
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和3年3月20日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は歯医者で詰め物を付けてもらいました。
その後は、家で少し休んで昼食を食べに自転車で出かけてはま寿司で済ませました。袋井駅前という立地が故に行き易いです。
昼食後は再度家に戻り、また夕食時に袋井市内のカーテンじゅうたん王国や吉野家へ出かけました。
カーテンじゅうたん王国では敷き布団とフローリングの間にひく物が欲しくて買いに行きました。
今まではござをしいてましたが、10年近く使っている為にボロボロだったり、管理が面倒だったのでじゅうたんぽい物で良いのが見てました。
良さげなのがあったので購入しました。
吉野家では牛丼に納豆とチーズをかけると美味しいのか試したくなって納豆とチーズを牛丼にかけて食べました。美味しかったですが、何度もやる食べ方ではないですね。
呪術廻戦とのコラボ中だったのでじゅじゅめしというセットで注文し、伏黒恵(CV:内田雄馬)のカードが当たりました。
呪術廻戦の事はジャンプ作品としか知りませんが、このEDは好きです。
夕食後はグラブルのグランデフェスのガチャを回しました。3月初めにシルフ(CV:森谷里美)目当てで天井まで回したり、8周年生放送では、メドゥーサ(CV:水橋かおり)やシルヴァ(CV:久川綾)、ナルメア(CV:MAO)の限定SSRだけなら無理に回さなくても良いや思ってましたが、一緒にリミテッドキャラとしてユニ(CV:茅野愛衣)が登場したのでガチャピンチャレンジの無料20連と、チケットで20連回したら40連で当たったのでそこで撤退しました。
グラブルで茅野愛衣さんが演じたキャラってレイも黄金の騎士もリミテッドキャラで天井交換しているので、ユニも天井覚悟でしたから課金せずに当てられて嬉しかったです。
ちなみに3月初めに当てられなかったシルフも少し前に当てました。天井交換を未所持のリミテッドキャラだったウィルナス(CV:水中雅章)にしておいて良かったです。
今日は朝食は昨日と同じく俺のSaNDで買って食べました。
その後は法多山尊永寺へ行きました。昨日からさくらまつりが始まってますね。
さくらまつりの前に法多山内に有る坂本屋で昼食にカツカレーを食べました。美味しかったです。
その後にさくらまつりが開催されている尊永寺に行きましたが、いつもより混んでましたね。特に期間限定のさくら厄除け団子は行列ができていました。
行列並ぶのは嫌いなのでさくら厄除け団子は諦めました。通常の厄除け団子は行列は無かったです。
ちなみに下山中に確認しましたが、法多山を袋井方面に下山する途中に有る厄除け団子組合の売り場でさくら厄除け団子は売っていません。
しかし、さくらまつりはいつもより売店も多かったので出店のグルメを幾つか楽しみました。
さくらまつりへは来週も行くと思うので、さくら厄除け団子は買えたら買います。
下山中に厄除け団子組合の売り場で通常の厄除け団子を1箱買って帰りました。
帰った後は家で休んでから和の湯へ行きました。
けっこう大きなサウナ建設中なのに普通にお風呂も入れるのは凄いです。どんなサウナが和の湯にできるのか気になります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は歯医者で詰め物を付けてもらいました。
その後は、家で少し休んで昼食を食べに自転車で出かけてはま寿司で済ませました。袋井駅前という立地が故に行き易いです。
昼食後は再度家に戻り、また夕食時に袋井市内のカーテンじゅうたん王国や吉野家へ出かけました。
カーテンじゅうたん王国では敷き布団とフローリングの間にひく物が欲しくて買いに行きました。
今まではござをしいてましたが、10年近く使っている為にボロボロだったり、管理が面倒だったのでじゅうたんぽい物で良いのが見てました。
良さげなのがあったので購入しました。
吉野家では牛丼に納豆とチーズをかけると美味しいのか試したくなって納豆とチーズを牛丼にかけて食べました。美味しかったですが、何度もやる食べ方ではないですね。
呪術廻戦とのコラボ中だったのでじゅじゅめしというセットで注文し、伏黒恵(CV:内田雄馬)のカードが当たりました。
呪術廻戦の事はジャンプ作品としか知りませんが、このEDは好きです。
夕食後はグラブルのグランデフェスのガチャを回しました。3月初めにシルフ(CV:森谷里美)目当てで天井まで回したり、8周年生放送では、メドゥーサ(CV:水橋かおり)やシルヴァ(CV:久川綾)、ナルメア(CV:MAO)の限定SSRだけなら無理に回さなくても良いや思ってましたが、一緒にリミテッドキャラとしてユニ(CV:茅野愛衣)が登場したのでガチャピンチャレンジの無料20連と、チケットで20連回したら40連で当たったのでそこで撤退しました。
グラブルで茅野愛衣さんが演じたキャラってレイも黄金の騎士もリミテッドキャラで天井交換しているので、ユニも天井覚悟でしたから課金せずに当てられて嬉しかったです。
ちなみに3月初めに当てられなかったシルフも少し前に当てました。天井交換を未所持のリミテッドキャラだったウィルナス(CV:水中雅章)にしておいて良かったです。
今日は朝食は昨日と同じく俺のSaNDで買って食べました。
その後は法多山尊永寺へ行きました。昨日からさくらまつりが始まってますね。
さくらまつりの前に法多山内に有る坂本屋で昼食にカツカレーを食べました。美味しかったです。
その後にさくらまつりが開催されている尊永寺に行きましたが、いつもより混んでましたね。特に期間限定のさくら厄除け団子は行列ができていました。
行列並ぶのは嫌いなのでさくら厄除け団子は諦めました。通常の厄除け団子は行列は無かったです。
ちなみに下山中に確認しましたが、法多山を袋井方面に下山する途中に有る厄除け団子組合の売り場でさくら厄除け団子は売っていません。
しかし、さくらまつりはいつもより売店も多かったので出店のグルメを幾つか楽しみました。
さくらまつりへは来週も行くと思うので、さくら厄除け団子は買えたら買います。
下山中に厄除け団子組合の売り場で通常の厄除け団子を1箱買って帰りました。
帰った後は家で休んでから和の湯へ行きました。
けっこう大きなサウナ建設中なのに普通にお風呂も入れるのは凄いです。どんなサウナが和の湯にできるのか気になります。
スポンサーサイト

| HOME |