
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年5月29日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は暑かったですね。そろそろ自動車を駐車している暑くなる季節なので気を付けなければなりません。
去年の動画ですが、群馬県前橋市や高崎市にお店を持つホルモンしま田さんが猛暑の車内にお肉を置いたらローストビーフができるのではという動画をあげていました。結果からローストビーフぽくなったので、猛暑でなくても車内に居続けると人間等の生き物もローストビーフみたいになってしまうのでしょうね。
私も気を付けなければなりません。
数年前に出勤途中で子供を託児所に送るはずが忘れてしまい車内に残したままにしてしまい亡くなる事故も聞いた事が有ります。恥ずかしながら聞いた当時は何故するのかと思いましたが、会社だけでなく家庭や子供の事も悩むと大変なのでしょうし、私も似たような事を起こさないとは限りませんからね。
今日は俺のSaNDで朝食を買い、ブックオフへ不要品を売りに行き、コメダ珈琲店で昼食を済ませたり等しました。
ブックオフへは久しぶりに行きました。GWに実家から持ってきた私物等を含めてけっこう売りました。数千円になったので久しぶりに高値で売れました。BDや任天堂スイッチのソフトも有りましたから、それらが高く売れたかも知れません。
まだまだ部屋の掃除はしなければなりませんが、大き目の物が片付けられたので良かったです。
コメダ珈琲店では明太クリームパスタのプレートとバナナのジェリコを注文しました。
パスタのプレートにはパスタとサラダ、バケットが一緒に乗っているのでサラダとパスタを一緒に食べたり、バケットにパスタ等を乗っけて食べたり等しました。バナナのジェリコも美味しかったです。
パスタにバナナのジュースを合わせるのは、高校時代に熊谷駅前でよく食べた詩知里屋を思い出しますね。調べるとお店を閉じたようですね。コロナ禍前に熊谷へ行った際もお店が無くなっていた気がしましたが、お店を閉じていたのですね。ありがとうございました。
そういえば今日の袋井市内ではよくパトカーを見かけました。何かあったのでしょうか?私も犯罪をしないように気を付けます。
静岡県警察の公式チャンネルを見つけましたが、交通安全に関する動画が多いですね。
交通事故って一般人も犯罪者も起こす可能性の有る物ですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は暑かったですね。そろそろ自動車を駐車している暑くなる季節なので気を付けなければなりません。
去年の動画ですが、群馬県前橋市や高崎市にお店を持つホルモンしま田さんが猛暑の車内にお肉を置いたらローストビーフができるのではという動画をあげていました。結果からローストビーフぽくなったので、猛暑でなくても車内に居続けると人間等の生き物もローストビーフみたいになってしまうのでしょうね。
私も気を付けなければなりません。
数年前に出勤途中で子供を託児所に送るはずが忘れてしまい車内に残したままにしてしまい亡くなる事故も聞いた事が有ります。恥ずかしながら聞いた当時は何故するのかと思いましたが、会社だけでなく家庭や子供の事も悩むと大変なのでしょうし、私も似たような事を起こさないとは限りませんからね。
今日は俺のSaNDで朝食を買い、ブックオフへ不要品を売りに行き、コメダ珈琲店で昼食を済ませたり等しました。
ブックオフへは久しぶりに行きました。GWに実家から持ってきた私物等を含めてけっこう売りました。数千円になったので久しぶりに高値で売れました。BDや任天堂スイッチのソフトも有りましたから、それらが高く売れたかも知れません。
まだまだ部屋の掃除はしなければなりませんが、大き目の物が片付けられたので良かったです。
コメダ珈琲店では明太クリームパスタのプレートとバナナのジェリコを注文しました。
パスタのプレートにはパスタとサラダ、バケットが一緒に乗っているのでサラダとパスタを一緒に食べたり、バケットにパスタ等を乗っけて食べたり等しました。バナナのジェリコも美味しかったです。
パスタにバナナのジュースを合わせるのは、高校時代に熊谷駅前でよく食べた詩知里屋を思い出しますね。調べるとお店を閉じたようですね。コロナ禍前に熊谷へ行った際もお店が無くなっていた気がしましたが、お店を閉じていたのですね。ありがとうございました。
そういえば今日の袋井市内ではよくパトカーを見かけました。何かあったのでしょうか?私も犯罪をしないように気を付けます。
静岡県警察の公式チャンネルを見つけましたが、交通安全に関する動画が多いですね。
交通事故って一般人も犯罪者も起こす可能性の有る物ですからね。
スポンサーサイト

令和4年5月28日 参院選やウクライナ侵攻に関する話
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
先週は面倒でブログの更新をしませんでしたね。
仕事じゃないですし無理してやるものじゃないですから良いです。
先週は、天気が悪くて基本的に家にいましたね。愛車のフィットに命山の近くのENEOS給油したり、その近くの宮内書店でシンデレラグレイの6巻を買ったり、スーパーで勝った材料で自炊したり、サガフロリマスターをプレイしたり、グラブルのガチャをぶん回したり等を主にやってました。
グラブルのガチャは、本来は回すべきじゃないガチャでしたが、アンナ(CV:いのくちゆか)のSSRがどうしても欲しくて回しちゃいましたね。結果天井でしたが、SSRも多く当たったので良かったです。
しかし、次ののガチャは我慢しなければなりません。リミテッドガレオン(CV:三森すずこ)の実装が濃厚ですがね。
今週は、俺のSaNDやタオで食事を買ったり、食事をしたりして、浜松駅周辺にも出かけました。
浜松駅周辺は、駅ビルのMAYONE内の谷島屋浜松本店で本を買ったり、同じフロアに有るエクセルシオールカフェに行ったり、MAYONE前でマジックを披露していた方にチップを投げたり、帰りに袋井駅の駐輪場で間違って無賃駐車をしてしまったり、袋井駅前のスタバに寄ったり等しました。
楽しい休日でしたが、袋井駅前の駐輪場で無賃駐車した件は、従業員さんを呼んで駐輪代を支払って鍵をとってもらいましたが、次からは気を付けます。あと、MAYONE内のスタバを見ていると若い女性が多かったなと思いました。スタバって駅ビルに2店舗ありますね。袋井駅前のスタバも若い女性が多く、スタバって若い女性にも人気なんだなと思いました。
静岡県内でスタバと言えば
城北公園のスタバ断念が話題ですね。詳細は分からないので何とも言い難いですがね。
それはさておき、気になる政治や国際的な話題を書いてきます。
※参院選
参院選が近づいてきました。7月10日付近が選挙のようですね。袋井駅前で山崎参議院議員の選挙カーも走ってました。
現状は、現職・無所属の平山さん、同じく現職・無所属の山崎さん、自民・新人の若林さん、共産・新人の鈴木さん、NHK党・新人の船橋さんの5人が2議席を争うようです。立憲民主党は独自候補や出さない方針みたいですね。
現状の応援勢力は以下の通りのようです。
平山佐知子さん(現職、無所属)
山﨑真之輔さん(現職、無所属、国民民主党・連合静岡推薦)
若林洋平さん(新人・自由民主党所属、公明党推薦)
鈴木千佳さん(新人・日本共産党所属)
船橋夢人さん(新人・NHK党所属)
個人的な予想としては、若林さんが当選が一番有力で、もう1議席を平山さんと山崎さんのどっちかが取れると考えています。
若林さんは前回の参院補選で山崎さんに負けましたが、山崎さんが当選直後に不倫騒動が有ったり、その山崎さんを応援していた川勝知事も御殿場市批判発言をしたりと追い風ですからね。
加えてウクライナ侵攻が起きたので、国会の主な政党の中で防衛を一番まもとに考えている自民党所属ですからね。
平山さんと山崎さんは現職同士ですが、若林さんが静岡県内でも御殿場市等の静岡東部がメインなのに対して、平山さんと山崎さんって磐田市や浜松市等の静岡西部がメインなんですよね。
この前の参院補選では若林さんは東部や伊東が強く、山崎さんは中部や西部が強かったのでどこが基盤も割と重要そうでした。
平山さんと山崎さんはどっちが優勢かは分からないですね。
平山さんは山崎さんみたいに問題行動は起こしていませんが、防衛に関する政策は消極的ですし、推薦が現状ないです。山崎さんを推薦している静岡県連や国民民主党は静岡県では割と強いですからね。
山崎さんは静岡県連や国民民主党の推薦をもらってますが、不倫騒動が静岡県外でも話題になりましたし、それに伴って以前は応援していた立憲民主党や川勝知事の推薦はもらえなさそうですからね。
他の鈴木さんと舟橋さん2人はかなり厳しいと思います。
鈴木さんは日本共産党所属ってだけで国会議員は論外です。平山さんよりも防衛は消極的そうですからね。
あと、日本共産党内の政治家としては長年活動していますが、議員としての経歴も無いようですからね。参院選だけでなく、静岡県議連でも何度も負けているようですからね。
若林さんや山崎さんは、静岡県で議員経験有りますし、平山さんみたいにモデルやキャスター等の職歴で良い意味で知名度が高い訳でも無いですからね。
日本共産党も鈴木千佳さんの為にも、立憲民主党や社会民主党、れいわ新撰組に推薦もらえるように働きかけた方が良いと思いますし、今回負けたら静岡県で議員としての経歴を付けさせた方が良いと思いますね。日本共産党は国会に比べて、都道府県や市町村区の選挙は未だ強いですからね。
舟橋さんもNHK党所属ってだけで国会議員は論外ですね。有名になった頃は、NHKの受信料を安くしてくれるだろうと期待してましたが、正直NHKよりもNHK党の方が怪しい集団に見えますからね。
あと、舟橋さんの知名度は他4人よりも圧倒的に低いです。NHK党はネットが強めの党ですが、立花さんや丸山さんみたいにNHK党で知名度の有る政治家はないですからね。
静岡県との繋がりも他4人より遥に薄いみたいですし、NHK党は静岡選挙区にもう1人候補者を出すみたいですし目立たなそうですね。
しかし、そうは言っても鈴木さんも舟橋さんも私よりは有能でしょうし、支持者もいらっしゃるので勿論チャンスは有りますね。
参議院選挙は、衆議院選挙と異なり、静岡県外の人が静岡県内の候補者名を書いて投票もできますので静岡県内の直接選挙では負けても選ばれる可能性も有ります。
あと、どの政治家やどの政党を選ぶにしても極力投票へは行った方が良いと思います。投票数や投票率を政治家にちらつかせないと日本人の為の政治よりも自分の政治思想を優先するようになりますからね。
もし、投票先に迷うのでしたら、自分が働いている業界を応援している政党やその政治家に投票するのが良いと思います。
勿論、政治活動に熱くなり過ぎるのも問題ですがね。政治家や政治を変に見下したりしますからね。
※ウクライナ侵攻
今回の参議院選挙の大きな争点となりそうな、ロシアによるウクライナ侵攻ですが、いい加減にロシアが撤退して欲しいですね。
外交的にウクライナやアメリカ、EUや日本も責任は出てきますが、圧倒的に一番悪いのはロシアですからね。
外交による冷戦じゃなくて、全面戦争をしかけてますからね。
NATOの勢力圏拡大やウクライナのジェノサイドを理由に掲げてますが、NATO加盟ってアメリカや他の加盟国の承認も必要ですし、その国が加盟申請を出さなければなりませんからね。
あと紛争地域が有ると加盟できなかったりするみたいですが、クリミア半島を実効支配し、ドンバス紛争地域をロシアが独立承認した事でロシア的にはウクライナに紛争地域が無くなりましたからね。
それにウクライナをNATO加盟やEU加盟にさせたのってウクライナ以外の国だとロシアですからね。ソ連崩壊直後にバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)を始めにポーランド等もソ連の影響力の高かった国々が加盟してきましたからね。
21世紀に入ってもジョージア侵攻やクリミア半島の実効支配、ドンバス紛争等とロシア近隣に対して侵攻してますからね。
あと、プーチン大統領を中心に旧ソ連構成国を従属国として見下しているみたいですからね。ベラルーシもロシアと対等の独立国として見て欲しいみたいですからね。
あとは今回のウクライナ侵攻まチン大統領の評価が滅茶苦茶下がったんですよね。
ウクライナ侵攻前にジョージア侵攻やクリミア半島の実効支配等とどうかしている行為をやってましたが、
ジョージア侵攻は5日間で一部への侵攻にとどめていたり、クリミア半島の実効支配はサイバー戦や超限戦と言われるような21世紀的侵略として有能と評価されていたりしました。
しかし、今回のウクライナ侵攻はプーチン大統領を有能と評価していた人も損が大き過ぎるからやらないだろうと見ていたのでやっちゃいましたからね。ロシアの方がウクライナより軍事力は強いですが、ロシアの全軍事力を投入なんてでませんし、東部地域やクリミア半島と違ってヨーロッパ系の影響力が大きいキーウ等への侵攻はロシアとしても大義としては薄過ぎますからね。
実際にウクライナ侵攻をやって三方向からの短期戦は大失敗に終わり、現在の東部戦線も泥沼化してますからね。
クリミア半島の実効支配でウクライナの海上戦力は大半無くなったのに、旗艦であるモスクワがぶっつけ本番の新兵器ネプチューン2発で沈没したらしいですからね。
侵攻によってブチャ等の虐殺や略奪行為等と、ウクライナ軍兵士の被害も酷いのにウクライナの一般人への被害も酷いですからね。ロシアがジェノサイドしてたり、ナチスなんだと言いたくなりますね。
この泥沼化により、ロシアやウクライナの地下資源や小麦の輸出が世界的に停止して、地下資源や小麦等の価格が高騰したり、主に中東への輸出が大打撃みたいですからね。中東はシリアやイエメンの内戦やサウジアラビアとイランの戦い、イスラエルと周辺国との戦いも激化しそうで不安です。
これにより地下資源の価格高騰やスエズ運河の利用不可も波及しそうなので日本にも大きな影響が有りそうです。
そうした中でロシアとウクライナのどっちが悪いのってなると、侵攻してウクライナを戦場としたロシアですよね。
この戦争の泥沼化はロシアにとってもマイナスでしかないのでさっさと止めるべきでしょうね。
アメリカやEU等から経済制裁を受けていて、先進国の中でも弱めの経済がさらに悪化しますし、
三方面侵攻の失敗やモスクワ沈没等で軍事同盟が疑問視されたり、同盟国からもウクライナ侵攻をあまり支持されてませんからね。
中国やインド等のロシアと仲良くしたい大国も、ウクライナ侵攻は支持してないでしょうからね。
中国は反米だったり、ロシアへの中国資本等と影響を増やすチャンスですが、ウクライナと言う一帯一路で重要な国の1つを無茶苦茶にされていて価格高騰の煽りも受けますからね。
あとは少子化ってロシアも例外でなく、侵攻って若い男性をメインに死傷して兵士が減るので、経済的にも軍事的にも打撃は大きいでしょう。しかもウクライナ侵攻をしてようがロシアもコロナ禍ですからね。
日本もコロナ禍で、韓国や中国、北朝鮮は日本よりも酷い状況みたいですが、戦争中のロシアがそれらの国々よりコロナ禍対応ができているとは思えませんからね。
今後のウクライナ侵攻はどうなるのでしょうね?
東部戦線は?ウクライナは要衝の1つで有るマリウポリを占領されて勇敢に戦ったアゾフ大隊も降伏を余儀なくされましたが、ロシアも渡河作戦の失敗もしてますね。
ロシアの兵器も減ってきた一方でウクライナはアメリカ等から最新鋭の兵器や使い易い旧ソ連製の戦車等が支給されてますね。アメリカのレンドリース法復活により武器の提供はさらに多くなりそうです。これによりアメリカ製の兵器は実戦経験によりさらに強い兵器になりますからね。
セベロドネツクの戦いが次の大きなターニングポイントになりそうなので、ここはウクライナに勝って欲しいです。
あとは、フィンランドとスウェーデン、トルコの動向も気になってきますね。フィンランドとスウェーデンはNATOとロシアに対しては中立という立場を取ってましたが、NATO加盟を決心しましたね。ロシアにとってはウクライナの方が重要な地域でも北欧二カ国のNATO加盟は良い物ではないでしょう。
しかし、トルコが経済制裁を理由にこれに反発してますね。トルコってクルド人関連でアメリカ等から制裁を受けていますからね。
ただ、トルコって黒海封鎖していてロシアの海上戦力増強を阻止しているので変にトルコが敵側になるのは避けたいと思うのでどうなるのか不明ですね。トルコも仲の悪いギリシャと共同でロシア批判しているので勿論ロシアも嫌いでしょうがね。中東を不安定化させられたりロシアがさらに近づくのは困るでしょうし。
ウクライナとロシアの停戦って実現するのでしょうかね?
私は日本人なので、日本の国益を一番尊重するので小麦や地下資源の価格高騰やそれに伴う一部地域の不安定化等は早く解消して欲しいですが、ウクライナ侵攻でウクライナが大きな被害を受けたりこれにより侵攻が正当化されるのも勿論嫌です。
ゼレンスキー大統領達がクリミア半島やドンバス紛争地域の全土奪還を望むのは当然ですが、プーチン大統領達がそれを了承するとも思えませんからね。
特にクリミア半島の奪還はかなり厳しいと思いますし。
個人的に考える妥協点としては、ロシアがクリミア半島等を領土とする代わりにウクライナがEUやNATOに加盟するのを了承する事だと思いますが、双方共にこれで納得できなくなっているので国連やアメリカ、中国、EU、インド等が外交的に無理矢理そうさせるしかないでしょうね。それも難しいですけど。
まあ、不安は有りますが、私が不安がっても事態は変わりませんし、最悪のケースが起きない未来も信じて頑張って生きていきます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
先週は面倒でブログの更新をしませんでしたね。
仕事じゃないですし無理してやるものじゃないですから良いです。
先週は、天気が悪くて基本的に家にいましたね。愛車のフィットに命山の近くのENEOS給油したり、その近くの宮内書店でシンデレラグレイの6巻を買ったり、スーパーで勝った材料で自炊したり、サガフロリマスターをプレイしたり、グラブルのガチャをぶん回したり等を主にやってました。
グラブルのガチャは、本来は回すべきじゃないガチャでしたが、アンナ(CV:いのくちゆか)のSSRがどうしても欲しくて回しちゃいましたね。結果天井でしたが、SSRも多く当たったので良かったです。
しかし、次ののガチャは我慢しなければなりません。リミテッドガレオン(CV:三森すずこ)の実装が濃厚ですがね。
今週は、俺のSaNDやタオで食事を買ったり、食事をしたりして、浜松駅周辺にも出かけました。
浜松駅周辺は、駅ビルのMAYONE内の谷島屋浜松本店で本を買ったり、同じフロアに有るエクセルシオールカフェに行ったり、MAYONE前でマジックを披露していた方にチップを投げたり、帰りに袋井駅の駐輪場で間違って無賃駐車をしてしまったり、袋井駅前のスタバに寄ったり等しました。
楽しい休日でしたが、袋井駅前の駐輪場で無賃駐車した件は、従業員さんを呼んで駐輪代を支払って鍵をとってもらいましたが、次からは気を付けます。あと、MAYONE内のスタバを見ていると若い女性が多かったなと思いました。スタバって駅ビルに2店舗ありますね。袋井駅前のスタバも若い女性が多く、スタバって若い女性にも人気なんだなと思いました。
静岡県内でスタバと言えば
城北公園のスタバ断念が話題ですね。詳細は分からないので何とも言い難いですがね。
それはさておき、気になる政治や国際的な話題を書いてきます。
※参院選
参院選が近づいてきました。7月10日付近が選挙のようですね。袋井駅前で山崎参議院議員の選挙カーも走ってました。
現状は、現職・無所属の平山さん、同じく現職・無所属の山崎さん、自民・新人の若林さん、共産・新人の鈴木さん、NHK党・新人の船橋さんの5人が2議席を争うようです。立憲民主党は独自候補や出さない方針みたいですね。
現状の応援勢力は以下の通りのようです。
平山佐知子さん(現職、無所属)
山﨑真之輔さん(現職、無所属、国民民主党・連合静岡推薦)
若林洋平さん(新人・自由民主党所属、公明党推薦)
鈴木千佳さん(新人・日本共産党所属)
船橋夢人さん(新人・NHK党所属)
個人的な予想としては、若林さんが当選が一番有力で、もう1議席を平山さんと山崎さんのどっちかが取れると考えています。
若林さんは前回の参院補選で山崎さんに負けましたが、山崎さんが当選直後に不倫騒動が有ったり、その山崎さんを応援していた川勝知事も御殿場市批判発言をしたりと追い風ですからね。
加えてウクライナ侵攻が起きたので、国会の主な政党の中で防衛を一番まもとに考えている自民党所属ですからね。
平山さんと山崎さんは現職同士ですが、若林さんが静岡県内でも御殿場市等の静岡東部がメインなのに対して、平山さんと山崎さんって磐田市や浜松市等の静岡西部がメインなんですよね。
この前の参院補選では若林さんは東部や伊東が強く、山崎さんは中部や西部が強かったのでどこが基盤も割と重要そうでした。
平山さんと山崎さんはどっちが優勢かは分からないですね。
平山さんは山崎さんみたいに問題行動は起こしていませんが、防衛に関する政策は消極的ですし、推薦が現状ないです。山崎さんを推薦している静岡県連や国民民主党は静岡県では割と強いですからね。
山崎さんは静岡県連や国民民主党の推薦をもらってますが、不倫騒動が静岡県外でも話題になりましたし、それに伴って以前は応援していた立憲民主党や川勝知事の推薦はもらえなさそうですからね。
他の鈴木さんと舟橋さん2人はかなり厳しいと思います。
鈴木さんは日本共産党所属ってだけで国会議員は論外です。平山さんよりも防衛は消極的そうですからね。
あと、日本共産党内の政治家としては長年活動していますが、議員としての経歴も無いようですからね。参院選だけでなく、静岡県議連でも何度も負けているようですからね。
若林さんや山崎さんは、静岡県で議員経験有りますし、平山さんみたいにモデルやキャスター等の職歴で良い意味で知名度が高い訳でも無いですからね。
日本共産党も鈴木千佳さんの為にも、立憲民主党や社会民主党、れいわ新撰組に推薦もらえるように働きかけた方が良いと思いますし、今回負けたら静岡県で議員としての経歴を付けさせた方が良いと思いますね。日本共産党は国会に比べて、都道府県や市町村区の選挙は未だ強いですからね。
舟橋さんもNHK党所属ってだけで国会議員は論外ですね。有名になった頃は、NHKの受信料を安くしてくれるだろうと期待してましたが、正直NHKよりもNHK党の方が怪しい集団に見えますからね。
あと、舟橋さんの知名度は他4人よりも圧倒的に低いです。NHK党はネットが強めの党ですが、立花さんや丸山さんみたいにNHK党で知名度の有る政治家はないですからね。
静岡県との繋がりも他4人より遥に薄いみたいですし、NHK党は静岡選挙区にもう1人候補者を出すみたいですし目立たなそうですね。
しかし、そうは言っても鈴木さんも舟橋さんも私よりは有能でしょうし、支持者もいらっしゃるので勿論チャンスは有りますね。
参議院選挙は、衆議院選挙と異なり、静岡県外の人が静岡県内の候補者名を書いて投票もできますので静岡県内の直接選挙では負けても選ばれる可能性も有ります。
あと、どの政治家やどの政党を選ぶにしても極力投票へは行った方が良いと思います。投票数や投票率を政治家にちらつかせないと日本人の為の政治よりも自分の政治思想を優先するようになりますからね。
もし、投票先に迷うのでしたら、自分が働いている業界を応援している政党やその政治家に投票するのが良いと思います。
勿論、政治活動に熱くなり過ぎるのも問題ですがね。政治家や政治を変に見下したりしますからね。
※ウクライナ侵攻
今回の参議院選挙の大きな争点となりそうな、ロシアによるウクライナ侵攻ですが、いい加減にロシアが撤退して欲しいですね。
外交的にウクライナやアメリカ、EUや日本も責任は出てきますが、圧倒的に一番悪いのはロシアですからね。
外交による冷戦じゃなくて、全面戦争をしかけてますからね。
NATOの勢力圏拡大やウクライナのジェノサイドを理由に掲げてますが、NATO加盟ってアメリカや他の加盟国の承認も必要ですし、その国が加盟申請を出さなければなりませんからね。
あと紛争地域が有ると加盟できなかったりするみたいですが、クリミア半島を実効支配し、ドンバス紛争地域をロシアが独立承認した事でロシア的にはウクライナに紛争地域が無くなりましたからね。
それにウクライナをNATO加盟やEU加盟にさせたのってウクライナ以外の国だとロシアですからね。ソ連崩壊直後にバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)を始めにポーランド等もソ連の影響力の高かった国々が加盟してきましたからね。
21世紀に入ってもジョージア侵攻やクリミア半島の実効支配、ドンバス紛争等とロシア近隣に対して侵攻してますからね。
あと、プーチン大統領を中心に旧ソ連構成国を従属国として見下しているみたいですからね。ベラルーシもロシアと対等の独立国として見て欲しいみたいですからね。
あとは今回のウクライナ侵攻まチン大統領の評価が滅茶苦茶下がったんですよね。
ウクライナ侵攻前にジョージア侵攻やクリミア半島の実効支配等とどうかしている行為をやってましたが、
ジョージア侵攻は5日間で一部への侵攻にとどめていたり、クリミア半島の実効支配はサイバー戦や超限戦と言われるような21世紀的侵略として有能と評価されていたりしました。
しかし、今回のウクライナ侵攻はプーチン大統領を有能と評価していた人も損が大き過ぎるからやらないだろうと見ていたのでやっちゃいましたからね。ロシアの方がウクライナより軍事力は強いですが、ロシアの全軍事力を投入なんてでませんし、東部地域やクリミア半島と違ってヨーロッパ系の影響力が大きいキーウ等への侵攻はロシアとしても大義としては薄過ぎますからね。
実際にウクライナ侵攻をやって三方向からの短期戦は大失敗に終わり、現在の東部戦線も泥沼化してますからね。
クリミア半島の実効支配でウクライナの海上戦力は大半無くなったのに、旗艦であるモスクワがぶっつけ本番の新兵器ネプチューン2発で沈没したらしいですからね。
侵攻によってブチャ等の虐殺や略奪行為等と、ウクライナ軍兵士の被害も酷いのにウクライナの一般人への被害も酷いですからね。ロシアがジェノサイドしてたり、ナチスなんだと言いたくなりますね。
この泥沼化により、ロシアやウクライナの地下資源や小麦の輸出が世界的に停止して、地下資源や小麦等の価格が高騰したり、主に中東への輸出が大打撃みたいですからね。中東はシリアやイエメンの内戦やサウジアラビアとイランの戦い、イスラエルと周辺国との戦いも激化しそうで不安です。
これにより地下資源の価格高騰やスエズ運河の利用不可も波及しそうなので日本にも大きな影響が有りそうです。
そうした中でロシアとウクライナのどっちが悪いのってなると、侵攻してウクライナを戦場としたロシアですよね。
この戦争の泥沼化はロシアにとってもマイナスでしかないのでさっさと止めるべきでしょうね。
アメリカやEU等から経済制裁を受けていて、先進国の中でも弱めの経済がさらに悪化しますし、
三方面侵攻の失敗やモスクワ沈没等で軍事同盟が疑問視されたり、同盟国からもウクライナ侵攻をあまり支持されてませんからね。
中国やインド等のロシアと仲良くしたい大国も、ウクライナ侵攻は支持してないでしょうからね。
中国は反米だったり、ロシアへの中国資本等と影響を増やすチャンスですが、ウクライナと言う一帯一路で重要な国の1つを無茶苦茶にされていて価格高騰の煽りも受けますからね。
あとは少子化ってロシアも例外でなく、侵攻って若い男性をメインに死傷して兵士が減るので、経済的にも軍事的にも打撃は大きいでしょう。しかもウクライナ侵攻をしてようがロシアもコロナ禍ですからね。
日本もコロナ禍で、韓国や中国、北朝鮮は日本よりも酷い状況みたいですが、戦争中のロシアがそれらの国々よりコロナ禍対応ができているとは思えませんからね。
今後のウクライナ侵攻はどうなるのでしょうね?
東部戦線は?ウクライナは要衝の1つで有るマリウポリを占領されて勇敢に戦ったアゾフ大隊も降伏を余儀なくされましたが、ロシアも渡河作戦の失敗もしてますね。
ロシアの兵器も減ってきた一方でウクライナはアメリカ等から最新鋭の兵器や使い易い旧ソ連製の戦車等が支給されてますね。アメリカのレンドリース法復活により武器の提供はさらに多くなりそうです。これによりアメリカ製の兵器は実戦経験によりさらに強い兵器になりますからね。
セベロドネツクの戦いが次の大きなターニングポイントになりそうなので、ここはウクライナに勝って欲しいです。
あとは、フィンランドとスウェーデン、トルコの動向も気になってきますね。フィンランドとスウェーデンはNATOとロシアに対しては中立という立場を取ってましたが、NATO加盟を決心しましたね。ロシアにとってはウクライナの方が重要な地域でも北欧二カ国のNATO加盟は良い物ではないでしょう。
しかし、トルコが経済制裁を理由にこれに反発してますね。トルコってクルド人関連でアメリカ等から制裁を受けていますからね。
ただ、トルコって黒海封鎖していてロシアの海上戦力増強を阻止しているので変にトルコが敵側になるのは避けたいと思うのでどうなるのか不明ですね。トルコも仲の悪いギリシャと共同でロシア批判しているので勿論ロシアも嫌いでしょうがね。中東を不安定化させられたりロシアがさらに近づくのは困るでしょうし。
ウクライナとロシアの停戦って実現するのでしょうかね?
私は日本人なので、日本の国益を一番尊重するので小麦や地下資源の価格高騰やそれに伴う一部地域の不安定化等は早く解消して欲しいですが、ウクライナ侵攻でウクライナが大きな被害を受けたりこれにより侵攻が正当化されるのも勿論嫌です。
ゼレンスキー大統領達がクリミア半島やドンバス紛争地域の全土奪還を望むのは当然ですが、プーチン大統領達がそれを了承するとも思えませんからね。
特にクリミア半島の奪還はかなり厳しいと思いますし。
個人的に考える妥協点としては、ロシアがクリミア半島等を領土とする代わりにウクライナがEUやNATOに加盟するのを了承する事だと思いますが、双方共にこれで納得できなくなっているので国連やアメリカ、中国、EU、インド等が外交的に無理矢理そうさせるしかないでしょうね。それも難しいですけど。
まあ、不安は有りますが、私が不安がっても事態は変わりませんし、最悪のケースが起きない未来も信じて頑張って生きていきます。

令和4年5月15日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
最近、疲れ易くて長時間残業に耐えられなかったり、調子悪くて遅出したり、仕事中に考えていると途中で思考が止まる事が数年前より多くなってきました。
あまり良い調子では無いですね。
その対策の一環として、GABAのサプリメントを買いましたのでちょっと飲み続けてみます。
あとは楽しい事をしようと考えたので、「リマスター版サガフロンティア」を買いました。
サガフロンティア自体は1990年代後半に発売されたPS1のゲームで、兄貴が買ったのをプレイしていました。
プレイ当時は、強いモンスターへの変身方法やロボットを強くする方法、技の閃き道場、金策等の事をよく理解せずにプレイしていたり、クリアしていない主人公もいたのでやってみようと思いました。
「リマスター版サガフロンティア」は、ダウンロードでの販売でした。
任天堂スイッチでゲームをダウンロードで購入するのは初めてでしたのでそれも興味深かったです。
プレイした感想はとても面白いです。当時の遊び難かった部分をかなり改善してますね。
ボス戦等の特定の戦闘以外は撤退が確定で可能なので目当ての敵がいなかったり、敵が強過ぎて全滅しそうな場合に使い易いです。
また、PS1で遊んでいた時は画像が粗くてどんな外見のキャラなのかよく見えなかったり、動きの激しい技を放つと止まったりしていました。まあ、PSのRPGゲームってDiskが複数枚あるゲームも珍しくなかったのにDisk1枚に7人分のストーリーが入ってましたから、かなり無理させていたのでしょうね。
リマスター版では、画像が綺麗になってどんなキャラが見え易くなってキャラへの理解が深まったり、ゲームが止まる事も無くなりました。
他は強くてニューゲーム的なモードも追加されました。1人目をクリアして2人目の話をするのに同じキャラが仲間になる事がありますが、再度育て直すのは大変ですからね。
追加のニューズ編や強化されたラスボスと戦えたり、最強の隠しボスを戦う事もできるのでそこらへんも考慮されているようです。
あとは、美味しい物をいっぱい食べたり、シュープラザで靴を四足処分して一足買ったり、ヒゲ脱毛へ行ったりしました。
休日はゆっくりできたので、明日からまた仕等を頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
最近、疲れ易くて長時間残業に耐えられなかったり、調子悪くて遅出したり、仕事中に考えていると途中で思考が止まる事が数年前より多くなってきました。
あまり良い調子では無いですね。
その対策の一環として、GABAのサプリメントを買いましたのでちょっと飲み続けてみます。
あとは楽しい事をしようと考えたので、「リマスター版サガフロンティア」を買いました。
サガフロンティア自体は1990年代後半に発売されたPS1のゲームで、兄貴が買ったのをプレイしていました。
プレイ当時は、強いモンスターへの変身方法やロボットを強くする方法、技の閃き道場、金策等の事をよく理解せずにプレイしていたり、クリアしていない主人公もいたのでやってみようと思いました。
「リマスター版サガフロンティア」は、ダウンロードでの販売でした。
任天堂スイッチでゲームをダウンロードで購入するのは初めてでしたのでそれも興味深かったです。
プレイした感想はとても面白いです。当時の遊び難かった部分をかなり改善してますね。
ボス戦等の特定の戦闘以外は撤退が確定で可能なので目当ての敵がいなかったり、敵が強過ぎて全滅しそうな場合に使い易いです。
また、PS1で遊んでいた時は画像が粗くてどんな外見のキャラなのかよく見えなかったり、動きの激しい技を放つと止まったりしていました。まあ、PSのRPGゲームってDiskが複数枚あるゲームも珍しくなかったのにDisk1枚に7人分のストーリーが入ってましたから、かなり無理させていたのでしょうね。
リマスター版では、画像が綺麗になってどんなキャラが見え易くなってキャラへの理解が深まったり、ゲームが止まる事も無くなりました。
他は強くてニューゲーム的なモードも追加されました。1人目をクリアして2人目の話をするのに同じキャラが仲間になる事がありますが、再度育て直すのは大変ですからね。
追加のニューズ編や強化されたラスボスと戦えたり、最強の隠しボスを戦う事もできるのでそこらへんも考慮されているようです。
あとは、美味しい物をいっぱい食べたり、シュープラザで靴を四足処分して一足買ったり、ヒゲ脱毛へ行ったりしました。
休日はゆっくりできたので、明日からまた仕等を頑張ります。

令和4年5月8日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はGW最終日です。今日は早めに眠って明日に備える予定です。
今日は袋井市内のラーメン屋・あじ助でお持ち帰り用冷凍ラーメンを買ったので、それを調理して食べました。
袋井市役所前のめん虎にもお持ち帰りラーメン用の自動販売機が置いて有りますね。
チャーシューとメンマの入ったスープの袋とキムチの入った袋を湯煎して、
別の鍋で麺を茹でて作りました。
後はお好みで野菜等を追加するようです。美味しかったです。
出かけようと思いましたが、出かける予定が思い浮かばなかったので昼まで眠ってました。
お昼はタオでステーキを食べました。
午後は実家から持ち帰ったスプレー缶に穴を開けてました。実家に放置しておくと何かの拍子で爆発や毒ガスを発生させる危険性が有りますし、何より私が買ったゴミですから私が処分しなければなりません。
スプレー缶に穴を開ける道具は100円ショップで買いました。そんなに何度も使う物ではないで100円ショップの物で十分だと思いました。何度も使うならもっとちゃんとした物を買った方が良さそうですね。
しかし、高校生とかでスプレー缶買っていた方々は普通は使い切ったらしっかり捨てていたのでしょうね。
今後は気を付けなければ。
夕食は親子丼を自炊しました。1人分にしては多かったですが、全部食べてしまいました。
美味しかったですが、自炊する際はせめて2食に分けてしなければ体がもたないですね。
さて、明日から仕事を頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日はGW最終日です。今日は早めに眠って明日に備える予定です。
今日は袋井市内のラーメン屋・あじ助でお持ち帰り用冷凍ラーメンを買ったので、それを調理して食べました。
袋井市役所前のめん虎にもお持ち帰りラーメン用の自動販売機が置いて有りますね。
チャーシューとメンマの入ったスープの袋とキムチの入った袋を湯煎して、
別の鍋で麺を茹でて作りました。
後はお好みで野菜等を追加するようです。美味しかったです。
出かけようと思いましたが、出かける予定が思い浮かばなかったので昼まで眠ってました。
お昼はタオでステーキを食べました。
午後は実家から持ち帰ったスプレー缶に穴を開けてました。実家に放置しておくと何かの拍子で爆発や毒ガスを発生させる危険性が有りますし、何より私が買ったゴミですから私が処分しなければなりません。
スプレー缶に穴を開ける道具は100円ショップで買いました。そんなに何度も使う物ではないで100円ショップの物で十分だと思いました。何度も使うならもっとちゃんとした物を買った方が良さそうですね。
しかし、高校生とかでスプレー缶買っていた方々は普通は使い切ったらしっかり捨てていたのでしょうね。
今後は気を付けなければ。
夕食は親子丼を自炊しました。1人分にしては多かったですが、全部食べてしまいました。
美味しかったですが、自炊する際はせめて2食に分けてしなければ体がもたないですね。
さて、明日から仕事を頑張ります。

令和4年5月7日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は休みですが、特に予定も無いので家にいる予定です。
明日はGW最終日なのでどこかに出かける予定です。
静岡テレビのニュースを見ていて気になったニュースでも数点紹介します。
静岡県内のお茶消費量が減ったらしく色々な取り組みが紹介されてました。
お茶摘み体験や「ラブライブサンシャイン」の高海千歌(CV:伊波杏樹)が描かれたお茶を販売したり、ローカルヒーローの茶神888(さじんハチジュウハチヤー)等が紹介されています。
お茶摘み体験はなかなかできないから良さそうですね。
一昨日の記事でも書きましたが、「ラブライブサンシャイン」って静岡県沼津市の御当地アイドルとしても浸透しているのですね。
茶神888ってツィッターでフォローしてますが、調べると静岡県内のみならず他の都道府県のお茶の紹介、韓国や中国等の海外でもPR活動を2人で行っているようです。このスーツ作成に200万円近くかかっているようです。
私もお茶は小さい頃から飲んでいて好きなので今後も飲んでいきます。
北海道の知床沖のKAZU1の事故は静岡県にも大きな影響を与えてますね。
遊覧船の乗船キャンセルがあったり、問い合わせがあったり等です。
業界内の一社が引き起こした事故ですが、業界全体を震撼させてますね。業界内でも一番可愛そうなのは知床沖で同じ航路を使っていた同業社の方々でしょうね。
仕事の多い時期であるGW中も捜索や救助が続けられて遊覧船もやり難いでしょうし、事故と同じ航路となるとキャンセルは他の地域の比じゃないでしょう。救助や創作に協力したりもされてますからね。
何で業者同士で決めた約束事を破ったのかと桂田社長に言いたくなるでしょうね。
電話1つにしても、衛星電話もないし、携帯電話も豊田船長の私物で会社から電波の受診がし易い物の提供も有りませんでしたからね。国の検査の問題も有るみたいですが、厳しくしたらしたで困るのは業界の他の会社なんですよね。
しかし、私もかつては約束事を破って仕事のやり方を変えたり、違反切符を2度切られたりしているので、私も気を付けなければなりません。
私も船は乗りませんが、自動車の運転はするので交通安全を守り、無理な運転をしないように心がけます。
また、決まり事はしっかり守って仕事や運転をしていきます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は休みですが、特に予定も無いので家にいる予定です。
明日はGW最終日なのでどこかに出かける予定です。
静岡テレビのニュースを見ていて気になったニュースでも数点紹介します。
静岡県内のお茶消費量が減ったらしく色々な取り組みが紹介されてました。
お茶摘み体験や「ラブライブサンシャイン」の高海千歌(CV:伊波杏樹)が描かれたお茶を販売したり、ローカルヒーローの茶神888(さじんハチジュウハチヤー)等が紹介されています。
お茶摘み体験はなかなかできないから良さそうですね。
一昨日の記事でも書きましたが、「ラブライブサンシャイン」って静岡県沼津市の御当地アイドルとしても浸透しているのですね。
茶神888ってツィッターでフォローしてますが、調べると静岡県内のみならず他の都道府県のお茶の紹介、韓国や中国等の海外でもPR活動を2人で行っているようです。このスーツ作成に200万円近くかかっているようです。
私もお茶は小さい頃から飲んでいて好きなので今後も飲んでいきます。
北海道の知床沖のKAZU1の事故は静岡県にも大きな影響を与えてますね。
遊覧船の乗船キャンセルがあったり、問い合わせがあったり等です。
業界内の一社が引き起こした事故ですが、業界全体を震撼させてますね。業界内でも一番可愛そうなのは知床沖で同じ航路を使っていた同業社の方々でしょうね。
仕事の多い時期であるGW中も捜索や救助が続けられて遊覧船もやり難いでしょうし、事故と同じ航路となるとキャンセルは他の地域の比じゃないでしょう。救助や創作に協力したりもされてますからね。
何で業者同士で決めた約束事を破ったのかと桂田社長に言いたくなるでしょうね。
電話1つにしても、衛星電話もないし、携帯電話も豊田船長の私物で会社から電波の受診がし易い物の提供も有りませんでしたからね。国の検査の問題も有るみたいですが、厳しくしたらしたで困るのは業界の他の会社なんですよね。
しかし、私もかつては約束事を破って仕事のやり方を変えたり、違反切符を2度切られたりしているので、私も気を付けなければなりません。
私も船は乗りませんが、自動車の運転はするので交通安全を守り、無理な運転をしないように心がけます。
また、決まり事はしっかり守って仕事や運転をしていきます。

令和4年5月6日 花粉症と床屋
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は未だGWなので家にいました。
まずは朝食を俺のSaNDで買いました。平日なので朝7時開店ですが、私の他にもお客さんが多かったです。
花粉症の症状が酷くて静岡県袋井市内の病院で診察してもらい、処方箋を買ってきました。
今日の午前中に予約が取れたので助かりました。
今までは市販薬で対策していたのですが、埼玉県鴻巣市で帰省している最中から酷かったりしました。
花粉症って咳や鼻水が多くなり、それにより睡眠の質が下がったり、腰を痛めたりもしますから厄介です。
また、職場で咳や鼻水を連発するのは職場環境にも影響します。以前、今は退職された上司から病院へ行くように勧められて病院へ行って症状が収まった事も有りましたね。
病院への受診後は、タオで昼食を食べました。
午後は近所の床屋で髪をカットしてきました。今日、予約を入れられました。
これから暑くもなるのでさっぱりさせた方が気持ち良いです。
特に予定が無かったので、花粉症の処方箋の購入と床屋の用事が済ませられて良かったです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は未だGWなので家にいました。
まずは朝食を俺のSaNDで買いました。平日なので朝7時開店ですが、私の他にもお客さんが多かったです。
花粉症の症状が酷くて静岡県袋井市内の病院で診察してもらい、処方箋を買ってきました。
今日の午前中に予約が取れたので助かりました。
今までは市販薬で対策していたのですが、埼玉県鴻巣市で帰省している最中から酷かったりしました。
花粉症って咳や鼻水が多くなり、それにより睡眠の質が下がったり、腰を痛めたりもしますから厄介です。
また、職場で咳や鼻水を連発するのは職場環境にも影響します。以前、今は退職された上司から病院へ行くように勧められて病院へ行って症状が収まった事も有りましたね。
病院への受診後は、タオで昼食を食べました。
午後は近所の床屋で髪をカットしてきました。今日、予約を入れられました。
これから暑くもなるのでさっぱりさせた方が気持ち良いです。
特に予定が無かったので、花粉症の処方箋の購入と床屋の用事が済ませられて良かったです。

令和4年5月5日 埼玉県鴻巣市での帰省日記
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
皆様は、GWをいかがお過ごしでしょうか?
私は埼玉県鴻巣市への帰省を終えて昨日静岡県袋井市へ帰ってきました。
行き帰り帰省先共に安全運転で事故や違反を起こしませんでした。
本当は一昨日の夜の戻る予定でしたが、あともう一日居ればと父親に提案されたので1日伸ばしました。
提案された日程は特に無理を強いる内容では無かったので提案は受け入れました。
帰省中は、実家の家族と一緒にご飯を食べたり、実家のWifiを使えるようにしたり、祖父母のお墓参りや草取りをしたり、実家の周りや母校である小学校等を散歩したり、実家の自室の掃除や家の掃除をしたり等しました。
帰省で一番重要なのは実家の家族とのコミュニケーションですね。
5年前まで帰省した際に実家から電車等で出かける事も多かったですが、実家から出かけるなら静岡県袋井市から出かければ良いと思うようになりました。
最近だとコロナ禍も重なって、さらにそういう傾向になりました。
まあ、その分実家付近でやれる事をやれば良いですね。
それが上で挙げた内容ですね。実家にはネット環境はありますが、Wifiは使えなかったので、鴻巣市内のPC DEPOTで必要な物を買って整えました。母の日のプレゼントって事でやりました。
実家にWifi設備が有るのは帰省時の私も便利ですからね。
実家の近くに有るお墓の草むしりって生まれて初めてやりました。
実家の家族が定期的にやってますが、今後は私も帰省したら定期的にやるようにします。その方が実家の家族も楽でしょうし、私もお墓参りする機会が増えますからね。
実家の周りの散歩も面白いですね。
今まで近所の方をお会いできるのはどこか嬉しいですし、変わらない部分や変わっていく部分も有るのでそれを知るのも楽しいです。どちらも私の脳に良い影響を与えます。
実家の自室の掃除は、独り暮らしを始める時や帰省時にちょくちょくやってましたが10年以上も部屋をろくに掃除していなかったのでなかなか綺麗にならないですね。
それでもやらないと今後の私が辛くなりますからね。掃除をしているとライターやスプレー缶、消費期限切れの市販薬等の危険物になり得る物なんかも多いので実家にスペースが有るとはいえ実家の家族に迷惑をかけますし、実家を壊す際も面倒ですからね。
実家の自室の物を10年近くも処分しないでいてくれる実家の家族には大変感謝しますが、それに甘えてずっと汚部屋にしとくのはいけませんからね。
GW中は実家から持って帰った来たゴミの処分や自室の掃除もやっていく予定です。
20代までの私は何で部屋を片付けなかったのか、部屋が片付けられないのに何でコレクターだったのかと悔やむ部分は多いですが、当時はそれはそれで楽しんでいたので今は物をなるべく増やさないようにし、部屋も片付けるようにしていきます。
帰省時の移動では、
袋井市から鴻巣市へ向かい時は、雨が強くて運転が少し大変でした。
休憩した上りの富士川SAで傘を買いました。室内で持ち歩いても雨水が飛び散らない傘と言うプラスチックのカバーが上に付いている物を買いました。こういう傘も有るのですね。
前に来た時は晴れていたので、観覧車に乗りました。風景は良いですが、高い所は怖いですね。
そういえば今まで買った傘は、熊谷市の映画館で買ったスターウォーズのライトセーバーのような傘や袋井市の今のセカンドストリートができる前にあったザナードでライフル銃ぽい形の傘を買ってました。
鴻巣市から袋井市へ向かう時は、埼玉県の川島ICから乗る際に近くで事故があったらいく上り方面は混んでいました。他は混んで無かったです。八王子付近が混むかなと思ったので、埼玉県の狭山PAで休憩を取りました。
その後は特に混む事は無く進めました。途中で「ラブライブサンシャイン」のAqoursのラッピングバスを見かけました。「ラブライブサンシャイン」って静岡県沼津市のご当地キャラとしてかなり浸透してますね。
確か東海バスだった気がしますが、このラッピング車両では無かったですね。
自宅の近くの静岡県の下りの牧之原SAで少し買い物をしました。牧之原SAへ寄るのは14年ぶりです。
牧之原SA限定のたこまんのロールケーキやマグロの生ハム等を買いました。両方共美味しかったです。あとは、牧之原SAで「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のDVD一式とかグッズ販売とか等身大パネルとか置いて有りました。調べても主要な舞台は江の島や藤沢等の鹿児島県の方なので何故、牧之原SAなのか気になりますね。
調べると牧之原翔子(CV:水瀬いのり)というヒロインがいるのですね。牧之原SAにあった等身大パネルもその牧之原翔子っていうキャラでしたね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
皆様は、GWをいかがお過ごしでしょうか?
私は埼玉県鴻巣市への帰省を終えて昨日静岡県袋井市へ帰ってきました。
行き帰り帰省先共に安全運転で事故や違反を起こしませんでした。
本当は一昨日の夜の戻る予定でしたが、あともう一日居ればと父親に提案されたので1日伸ばしました。
提案された日程は特に無理を強いる内容では無かったので提案は受け入れました。
帰省中は、実家の家族と一緒にご飯を食べたり、実家のWifiを使えるようにしたり、祖父母のお墓参りや草取りをしたり、実家の周りや母校である小学校等を散歩したり、実家の自室の掃除や家の掃除をしたり等しました。
帰省で一番重要なのは実家の家族とのコミュニケーションですね。
5年前まで帰省した際に実家から電車等で出かける事も多かったですが、実家から出かけるなら静岡県袋井市から出かければ良いと思うようになりました。
最近だとコロナ禍も重なって、さらにそういう傾向になりました。
まあ、その分実家付近でやれる事をやれば良いですね。
それが上で挙げた内容ですね。実家にはネット環境はありますが、Wifiは使えなかったので、鴻巣市内のPC DEPOTで必要な物を買って整えました。母の日のプレゼントって事でやりました。
実家にWifi設備が有るのは帰省時の私も便利ですからね。
実家の近くに有るお墓の草むしりって生まれて初めてやりました。
実家の家族が定期的にやってますが、今後は私も帰省したら定期的にやるようにします。その方が実家の家族も楽でしょうし、私もお墓参りする機会が増えますからね。
実家の周りの散歩も面白いですね。
今まで近所の方をお会いできるのはどこか嬉しいですし、変わらない部分や変わっていく部分も有るのでそれを知るのも楽しいです。どちらも私の脳に良い影響を与えます。
実家の自室の掃除は、独り暮らしを始める時や帰省時にちょくちょくやってましたが10年以上も部屋をろくに掃除していなかったのでなかなか綺麗にならないですね。
それでもやらないと今後の私が辛くなりますからね。掃除をしているとライターやスプレー缶、消費期限切れの市販薬等の危険物になり得る物なんかも多いので実家にスペースが有るとはいえ実家の家族に迷惑をかけますし、実家を壊す際も面倒ですからね。
実家の自室の物を10年近くも処分しないでいてくれる実家の家族には大変感謝しますが、それに甘えてずっと汚部屋にしとくのはいけませんからね。
GW中は実家から持って帰った来たゴミの処分や自室の掃除もやっていく予定です。
20代までの私は何で部屋を片付けなかったのか、部屋が片付けられないのに何でコレクターだったのかと悔やむ部分は多いですが、当時はそれはそれで楽しんでいたので今は物をなるべく増やさないようにし、部屋も片付けるようにしていきます。
帰省時の移動では、
袋井市から鴻巣市へ向かい時は、雨が強くて運転が少し大変でした。
休憩した上りの富士川SAで傘を買いました。室内で持ち歩いても雨水が飛び散らない傘と言うプラスチックのカバーが上に付いている物を買いました。こういう傘も有るのですね。
前に来た時は晴れていたので、観覧車に乗りました。風景は良いですが、高い所は怖いですね。
そういえば今まで買った傘は、熊谷市の映画館で買ったスターウォーズのライトセーバーのような傘や袋井市の今のセカンドストリートができる前にあったザナードでライフル銃ぽい形の傘を買ってました。
鴻巣市から袋井市へ向かう時は、埼玉県の川島ICから乗る際に近くで事故があったらいく上り方面は混んでいました。他は混んで無かったです。八王子付近が混むかなと思ったので、埼玉県の狭山PAで休憩を取りました。
その後は特に混む事は無く進めました。途中で「ラブライブサンシャイン」のAqoursのラッピングバスを見かけました。「ラブライブサンシャイン」って静岡県沼津市のご当地キャラとしてかなり浸透してますね。
確か東海バスだった気がしますが、このラッピング車両では無かったですね。
自宅の近くの静岡県の下りの牧之原SAで少し買い物をしました。牧之原SAへ寄るのは14年ぶりです。
牧之原SA限定のたこまんのロールケーキやマグロの生ハム等を買いました。両方共美味しかったです。あとは、牧之原SAで「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のDVD一式とかグッズ販売とか等身大パネルとか置いて有りました。調べても主要な舞台は江の島や藤沢等の鹿児島県の方なので何故、牧之原SAなのか気になりますね。
調べると牧之原翔子(CV:水瀬いのり)というヒロインがいるのですね。牧之原SAにあった等身大パネルもその牧之原翔子っていうキャラでしたね。

| HOME |