
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年3月27日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は晴れたので色々出かけました。
朝は俺のSaNDで朝食を買いました。昨日は起きるのが面倒で買い行きませんでしたが、今日は買いに行けて良かったです。
朝食を済ませた後は、法多山尊永寺へ行きました。さくらまつり中なのでさくら厄除け団子を食べられればと思いましたが、先週よりも行列ができていたのですぐに諦めました。
凄い並んでまで欲しくはないのですが、それだけ人気なのですね。
上の動画は袋井市のチャンネル内にあった2016年のさくら祭りの動画です。
先週と違うキッチンカーが設置されていたりして色々グルメを楽しみました。
まずはクラウンメロンのカットが売られていたので食べました。美味しかったです。
袋井市はクラウンメロンの産地として有名ですが、私はクラウンメロン1玉を買っても食べきれないので買った事は無いので食べられて良かったです。
あとはハンバーガーのキッチンカーもあって食べました。千円しましたが、凄い美味しかったです。
ハンバーガーを食べた後に、フライドポテトのキッチンカーも見かけたので買って食べました。美味しかったです。
尊永寺で参拝を済ませた後に下でお茶を売っていたのですが、水出し用の瓶が売られていたので袋井市内の荻原製茶さんのお茶と一緒に買いました。
買ったのは下の動画の物です。
これから少しずつ暑くなるので水出し緑茶は良さそうですね。
下山中にメロンコロッケという物が厄除け団子売り場の広場で売られていたので買いました。
コロッケにほのかにメロンの甘みがあって美味しかったです。コロッケとしてもおやつとしても有りな食べ物でした。
調べるとテレしずで取り上げられていたのですね。私は前情報を知らずに出会えたのは割と幸運でした。
さて、お茶を買ったら和菓子が欲しくなりますね。法多山の和菓子と言えば、厄除け団子。さくら厄除け団子は買うのが大変ですが、通常の厄除け団子は買い易いですし美味しいので下山途中の組合で一箱買いました。
袋井市内のお茶と厄除け団子は合いますね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は晴れたので色々出かけました。
朝は俺のSaNDで朝食を買いました。昨日は起きるのが面倒で買い行きませんでしたが、今日は買いに行けて良かったです。
朝食を済ませた後は、法多山尊永寺へ行きました。さくらまつり中なのでさくら厄除け団子を食べられればと思いましたが、先週よりも行列ができていたのですぐに諦めました。
凄い並んでまで欲しくはないのですが、それだけ人気なのですね。
上の動画は袋井市のチャンネル内にあった2016年のさくら祭りの動画です。
先週と違うキッチンカーが設置されていたりして色々グルメを楽しみました。
まずはクラウンメロンのカットが売られていたので食べました。美味しかったです。
袋井市はクラウンメロンの産地として有名ですが、私はクラウンメロン1玉を買っても食べきれないので買った事は無いので食べられて良かったです。
あとはハンバーガーのキッチンカーもあって食べました。千円しましたが、凄い美味しかったです。
ハンバーガーを食べた後に、フライドポテトのキッチンカーも見かけたので買って食べました。美味しかったです。
尊永寺で参拝を済ませた後に下でお茶を売っていたのですが、水出し用の瓶が売られていたので袋井市内の荻原製茶さんのお茶と一緒に買いました。
買ったのは下の動画の物です。
これから少しずつ暑くなるので水出し緑茶は良さそうですね。
下山中にメロンコロッケという物が厄除け団子売り場の広場で売られていたので買いました。
コロッケにほのかにメロンの甘みがあって美味しかったです。コロッケとしてもおやつとしても有りな食べ物でした。
調べるとテレしずで取り上げられていたのですね。私は前情報を知らずに出会えたのは割と幸運でした。
さて、お茶を買ったら和菓子が欲しくなりますね。法多山の和菓子と言えば、厄除け団子。さくら厄除け団子は買うのが大変ですが、通常の厄除け団子は買い易いですし美味しいので下山途中の組合で一箱買いました。
袋井市内のお茶と厄除け団子は合いますね。
スポンサーサイト

令和4年3月26日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は雨だったのでほぼ家にいました。布団を干そうとして雨が降ってきたのは残念でした。
布団を干す前に天気はよく確認するようにします。
あとはヒゲ脱毛の予約を入れたり、
来週ぐらいに実家の埼玉県鴻巣市へ帰省する予定なのでいつものENEOSで愛車のフィットにガソリンを入れに行きました。
レギュラーの価格は相変わらずの価格ですね。
ロシアのウクライナ侵攻から1カ月以上経つのですね。ロシア軍にはウクライナからさっさと撤退して、ウクライナへ賠償金に支払いをし、ロシアの大統領の任期を以前までに8年に戻すべきですね。
これ以上の戦いはウクライナは勿論ですが、ロシアにとっても良い事が無いですからね。地下資源や肥料用穀物の出回り難くなり、日本だけでなく世界中の国々が困りますし、
ロシア目線で考えてもクリミア半島やドンバス紛争地域のようなロシア系住民の多い地域への侵攻ならウクライナのロシア系住民やロシア国民・ロシア軍も理解するでしょうが、ウクライナとの全面戦争までは望んでないでしょうからね。おかげで長期化しましたし。
暗く真面目な話はここまでにして、静岡県内のニュースでも書きます。
東京オリンピックの金メダリスト・水谷選手が地元の磐田市の卓球大会に出られたようです。水谷さんの名前の大会があったりと凄いですね。袋井市内のスーパーで水谷選手のレトルトカレーを見かけた事もあります。
水谷選手と言えば、一昨日の秘密のケンミンSHOW極で静岡特集がされていて出演されましたね。
秘密のケンミンSHOW極はさわやかやスパーゴ等のハンバーグが凄いとか、静岡市と浜松市の対決とか色々放送してましたね。
間寛平さんが沼津市でマラソンを企画しているようです。間寛平さんってお笑いタレントだけでなくランナーというイメージも強い方ですね。
間寛平さんは高知県宿毛市(すくもし)出身ですが、静岡県沼津市でマラソン大会なのですね。調べると静岡県沼津市のみならず日本各地で走られているのですね。72歳で吉本新喜劇の新ポストである初代ゼネラルマネージャーもやられていて凄いです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は雨だったのでほぼ家にいました。布団を干そうとして雨が降ってきたのは残念でした。
布団を干す前に天気はよく確認するようにします。
あとはヒゲ脱毛の予約を入れたり、
来週ぐらいに実家の埼玉県鴻巣市へ帰省する予定なのでいつものENEOSで愛車のフィットにガソリンを入れに行きました。
レギュラーの価格は相変わらずの価格ですね。
ロシアのウクライナ侵攻から1カ月以上経つのですね。ロシア軍にはウクライナからさっさと撤退して、ウクライナへ賠償金に支払いをし、ロシアの大統領の任期を以前までに8年に戻すべきですね。
これ以上の戦いはウクライナは勿論ですが、ロシアにとっても良い事が無いですからね。地下資源や肥料用穀物の出回り難くなり、日本だけでなく世界中の国々が困りますし、
ロシア目線で考えてもクリミア半島やドンバス紛争地域のようなロシア系住民の多い地域への侵攻ならウクライナのロシア系住民やロシア国民・ロシア軍も理解するでしょうが、ウクライナとの全面戦争までは望んでないでしょうからね。おかげで長期化しましたし。
暗く真面目な話はここまでにして、静岡県内のニュースでも書きます。
東京オリンピックの金メダリスト・水谷選手が地元の磐田市の卓球大会に出られたようです。水谷さんの名前の大会があったりと凄いですね。袋井市内のスーパーで水谷選手のレトルトカレーを見かけた事もあります。
水谷選手と言えば、一昨日の秘密のケンミンSHOW極で静岡特集がされていて出演されましたね。
秘密のケンミンSHOW極はさわやかやスパーゴ等のハンバーグが凄いとか、静岡市と浜松市の対決とか色々放送してましたね。
間寛平さんが沼津市でマラソンを企画しているようです。間寛平さんってお笑いタレントだけでなくランナーというイメージも強い方ですね。
間寛平さんは高知県宿毛市(すくもし)出身ですが、静岡県沼津市でマラソン大会なのですね。調べると静岡県沼津市のみならず日本各地で走られているのですね。72歳で吉本新喜劇の新ポストである初代ゼネラルマネージャーもやられていて凄いです。

令和3年3月20日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は歯医者で詰め物を付けてもらいました。
その後は、家で少し休んで昼食を食べに自転車で出かけてはま寿司で済ませました。袋井駅前という立地が故に行き易いです。
昼食後は再度家に戻り、また夕食時に袋井市内のカーテンじゅうたん王国や吉野家へ出かけました。
カーテンじゅうたん王国では敷き布団とフローリングの間にひく物が欲しくて買いに行きました。
今まではござをしいてましたが、10年近く使っている為にボロボロだったり、管理が面倒だったのでじゅうたんぽい物で良いのが見てました。
良さげなのがあったので購入しました。
吉野家では牛丼に納豆とチーズをかけると美味しいのか試したくなって納豆とチーズを牛丼にかけて食べました。美味しかったですが、何度もやる食べ方ではないですね。
呪術廻戦とのコラボ中だったのでじゅじゅめしというセットで注文し、伏黒恵(CV:内田雄馬)のカードが当たりました。
呪術廻戦の事はジャンプ作品としか知りませんが、このEDは好きです。
夕食後はグラブルのグランデフェスのガチャを回しました。3月初めにシルフ(CV:森谷里美)目当てで天井まで回したり、8周年生放送では、メドゥーサ(CV:水橋かおり)やシルヴァ(CV:久川綾)、ナルメア(CV:MAO)の限定SSRだけなら無理に回さなくても良いや思ってましたが、一緒にリミテッドキャラとしてユニ(CV:茅野愛衣)が登場したのでガチャピンチャレンジの無料20連と、チケットで20連回したら40連で当たったのでそこで撤退しました。
グラブルで茅野愛衣さんが演じたキャラってレイも黄金の騎士もリミテッドキャラで天井交換しているので、ユニも天井覚悟でしたから課金せずに当てられて嬉しかったです。
ちなみに3月初めに当てられなかったシルフも少し前に当てました。天井交換を未所持のリミテッドキャラだったウィルナス(CV:水中雅章)にしておいて良かったです。
今日は朝食は昨日と同じく俺のSaNDで買って食べました。
その後は法多山尊永寺へ行きました。昨日からさくらまつりが始まってますね。
さくらまつりの前に法多山内に有る坂本屋で昼食にカツカレーを食べました。美味しかったです。
その後にさくらまつりが開催されている尊永寺に行きましたが、いつもより混んでましたね。特に期間限定のさくら厄除け団子は行列ができていました。
行列並ぶのは嫌いなのでさくら厄除け団子は諦めました。通常の厄除け団子は行列は無かったです。
ちなみに下山中に確認しましたが、法多山を袋井方面に下山する途中に有る厄除け団子組合の売り場でさくら厄除け団子は売っていません。
しかし、さくらまつりはいつもより売店も多かったので出店のグルメを幾つか楽しみました。
さくらまつりへは来週も行くと思うので、さくら厄除け団子は買えたら買います。
下山中に厄除け団子組合の売り場で通常の厄除け団子を1箱買って帰りました。
帰った後は家で休んでから和の湯へ行きました。
けっこう大きなサウナ建設中なのに普通にお風呂も入れるのは凄いです。どんなサウナが和の湯にできるのか気になります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は歯医者で詰め物を付けてもらいました。
その後は、家で少し休んで昼食を食べに自転車で出かけてはま寿司で済ませました。袋井駅前という立地が故に行き易いです。
昼食後は再度家に戻り、また夕食時に袋井市内のカーテンじゅうたん王国や吉野家へ出かけました。
カーテンじゅうたん王国では敷き布団とフローリングの間にひく物が欲しくて買いに行きました。
今まではござをしいてましたが、10年近く使っている為にボロボロだったり、管理が面倒だったのでじゅうたんぽい物で良いのが見てました。
良さげなのがあったので購入しました。
吉野家では牛丼に納豆とチーズをかけると美味しいのか試したくなって納豆とチーズを牛丼にかけて食べました。美味しかったですが、何度もやる食べ方ではないですね。
呪術廻戦とのコラボ中だったのでじゅじゅめしというセットで注文し、伏黒恵(CV:内田雄馬)のカードが当たりました。
呪術廻戦の事はジャンプ作品としか知りませんが、このEDは好きです。
夕食後はグラブルのグランデフェスのガチャを回しました。3月初めにシルフ(CV:森谷里美)目当てで天井まで回したり、8周年生放送では、メドゥーサ(CV:水橋かおり)やシルヴァ(CV:久川綾)、ナルメア(CV:MAO)の限定SSRだけなら無理に回さなくても良いや思ってましたが、一緒にリミテッドキャラとしてユニ(CV:茅野愛衣)が登場したのでガチャピンチャレンジの無料20連と、チケットで20連回したら40連で当たったのでそこで撤退しました。
グラブルで茅野愛衣さんが演じたキャラってレイも黄金の騎士もリミテッドキャラで天井交換しているので、ユニも天井覚悟でしたから課金せずに当てられて嬉しかったです。
ちなみに3月初めに当てられなかったシルフも少し前に当てました。天井交換を未所持のリミテッドキャラだったウィルナス(CV:水中雅章)にしておいて良かったです。
今日は朝食は昨日と同じく俺のSaNDで買って食べました。
その後は法多山尊永寺へ行きました。昨日からさくらまつりが始まってますね。
さくらまつりの前に法多山内に有る坂本屋で昼食にカツカレーを食べました。美味しかったです。
その後にさくらまつりが開催されている尊永寺に行きましたが、いつもより混んでましたね。特に期間限定のさくら厄除け団子は行列ができていました。
行列並ぶのは嫌いなのでさくら厄除け団子は諦めました。通常の厄除け団子は行列は無かったです。
ちなみに下山中に確認しましたが、法多山を袋井方面に下山する途中に有る厄除け団子組合の売り場でさくら厄除け団子は売っていません。
しかし、さくらまつりはいつもより売店も多かったので出店のグルメを幾つか楽しみました。
さくらまつりへは来週も行くと思うので、さくら厄除け団子は買えたら買います。
下山中に厄除け団子組合の売り場で通常の厄除け団子を1箱買って帰りました。
帰った後は家で休んでから和の湯へ行きました。
けっこう大きなサウナ建設中なのに普通にお風呂も入れるのは凄いです。どんなサウナが和の湯にできるのか気になります。

令和4年3月19日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は俺のSaNDで朝食を買ってきました。俺のSaNDへ行くのは休日でも朝起きる良い機会だなとは思ってます。仮に俺のSaNDが売り切れていても袋井駅前のスターバックスコーヒーへ行きます。
朝食後にこのブログを更新しています。ブログが書き終わったら、歯医者へ取れた詰め物を付けてもらいに行きます。
あとは、気になったニュースを紹介します。
まん延防止が解除されますし、旅行・宿泊業界も客足が戻ると良いですね。
コロナ禍で客足が減った旅行・宿泊業界に対して、都道府県版GOTO的な県民割と言うのが行われるようです。
緊急事態宣言中は県外へ帰省がし難く、県内の観光施設を楽しんだという方も多かったみたいですからね。
私も最近は、住んでいる袋井市内の法多山尊永寺や和の湯へよく行きますからね。
ウクライナのゼレンスキー大統領は3/23の午後6時に日本に向けて演説をするようです。
アメリカでの演説で真珠湾攻撃の話をされた時は少し残念でしたが、アメリカ向けの演説でしたし、私もゼレンスキー大統領やうウクライナを馬鹿にする事を書いていたので、ウクライナを支援・支持すべきという意見は変わりません。
それにどう考えてもロシアが悪いですからね。
感情論抜きにしても日本としてはウクライナとロシアのどっちに勝った方が得かと言えばウクライナであって、ロシアには弱体化して欲しいですからね。
北方領土を実効支配してますし、
北海道の日本の漁船がロシアに拿捕されてお金を支払うという日本人への実害も有りますし、
ロシア大使館が日本語でソ連が不可侵を破った事を、日本が悪くロシアが正義だったと終戦記念日に日本語でツィートしたり等とロシアの日本に対する発言はかなり酷いですからね。
また、今のプーチン大統領って権限が強過ぎてヤバいですからね。
首相よりも権限の強い大統領の任期を伸ばしまくったり、反政府的メディアも駆逐しているという噂も有って少なくてウクライナ侵攻に対する反戦デモを妨害したりもしているようですからね。ロシアから撤退した企業を国営化したり、リース品の航空機をロシアの物にしたりと権限が大きすぎますからね。
途中でメドベージェフ前大統領がいましたが任期4年でその間の首相やプーチン大統領でしたから、プーチン大統領は実質20年以上もいますからね。これで2036年まで大統領を続投可能とかヤバいです。
プーチン大統領自体は就任当初は有能で、賄賂をする大企業の偉い人を逮捕しまくったりとヒーロー的な立場だっただけに権限が膨張させられたのでしょうがね。毛沢東やポル・ポト、静岡県内だと政治家ではないですが、冤罪刑事として有名な紅林麻雄も似たような感じでしたね。
権限が大きいと強硬策が取り易いですが他者の成果を目立たせちゃいけなくなるので他者の意見を聞き難くなりますし、倒す方法が選挙ではなく暗殺やクーデター、内戦等の暴力や武力になりますからスターリンみたいにパラノイアに陥って自国民や出身地法問わず大粛清をする可能性もはらんでます。
真珠湾攻撃に関しても当時の日本が何故、ABCD包囲網を形成されたり、ハルノートを突き付けられ、真珠湾攻撃に至ったかは理解しなきゃいけないのも事実ですからね。
個人的には、満州事変で板垣征四郎さんや石原莞爾さん等が内閣に承認されていないのに進軍したり、それを当時の若槻内閣が事後承認してしまったのが大日本帝国軍の暴走を招いたと思います。
その板垣さんや石原さん等が進軍した理由が、アメリカの世界恐慌や当時の日本の政治のような経済的な問題もあったので政治に対しては色々側面から冷静に判断して投票したり、仕事は長期的にしっかり働けるようにしないといけないなと思いました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は俺のSaNDで朝食を買ってきました。俺のSaNDへ行くのは休日でも朝起きる良い機会だなとは思ってます。仮に俺のSaNDが売り切れていても袋井駅前のスターバックスコーヒーへ行きます。
朝食後にこのブログを更新しています。ブログが書き終わったら、歯医者へ取れた詰め物を付けてもらいに行きます。
あとは、気になったニュースを紹介します。
まん延防止が解除されますし、旅行・宿泊業界も客足が戻ると良いですね。
コロナ禍で客足が減った旅行・宿泊業界に対して、都道府県版GOTO的な県民割と言うのが行われるようです。
緊急事態宣言中は県外へ帰省がし難く、県内の観光施設を楽しんだという方も多かったみたいですからね。
私も最近は、住んでいる袋井市内の法多山尊永寺や和の湯へよく行きますからね。
ウクライナのゼレンスキー大統領は3/23の午後6時に日本に向けて演説をするようです。
アメリカでの演説で真珠湾攻撃の話をされた時は少し残念でしたが、アメリカ向けの演説でしたし、私もゼレンスキー大統領やうウクライナを馬鹿にする事を書いていたので、ウクライナを支援・支持すべきという意見は変わりません。
それにどう考えてもロシアが悪いですからね。
感情論抜きにしても日本としてはウクライナとロシアのどっちに勝った方が得かと言えばウクライナであって、ロシアには弱体化して欲しいですからね。
北方領土を実効支配してますし、
北海道の日本の漁船がロシアに拿捕されてお金を支払うという日本人への実害も有りますし、
ロシア大使館が日本語でソ連が不可侵を破った事を、日本が悪くロシアが正義だったと終戦記念日に日本語でツィートしたり等とロシアの日本に対する発言はかなり酷いですからね。
また、今のプーチン大統領って権限が強過ぎてヤバいですからね。
首相よりも権限の強い大統領の任期を伸ばしまくったり、反政府的メディアも駆逐しているという噂も有って少なくてウクライナ侵攻に対する反戦デモを妨害したりもしているようですからね。ロシアから撤退した企業を国営化したり、リース品の航空機をロシアの物にしたりと権限が大きすぎますからね。
途中でメドベージェフ前大統領がいましたが任期4年でその間の首相やプーチン大統領でしたから、プーチン大統領は実質20年以上もいますからね。これで2036年まで大統領を続投可能とかヤバいです。
プーチン大統領自体は就任当初は有能で、賄賂をする大企業の偉い人を逮捕しまくったりとヒーロー的な立場だっただけに権限が膨張させられたのでしょうがね。毛沢東やポル・ポト、静岡県内だと政治家ではないですが、冤罪刑事として有名な紅林麻雄も似たような感じでしたね。
権限が大きいと強硬策が取り易いですが他者の成果を目立たせちゃいけなくなるので他者の意見を聞き難くなりますし、倒す方法が選挙ではなく暗殺やクーデター、内戦等の暴力や武力になりますからスターリンみたいにパラノイアに陥って自国民や出身地法問わず大粛清をする可能性もはらんでます。
真珠湾攻撃に関しても当時の日本が何故、ABCD包囲網を形成されたり、ハルノートを突き付けられ、真珠湾攻撃に至ったかは理解しなきゃいけないのも事実ですからね。
個人的には、満州事変で板垣征四郎さんや石原莞爾さん等が内閣に承認されていないのに進軍したり、それを当時の若槻内閣が事後承認してしまったのが大日本帝国軍の暴走を招いたと思います。
その板垣さんや石原さん等が進軍した理由が、アメリカの世界恐慌や当時の日本の政治のような経済的な問題もあったので政治に対しては色々側面から冷静に判断して投票したり、仕事は長期的にしっかり働けるようにしないといけないなと思いました。
テーマ : ロシア・ウクライナ・CIS関連情報 - ジャンル : 政治・経済

令和4年3月13日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は2回目のヒゲ脱欧をしに行きました。
2回目も痛かったですね。先月はカミソリで肌を傷つけてしまいましたが、電気シェーバーを買ったり、ニベアやチョコラBBのような肌をケアする為の薬も用意したましたから荒れる事は無さそうです。
ヒゲ脱毛の後は家でダラダラ過ごしました。
昨日の夜は夜更かししてしまったせいか起きているのがだるくなりますね。規則正しい生活って大切ですね。
夕方頃に袋井駅前のはま寿司で夕食を食べました。美味しかったです。
焼津産のかつおも食べました。焼津と言えば、SBSで鰹節削り器が紹介されてましたね。
小さい頃に祖母と一緒に鰹節削り器で削った事が懐かしいです。鰹節は日本人に馴染みの有りますよね。
焼津市にある株式会社愛プロダクツではフードプロセッサーも製造・販売しているようです。
はま寿司で夕食を済ました後は、同じくノブレスパルク袋井内にあるバローで少し買い物しました。
バローって袋井市役所の方にも有りますよね。調べると岐阜県多治見市の会社で東海地方をメイン展開しているようです。
スーパーマーケットだけでなくバローHDとして色んな分野でも展開しているのですね。
バローでは明日以降の朝食等を買いました。
あとは無印良品のお店も有るので入りました。兄貴が昔よく使っていた記憶が有ります。
買い物はしなかったのですが、服や靴、文房具、お菓子、レトルト食品等と色んな物を取り扱っているのですね。凄いです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は2回目のヒゲ脱欧をしに行きました。
2回目も痛かったですね。先月はカミソリで肌を傷つけてしまいましたが、電気シェーバーを買ったり、ニベアやチョコラBBのような肌をケアする為の薬も用意したましたから荒れる事は無さそうです。
ヒゲ脱毛の後は家でダラダラ過ごしました。
昨日の夜は夜更かししてしまったせいか起きているのがだるくなりますね。規則正しい生活って大切ですね。
夕方頃に袋井駅前のはま寿司で夕食を食べました。美味しかったです。
焼津産のかつおも食べました。焼津と言えば、SBSで鰹節削り器が紹介されてましたね。
小さい頃に祖母と一緒に鰹節削り器で削った事が懐かしいです。鰹節は日本人に馴染みの有りますよね。
焼津市にある株式会社愛プロダクツではフードプロセッサーも製造・販売しているようです。
はま寿司で夕食を済ました後は、同じくノブレスパルク袋井内にあるバローで少し買い物しました。
バローって袋井市役所の方にも有りますよね。調べると岐阜県多治見市の会社で東海地方をメイン展開しているようです。
スーパーマーケットだけでなくバローHDとして色んな分野でも展開しているのですね。
バローでは明日以降の朝食等を買いました。
あとは無印良品のお店も有るので入りました。兄貴が昔よく使っていた記憶が有ります。
買い物はしなかったのですが、服や靴、文房具、お菓子、レトルト食品等と色んな物を取り扱っているのですね。凄いです。

令和4年3月12日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
まずは気になったニュースから紹介します。
去年に静岡県知事選挙に出馬された自民党の岩井茂樹さんが東伊豆町長選挙で当選されました。
おめでとうございます。
静岡県知事選挙以降はどのような政治活動をしているのか不明でしたが、静岡県内の自治体の長として活躍されるようで何よりです。
岩井茂樹さんは元参議院議員で今年はその選挙ですね。自民党の若林さんには是非勝って欲しいですね。
欲を言えばもう一人は山崎さんに勝っていただきたいです。
山崎さんは不倫問題や立憲や川勝知事との関係悪化が発生しましたが、静岡県連は応援するみたいですからね。国民民主党の会派に入っているので国民民主党も応援するかも知れませんね。
それにロシアのウクライナ侵攻で防衛の重要性が高まりましたが、平山さんと鈴木さんって在日米軍や憲法改正に消極的ですから、日本を守る為にも平山さんや鈴木さんは今回当選して欲しくないです。
静岡県内は基本的にウクライナ支持のようです。
ロシアのやってる事って完全に侵略ですからね。
そもそもウクライナの独立や領土を容認したのはソ連やロシアです。クリミア半島の実効支配にしても国民投票だってウクライナの法律では無効でしたからね。
静岡県内のクラウンメロンがアメリカへの輸出がされたようです。私の住んでいる静岡県袋井市はクラウンメロンの栽培が盛んな地域です。市場開拓されるのは私も嬉しいです。
あとはアメリカだと倍の価格で販売されるのですね。輸送コストや包装コスト等がプラスされますからね。ケンミンショーでも高級イチゴの産地では遠方で販売される物より美味しい物が安く手に入ると放送していました。
地産地消ってそういった意味でも得なのですね。
さて、今日は俺のSaNDへ行ったり、法多山尊永寺にまた行ったり、タオ行ったり、和の湯へ行ったり等しました。
俺のSaNDはヒゲ脱毛している床屋さんから教えてもらったサンドイッチのお店です。昼間だと品切れで閉店ですが、朝行くと開店しているので朝食に買っていきます。けっこう美味しいので週一で休みの朝食に食べてます。
明日の朝食はその俺のSaNDで買った食パンの耳(50円)をフレンチトーストにして食べる予定です。
朝食買った後は、家で布団を干したり等して過ごし、歯の詰め物が昨日抜けたので歯医者の予約を入れたりしてました。
お昼頃に法多山へ向かいました。
まず、吉田屋でもりそば法多山盛みたいな名前のもりそばを食べました。山のように盛られていてそばですが、けっこうボリュームが有りました。美味しかったです。
昼食後を尊永寺にお参りをし、下山中に厄除け団子を食べました。
厄除け団子は3/19~4/3までさくら厄除け団子が食べられるそうなので来週も楽しみです。
法多山尊永寺から帰った後は、海側のENEOSで愛車のフィットにガソリンを入れに行きました。
ロシアのウクライナ侵攻のせいで171円/Lでしたね。
まあ、リーマンショックの後ぐらいも高かったですし、昨日11年を迎えた東日本大震災の直後は、埼玉県に住んでましたがガソリンスタンドまで自動車が大行列を作っていてガソリンはなかなか入れられないは道路は混雑するは大変でしたからその時よりは未だマシですね。
給油後は和の湯へ行きました。和の湯へ行く前のタオの前を通ったのでタオで厚熱手ごねハンバーグを食べました。美味しかったです。
タオの後は和の湯に入りました。和の湯は新サウナを建設中らしいデうsね。どんなサウナができるのか楽しみです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
まずは気になったニュースから紹介します。
去年に静岡県知事選挙に出馬された自民党の岩井茂樹さんが東伊豆町長選挙で当選されました。
おめでとうございます。
静岡県知事選挙以降はどのような政治活動をしているのか不明でしたが、静岡県内の自治体の長として活躍されるようで何よりです。
岩井茂樹さんは元参議院議員で今年はその選挙ですね。自民党の若林さんには是非勝って欲しいですね。
欲を言えばもう一人は山崎さんに勝っていただきたいです。
山崎さんは不倫問題や立憲や川勝知事との関係悪化が発生しましたが、静岡県連は応援するみたいですからね。国民民主党の会派に入っているので国民民主党も応援するかも知れませんね。
それにロシアのウクライナ侵攻で防衛の重要性が高まりましたが、平山さんと鈴木さんって在日米軍や憲法改正に消極的ですから、日本を守る為にも平山さんや鈴木さんは今回当選して欲しくないです。
静岡県内は基本的にウクライナ支持のようです。
ロシアのやってる事って完全に侵略ですからね。
そもそもウクライナの独立や領土を容認したのはソ連やロシアです。クリミア半島の実効支配にしても国民投票だってウクライナの法律では無効でしたからね。
静岡県内のクラウンメロンがアメリカへの輸出がされたようです。私の住んでいる静岡県袋井市はクラウンメロンの栽培が盛んな地域です。市場開拓されるのは私も嬉しいです。
あとはアメリカだと倍の価格で販売されるのですね。輸送コストや包装コスト等がプラスされますからね。ケンミンショーでも高級イチゴの産地では遠方で販売される物より美味しい物が安く手に入ると放送していました。
地産地消ってそういった意味でも得なのですね。
さて、今日は俺のSaNDへ行ったり、法多山尊永寺にまた行ったり、タオ行ったり、和の湯へ行ったり等しました。
俺のSaNDはヒゲ脱毛している床屋さんから教えてもらったサンドイッチのお店です。昼間だと品切れで閉店ですが、朝行くと開店しているので朝食に買っていきます。けっこう美味しいので週一で休みの朝食に食べてます。
明日の朝食はその俺のSaNDで買った食パンの耳(50円)をフレンチトーストにして食べる予定です。
朝食買った後は、家で布団を干したり等して過ごし、歯の詰め物が昨日抜けたので歯医者の予約を入れたりしてました。
お昼頃に法多山へ向かいました。
まず、吉田屋でもりそば法多山盛みたいな名前のもりそばを食べました。山のように盛られていてそばですが、けっこうボリュームが有りました。美味しかったです。
昼食後を尊永寺にお参りをし、下山中に厄除け団子を食べました。
厄除け団子は3/19~4/3までさくら厄除け団子が食べられるそうなので来週も楽しみです。
法多山尊永寺から帰った後は、海側のENEOSで愛車のフィットにガソリンを入れに行きました。
ロシアのウクライナ侵攻のせいで171円/Lでしたね。
まあ、リーマンショックの後ぐらいも高かったですし、昨日11年を迎えた東日本大震災の直後は、埼玉県に住んでましたがガソリンスタンドまで自動車が大行列を作っていてガソリンはなかなか入れられないは道路は混雑するは大変でしたからその時よりは未だマシですね。
給油後は和の湯へ行きました。和の湯へ行く前のタオの前を通ったのでタオで厚熱手ごねハンバーグを食べました。美味しかったです。
タオの後は和の湯に入りました。和の湯は新サウナを建設中らしいデうsね。どんなサウナができるのか楽しみです。

令和4年3月5日 法多山へ行ってきました
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は休みですが、あまり遠出をしたくなかったので割と近場にある法多山へ行ってきました。
色々と楽しめました。
和の湯の動画で法多山の動画があったので見ていたら、久しぶりに行ってみたくなりました。
法多山へ行く前に歯の検診をしてきました。
歯間ブラシで歯の隙間を掃除するようになったおかげでかなり綺麗になったと褒められました。歯茎の方も意識して歯間ブラシで磨いて欲しいと助言をいただきましたので今日から歯茎の方も意識して磨きます。
私はサンスターのGUMのI字形を使っています。他のメーカーでも良いと思います。
このあと、一旦帰ってから法多山へ行きました。
法多山は尊永寺呼ばれる大きなお寺が有り、袋井市内では可睡斎や油山寺と並んで有名なお寺です。
法多山 尊永寺
秋葉総本殿 可睡斎
目の霊山 油山寺
こう書いて並べるとなんかかっこいいですね。可睡斎や油山寺へ行ってみたいですね。
また、法多山は平日は分かりませんが、土日は出店や飲食店等もありグルメも楽しめます。
JR袋井駅や愛野駅側から向かう途中に法多山名物の厄除け団子を売っている場所も有ります。本殿に向かう途中にも有ったり法多山を代表するスイーツです。
本殿へ行く前に昼食を食べました。法多山には飲食店が数店有りますが、参拝客を目的としているのでお昼頃じゃないと営業していなかったりします。今まで何度か法多山へは行ってますが、行く時間はだいたい夕方頃だったのでここで昼食を食べるのは初めてでした。
今回はお食事処山田というお店で桜の釜めし定食を食べました。桜の釜めしとは何か気になったので注文しちゃいました。
桜エビの釜めしでしたね。他には味噌田楽やサラダ、お味噌汁、漬物が出てきました。どれも美味しかったです。
昼食後は本殿は歩いて行きました。けっこう広く階段も多く、マスクしながら歩いてたので疲れました。
最後の階段の前に飲み物を売っているお店があって少し驚きました。
柑橘類のシロップのソーダ割を飲みました。美味しかったです。
尊永寺の本殿は大きくて立派でした。
帰りは法多山内にある厄除け団子売り場で厄除け団子を食べました。あんこが多く、美味しかったです。
法多山を出る前に屋台でチョコマントというチョコバナナのバナナをお団子した物が売られていたので買いました。外は固めたチョコで中は柔らかいお団子というのが面白い食感で美味しかったです。
他には昼食を食べたお食事処山田でロングのさくら棒が売られていたので買いました。静岡県ではお馴染みのスイーツですね。私は「だがしかし」という漫画・アニメでその存在を知りました。
私の買ったのは浜松市の麩の屋のさくら棒ですが、三島市の三島食品のさくら棒の調理動画をはっておきます。
法多山から帰った後は家で少し休んで、タオでハンバーグを食べたり、その後に和の湯で温泉に入ってきました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は休みですが、あまり遠出をしたくなかったので割と近場にある法多山へ行ってきました。
色々と楽しめました。
和の湯の動画で法多山の動画があったので見ていたら、久しぶりに行ってみたくなりました。
法多山へ行く前に歯の検診をしてきました。
歯間ブラシで歯の隙間を掃除するようになったおかげでかなり綺麗になったと褒められました。歯茎の方も意識して歯間ブラシで磨いて欲しいと助言をいただきましたので今日から歯茎の方も意識して磨きます。
私はサンスターのGUMのI字形を使っています。他のメーカーでも良いと思います。
このあと、一旦帰ってから法多山へ行きました。
法多山は尊永寺呼ばれる大きなお寺が有り、袋井市内では可睡斎や油山寺と並んで有名なお寺です。
法多山 尊永寺
秋葉総本殿 可睡斎
目の霊山 油山寺
こう書いて並べるとなんかかっこいいですね。可睡斎や油山寺へ行ってみたいですね。
また、法多山は平日は分かりませんが、土日は出店や飲食店等もありグルメも楽しめます。
JR袋井駅や愛野駅側から向かう途中に法多山名物の厄除け団子を売っている場所も有ります。本殿に向かう途中にも有ったり法多山を代表するスイーツです。
本殿へ行く前に昼食を食べました。法多山には飲食店が数店有りますが、参拝客を目的としているのでお昼頃じゃないと営業していなかったりします。今まで何度か法多山へは行ってますが、行く時間はだいたい夕方頃だったのでここで昼食を食べるのは初めてでした。
今回はお食事処山田というお店で桜の釜めし定食を食べました。桜の釜めしとは何か気になったので注文しちゃいました。
桜エビの釜めしでしたね。他には味噌田楽やサラダ、お味噌汁、漬物が出てきました。どれも美味しかったです。
昼食後は本殿は歩いて行きました。けっこう広く階段も多く、マスクしながら歩いてたので疲れました。
最後の階段の前に飲み物を売っているお店があって少し驚きました。
柑橘類のシロップのソーダ割を飲みました。美味しかったです。
尊永寺の本殿は大きくて立派でした。
帰りは法多山内にある厄除け団子売り場で厄除け団子を食べました。あんこが多く、美味しかったです。
法多山を出る前に屋台でチョコマントというチョコバナナのバナナをお団子した物が売られていたので買いました。外は固めたチョコで中は柔らかいお団子というのが面白い食感で美味しかったです。
他には昼食を食べたお食事処山田でロングのさくら棒が売られていたので買いました。静岡県ではお馴染みのスイーツですね。私は「だがしかし」という漫画・アニメでその存在を知りました。
私の買ったのは浜松市の麩の屋のさくら棒ですが、三島市の三島食品のさくら棒の調理動画をはっておきます。
法多山から帰った後は家で少し休んで、タオでハンバーグを食べたり、その後に和の湯で温泉に入ってきました。

令和4年3月2日 今年のソシャゲ課金の反省
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は今年に入ってのソシャゲの課金を反省したいと思います。
その前に気になるニュースを紹介します。
※核共有
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、安倍前総理等から日本の核共有(ニュークリア・シェアリング)に関する議論をすべきという意見が出ていますね。
個人的な意見として議論はすべきだと思いますが、核共有はすべきではないとは思います。
日本が核を共有する事で得られるメリットは北朝鮮を見れば一目瞭然でしょう。あの国はほぼ核のみ外交をし、侵略されてません。
しかし、日本が核を持つと国内外と色々面倒そうです。
岸田総理や岸防衛大臣は反対していますし。
核共有をする為にはNATOに日本が加盟しなければなりません、アメリカから核を配備されるのでアメリカとの仲も良くなければなりません。それは良いですが、他国の核を管理するのは難しいのではないでしょうかね?
しかし、核共有している国にはドイツ、オランダ、ベルギー、イタリア、トルコの5カ国が有りますが、ドイツやイタリアみたいな枢軸国側だった国も持っているみたいなので日本が持っても世界的に悪いとは思えませんね。
原爆と言うと、日本では広島県や長崎県が有名ですが、静岡県も第五福竜丸の話もよく聞きます。
原爆を持つべきか否かは個人的にどっちが正解か迷いますが、核共有の議論はすべきですし、核を持たなくても攻められない防衛費を上げて憲法改正してアメリカとの関係を悪化させないようにしなければなりません。核兵器禁止条約なんかには署名・批准はしちゃ駄目です。
対話で何とかなりませんよ。ロシアはウクライナを自分達の所有物だと思っていますし、ウクライナは別の国だと思ってますからね。中国と台湾も中国は台湾は中国の所有物だと思っていますし、台湾は別の国だと思っているでしょう。戦争なんてそういう事が多いでしょう。
※ソシャゲの課金の反省
核共有の話が長くなりましたが、ソシャゲの課金の反省について書きます。
これを書こうと思ったのはグラブルのガチャで、ためていた200連分の無料石と3万円分使ってしまった事に後悔しました。
思い返すと今年のガチャで後悔した事が3回有ったなと思ったのでそれらを反省します。
後悔した順に3位から書いていきます。
第3位、ウマ娘のSRアイネスフウジン(CV:嶺内ともみ)のサポカガチャを100連回した。
SRのサポカなら当たるだろうと軽い気持ちで回したら100連回した上に当てられませんでした。SRが1%の排出量で、10連ガチャのラストのみ5.4%になるのですが、排出量故に当たらない事も当然起きます。
しかし、100連で撤退できた事と100連中にゴールドシップ(CV:上田瞳)、ゴールドシチー(CV:香坂さき)、ウィニングチケット(CV:渡部優衣)のSSRサポカが当たった事、育成ウマ娘の方でピックアップ中だったメジロアルダン(CV:相沢紗弥)が当たったので3位です。
第2位、グラブルのフレイ(CV:緑川光)・シルフ(CV:森谷里美)ピックアップのレジェフェス天井
これが最近公開したガチャです。シルフが欲しくて軽い気持ちで天井まで回して当たりませんでした。排出率0.3%なので約4割の確率で当てられませんね。限定キャラとかでこれをやったなら未だしも恒常キャラでしたからね。
しかし、ピックアップのフレイは当たり、恒常キャラのベンジャミン(CV:谷山紀章)が当たり、天井でリミテッドキャラのウィルナス(CV:水中雅章)を交換したのでまだ2位です。
第1位 引退しまったくプレイしていないプリコネRでのガチャ
一番後悔しているのは今年のプリコネRのガチャです。去年末の時点でプレイしていないのにガチャを回しましたからね。
上で書いたウマ娘やグラブルはプレイしているのである程度はそのゲームへの投資と見られなくもないですが、プリコネRは完全に浪費ですからね。
リトルリリカル(CV:小倉唯、日高里菜、諸星すみれ)やオーバーロードペコリーヌ(CV:M・A・O)、聖学祭ユニ(CV:小原好美)はみんな魅力的なキャラですが、プレイしていないゲームに課金するのは良くなかったです。
これらの対策として、プリコネRは機種変更を気にスマホにダウンロードしませんでした。
ウマ娘とグラブルに関しては気を付けていくしかないかなと思います。大きな趣味をいきなり無くすも良いとは思いませんし。
私もソシャゲガチャ依存症なのかも知れませんね。プリコネRの後悔はまさにそうです。
パチンコや競馬等のギャンブル依存症に近いのでしょうね。勿論、パチンコや競馬には手を出しません。
パチンコはアニメのが有るから一時期プレイしましたが、アニメ見た方が楽しいと気が付いたので止めましたし、
競馬もウマ娘で遊ぶぐらいが良いですね。
あとはソシャゲのガチャって精神的に弱っている時に変にに回したくなりますね。
ただ、気を付けないと
借金まみれになったり、
会社のお金を横領したり、
身代金目的の誘拐をしたり、
親に暴力で金を要求したりと
酷い人生を歩みそうですからね。
ニュースで紹介される横領した人なんて身の丈に合わない快楽の為にやっちゃいましたからね。そのお金があれば会社の発展や何かの時に社員になったりもしますからね。
かつて青森県で14億円横領した千田郁司容疑者は、横領した額を全く返済できずに低収入で61歳を迎えてます。こんな事をする奴をまもとな企業が雇いたくないですよね。
アニータさんというチリ人の女性に熱愛し、横領額の11億円をアニータさんに渡していたそうですが、そのアニータさんはチリで暮らしていて旦那さんもコロコロ変わっているみたいですから横領した11億円は意味を成さなかったですね。
横領しなければそのまま働き続けてもっとマシな人生は送っていたでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は今年に入ってのソシャゲの課金を反省したいと思います。
その前に気になるニュースを紹介します。
※核共有
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、安倍前総理等から日本の核共有(ニュークリア・シェアリング)に関する議論をすべきという意見が出ていますね。
個人的な意見として議論はすべきだと思いますが、核共有はすべきではないとは思います。
日本が核を共有する事で得られるメリットは北朝鮮を見れば一目瞭然でしょう。あの国はほぼ核のみ外交をし、侵略されてません。
しかし、日本が核を持つと国内外と色々面倒そうです。
岸田総理や岸防衛大臣は反対していますし。
核共有をする為にはNATOに日本が加盟しなければなりません、アメリカから核を配備されるのでアメリカとの仲も良くなければなりません。それは良いですが、他国の核を管理するのは難しいのではないでしょうかね?
しかし、核共有している国にはドイツ、オランダ、ベルギー、イタリア、トルコの5カ国が有りますが、ドイツやイタリアみたいな枢軸国側だった国も持っているみたいなので日本が持っても世界的に悪いとは思えませんね。
原爆と言うと、日本では広島県や長崎県が有名ですが、静岡県も第五福竜丸の話もよく聞きます。
原爆を持つべきか否かは個人的にどっちが正解か迷いますが、核共有の議論はすべきですし、核を持たなくても攻められない防衛費を上げて憲法改正してアメリカとの関係を悪化させないようにしなければなりません。核兵器禁止条約なんかには署名・批准はしちゃ駄目です。
対話で何とかなりませんよ。ロシアはウクライナを自分達の所有物だと思っていますし、ウクライナは別の国だと思ってますからね。中国と台湾も中国は台湾は中国の所有物だと思っていますし、台湾は別の国だと思っているでしょう。戦争なんてそういう事が多いでしょう。
※ソシャゲの課金の反省
核共有の話が長くなりましたが、ソシャゲの課金の反省について書きます。
これを書こうと思ったのはグラブルのガチャで、ためていた200連分の無料石と3万円分使ってしまった事に後悔しました。
思い返すと今年のガチャで後悔した事が3回有ったなと思ったのでそれらを反省します。
後悔した順に3位から書いていきます。
第3位、ウマ娘のSRアイネスフウジン(CV:嶺内ともみ)のサポカガチャを100連回した。
SRのサポカなら当たるだろうと軽い気持ちで回したら100連回した上に当てられませんでした。SRが1%の排出量で、10連ガチャのラストのみ5.4%になるのですが、排出量故に当たらない事も当然起きます。
しかし、100連で撤退できた事と100連中にゴールドシップ(CV:上田瞳)、ゴールドシチー(CV:香坂さき)、ウィニングチケット(CV:渡部優衣)のSSRサポカが当たった事、育成ウマ娘の方でピックアップ中だったメジロアルダン(CV:相沢紗弥)が当たったので3位です。
第2位、グラブルのフレイ(CV:緑川光)・シルフ(CV:森谷里美)ピックアップのレジェフェス天井
これが最近公開したガチャです。シルフが欲しくて軽い気持ちで天井まで回して当たりませんでした。排出率0.3%なので約4割の確率で当てられませんね。限定キャラとかでこれをやったなら未だしも恒常キャラでしたからね。
しかし、ピックアップのフレイは当たり、恒常キャラのベンジャミン(CV:谷山紀章)が当たり、天井でリミテッドキャラのウィルナス(CV:水中雅章)を交換したのでまだ2位です。
第1位 引退しまったくプレイしていないプリコネRでのガチャ
一番後悔しているのは今年のプリコネRのガチャです。去年末の時点でプレイしていないのにガチャを回しましたからね。
上で書いたウマ娘やグラブルはプレイしているのである程度はそのゲームへの投資と見られなくもないですが、プリコネRは完全に浪費ですからね。
リトルリリカル(CV:小倉唯、日高里菜、諸星すみれ)やオーバーロードペコリーヌ(CV:M・A・O)、聖学祭ユニ(CV:小原好美)はみんな魅力的なキャラですが、プレイしていないゲームに課金するのは良くなかったです。
これらの対策として、プリコネRは機種変更を気にスマホにダウンロードしませんでした。
ウマ娘とグラブルに関しては気を付けていくしかないかなと思います。大きな趣味をいきなり無くすも良いとは思いませんし。
私もソシャゲガチャ依存症なのかも知れませんね。プリコネRの後悔はまさにそうです。
パチンコや競馬等のギャンブル依存症に近いのでしょうね。勿論、パチンコや競馬には手を出しません。
パチンコはアニメのが有るから一時期プレイしましたが、アニメ見た方が楽しいと気が付いたので止めましたし、
競馬もウマ娘で遊ぶぐらいが良いですね。
あとはソシャゲのガチャって精神的に弱っている時に変にに回したくなりますね。
ただ、気を付けないと
借金まみれになったり、
会社のお金を横領したり、
身代金目的の誘拐をしたり、
親に暴力で金を要求したりと
酷い人生を歩みそうですからね。
ニュースで紹介される横領した人なんて身の丈に合わない快楽の為にやっちゃいましたからね。そのお金があれば会社の発展や何かの時に社員になったりもしますからね。
かつて青森県で14億円横領した千田郁司容疑者は、横領した額を全く返済できずに低収入で61歳を迎えてます。こんな事をする奴をまもとな企業が雇いたくないですよね。
アニータさんというチリ人の女性に熱愛し、横領額の11億円をアニータさんに渡していたそうですが、そのアニータさんはチリで暮らしていて旦那さんもコロコロ変わっているみたいですから横領した11億円は意味を成さなかったですね。
横領しなければそのまま働き続けてもっとマシな人生は送っていたでしょうね。

| HOME |