武」で仮面ライダーバロンというライバルキャラを演じられていたので私の住んでいる袋井市のPR動画に出演されていて驚きました。個人的に仮面ライダーバロンは鎧武の中で一番好きな仮面ライダーでした。
ロン・モンロウさんは中国のトゥチャ族という少数民族出身の方なのですね。新垣結衣さんと似ているらしく中国のガッキーと呼ばれてもいる方のようです。
歌も歌われてるのですね。中国語でも歌えて日本語でも歌えるのは凄いです。
三遊亭鳳笑さんは上でも書いた通り袋井市出身の方ですね。袋井市のPRですから御出身の方が出られるのは良いですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は献血行こうと浜松駅前に出かけようとしたら全血をしていい日が12/14以降だと知って取りやめました。
浜松駅前の献血ルームみゅうずに予約の電話をしてしまいました。予約をする前に確認すべきでした。
でも、浜松駅のアニメイトでうまよん(ウマ娘の四コマ)のBDが買えたら買ったり、赤電や天竜浜名湖鉄道でヱヴァンゲリヲンのラッピング車両に乗れたり見られたりしたらやりたいので浜松へはこれから行く予定です。
その前に静岡県袋井市のPR動画が個人的に気になったので御紹介いたします。袋井市の公式チャンネルから配信されているPR動画です。なかなか良い動画でした。
小林豊さんとロン・モンロウさんが主演で袋井市出身の三遊亭鳳笑さんが語りをしております。
フルバージョン
60秒バージョン
15秒バージョン
個人的に小林豊さんは「仮面ライダー鎧武」で仮面ライダーバロンというライバルキャラを演じられていたので私の住んでいる袋井市のPR動画に出演されていて驚きました。個人的に仮面ライダーバロンは鎧武の中で一番好きな仮面ライダーでした。
ロン・モンロウさんは中国のトゥチャ族という少数民族出身の方なのですね。新垣結衣さんと似ているらしく中国のガッキーと呼ばれてもいる方のようです。
歌も歌われてるのですね。中国語でも歌えて日本語でも歌えるのは凄いです。
三遊亭鳳笑さんは上でも書いた通り袋井市出身の方ですね。袋井市のPRですから御出身の方が出られるのは良いですね。

令和3年12月5日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はJR東海道線で袋井駅から天竜駅に降りて、洋食屋みさくぼというお店で昼食を食べました。
何度か見かけた事があって気になっていたお店でした。
国産黒毛和牛を使ったハンバーグに玉ねぎとトマトが3段に乗っかったハンバーグを食べました。
写真を見て、気になって注文しちゃいました。
ハンバーグだけでなく、トマトや玉ねぎも美味しかったです。ソースは多めだったので、ライスを入れてハヤシライスぽくいただきました。
値段は高めですが、良かったです。
名前の「みさくぼ」は先代の方の出身地である旧磐田郡水窪町の水窪(みさくぼ)からとったようです。水窪は調べると現浜松市内の山側の天竜区の中でもさらに北側に位置するのですね。
天竜区って行った事が無いですね。浜松市とは言え、2005年の平成の大合併で10市町村ぐらい合併したので滅茶苦茶広いんですよね。袋井市が約108km2の面積に対して、浜松市って約1558km2と袋井市の10倍以上の面積が有りますからね。
行くにしても自動車ですね。JR飯田線が通ってますが、豊橋まで行って乗り換えて飯田線で30駅近く乗りますからね。
静岡県内は静岡市と浜松市が特に広いですね。
今日の日記はこのぐらいして、最近気になったニュースでも幾つか紹介します。
SARS-CoV-2のオミクロン株に伴い、日本は再度入国規制をしますね。経済を考えると入国規制はして欲しくないものの、
最初のSARS-CoV-2の流行や今年だけでもデルタ株の流行も有りましたから早期に入国規制をしくのも仕方がないように思えます。今年は、静岡県も2カ月近く緊急事態宣言となりましたが、東京都は半年以上も緊急事態宣言でしたからね。
WHOはこの日本の対応に対して避難しているようですが、そもそもWHOの初期対応の甘さでSARS-CoV-2が世界中で流行したのにWHOは無責任だと思いましたね。
オミクロン株の流行が少なくなる事を祈ります。
今年、静岡県知事選挙に出馬された岩井茂樹さんが東伊豆町長選挙に出馬されるようです。
このブログでは岩井茂樹さんの静岡県知事選挙を批判する事が多いですが、県知事選挙以降は何をしていたのか分からなかったので新しい選挙に出馬されるようで良かったです。
一方、その静岡県知事選挙で勝ったはずの川勝知事は御殿場市への暴言以外にも新たな暴言が出てきたようです。
この暴言って意味不明ですよね。言う必要性は無かったですね。
加えて、今回は女性蔑視な発言を静岡県知事選挙目前でやってますからね。
川勝知事って少し前に森元総理の発言に関して批判されていたのですがね。
川勝知事に関して思うのは言わなくても良い発言が多いように思えますね。思ってしまうのは仕方が無いですが、それを何でも言ってしまうのは問題でしょう。
日本学術会議のコメントもあくまで元学者の政治家である有識者としてコメントを求められたのでしょうから、菅元総理や私のように単位の為に大学を出た人の誹謗中傷は要らなかったですし、
不倫の山崎議員の選挙応援もやったのはサポートされたのだなと感心しましたが、静岡県知事の仕事ではないのでやる必要性のなかった暴言ですね。
私も言う必要のない事は言わないように気を付けます。
リンク
洋食屋みさくぼ
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はJR東海道線で袋井駅から天竜駅に降りて、洋食屋みさくぼというお店で昼食を食べました。
何度か見かけた事があって気になっていたお店でした。
国産黒毛和牛を使ったハンバーグに玉ねぎとトマトが3段に乗っかったハンバーグを食べました。
写真を見て、気になって注文しちゃいました。
ハンバーグだけでなく、トマトや玉ねぎも美味しかったです。ソースは多めだったので、ライスを入れてハヤシライスぽくいただきました。
値段は高めですが、良かったです。
名前の「みさくぼ」は先代の方の出身地である旧磐田郡水窪町の水窪(みさくぼ)からとったようです。水窪は調べると現浜松市内の山側の天竜区の中でもさらに北側に位置するのですね。
天竜区って行った事が無いですね。浜松市とは言え、2005年の平成の大合併で10市町村ぐらい合併したので滅茶苦茶広いんですよね。袋井市が約108km2の面積に対して、浜松市って約1558km2と袋井市の10倍以上の面積が有りますからね。
行くにしても自動車ですね。JR飯田線が通ってますが、豊橋まで行って乗り換えて飯田線で30駅近く乗りますからね。
静岡県内は静岡市と浜松市が特に広いですね。
今日の日記はこのぐらいして、最近気になったニュースでも幾つか紹介します。
SARS-CoV-2のオミクロン株に伴い、日本は再度入国規制をしますね。経済を考えると入国規制はして欲しくないものの、
最初のSARS-CoV-2の流行や今年だけでもデルタ株の流行も有りましたから早期に入国規制をしくのも仕方がないように思えます。今年は、静岡県も2カ月近く緊急事態宣言となりましたが、東京都は半年以上も緊急事態宣言でしたからね。
WHOはこの日本の対応に対して避難しているようですが、そもそもWHOの初期対応の甘さでSARS-CoV-2が世界中で流行したのにWHOは無責任だと思いましたね。
オミクロン株の流行が少なくなる事を祈ります。
今年、静岡県知事選挙に出馬された岩井茂樹さんが東伊豆町長選挙に出馬されるようです。
このブログでは岩井茂樹さんの静岡県知事選挙を批判する事が多いですが、県知事選挙以降は何をしていたのか分からなかったので新しい選挙に出馬されるようで良かったです。
一方、その静岡県知事選挙で勝ったはずの川勝知事は御殿場市への暴言以外にも新たな暴言が出てきたようです。
この暴言って意味不明ですよね。言う必要性は無かったですね。
加えて、今回は女性蔑視な発言を静岡県知事選挙目前でやってますからね。
川勝知事って少し前に森元総理の発言に関して批判されていたのですがね。
川勝知事に関して思うのは言わなくても良い発言が多いように思えますね。思ってしまうのは仕方が無いですが、それを何でも言ってしまうのは問題でしょう。
日本学術会議のコメントもあくまで元学者の政治家である有識者としてコメントを求められたのでしょうから、菅元総理や私のように単位の為に大学を出た人の誹謗中傷は要らなかったですし、
不倫の山崎議員の選挙応援もやったのはサポートされたのだなと感心しましたが、静岡県知事の仕事ではないのでやる必要性のなかった暴言ですね。
私も言う必要のない事は言わないように気を付けます。
リンク
洋食屋みさくぼ

| HOME |