
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年8月28日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は日本テレビで24時間テレビが放送されてますね。偽善番組なのではと、言われていますが、偽善でも良いとは思います。
しかし、今年の24時間テレビは旧統一教会24時間テレビやダブルスタンダード24時間テレビと揶揄されても文句は言えませんね。
少し前に旧統一教会側から自分達と関わりのあったメディアを公表すると発表されましたが、
まさか旧統一教会批判の中心的番組となっていた「ミヤネ屋」を放送している日本テレビの「24時間テレビ」で7年間もボランティアをされていた方の中に旧統一教会の信者がいましたからね。しかも21世紀の話なので古くて調べきれなかったとは言い難いですからね。
これは24時間テレビを日本テレビを「ミヤネ屋」は批判しなければいけません。
政治家やメディア、私も勿論ですが、警察や裁判所ではないです。仮に自主的に警察や裁判所をやるにしても自分達にもその問題行動を起こした人がいたら批判や場合によっては懲戒処分をしなければいけません。
政治家やメディアが関係の有った団体全てが何の問題もないというのは基本的に難しいのでしょうね。
旧統一教会関連では富山県知事の新田知事と富山県のチューリップテレビの対談がYahooニュースで紹介されてました。
「なぜ関係を絶つと言えないのですか?」旧統一教会について新田知事に聞きました【全文】【ノーカット動画】
この対談の個人的な感想をまとめると、
旧統一教会は何が違法なのかを追求するのが難しく、お付き合いの拒否というのがし難そうである。
チューリップテレビは少し前に補助金3,300万円を不正受給しましたが、旧統一教会と少しでも関係を批判するならば、不正受給したチューリップテレビの取材を拒否しないいけなくなるがそれで良いのか?
全国放送の日本テレビにしても地方テレビのチューリップテレビにしても話題性の有る団体や権力側は批判するけど、自分達の事になると黙るのですね。
批判するなら自分達へのダメージも覚悟してやらなきゃ駄目ですよ。
発端となった事件だって山上容疑者の安倍元総理の射殺であって、旧統一教会が射殺したわけじゃありませんし、山上容疑者やその母は悪くなかったのかもちゃんと調べなきゃ駄目でしょう。
静岡県内だと浜松市が献金されていたと、旧統一教会がイベントに関わっていたとよく報道されてますが、
浜松市も旧統一教会を否定するなら、全宗教団体も同様の措置を取らなければいけませんよね。
しかし、浜松市って10市町村ぐらい合併した自治体ですし、都市部から山間部まで色んな地域が有るのでそれはできませんよ。
じゃあ、わざわざ旧統一教会だけ狙い撃ちにして魔女狩りするのは民主主義として問題でしょう。
というか静岡県西部だと旧統一教会よりもエホバの証人や顕正会等の方が危険だと思うのですが、そっちの対策は全然聞きませんね。世論に流され過ぎて現状分析ができていなさそうです。
県HPで旧統一教会の関連団体を紹介…静岡県は関連団体のリストアップ進める 浜松市も関連団体主催のイベントを後援
静岡県でも旧統一教会と関わりが有ったからと川勝知事がリストアップしろと指示したようですね。
川勝知事って、旧統一教会よりも明らかにヤバいオウム真理教との関りの有る山折哲雄さんと共同を出版してる方がまずいのではないでしょうかね?
山折哲雄さんは麻原彰晃と対談経験が有り、1992年にオウム真理教に対して非合法活動を勧めるような助言もしていたらしいです。
自民党の高市早苗さんは旧統一教会の関連企業のインタビューでメディアから問題視されましたが、オウム真理教と関わりの有る山折哲雄さんとの共同出版はそれ以上に深くヤバい関りでないでしょうか?
今の20代だとオウム真理教にピンとこないかも知れませんが、何がヤバいか簡単に書くと、
殺人を肯定している。
集団リンチで信者を殺していた。
教団を調べていた弁護士を妻子含めて一家皆殺し。
メディアとたくさん関りが有った。
関連企業を多数持っていた。
選挙に負けたという理由で地下鉄にサリンをばら撒き多くの死傷者を出した。
1992年の時点では、地下鉄サリン事件は起きていませんでしたが、弁護士一家が既に行方不明になっていましたし、教団内のリンチや信者家族からの被害相談なんかは既に有りましたからね。
共同出版も2020年なので川勝知事は知事就任してから10年以上経っていました。
別に旧統一教会のみを排除する動きをしなければ山折哲雄さんとの共同出版も問題ないですが、安倍元総理の射殺を発端に旧統一教会のみ排除をしているのに上記のような経歴が有るのはまずいでしょう。
私も自粛警察等で他人を注意する際は気を付けます。
昔それで先生や大人の真似事を同級生の友達等にして嫌われましたし、今思えば自分がやるべきではなかったと思います。
これをやる際に自分でもそのルールを守り切れてなかった気がしますからね。
これからも旧統一教会批判や関りの有る政治家批判が続くのでしょうが、それをやるメディアも政治家もダブルスタンダードでズブズブですしこれを機会にスポンサー等を止めてしまいますから活動も厳しくなるでしょうね。
旧統一教会の対応の方が、メディアで出てきた自分達の著作物は無断なので動画共有サイト等で訴えますや、関連団体と少し関わっただけで批判するなら関りの有った団体全部公表する等と基本的にカウンターで有りまもとな対応に見えます。
勿論、旧統一教会の霊感商法等は問題ですし私も関わりたくないので、霊感商法や献金の規制する法案を作成すべきですが、旧統一教会のみを標的にするのは駄目です。
日本国内で活動する全ての宗教団体に適応すべきです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は日本テレビで24時間テレビが放送されてますね。偽善番組なのではと、言われていますが、偽善でも良いとは思います。
しかし、今年の24時間テレビは旧統一教会24時間テレビやダブルスタンダード24時間テレビと揶揄されても文句は言えませんね。
少し前に旧統一教会側から自分達と関わりのあったメディアを公表すると発表されましたが、
まさか旧統一教会批判の中心的番組となっていた「ミヤネ屋」を放送している日本テレビの「24時間テレビ」で7年間もボランティアをされていた方の中に旧統一教会の信者がいましたからね。しかも21世紀の話なので古くて調べきれなかったとは言い難いですからね。
これは24時間テレビを日本テレビを「ミヤネ屋」は批判しなければいけません。
政治家やメディア、私も勿論ですが、警察や裁判所ではないです。仮に自主的に警察や裁判所をやるにしても自分達にもその問題行動を起こした人がいたら批判や場合によっては懲戒処分をしなければいけません。
政治家やメディアが関係の有った団体全てが何の問題もないというのは基本的に難しいのでしょうね。
旧統一教会関連では富山県知事の新田知事と富山県のチューリップテレビの対談がYahooニュースで紹介されてました。
「なぜ関係を絶つと言えないのですか?」旧統一教会について新田知事に聞きました【全文】【ノーカット動画】
この対談の個人的な感想をまとめると、
旧統一教会は何が違法なのかを追求するのが難しく、お付き合いの拒否というのがし難そうである。
チューリップテレビは少し前に補助金3,300万円を不正受給しましたが、旧統一教会と少しでも関係を批判するならば、不正受給したチューリップテレビの取材を拒否しないいけなくなるがそれで良いのか?
全国放送の日本テレビにしても地方テレビのチューリップテレビにしても話題性の有る団体や権力側は批判するけど、自分達の事になると黙るのですね。
批判するなら自分達へのダメージも覚悟してやらなきゃ駄目ですよ。
発端となった事件だって山上容疑者の安倍元総理の射殺であって、旧統一教会が射殺したわけじゃありませんし、山上容疑者やその母は悪くなかったのかもちゃんと調べなきゃ駄目でしょう。
静岡県内だと浜松市が献金されていたと、旧統一教会がイベントに関わっていたとよく報道されてますが、
浜松市も旧統一教会を否定するなら、全宗教団体も同様の措置を取らなければいけませんよね。
しかし、浜松市って10市町村ぐらい合併した自治体ですし、都市部から山間部まで色んな地域が有るのでそれはできませんよ。
じゃあ、わざわざ旧統一教会だけ狙い撃ちにして魔女狩りするのは民主主義として問題でしょう。
というか静岡県西部だと旧統一教会よりもエホバの証人や顕正会等の方が危険だと思うのですが、そっちの対策は全然聞きませんね。世論に流され過ぎて現状分析ができていなさそうです。
県HPで旧統一教会の関連団体を紹介…静岡県は関連団体のリストアップ進める 浜松市も関連団体主催のイベントを後援
静岡県でも旧統一教会と関わりが有ったからと川勝知事がリストアップしろと指示したようですね。
川勝知事って、旧統一教会よりも明らかにヤバいオウム真理教との関りの有る山折哲雄さんと共同を出版してる方がまずいのではないでしょうかね?
山折哲雄さんは麻原彰晃と対談経験が有り、1992年にオウム真理教に対して非合法活動を勧めるような助言もしていたらしいです。
自民党の高市早苗さんは旧統一教会の関連企業のインタビューでメディアから問題視されましたが、オウム真理教と関わりの有る山折哲雄さんとの共同出版はそれ以上に深くヤバい関りでないでしょうか?
今の20代だとオウム真理教にピンとこないかも知れませんが、何がヤバいか簡単に書くと、
殺人を肯定している。
集団リンチで信者を殺していた。
教団を調べていた弁護士を妻子含めて一家皆殺し。
メディアとたくさん関りが有った。
関連企業を多数持っていた。
選挙に負けたという理由で地下鉄にサリンをばら撒き多くの死傷者を出した。
1992年の時点では、地下鉄サリン事件は起きていませんでしたが、弁護士一家が既に行方不明になっていましたし、教団内のリンチや信者家族からの被害相談なんかは既に有りましたからね。
共同出版も2020年なので川勝知事は知事就任してから10年以上経っていました。
別に旧統一教会のみを排除する動きをしなければ山折哲雄さんとの共同出版も問題ないですが、安倍元総理の射殺を発端に旧統一教会のみ排除をしているのに上記のような経歴が有るのはまずいでしょう。
私も自粛警察等で他人を注意する際は気を付けます。
昔それで先生や大人の真似事を同級生の友達等にして嫌われましたし、今思えば自分がやるべきではなかったと思います。
これをやる際に自分でもそのルールを守り切れてなかった気がしますからね。
これからも旧統一教会批判や関りの有る政治家批判が続くのでしょうが、それをやるメディアも政治家もダブルスタンダードでズブズブですしこれを機会にスポンサー等を止めてしまいますから活動も厳しくなるでしょうね。
旧統一教会の対応の方が、メディアで出てきた自分達の著作物は無断なので動画共有サイト等で訴えますや、関連団体と少し関わっただけで批判するなら関りの有った団体全部公表する等と基本的にカウンターで有りまもとな対応に見えます。
勿論、旧統一教会の霊感商法等は問題ですし私も関わりたくないので、霊感商法や献金の規制する法案を作成すべきですが、旧統一教会のみを標的にするのは駄目です。
日本国内で活動する全ての宗教団体に適応すべきです。
スポンサーサイト
テーマ : テレビ・マスコミ・報道の問題 - ジャンル : ニュース

令和4年8月27日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は俺のSaNDで朝食を買い、目の前のセブンイレブンで雪印コーヒーを買いました。
雪印ってこういう動画も配信しているのですね。
その後は少し部屋を掃除しました。
お昼は近所のファミマで買った来来亭の担々まぜそばを食べました。程良い辛さで食べ易かったです。
来来亭って滋賀県野洲市の企業なのですね。YouTubeのチャンネルを見ると静岡県内の牧之原店と天竜川店の動画があったのではっておきます。私が掛川店は行った記憶が有ります。
今は自室でゆっくりしています。明日はヒゲ脱毛の日なので前日の日焼けはあまりしたくありません。出かけるにしても暗くなってからか自動車での移動になると思います。
日記はこれぐらいにして、気になった動画をはっておきます。
袋井市でヤギとラジコン草刈り機による草刈りのデモンストレーションが行われたようです。
草刈りは大変ですが、やらないと遷移等で厄介な草や下手すると木とかが生えてきたりしますからね。
だからと言って下手に塩をまくと、地下に配管があったりすると駄目になって掘り返して交換しなければなりませんし、何も植えられなくなるらしいですからね。
静岡県の御殿場市の方に暗殺された安倍元総理の母方の祖父にあたる岸信介の邸宅が有るのですね。
あと、安倍元総理は弟さんの岸信夫議員以外にも安倍寛信さんというお兄さんもいらっしゃるのですね。安倍寛信さんは政治家ではなく実業家なのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は俺のSaNDで朝食を買い、目の前のセブンイレブンで雪印コーヒーを買いました。
雪印ってこういう動画も配信しているのですね。
その後は少し部屋を掃除しました。
お昼は近所のファミマで買った来来亭の担々まぜそばを食べました。程良い辛さで食べ易かったです。
来来亭って滋賀県野洲市の企業なのですね。YouTubeのチャンネルを見ると静岡県内の牧之原店と天竜川店の動画があったのではっておきます。私が掛川店は行った記憶が有ります。
今は自室でゆっくりしています。明日はヒゲ脱毛の日なので前日の日焼けはあまりしたくありません。出かけるにしても暗くなってからか自動車での移動になると思います。
日記はこれぐらいにして、気になった動画をはっておきます。
袋井市でヤギとラジコン草刈り機による草刈りのデモンストレーションが行われたようです。
草刈りは大変ですが、やらないと遷移等で厄介な草や下手すると木とかが生えてきたりしますからね。
だからと言って下手に塩をまくと、地下に配管があったりすると駄目になって掘り返して交換しなければなりませんし、何も植えられなくなるらしいですからね。
静岡県の御殿場市の方に暗殺された安倍元総理の母方の祖父にあたる岸信介の邸宅が有るのですね。
あと、安倍元総理は弟さんの岸信夫議員以外にも安倍寛信さんというお兄さんもいらっしゃるのですね。安倍寛信さんは政治家ではなく実業家なのですね。

令和4年8月26日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は夏季休暇明け初めての仕事でしたが、どうも調子が良くなかったです。
食べ過ぎによる眠る際にお腹がはったり、スマホの見過ぎだったり、太り過ぎだったり、運動不足だったり等しそうです。
色々と気を付けなければいけませんね。
他はウマ娘がリリース1.5周年を迎えたので新育成のグランドライブをしたりしています。
今回はメイトラと異なり、ストーリーはちゃんと有ったり、ライブをメインにした感じですね。
メイトラはメイトラで育成クリア難易度が低かったり等しましたが、全育成の中で最も過酷な作業でしたね。
オグリキャップ(CV:高柳和葉)みたいな芝・ダート、マイル・中距離・長距離みたいな走れるレースの幅が広いウマ娘の方が優勢になり易く好きなウマ娘を使うのにも不向きだった気がします。
日記はこのぐらいにして気になったニュースを紹介します。
自民党の城内衆議院議員がLGBT関連で物議を呼ぶ発言をしたようです。
城内議員は、静岡県の浜松市が選挙区で、天竜浜名湖鉄道を乗っていると浜松市の方でよくポスターを見かけました。
また、この前の参議院選挙では若林参議院議員と一緒に選挙戦を戦われました。
変な言葉は極力使うべきではないので、城内議員は今後気を付けるべきかなとは思います。
あと、誤解を招く発言という言葉も聞く側が悪いみたいに意味をとられるので良くない発言だと思います。
しかし、会合の流れを見ると、LGBTの活動をされている一部の方への批判で出た一言なのでそこまで問題視する物なのかなと思います。
ここからはLGBTに関する個人的な見解ですが、LGBTって一緒に括るのはどうなのでしょうね?
LとGは同性愛者、Bは両性愛者、Tは心身の性的不一致と状況が異なります。
特にTに関しては別で考えるべきだと思います。
あとは、今回の城内議員の事を凄い問題視すると、政治家もメディアも著名人も逆に墓穴を掘りますよね。
自派閥や自党内の会合での発言一つ一つがピックアップされて問題視されるようになりますからね。私も失言は多いですし、私以外の周りの人も失言しない事もないですし、周囲全員が良いと思える発言なんて普通できませんからね。
ぶっちゃけ言うとコロナ禍やウクライナ侵攻、物価高騰、台湾有事等で平時ではない状況でLGBTでの失言とかあまり興味を持ってないでしょう。たぶん、だいたいの人が合法的に同意の元で同棲や性行為等を自由にすれば良いと思っているでしょうし。
実際にLGBTと掲げた老舗政党の社民党が食を掲げた新規政党の参政党にこの間の参議院選挙に先に議席を取られましたからね。
最近はSDGsやカーボンニュートラル等がブームです。
食べ物も腐らせると二酸化炭素を排出するのですね。私も食べきれない食材は買わないように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は夏季休暇明け初めての仕事でしたが、どうも調子が良くなかったです。
食べ過ぎによる眠る際にお腹がはったり、スマホの見過ぎだったり、太り過ぎだったり、運動不足だったり等しそうです。
色々と気を付けなければいけませんね。
他はウマ娘がリリース1.5周年を迎えたので新育成のグランドライブをしたりしています。
今回はメイトラと異なり、ストーリーはちゃんと有ったり、ライブをメインにした感じですね。
メイトラはメイトラで育成クリア難易度が低かったり等しましたが、全育成の中で最も過酷な作業でしたね。
オグリキャップ(CV:高柳和葉)みたいな芝・ダート、マイル・中距離・長距離みたいな走れるレースの幅が広いウマ娘の方が優勢になり易く好きなウマ娘を使うのにも不向きだった気がします。
日記はこのぐらいにして気になったニュースを紹介します。
自民党の城内衆議院議員がLGBT関連で物議を呼ぶ発言をしたようです。
城内議員は、静岡県の浜松市が選挙区で、天竜浜名湖鉄道を乗っていると浜松市の方でよくポスターを見かけました。
また、この前の参議院選挙では若林参議院議員と一緒に選挙戦を戦われました。
変な言葉は極力使うべきではないので、城内議員は今後気を付けるべきかなとは思います。
あと、誤解を招く発言という言葉も聞く側が悪いみたいに意味をとられるので良くない発言だと思います。
しかし、会合の流れを見ると、LGBTの活動をされている一部の方への批判で出た一言なのでそこまで問題視する物なのかなと思います。
ここからはLGBTに関する個人的な見解ですが、LGBTって一緒に括るのはどうなのでしょうね?
LとGは同性愛者、Bは両性愛者、Tは心身の性的不一致と状況が異なります。
特にTに関しては別で考えるべきだと思います。
あとは、今回の城内議員の事を凄い問題視すると、政治家もメディアも著名人も逆に墓穴を掘りますよね。
自派閥や自党内の会合での発言一つ一つがピックアップされて問題視されるようになりますからね。私も失言は多いですし、私以外の周りの人も失言しない事もないですし、周囲全員が良いと思える発言なんて普通できませんからね。
ぶっちゃけ言うとコロナ禍やウクライナ侵攻、物価高騰、台湾有事等で平時ではない状況でLGBTでの失言とかあまり興味を持ってないでしょう。たぶん、だいたいの人が合法的に同意の元で同棲や性行為等を自由にすれば良いと思っているでしょうし。
実際にLGBTと掲げた老舗政党の社民党が食を掲げた新規政党の参政党にこの間の参議院選挙に先に議席を取られましたからね。
最近はSDGsやカーボンニュートラル等がブームです。
食べ物も腐らせると二酸化炭素を排出するのですね。私も食べきれない食材は買わないように気を付けます。

令和4年8月21日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇最終日です。天気が悪そうなので家か出かけるにしても家周辺にする予定です。
昨日は、ブログを書いた後に夕食を食べにノブレスパルク袋井のはま寿司へ行きました。
いつもはお寿司ばかり食べてましたが、昨日はフライドポテトや蕎麦、茶碗蒸し等も一緒に食べました。
和食レストランのセットみたいになりました。回転寿司チェーン店はこういう楽しみ方もできるので楽しいですね。
その後、セブンイレブンでアイスを2つ買いました。セブンイレブンとウマ娘でコラボしていてアイスを2点買うと、キタサンブラック(CV:矢野妃菜喜)かサトノダイヤモンド(CV:立花日菜)、アグネスタキオン(CV:上坂すみれ)、マンハッタンカフェ(CV:小倉唯)のいずれかのクリアファイルを1点もらえるようです。
そこでフタバのサクレと井村屋のやわもちアイス 焦がしみたらしを買い、マンハッタンカフェのクリアファイルをもらいました。
やわもちはたまに食べていますが、美味しいです。
サクレは初めて食べましたが、とても美味しかったです。
岡崎紗絵さんって方が主演のCMです。
フタバやサクレの公式チャンネルが無かったのでTBSのチャンネルで紹介されていたのをはっておきます。
日記はこのぐらいなので、気になったニュースを幾つか書きます。
立憲民主党は岡田克也さんを幹事長にするようです。この前の参議院選挙の惨敗から人事を変えるようですが、このタイミングで岡田克也さんに変えるのは逆効果ではないですかね?
数日前のブログでも書きましたが、立憲民主党は自民党と旧統一教会の関係性を問題視していて、泉代表はこの前の岸田改造内閣に対して「統一教会内閣」と批判されていたのに、旧統一教会と関連の有る世界日報からのインタビューに3回も答えた岡田克也さんをわざわざ幹事長にするのはダブルスタンダードではないでしょうか?
モリカケ問題もそうでしたが、追及している野党サイドが突っ込みどころ満載でしたからね。
立憲民主党は自民党批判をしたいのでしょうが、その前に自分達の事をしっかり調査すべきですよね。
今回の件って
安倍元総理を射殺した山上容疑者の希望に沿って、旧統一教会への批判が始まってますが、それはそれで良いのですか?
カルト宗教やその霊感商法を規制するのは良いにしても、その対象を旧統一教会のみにするのは宗教弾圧ではないのですか?
等と、問題点も多いですからね。
私も他人を注意する際に、ダブルスタンダードになっている事が有りますし、過去の行いでも今思えばやっていたので
自分の行動がダブルスタンダードにならないように気を付けます。
ほんこんが安倍氏めぐる〝スナイパー小屋〟拡散を謝罪 有田芳生氏「完璧なる妄想」
ほんこんさんが安倍元総理の射殺はスナイパーによる物ではという情報を拡散して謝罪した話です。
安倍元総理の射殺は山上容疑者の自作拳銃じゃなくて、スナイパーがやったのではという怪しい情報がネットで流れていましたが、ほんこんさん等の有識者でもそれを信じ込む人がけっこういましたね。
ただ、銃の扱いや事件の捜査等に関して素人の我々が、奈良県警等に対して疑いを持つのは冷静になるべきですし、それをほんこんさんみたいな実名・営利目的のアカウントでやるべきではないでしょうね。
確かに冤罪事件や未解決事件は日本に存在しますが、それでも私やほんこんさんよりも警察の方が正確に捜査できるでしょう。
私も過去の聞いた情報を鵜吞みにしてよく確認せずに怒ったり、怪しい情報を鵜呑みにして信じたりしたので、
情報は参考程度にしたり、別の情報源と照らし合わせたり、よく考えたりします。
勿論、医者等の身の回りで遭遇する専門家の意見は信頼しますのでバランスよく行っていきます。
死刑にして欲しいからと中学3年生が10代の女性とその母親を刃物で刺したらしいです。
事件を起こす前に、事件を起こす前に落ち着いて調べて下さい。
日本では、少年法51条1項および児童の権利に関する条約37条により、18歳未満の犯罪者を死刑にする事ができません。つまり、仮に殺せたとしても死刑にならず、保護者に返されるでしょう。これは簡単にググって調べられる内容なので軽はずみ過ぎる事件ですね。
仮に死刑になったとしても、早くても数年後に処刑されるのですが、死刑になるまで数年間も刑務所や少年院にいたいのですかね?例えば、当時未成年で死刑になったケースだと以下の逮捕から死刑まで20年以上経っているケースが多いです。
永山則夫連続射殺事件が逮捕から死刑まで28年。
市川市一家4人殺人事件が逮捕から死刑まで25年。
大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件は1994年の逮捕から28年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
光市母子殺害事件は1999年の逮捕から23年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
石巻3人殺傷事件は2010年の逮捕から12年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
未成年に限らず個人的に知っている一番早いのが附属池田小事件を起こした宅間守ですが、それでも逮捕から処刑まで3年です。
そうなると死刑宣告されても刑務所や少年院にいる間に心変わりとかしちゃうんじゃないのでしょうかね?
それに未成年でも逮捕されるって事は周りに凶悪犯や常習犯が多い中で一定期間過ごしますが、それって楽しいのですかね?
しかし、彼女は運よく殺さずに済んだみたいなので校正して二度とやらない事を願います。
もし、また死刑になりたいと刃物を振るうなら、せめてその刃物を自分に向けて欲しいですね。
そういえば数年前に無期懲役になりたくて、3人殺した小島一朗容疑者がいましたが、彼は刑務所に収監されて幸せなのですかね?まあ、出たくてもかれの自由には出られませんし、出た所で御遺族への賠償金支払いしなければいけませんがね。
私も未成年の頃は今よりも滅茶苦茶な事を考えていたのであまり今の未成年の事を偉そうに言える立場もありません。
基本的に事件は起こさず、起こすにしても起こす事で何を達成できるのかやどこまでやるのか、どうして事件を起こすのか、逮捕された場合はどうするのか等をしっかり調べてからにします。
殺人事件というのは特に人生において普通は大きなイベントでしょう。
例えば、会社で大きな仕事をこなすのには、プレゼンや上司の承認等が必要でその為には調査や資料作成は必要になりますが、事件もそうでしょう。まあ、それができないから無駄に罪を重ねるのでしょうがね。
基本的には事件を起こさないようにする為に、経済的にも精神的にも健康的にも破産しないようにし、揉め事も極力起こさないようにします。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇最終日です。天気が悪そうなので家か出かけるにしても家周辺にする予定です。
昨日は、ブログを書いた後に夕食を食べにノブレスパルク袋井のはま寿司へ行きました。
いつもはお寿司ばかり食べてましたが、昨日はフライドポテトや蕎麦、茶碗蒸し等も一緒に食べました。
和食レストランのセットみたいになりました。回転寿司チェーン店はこういう楽しみ方もできるので楽しいですね。
その後、セブンイレブンでアイスを2つ買いました。セブンイレブンとウマ娘でコラボしていてアイスを2点買うと、キタサンブラック(CV:矢野妃菜喜)かサトノダイヤモンド(CV:立花日菜)、アグネスタキオン(CV:上坂すみれ)、マンハッタンカフェ(CV:小倉唯)のいずれかのクリアファイルを1点もらえるようです。
そこでフタバのサクレと井村屋のやわもちアイス 焦がしみたらしを買い、マンハッタンカフェのクリアファイルをもらいました。
やわもちはたまに食べていますが、美味しいです。
サクレは初めて食べましたが、とても美味しかったです。
岡崎紗絵さんって方が主演のCMです。
フタバやサクレの公式チャンネルが無かったのでTBSのチャンネルで紹介されていたのをはっておきます。
日記はこのぐらいなので、気になったニュースを幾つか書きます。
立憲民主党は岡田克也さんを幹事長にするようです。この前の参議院選挙の惨敗から人事を変えるようですが、このタイミングで岡田克也さんに変えるのは逆効果ではないですかね?
数日前のブログでも書きましたが、立憲民主党は自民党と旧統一教会の関係性を問題視していて、泉代表はこの前の岸田改造内閣に対して「統一教会内閣」と批判されていたのに、旧統一教会と関連の有る世界日報からのインタビューに3回も答えた岡田克也さんをわざわざ幹事長にするのはダブルスタンダードではないでしょうか?
モリカケ問題もそうでしたが、追及している野党サイドが突っ込みどころ満載でしたからね。
立憲民主党は自民党批判をしたいのでしょうが、その前に自分達の事をしっかり調査すべきですよね。
今回の件って
安倍元総理を射殺した山上容疑者の希望に沿って、旧統一教会への批判が始まってますが、それはそれで良いのですか?
カルト宗教やその霊感商法を規制するのは良いにしても、その対象を旧統一教会のみにするのは宗教弾圧ではないのですか?
等と、問題点も多いですからね。
私も他人を注意する際に、ダブルスタンダードになっている事が有りますし、過去の行いでも今思えばやっていたので
自分の行動がダブルスタンダードにならないように気を付けます。
ほんこんが安倍氏めぐる〝スナイパー小屋〟拡散を謝罪 有田芳生氏「完璧なる妄想」
ほんこんさんが安倍元総理の射殺はスナイパーによる物ではという情報を拡散して謝罪した話です。
安倍元総理の射殺は山上容疑者の自作拳銃じゃなくて、スナイパーがやったのではという怪しい情報がネットで流れていましたが、ほんこんさん等の有識者でもそれを信じ込む人がけっこういましたね。
ただ、銃の扱いや事件の捜査等に関して素人の我々が、奈良県警等に対して疑いを持つのは冷静になるべきですし、それをほんこんさんみたいな実名・営利目的のアカウントでやるべきではないでしょうね。
確かに冤罪事件や未解決事件は日本に存在しますが、それでも私やほんこんさんよりも警察の方が正確に捜査できるでしょう。
私も過去の聞いた情報を鵜吞みにしてよく確認せずに怒ったり、怪しい情報を鵜呑みにして信じたりしたので、
情報は参考程度にしたり、別の情報源と照らし合わせたり、よく考えたりします。
勿論、医者等の身の回りで遭遇する専門家の意見は信頼しますのでバランスよく行っていきます。
死刑にして欲しいからと中学3年生が10代の女性とその母親を刃物で刺したらしいです。
事件を起こす前に、事件を起こす前に落ち着いて調べて下さい。
日本では、少年法51条1項および児童の権利に関する条約37条により、18歳未満の犯罪者を死刑にする事ができません。つまり、仮に殺せたとしても死刑にならず、保護者に返されるでしょう。これは簡単にググって調べられる内容なので軽はずみ過ぎる事件ですね。
仮に死刑になったとしても、早くても数年後に処刑されるのですが、死刑になるまで数年間も刑務所や少年院にいたいのですかね?例えば、当時未成年で死刑になったケースだと以下の逮捕から死刑まで20年以上経っているケースが多いです。
永山則夫連続射殺事件が逮捕から死刑まで28年。
市川市一家4人殺人事件が逮捕から死刑まで25年。
大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件は1994年の逮捕から28年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
光市母子殺害事件は1999年の逮捕から23年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
石巻3人殺傷事件は2010年の逮捕から12年経ちますが、死刑はまだ行われていません。
未成年に限らず個人的に知っている一番早いのが附属池田小事件を起こした宅間守ですが、それでも逮捕から処刑まで3年です。
そうなると死刑宣告されても刑務所や少年院にいる間に心変わりとかしちゃうんじゃないのでしょうかね?
それに未成年でも逮捕されるって事は周りに凶悪犯や常習犯が多い中で一定期間過ごしますが、それって楽しいのですかね?
しかし、彼女は運よく殺さずに済んだみたいなので校正して二度とやらない事を願います。
もし、また死刑になりたいと刃物を振るうなら、せめてその刃物を自分に向けて欲しいですね。
そういえば数年前に無期懲役になりたくて、3人殺した小島一朗容疑者がいましたが、彼は刑務所に収監されて幸せなのですかね?まあ、出たくてもかれの自由には出られませんし、出た所で御遺族への賠償金支払いしなければいけませんがね。
私も未成年の頃は今よりも滅茶苦茶な事を考えていたのであまり今の未成年の事を偉そうに言える立場もありません。
基本的に事件は起こさず、起こすにしても起こす事で何を達成できるのかやどこまでやるのか、どうして事件を起こすのか、逮捕された場合はどうするのか等をしっかり調べてからにします。
殺人事件というのは特に人生において普通は大きなイベントでしょう。
例えば、会社で大きな仕事をこなすのには、プレゼンや上司の承認等が必要でその為には調査や資料作成は必要になりますが、事件もそうでしょう。まあ、それができないから無駄に罪を重ねるのでしょうがね。
基本的には事件を起こさないようにする為に、経済的にも精神的にも健康的にも破産しないようにし、揉め事も極力起こさないようにします。

令和4年8月20日 金谷駅と新金谷駅ら辺を歩いた話
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ブログを更新した後にタオで昼食を食べて
JR袋井駅から金谷駅に行って、
大井川鐵道に乗り換えて合格駅に向かはずが、次の電車がなかなか来なかったので
新金谷駅で降りて歩いて金谷駅に向かうも少し迷ってしまいました。
大井川鐵道は、島田市と川根本町、静岡市葵区を走る鉄道です。
井川線(千頭駅→井川駅)
大井川本線(千頭駅→金谷駅)
大井川鐵道の公式チャンネルで全線の車窓風景を配信しているの凄いです。
合格駅って御利益が有ると有名だったのでちょっと行ってみたかったです。大井川鐵道って合格駅や門出駅と御利益の有る駅が続いてあります。
大井川鐵道は千頭駅から乗る井川線には奥大井湖上駅という有名な秘境駅も有りますね。数年前に千頭駅まではSLで乗った事が有りますが、千頭駅より先は乗った事が無いです。金谷駅から千頭駅が大井川本線ですからね。
あとは大井川鐡道と言えば、トーマスですよね。金谷駅の売店や新金谷駅前にあるプラザロコ等ではトーマスグッズ店なのではというぐらいトーマス関連商品が多かったです。
あと、ゆるキャン△グッズも有りました。アニメは途中までしか見てませんが、大井川でキャンプする話も有るようです。天竜浜名湖鉄道、身延線といいゆるキャン△の影響は広範囲に渡っているのですね。
大井川鐵道の説明はこのぐらいですね。
袋井駅に向かっている最中にウマ娘のガチャ更新があってコパノリッキー(CV:稲垣好)が実装されました。
コパノリッキーはG1やJpn1を勝ちまくってますが、コパノリッキーが勝って、最近ウマ娘化されたホッコータルマエ(CV:菊池紗矢香)とワンダーアキュート(CV:須藤叶希)が出てた2014年のフェブラリーステークスのJRAの動画をはっておきます。
コパノリッキーは馬名にも有りますが、馬主さんがDr.コパさんなんですよね。Dr.コパさんはコパノリッキーが実装された時のツィートがかなりノリノリでしたね。
軽い気持ちで10連回したらコパノリッキーが当たりました。おはガチャもマンハッタンカフェ(CV:小倉唯)が当たって星4にできたので御利益が有りました。Dr.コパさんの本は一冊買ってみます。
Dr.コパさんの公式チャンネルから今日(8/20)の開運風水の動画をはっておきます。Dr.コパさんって建築家・実業家・神主・作家等と色々な肩書あったり、年齢も75歳なのにほぼ毎日開運風水の動画を配信していたりと凄い方です。
馬主さんをやられる人ってやはり凄い方々なのでしょう。
コパノリッキーとDr.コパさんの話はここまでにして、袋井駅というか東海道線で電車の遅れが発生してました。島田駅と西焼津駅の間で人身事故があったようです。その関係で待った上に電車も混んでました。混んでいたので一旦掛川駅で降りました。
掛川駅の駅弁も自笑亭がやられてるのですね。おに弁も売られてましたからね。
掛川駅で少し待って、再度乗って金谷駅に行きました。JR金谷駅を降りて近くの大井川鐵道の金谷駅に行きました。
金谷駅を出てからの景色も良かったので金谷駅周辺も歩きたいなと少し思いましたが、この時は合格駅が優先でした。
金谷駅の売店で大井川鐵道のタオルを買いました。志摩リン(CV:東山奈央/演:福原遥)のアクリルスタンドが超欲しかったですが、タオル購入費と切符の往復分の代金で買えませんでした。
金谷駅から新金谷駅へ向かう際の乗り心地や風景やかなり良かったです。
新金谷駅に着くと千頭駅行きが来るまで待つのですが、スマホでダイヤを調べると1時間以上後じゃないと来ないようです。行く前に乗る区間のダイヤはちゃんと調べておくべきでした。
新金谷駅に置いてある車両を眺めるのも楽しいのですが、
1時間もそれをやる気はないので駅員さんに新金谷駅で降りれるか確認をして降りました。
金谷~新金谷間は金谷~合格間よりも短い区間なので大丈夫でした。
新金谷駅から降りてまず目の前に有るプラザロコに入りました。中はトーマスグッズがたくさん有ったり、幼児用のトーマスの乗る筐体が3台あったりもしました。他にも古い車両や古い駅舎が飾ってあったり等もしてました。
プラザロコを出てから歩いて金谷駅に向かいました。
炎天下で見知らぬ場所へ歩くのであまりお勧めはしません。実際に金谷駅への道を通り過ぎてましたからね。
迷っている最中に八雲神社にお参りしたり、セブンイレブンで買い物やお金をおろしたり、佐塚文化堂栄町店でシンデレラグレイの最新刊を買ったりしました。シンデレラグレイはオグリキャップ(CV:高柳和葉)、タマモクロス(CV:青空直美)、スーパークリーク(CV:優木かな)等が出た1988年の有馬記念がモチーフですね。
佐塚文化堂栄町店の先の川を渡ったあたりで進んでいる先がおかしい事に気が付きました。まず、目の前の青看板を見ると川根本町の文字が有りました。
金谷駅は島田市内なので川根本町は別方向です。また、渡った橋の下を川の流れを見ると上流の方に進んでいました。大井川鐵道は川沿いに走りますが、新金谷駅から見て金谷駅は下流側になります。後ろの青看板を見ると金谷駅が書かれてました。
ちなみに気づいた地点は新金谷駅の先の代官町駅に近かったです。
国道473号線沿いに戻って、途中歩きで行くのはキツい部分が有ったので迂回して登って行ったら金谷駅に着きました。
道を間違えたのは地図ではなく感覚で進んでしまった事ですね。戻る途中で金谷駅が書かれている青看板を何度も見ました。
スマホも有りましたし、歩き出す前に事前に調べなければいけません。気を付けます。
JR金谷駅の前に近くに合った無事に着いたので厳宝神社へ参拝しに行きました。
あと、大井川鐵道の金谷駅の売店で志摩リンとあおい(CV:豊崎愛生/演:箭内夢菜)のアクリルスタンドを買いました。
ちなみになでしこ(CV:花守ゆみり/演:大原優乃)と大垣千明(CV:原紗友里/演:田辺桃子)、斉藤恵那(CV:高橋李依/演:志田彩良)は千頭駅で売っているそうです。
JR金谷駅に乗る前にお腹が空いたので自販機で亀田製菓の揚一番を買いました。大井川鐵道への観光客を意識してなのかおつまみや軽食系の自販機が有りました。
亀田製菓の公式チャンネルで揚一番のアレンジレシピ動画はあったのではっておきます。
亀田製菓は柿の種とハッピターンの動画が多かったです。
あとは大井川鐵道の金谷駅のダイヤってJR金谷駅のダイヤとうまく絡めている気がします。私が電車のホームへ向かおうとした際に大井川鐵道から人が降りてきて、JR金谷駅から上下線共に数分後に発車されました。
袋井駅に着いた後は、連凧という焼き鳥居酒屋に焼き鳥の冷凍自販機が置いてあったのでそこで焼き鳥を買って帰りました。
連凧はコロナ禍の後から、テイクアウト用焼き鳥とかもやられてますね。
この冷凍焼き鳥は私の夕食になりましたが、電子レンジで温めるだけで楽に調理ができて美味しかったです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ブログを更新した後にタオで昼食を食べて
JR袋井駅から金谷駅に行って、
大井川鐵道に乗り換えて合格駅に向かはずが、次の電車がなかなか来なかったので
新金谷駅で降りて歩いて金谷駅に向かうも少し迷ってしまいました。
大井川鐵道は、島田市と川根本町、静岡市葵区を走る鉄道です。
井川線(千頭駅→井川駅)
大井川本線(千頭駅→金谷駅)
大井川鐵道の公式チャンネルで全線の車窓風景を配信しているの凄いです。
合格駅って御利益が有ると有名だったのでちょっと行ってみたかったです。大井川鐵道って合格駅や門出駅と御利益の有る駅が続いてあります。
大井川鐵道は千頭駅から乗る井川線には奥大井湖上駅という有名な秘境駅も有りますね。数年前に千頭駅まではSLで乗った事が有りますが、千頭駅より先は乗った事が無いです。金谷駅から千頭駅が大井川本線ですからね。
あとは大井川鐡道と言えば、トーマスですよね。金谷駅の売店や新金谷駅前にあるプラザロコ等ではトーマスグッズ店なのではというぐらいトーマス関連商品が多かったです。
あと、ゆるキャン△グッズも有りました。アニメは途中までしか見てませんが、大井川でキャンプする話も有るようです。天竜浜名湖鉄道、身延線といいゆるキャン△の影響は広範囲に渡っているのですね。
大井川鐵道の説明はこのぐらいですね。
袋井駅に向かっている最中にウマ娘のガチャ更新があってコパノリッキー(CV:稲垣好)が実装されました。
コパノリッキーはG1やJpn1を勝ちまくってますが、コパノリッキーが勝って、最近ウマ娘化されたホッコータルマエ(CV:菊池紗矢香)とワンダーアキュート(CV:須藤叶希)が出てた2014年のフェブラリーステークスのJRAの動画をはっておきます。
コパノリッキーは馬名にも有りますが、馬主さんがDr.コパさんなんですよね。Dr.コパさんはコパノリッキーが実装された時のツィートがかなりノリノリでしたね。
軽い気持ちで10連回したらコパノリッキーが当たりました。おはガチャもマンハッタンカフェ(CV:小倉唯)が当たって星4にできたので御利益が有りました。Dr.コパさんの本は一冊買ってみます。
Dr.コパさんの公式チャンネルから今日(8/20)の開運風水の動画をはっておきます。Dr.コパさんって建築家・実業家・神主・作家等と色々な肩書あったり、年齢も75歳なのにほぼ毎日開運風水の動画を配信していたりと凄い方です。
馬主さんをやられる人ってやはり凄い方々なのでしょう。
コパノリッキーとDr.コパさんの話はここまでにして、袋井駅というか東海道線で電車の遅れが発生してました。島田駅と西焼津駅の間で人身事故があったようです。その関係で待った上に電車も混んでました。混んでいたので一旦掛川駅で降りました。
掛川駅の駅弁も自笑亭がやられてるのですね。おに弁も売られてましたからね。
掛川駅で少し待って、再度乗って金谷駅に行きました。JR金谷駅を降りて近くの大井川鐵道の金谷駅に行きました。
金谷駅を出てからの景色も良かったので金谷駅周辺も歩きたいなと少し思いましたが、この時は合格駅が優先でした。
金谷駅の売店で大井川鐵道のタオルを買いました。志摩リン(CV:東山奈央/演:福原遥)のアクリルスタンドが超欲しかったですが、タオル購入費と切符の往復分の代金で買えませんでした。
金谷駅から新金谷駅へ向かう際の乗り心地や風景やかなり良かったです。
新金谷駅に着くと千頭駅行きが来るまで待つのですが、スマホでダイヤを調べると1時間以上後じゃないと来ないようです。行く前に乗る区間のダイヤはちゃんと調べておくべきでした。
新金谷駅に置いてある車両を眺めるのも楽しいのですが、
1時間もそれをやる気はないので駅員さんに新金谷駅で降りれるか確認をして降りました。
金谷~新金谷間は金谷~合格間よりも短い区間なので大丈夫でした。
新金谷駅から降りてまず目の前に有るプラザロコに入りました。中はトーマスグッズがたくさん有ったり、幼児用のトーマスの乗る筐体が3台あったりもしました。他にも古い車両や古い駅舎が飾ってあったり等もしてました。
プラザロコを出てから歩いて金谷駅に向かいました。
炎天下で見知らぬ場所へ歩くのであまりお勧めはしません。実際に金谷駅への道を通り過ぎてましたからね。
迷っている最中に八雲神社にお参りしたり、セブンイレブンで買い物やお金をおろしたり、佐塚文化堂栄町店でシンデレラグレイの最新刊を買ったりしました。シンデレラグレイはオグリキャップ(CV:高柳和葉)、タマモクロス(CV:青空直美)、スーパークリーク(CV:優木かな)等が出た1988年の有馬記念がモチーフですね。
佐塚文化堂栄町店の先の川を渡ったあたりで進んでいる先がおかしい事に気が付きました。まず、目の前の青看板を見ると川根本町の文字が有りました。
金谷駅は島田市内なので川根本町は別方向です。また、渡った橋の下を川の流れを見ると上流の方に進んでいました。大井川鐵道は川沿いに走りますが、新金谷駅から見て金谷駅は下流側になります。後ろの青看板を見ると金谷駅が書かれてました。
ちなみに気づいた地点は新金谷駅の先の代官町駅に近かったです。
国道473号線沿いに戻って、途中歩きで行くのはキツい部分が有ったので迂回して登って行ったら金谷駅に着きました。
道を間違えたのは地図ではなく感覚で進んでしまった事ですね。戻る途中で金谷駅が書かれている青看板を何度も見ました。
スマホも有りましたし、歩き出す前に事前に調べなければいけません。気を付けます。
JR金谷駅の前に近くに合った無事に着いたので厳宝神社へ参拝しに行きました。
あと、大井川鐵道の金谷駅の売店で志摩リンとあおい(CV:豊崎愛生/演:箭内夢菜)のアクリルスタンドを買いました。
ちなみになでしこ(CV:花守ゆみり/演:大原優乃)と大垣千明(CV:原紗友里/演:田辺桃子)、斉藤恵那(CV:高橋李依/演:志田彩良)は千頭駅で売っているそうです。
JR金谷駅に乗る前にお腹が空いたので自販機で亀田製菓の揚一番を買いました。大井川鐵道への観光客を意識してなのかおつまみや軽食系の自販機が有りました。
亀田製菓の公式チャンネルで揚一番のアレンジレシピ動画はあったのではっておきます。
亀田製菓は柿の種とハッピターンの動画が多かったです。
あとは大井川鐵道の金谷駅のダイヤってJR金谷駅のダイヤとうまく絡めている気がします。私が電車のホームへ向かおうとした際に大井川鐵道から人が降りてきて、JR金谷駅から上下線共に数分後に発車されました。
袋井駅に着いた後は、連凧という焼き鳥居酒屋に焼き鳥の冷凍自販機が置いてあったのでそこで焼き鳥を買って帰りました。
連凧はコロナ禍の後から、テイクアウト用焼き鳥とかもやられてますね。
この冷凍焼き鳥は私の夕食になりましたが、電子レンジで温めるだけで楽に調理ができて美味しかったです。

令和4年8月19日 主に夏場は車内が暑くなる。
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日の帰りに寄った下りの足柄SA内の崎陽軒で買った焼焼売を食べました。
中井PAで崎陽軒の普通の焼売をよく買ってましたが、下りの足柄SA内に販売店が有るのですね。
私は夜移動が多っかたり、上りの足柄SAはよく使いますが、下りの足柄SAで休憩する機会も少なかったので知らなかったです。
その崎陽軒ではシウマイ弁当が人気らしくいつ入荷するかを聞くお客さんが多かったですね。
私は早めの夕食を足柄の森レストランで済ませていましたし、基本的に待つのが嫌いなのでシウマイマンと真空パックの焼焼売を買いました。両方共美味しかったです。
ちなみに足柄の森レストランでは足柄牛のミートソースを食べました。チーズソースが美味しそうでしたが、美味しかったです。
崎陽軒って4年前に110周年を迎えた歴史の有る企業なのですね。
足柄の森レストランの公式動画は見つかりませんでしたが、2年前にテレ静で放送されていたみたいなのでそちらの動画をはっておきます。ローストビーフ丼も美味しそうですね。
さて、ここから無理矢理、本題へ繋げますが、
ローストビーフと言えば、夏場の車内で調理できるらしいですね。
私がよく見るYoutubeチャンネルのホルモンしま田さんで去年に引き続き今年も猛暑の車内でローストビーフが作れるかを試したようです。結果として調理できてしまったようです。
この動画の主体はローストビーフの調理方法ではなく、車内の熱中症がどういう風に起きるかを食肉で代用して説明してるのでしょう。
ちなみに、ホルモンしま田さんは群馬県の前橋市や高崎市で焼き肉屋さんを営んでいる方です。
昨日は久しぶりに12~18時にかけて長時間運転をしましたが、車内のエアコンを22度強風にしても成人男性の私が右腕に日光の暑さを感じました。運転席と助手席は視界を遮るので基本的にカーテン等の遮光物は付けられません。
エアコン無しの状態で強い日差しに長時間当たるとなると、成人ではない幼児だと熱中症で重症や亡くなってしまうでしょう。
また、こういった事故は夏場だけなく、春や秋にも起こり得るので基本的に車内に置き去りにするのは駄目です。
しかし、こういった死亡事故は勿論、運転手や同乗の大人等の責任は有りますが、
わざとではなくヒューマンエラーとして起こる危険性は有ります。
別の何かに熱中してしまい、起こしてしまったというケースも多いでしょう。
だから、私も気を付けなければいけません。独身で子供がいないからと無関係とは思えません。
年老いた両親や病人、ペット等を乗せる機会は有りますし、生き物じゃないにしても財布やスマホ等の貴重品や爆発の恐れのあるスプレー缶を外から見え易い所に置き忘れ危険性も有ります。
仕事でもミスをしますし、運転でも加害事故一件と違反切符二件を起こした事も有ります。車で買い物をする機会は少ないですが、車で買い物をして車内に置き忘れた事も有ります。
私の知人で熱中症で子供を亡くした話は聞きませんが、友人で車内に貴重品を残して車上荒らしの被害にあった方は聞いた記憶が有ります。そう考えると私にも起きる危険性の有る事だと思えます。
個人的に今できる対策としては、降りる際は車内を指さしで確認する習慣を付けようと思います。これは夏場に限らずオールシーズンやります。春や秋でも車内での熱中症死亡事故は起きてますからね。10年前ぐらいに、今住んでいる静岡県袋井市に移住する際の3月末の晴れた日に長時間の運転をしましたが、その時も暑くてエアコンを付けた記憶が有ります。
あとは停車中に車内を暑くしないようなグッズを使うのも対策になりそうですね。サンシェードとか実家の母も使ってましたね。あれ使っても暑いですけど、ないよりはマシでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日の帰りに寄った下りの足柄SA内の崎陽軒で買った焼焼売を食べました。
中井PAで崎陽軒の普通の焼売をよく買ってましたが、下りの足柄SA内に販売店が有るのですね。
私は夜移動が多っかたり、上りの足柄SAはよく使いますが、下りの足柄SAで休憩する機会も少なかったので知らなかったです。
その崎陽軒ではシウマイ弁当が人気らしくいつ入荷するかを聞くお客さんが多かったですね。
私は早めの夕食を足柄の森レストランで済ませていましたし、基本的に待つのが嫌いなのでシウマイマンと真空パックの焼焼売を買いました。両方共美味しかったです。
ちなみに足柄の森レストランでは足柄牛のミートソースを食べました。チーズソースが美味しそうでしたが、美味しかったです。
崎陽軒って4年前に110周年を迎えた歴史の有る企業なのですね。
足柄の森レストランの公式動画は見つかりませんでしたが、2年前にテレ静で放送されていたみたいなのでそちらの動画をはっておきます。ローストビーフ丼も美味しそうですね。
さて、ここから無理矢理、本題へ繋げますが、
ローストビーフと言えば、夏場の車内で調理できるらしいですね。
私がよく見るYoutubeチャンネルのホルモンしま田さんで去年に引き続き今年も猛暑の車内でローストビーフが作れるかを試したようです。結果として調理できてしまったようです。
この動画の主体はローストビーフの調理方法ではなく、車内の熱中症がどういう風に起きるかを食肉で代用して説明してるのでしょう。
ちなみに、ホルモンしま田さんは群馬県の前橋市や高崎市で焼き肉屋さんを営んでいる方です。
昨日は久しぶりに12~18時にかけて長時間運転をしましたが、車内のエアコンを22度強風にしても成人男性の私が右腕に日光の暑さを感じました。運転席と助手席は視界を遮るので基本的にカーテン等の遮光物は付けられません。
エアコン無しの状態で強い日差しに長時間当たるとなると、成人ではない幼児だと熱中症で重症や亡くなってしまうでしょう。
また、こういった事故は夏場だけなく、春や秋にも起こり得るので基本的に車内に置き去りにするのは駄目です。
しかし、こういった死亡事故は勿論、運転手や同乗の大人等の責任は有りますが、
わざとではなくヒューマンエラーとして起こる危険性は有ります。
別の何かに熱中してしまい、起こしてしまったというケースも多いでしょう。
だから、私も気を付けなければいけません。独身で子供がいないからと無関係とは思えません。
年老いた両親や病人、ペット等を乗せる機会は有りますし、生き物じゃないにしても財布やスマホ等の貴重品や爆発の恐れのあるスプレー缶を外から見え易い所に置き忘れ危険性も有ります。
仕事でもミスをしますし、運転でも加害事故一件と違反切符二件を起こした事も有ります。車で買い物をする機会は少ないですが、車で買い物をして車内に置き忘れた事も有ります。
私の知人で熱中症で子供を亡くした話は聞きませんが、友人で車内に貴重品を残して車上荒らしの被害にあった方は聞いた記憶が有ります。そう考えると私にも起きる危険性の有る事だと思えます。
個人的に今できる対策としては、降りる際は車内を指さしで確認する習慣を付けようと思います。これは夏場に限らずオールシーズンやります。春や秋でも車内での熱中症死亡事故は起きてますからね。10年前ぐらいに、今住んでいる静岡県袋井市に移住する際の3月末の晴れた日に長時間の運転をしましたが、その時も暑くてエアコンを付けた記憶が有ります。
あとは停車中に車内を暑くしないようなグッズを使うのも対策になりそうですね。サンシェードとか実家の母も使ってましたね。あれ使っても暑いですけど、ないよりはマシでしょうね。

令和4年8月18日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は、帰省先の埼玉県鴻巣市から帰ってきました。
本当は昨日帰る予定だったのですが、昨夜から今日の午前中にかけては天気が悪かったり、親からもう少しいればと言われたり、休みも21日まで有るのでお昼ご飯を一緒に食べてから帰りました。
帰省中は、お墓参りしたり、実家の自室を少し掃除したり、実家の一部のエアコンの掃除をしたり等しました。
SARS-CoV-2の感染状況も全国的に良くないので、実家近くのモラージュ菖蒲や羽生イオンモール、エルミこうのす、大宮駅や熊谷駅周辺等へ遊びに行くのは避けました。実家や実家の家族が目的なので、遊ぶなら静岡県袋井市周辺でも良いですからね。
病院や医療関係者が大変らしいので引き続き感染対策をしつつ日常生活を送ります。
その為にも、十分な睡眠や適度な運動、毎日7時頃に起床したり等していきます。
日記はこのぐらいで終わるので気になったニュースでも幾つか載せます。
浜松市内の企業から化学物質が1900リットルも流出したようです。回収や中和作業は進められたみたいですが、井戸水や水路等には注意が必要そうです。
あまり身近でない物質と1900リットルという大量なのでなかなか想像がつかないですね。
私もメーカー勤務なので化学物質の扱いや処理には気を付けます。
家でもスプレー缶や洗剤等の扱いには気を付けます。
袋井市内の7人制女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」にウクライナ代表のナタリア・コザチュクさんが合流したようです。
今年の2月から始まったウクライナ侵攻ですが、今月で半年になりますね。
ロシアも時間が経つに連れて何が狙いでウクライナ侵攻をしているのかよく分からないですから、活動の場をウクライナ国外にするしかないでしょうね。
ウクライナから早くロシアが撤退する事を願います。
それと袋井市内に7人制女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」というチームが有るのを初めて知りました。袋井市内は愛野駅の近くにエコパスタジアムがあったりするのでスポーツが盛んなのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は、帰省先の埼玉県鴻巣市から帰ってきました。
本当は昨日帰る予定だったのですが、昨夜から今日の午前中にかけては天気が悪かったり、親からもう少しいればと言われたり、休みも21日まで有るのでお昼ご飯を一緒に食べてから帰りました。
帰省中は、お墓参りしたり、実家の自室を少し掃除したり、実家の一部のエアコンの掃除をしたり等しました。
SARS-CoV-2の感染状況も全国的に良くないので、実家近くのモラージュ菖蒲や羽生イオンモール、エルミこうのす、大宮駅や熊谷駅周辺等へ遊びに行くのは避けました。実家や実家の家族が目的なので、遊ぶなら静岡県袋井市周辺でも良いですからね。
病院や医療関係者が大変らしいので引き続き感染対策をしつつ日常生活を送ります。
その為にも、十分な睡眠や適度な運動、毎日7時頃に起床したり等していきます。
日記はこのぐらいで終わるので気になったニュースでも幾つか載せます。
浜松市内の企業から化学物質が1900リットルも流出したようです。回収や中和作業は進められたみたいですが、井戸水や水路等には注意が必要そうです。
あまり身近でない物質と1900リットルという大量なのでなかなか想像がつかないですね。
私もメーカー勤務なので化学物質の扱いや処理には気を付けます。
家でもスプレー缶や洗剤等の扱いには気を付けます。
袋井市内の7人制女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」にウクライナ代表のナタリア・コザチュクさんが合流したようです。
今年の2月から始まったウクライナ侵攻ですが、今月で半年になりますね。
ロシアも時間が経つに連れて何が狙いでウクライナ侵攻をしているのかよく分からないですから、活動の場をウクライナ国外にするしかないでしょうね。
ウクライナから早くロシアが撤退する事を願います。
それと袋井市内に7人制女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」というチームが有るのを初めて知りました。袋井市内は愛野駅の近くにエコパスタジアムがあったりするのでスポーツが盛んなのですね。

令和4年8月14日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日の台風は過ぎ去り、今日は良い天気ですね。
生活のリズムを崩さない為に、朝7時に起きてました。夏季休暇中はこの習慣を続けます。
このブログを書いた後に帰省の準備をして、お昼寝してから帰省する予定です。
昼間に移動するのは暑そうですし、夜中だと眠くなる危険性が有るので、夕方ぐらいに出発予定です。
交通事故を起こさないように気を付けて帰省します。
最近の私の「Microsoft Edge」は旧統一教会と自民党の政治家の接点みたいな記事が多いですね。
旧統一教会にも問題が有るとは思いますし私も関わりたくありませんが、旧統一教会と自民党ばかり標的にしているのには賛同できません。
日本国内の旧統一教会の信者数は推定6万~56万人らしいです。
多く見積もっている56万人と仮定します。56万人は多くも見えますが、この信者数は日本でもトップ30ぐらいの人数です。
旧統一教会より日本国内の信者数が多い宗教団体って幸福の科学(約1100万人)、創価学会(約827万人)、立正佼成会(300万~500万人)、顕正会(約130万~170万人)、崇教真光(60万~80万人)等が有ります。幸福の科学は幸福実現党、創価学会は公明党と宗教団体と密接につながっているいますし、立正佼成会や顕正会、崇教真光等も旧統一教会と並んでカルト宗教と認識されてそうなので対象にすべきでしょう。
当然ですが、アレフやひかりの輪等のオウム真理教後継団体と関わりの有る政治家も調べるべきでしょう。
そう考えると旧統一教会だけを問題視するのは駄目でしょう。
勿論、カルト宗教だけでなく、宗教団体との関りも着目すべきでしょう。というかカルト宗教の定義も曖昧なので旧統一教会がカルト宗教なのかも意見が分かれそうです。
4年前のニュース動画です。
また、旧統一教会と関連の有る政治家は自民党が多いものの、自民党外の政治家も多かったです。
特に元民主党で大物政治家の岡田克也議員が旧統一教会関連組織のインタビューに3度も答えていたのは衝撃的でした。また、国民民主党の党首の玉木代表も旧統一教会と関係はないと公言したのに、その関連組織から献金が有りましたからね。
旧統一教会や自民党への批判記事を見ていると当然この2人もバッシングされるべきでしょう。
また、立憲民主党も数人ぐらい旧統一教会と関わりの有る政治家がいるので、政党を上げて自民党と旧統一教会を糾弾しているので党から除名処分しないといけませんね。
立民・岡田氏、世界日報から取材 旧統一教会と関係
国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円
メディアも宗教団体との関連は大丈夫ですかね?政治家以上にメディア(特にTBS)とオウム真理教の関りがヤバかったですからね。
それに芸能人って創価学会を中心にカルト宗教の信者は多いですから、批判の仕方を間違えると大変な事になりそうです。
最近だと旧統一教会から著作権の申し立でニュース動画が削除されてますね。
収益化してニュース報道しているのですから、建物内の映像や書物の中身を無断で報道するのはまずいですよね。
旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」
それに宗教団体ばかり悪者にしてますが、信者本人も悪いでしょう。
全員が借金したり、家族や親戚等の財産を食いつぶして破産してるわけじゃないでしょうし、信者も教団側の人間ですからね。
家の財産や家族を巻き込んで私物化した信者も相当悪いでしょう。カルト宗教は一人で関わるべきです。
宗教の自由が有るにしても、メディアや特定の野党は旧統一教会や自民党を批判するよりも、カルト宗教の信者に辞めるように伝える記事を書くべきではないでしょうか?だって信者は政治やカルト宗教が悪いと言うだけで何もしないでしょう。何でもかんでも自分のせいにすべきではないですが、自分が悪い部分は反省しないと次に何も生かせず別のカルト宗教にハマるだけでしょう。
前にも書きましたが宗教団体への献金とパチンコ代、競馬代、課金代、キャバクラ・ホスト代って何が違うのでしょうかね?本質的に何も違わないと思います。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日の台風は過ぎ去り、今日は良い天気ですね。
生活のリズムを崩さない為に、朝7時に起きてました。夏季休暇中はこの習慣を続けます。
このブログを書いた後に帰省の準備をして、お昼寝してから帰省する予定です。
昼間に移動するのは暑そうですし、夜中だと眠くなる危険性が有るので、夕方ぐらいに出発予定です。
交通事故を起こさないように気を付けて帰省します。
最近の私の「Microsoft Edge」は旧統一教会と自民党の政治家の接点みたいな記事が多いですね。
旧統一教会にも問題が有るとは思いますし私も関わりたくありませんが、旧統一教会と自民党ばかり標的にしているのには賛同できません。
日本国内の旧統一教会の信者数は推定6万~56万人らしいです。
多く見積もっている56万人と仮定します。56万人は多くも見えますが、この信者数は日本でもトップ30ぐらいの人数です。
旧統一教会より日本国内の信者数が多い宗教団体って幸福の科学(約1100万人)、創価学会(約827万人)、立正佼成会(300万~500万人)、顕正会(約130万~170万人)、崇教真光(60万~80万人)等が有ります。幸福の科学は幸福実現党、創価学会は公明党と宗教団体と密接につながっているいますし、立正佼成会や顕正会、崇教真光等も旧統一教会と並んでカルト宗教と認識されてそうなので対象にすべきでしょう。
当然ですが、アレフやひかりの輪等のオウム真理教後継団体と関わりの有る政治家も調べるべきでしょう。
そう考えると旧統一教会だけを問題視するのは駄目でしょう。
勿論、カルト宗教だけでなく、宗教団体との関りも着目すべきでしょう。というかカルト宗教の定義も曖昧なので旧統一教会がカルト宗教なのかも意見が分かれそうです。
4年前のニュース動画です。
また、旧統一教会と関連の有る政治家は自民党が多いものの、自民党外の政治家も多かったです。
特に元民主党で大物政治家の岡田克也議員が旧統一教会関連組織のインタビューに3度も答えていたのは衝撃的でした。また、国民民主党の党首の玉木代表も旧統一教会と関係はないと公言したのに、その関連組織から献金が有りましたからね。
旧統一教会や自民党への批判記事を見ていると当然この2人もバッシングされるべきでしょう。
また、立憲民主党も数人ぐらい旧統一教会と関わりの有る政治家がいるので、政党を上げて自民党と旧統一教会を糾弾しているので党から除名処分しないといけませんね。
立民・岡田氏、世界日報から取材 旧統一教会と関係
国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円
メディアも宗教団体との関連は大丈夫ですかね?政治家以上にメディア(特にTBS)とオウム真理教の関りがヤバかったですからね。
それに芸能人って創価学会を中心にカルト宗教の信者は多いですから、批判の仕方を間違えると大変な事になりそうです。
最近だと旧統一教会から著作権の申し立でニュース動画が削除されてますね。
収益化してニュース報道しているのですから、建物内の映像や書物の中身を無断で報道するのはまずいですよね。
旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」
それに宗教団体ばかり悪者にしてますが、信者本人も悪いでしょう。
全員が借金したり、家族や親戚等の財産を食いつぶして破産してるわけじゃないでしょうし、信者も教団側の人間ですからね。
家の財産や家族を巻き込んで私物化した信者も相当悪いでしょう。カルト宗教は一人で関わるべきです。
宗教の自由が有るにしても、メディアや特定の野党は旧統一教会や自民党を批判するよりも、カルト宗教の信者に辞めるように伝える記事を書くべきではないでしょうか?だって信者は政治やカルト宗教が悪いと言うだけで何もしないでしょう。何でもかんでも自分のせいにすべきではないですが、自分が悪い部分は反省しないと次に何も生かせず別のカルト宗教にハマるだけでしょう。
前にも書きましたが宗教団体への献金とパチンコ代、競馬代、課金代、キャバクラ・ホスト代って何が違うのでしょうかね?本質的に何も違わないと思います。

令和4年8月13日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇初日にして、台風ですね。静岡県袋井市からはもう過ぎたのでしょうかね?
午前中は明日の帰省に向けて、愛車のフィットに給油する為にENEOSへ行きましたが、その時は雨と風が強かったです。
ホンダってバイクに乗りながら、通話やナビをしてくれるシステムも開発しているのですね。
但し、運転中に片耳イヤホンを付けるのは良くても、手を使った操作は駄目でしょうから扱いには気を付けた方が良さそうですね。
この動画だとメールの返信はしてますが、長時間の通話もしていないので法的にどうなのかも気になります。
ENEOSって都市対抗野球の活動もされているのですね。
日記にしては短いの最近気になる事を書きます。
ロシアのウクナイナ侵攻ですかね。ロシアがウクライナを侵攻した理由として、ウクライナのEU加盟やNATO加盟によるヨーロッパ側になるのを恐れたと思ってましたが、それは要因としては薄そうですね。
まず、ウクライナって腐敗認識指数(0~99の指数で高い程腐敗が少ない)が日本が世界で18位の73点に対して、ウクライナは世界122位の32点です。EU加盟には政治的な腐敗が少なくないと駄目です。
また、ウクライナ国内にドンバス紛争地域が有る為、NATO加盟条件もクリアしてません。
両方をクリアしていてもウクライナ国内には親ロシア派も多いので世論は二分されたはずです。
しかし、ロシアによるクリミア半島の実効支配や、ロシアによるドンバス紛争地域の独立承認等をした関係で親ロシア派国民の減少や紛争地域がロシア的には無くなるので政治腐敗以外の問題点が無くなってしまいました。
つまり、ロシアの対ウクライナ政策がむしろウクライナのEU加盟やNATO加盟を推進している状態です。
ウクライナ侵攻によって、政治腐敗等の問題も有りましたが、ウクライナのEU加盟やNATO加盟が推進してしまった状態です。
さらに、今まで中立だったフィンランドとスウェーデンのNATO加盟の動きも推進されて、ロシアはむしろNATOと近づく事になっています。
そこで今思うウクライナへの侵攻理由は、
①プーチン政権の支持率アップ、
②ロシア国内の反プーチン政権勢力の粛清、
③クリミア半島の真水確保
等の方が要因な気がします。
①プーチン政権の支持率アップ
プーチン政権の支持率ですが、コロナ禍対応で下がっていたようです。日本も去年の衆議院選挙で自民党の議席が減ってました。
2014年のクリミア半島の実効支配の際にプーチン政権の支持率が上がったようなので同じ効果を期待したと思います。
②ロシア国内の反プーチン政権勢力の粛清
ウクライナ侵攻で高官がやたらと亡くなっていたり、チェチェンの特殊部隊が投入されたりとプーチン政権を武力で制圧できたりしそうな勢力の弱体化も見られます。ウクライナ侵攻初期のニュースで戦争に反対するデモを鎮圧したりもしてましたね。
ロシアって多民族国家で所謂ロシア人が75%で残りの25%が違う民族となってます。ロシア連邦内にはチェチェン共和国等の共和国が多数あります。
それと日本で安倍元総理が射殺されたので、プーチン大統領の暗殺も不安視していそうです。
ロシアと似たような国で中国も有りますね。多民族国家ですし、安倍元総理の射殺で習近平国家主席の暗殺も不安視してそうです。コロナ禍のロックダウンの様子等から見て日本や韓国、台湾よりも悲惨な状態そうですからね。
ペロシ議員の台湾来訪でミサイルを台湾周辺のみならず、関係ない日本の排他的経済水域にまで撃ってましたからね。
③クリミア半島の真水確保
クリミア半島はロシアにおけつ重要拠点ですが、真水がほとんど有りませんのでどこからか供給なり購入する必要が有ります。
一番それがし易い国ってウクライナです。ウクライナからロシアが勝手に奪った土地なので当然、ウクライナが水を供給するとは思えません。
しかし、真水は必要ですから何かしらの方法で供給できるようにしないと軍事拠点としても使い難いですし、クリミア半島内の親ロシア派の不満も高まるでしょうね。
ウクライナ侵攻も長期化して状況が変わってきてます。
石炭火力を使う日本に化石賞を授与するとかやっていたヨーロッパの国々がロシアの天然ガスを使い難くなり、石炭火力や原子力を増やしたり、ロシアへの経済制裁を緩める動きも有るようです。ウクライナを助けたい気持ちは勿論有るでしょうが、自国や自国民が最優先ですからね。
日本もサハリン2を今後も使えるのか分からなくなってきましたし、中国や中東の不安定化もしているので化石燃料を平時通りに輸入できるかも分かりませんから、日本も、石炭火力や原子力を増やす事になりそうです。石炭火力や原子力は問題が有りますが、通常の火力も海外依存なのでお金がかかってます。
早く妥協点を見つけあってウクライナ侵攻が終わって欲しいです。これは日本も良い状況ではないですし、侵攻しているロシアも侵攻されているウクライナもどんどん疲弊してきますからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇初日にして、台風ですね。静岡県袋井市からはもう過ぎたのでしょうかね?
午前中は明日の帰省に向けて、愛車のフィットに給油する為にENEOSへ行きましたが、その時は雨と風が強かったです。
ホンダってバイクに乗りながら、通話やナビをしてくれるシステムも開発しているのですね。
但し、運転中に片耳イヤホンを付けるのは良くても、手を使った操作は駄目でしょうから扱いには気を付けた方が良さそうですね。
この動画だとメールの返信はしてますが、長時間の通話もしていないので法的にどうなのかも気になります。
ENEOSって都市対抗野球の活動もされているのですね。
日記にしては短いの最近気になる事を書きます。
ロシアのウクナイナ侵攻ですかね。ロシアがウクライナを侵攻した理由として、ウクライナのEU加盟やNATO加盟によるヨーロッパ側になるのを恐れたと思ってましたが、それは要因としては薄そうですね。
まず、ウクライナって腐敗認識指数(0~99の指数で高い程腐敗が少ない)が日本が世界で18位の73点に対して、ウクライナは世界122位の32点です。EU加盟には政治的な腐敗が少なくないと駄目です。
また、ウクライナ国内にドンバス紛争地域が有る為、NATO加盟条件もクリアしてません。
両方をクリアしていてもウクライナ国内には親ロシア派も多いので世論は二分されたはずです。
しかし、ロシアによるクリミア半島の実効支配や、ロシアによるドンバス紛争地域の独立承認等をした関係で親ロシア派国民の減少や紛争地域がロシア的には無くなるので政治腐敗以外の問題点が無くなってしまいました。
つまり、ロシアの対ウクライナ政策がむしろウクライナのEU加盟やNATO加盟を推進している状態です。
ウクライナ侵攻によって、政治腐敗等の問題も有りましたが、ウクライナのEU加盟やNATO加盟が推進してしまった状態です。
さらに、今まで中立だったフィンランドとスウェーデンのNATO加盟の動きも推進されて、ロシアはむしろNATOと近づく事になっています。
そこで今思うウクライナへの侵攻理由は、
①プーチン政権の支持率アップ、
②ロシア国内の反プーチン政権勢力の粛清、
③クリミア半島の真水確保
等の方が要因な気がします。
①プーチン政権の支持率アップ
プーチン政権の支持率ですが、コロナ禍対応で下がっていたようです。日本も去年の衆議院選挙で自民党の議席が減ってました。
2014年のクリミア半島の実効支配の際にプーチン政権の支持率が上がったようなので同じ効果を期待したと思います。
②ロシア国内の反プーチン政権勢力の粛清
ウクライナ侵攻で高官がやたらと亡くなっていたり、チェチェンの特殊部隊が投入されたりとプーチン政権を武力で制圧できたりしそうな勢力の弱体化も見られます。ウクライナ侵攻初期のニュースで戦争に反対するデモを鎮圧したりもしてましたね。
ロシアって多民族国家で所謂ロシア人が75%で残りの25%が違う民族となってます。ロシア連邦内にはチェチェン共和国等の共和国が多数あります。
それと日本で安倍元総理が射殺されたので、プーチン大統領の暗殺も不安視していそうです。
ロシアと似たような国で中国も有りますね。多民族国家ですし、安倍元総理の射殺で習近平国家主席の暗殺も不安視してそうです。コロナ禍のロックダウンの様子等から見て日本や韓国、台湾よりも悲惨な状態そうですからね。
ペロシ議員の台湾来訪でミサイルを台湾周辺のみならず、関係ない日本の排他的経済水域にまで撃ってましたからね。
③クリミア半島の真水確保
クリミア半島はロシアにおけつ重要拠点ですが、真水がほとんど有りませんのでどこからか供給なり購入する必要が有ります。
一番それがし易い国ってウクライナです。ウクライナからロシアが勝手に奪った土地なので当然、ウクライナが水を供給するとは思えません。
しかし、真水は必要ですから何かしらの方法で供給できるようにしないと軍事拠点としても使い難いですし、クリミア半島内の親ロシア派の不満も高まるでしょうね。
ウクライナ侵攻も長期化して状況が変わってきてます。
石炭火力を使う日本に化石賞を授与するとかやっていたヨーロッパの国々がロシアの天然ガスを使い難くなり、石炭火力や原子力を増やしたり、ロシアへの経済制裁を緩める動きも有るようです。ウクライナを助けたい気持ちは勿論有るでしょうが、自国や自国民が最優先ですからね。
日本もサハリン2を今後も使えるのか分からなくなってきましたし、中国や中東の不安定化もしているので化石燃料を平時通りに輸入できるかも分かりませんから、日本も、石炭火力や原子力を増やす事になりそうです。石炭火力や原子力は問題が有りますが、通常の火力も海外依存なのでお金がかかってます。
早く妥協点を見つけあってウクライナ侵攻が終わって欲しいです。これは日本も良い状況ではないですし、侵攻しているロシアも侵攻されているウクライナもどんどん疲弊してきますからね。

令和4年8月12日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇前の最後の仕事でした。
夏季休暇前なので外食にノブレスパルク袋井のはま寿司に行きました。GW前もはま寿司行った記憶が有りますね。
夕食の後は同じくノブレスパルク袋井内のバローで明日の食料を買いました。
明日は台風で天気が悪そうなので家に籠れるようにしました。
夏季休暇なので帰省しようと思ってましたが、悪天候なので明後日に変更しました。
帰省はできる限りしたいですが、無理して帰省すると事故を起こします。
雨が降るか降らないかで運転難易度は変わります。帰省の場合は高速道路を使いますし、今回は台風ですからね。
先月に一度帰省しているので無理して帰省する必要もないですからね。
さて、明後日に帰省する予定なので、交通事故を起こさない為にも静岡県内の交通事故を見てみます。
交通事故を起こすと免停とか懲戒処分になる可能性も有りますし、自分の車も駄目になりますし、被害者からかなり恨まれますし、周りの人からも嫌われる可能性が有りますからね。
最初に書いておきますが、この記事は交通事故を起こした人責める為のものではなくて、私が事故を起こさない為に気を付ける為に書いているものです。
昔は事故を起こすなんて馬鹿だなと思ってましたが、そう思っていた私が事故を起こしたり、違反切符を切られたりしました。
また、自動車に乗る機会が多いと事故を起こす可能性は必然的に増えますし、仮に自動車を運転しない人も誰かに運転させている事も多いので他人事ではないでしょう。歩行者や自転車等も加害者側になる可能性は有りますからね。
焼津市で高齢者の方がアクセルとブレーキを踏み間違えたようです。
高齢者の方はこういう事故が多いですが、私のような30代でも起こしえる事故ですね。アクセルやブレーキを踏み始める際は急に踏まないように気を付けます。睡眠不足や疲れでも起こしそうですからね。
高齢者は被害者になる事も多いですからね。
先月の浜松市では高齢者の死亡事故が相次いだというニュースも有りました。
高齢者の免許返納みたいな話題は度々出ますが、高齢者が被害にも合うという事も考え、気を付けて運転しなければなりません。
私も高齢者になりますからね。
高齢者だけでなく子供も被害に合います。
長泉町で小学生がひき逃げされました。ニュースを聞くにおそらく信号のない横断歩道を渡っている最中だったので完全に自動車側が悪そうですね。
信号のない横断歩道は歩行者優先なので歩行者がいないかしっかり見なきゃいけません。
また、事故を起こした際にひき逃げは駄目です。特に被害者が未成年の場合、交通事故の知識があまり無かったり大人より弱いので事故を胡麻化そうとする大人も出てきてしまいます。私もそうならないように気を付けます。
少子高齢化なので子供って貴重なので仮にこれで数時間誰にも気づかれずに重症化や死亡する危険性も有りますし、
犯人もひき逃げになったので前科や免停、懲戒処分も食らうでしょうからね。
横断歩道には気を付け、事故を起こした際は救護や警察への連絡をしっかりするように致します。
御殿場市の教師が飲酒運転をしてコンビニに行き、コンビニ店員に注意されたにも関わらず再度飲酒運転して衝突事故を起こし、懲戒免職となったようです。
飲酒運転で事故を起こしたら、懲戒免職ですから気を付けなければなりません。事故を起こさなくても免停や懲戒処分は受けますからね。
お酒を飲んだら10時間は開けるべきでしょうし、お酒を飲む前に半日ぐらいの予定を振り返るべきでしょう。
教師に限らず、私も大人なので気を付けます。
最後に裾野市で6月に起きた逆走による死亡事故をはります。
一旦、停車した後に国道を逆走したそうです。道に迷って焦ってしまったのかも知れませんね。
逆走というと高齢者がやるイメージが強いですが、高齢者に限った話ではないようです。今回起こした方は48歳ですからね。
フィリピン国籍の方だったようですが、日本国内で免許を取得しているので日本人の私でも起こす危険性は有りそうです。
私も道が分からなかったり、焦った時はどこか休める休んで落ち着いてから運転をするように気を付けます。
また、道を通り過ぎてしまっても、どこか停車できる場所を探して、復帰方法等を探すようにします。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は夏季休暇前の最後の仕事でした。
夏季休暇前なので外食にノブレスパルク袋井のはま寿司に行きました。GW前もはま寿司行った記憶が有りますね。
夕食の後は同じくノブレスパルク袋井内のバローで明日の食料を買いました。
明日は台風で天気が悪そうなので家に籠れるようにしました。
夏季休暇なので帰省しようと思ってましたが、悪天候なので明後日に変更しました。
帰省はできる限りしたいですが、無理して帰省すると事故を起こします。
雨が降るか降らないかで運転難易度は変わります。帰省の場合は高速道路を使いますし、今回は台風ですからね。
先月に一度帰省しているので無理して帰省する必要もないですからね。
さて、明後日に帰省する予定なので、交通事故を起こさない為にも静岡県内の交通事故を見てみます。
交通事故を起こすと免停とか懲戒処分になる可能性も有りますし、自分の車も駄目になりますし、被害者からかなり恨まれますし、周りの人からも嫌われる可能性が有りますからね。
最初に書いておきますが、この記事は交通事故を起こした人責める為のものではなくて、私が事故を起こさない為に気を付ける為に書いているものです。
昔は事故を起こすなんて馬鹿だなと思ってましたが、そう思っていた私が事故を起こしたり、違反切符を切られたりしました。
また、自動車に乗る機会が多いと事故を起こす可能性は必然的に増えますし、仮に自動車を運転しない人も誰かに運転させている事も多いので他人事ではないでしょう。歩行者や自転車等も加害者側になる可能性は有りますからね。
焼津市で高齢者の方がアクセルとブレーキを踏み間違えたようです。
高齢者の方はこういう事故が多いですが、私のような30代でも起こしえる事故ですね。アクセルやブレーキを踏み始める際は急に踏まないように気を付けます。睡眠不足や疲れでも起こしそうですからね。
高齢者は被害者になる事も多いですからね。
先月の浜松市では高齢者の死亡事故が相次いだというニュースも有りました。
高齢者の免許返納みたいな話題は度々出ますが、高齢者が被害にも合うという事も考え、気を付けて運転しなければなりません。
私も高齢者になりますからね。
高齢者だけでなく子供も被害に合います。
長泉町で小学生がひき逃げされました。ニュースを聞くにおそらく信号のない横断歩道を渡っている最中だったので完全に自動車側が悪そうですね。
信号のない横断歩道は歩行者優先なので歩行者がいないかしっかり見なきゃいけません。
また、事故を起こした際にひき逃げは駄目です。特に被害者が未成年の場合、交通事故の知識があまり無かったり大人より弱いので事故を胡麻化そうとする大人も出てきてしまいます。私もそうならないように気を付けます。
少子高齢化なので子供って貴重なので仮にこれで数時間誰にも気づかれずに重症化や死亡する危険性も有りますし、
犯人もひき逃げになったので前科や免停、懲戒処分も食らうでしょうからね。
横断歩道には気を付け、事故を起こした際は救護や警察への連絡をしっかりするように致します。
御殿場市の教師が飲酒運転をしてコンビニに行き、コンビニ店員に注意されたにも関わらず再度飲酒運転して衝突事故を起こし、懲戒免職となったようです。
飲酒運転で事故を起こしたら、懲戒免職ですから気を付けなければなりません。事故を起こさなくても免停や懲戒処分は受けますからね。
お酒を飲んだら10時間は開けるべきでしょうし、お酒を飲む前に半日ぐらいの予定を振り返るべきでしょう。
教師に限らず、私も大人なので気を付けます。
最後に裾野市で6月に起きた逆走による死亡事故をはります。
一旦、停車した後に国道を逆走したそうです。道に迷って焦ってしまったのかも知れませんね。
逆走というと高齢者がやるイメージが強いですが、高齢者に限った話ではないようです。今回起こした方は48歳ですからね。
フィリピン国籍の方だったようですが、日本国内で免許を取得しているので日本人の私でも起こす危険性は有りそうです。
私も道が分からなかったり、焦った時はどこか休める休んで落ち着いてから運転をするように気を付けます。
また、道を通り過ぎてしまっても、どこか停車できる場所を探して、復帰方法等を探すようにします。

令和4年8月11日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ウマ娘でバンブーメモリー(CV:藍原ことみ)が実装されたのでガチャを回しました。
バンブーメモリーは私と同じ、1985年生まれですね。オグリキャップ(CV:高柳和葉)と同世代です。
オグリキャップ世代はオグリキャップが主人公格の影響で多いので嬉しいです。
バンブーメモリーは同世代のスーパークリーク(CV:優木かな)と並んで武豊さんが主戦騎手ですが、
バンブーメモリーはお父さんで元騎手の武邦彦さんが調教された競走馬みたいですね。
今回は20連で当たりました。オグリキャップ世代のガチャとの相性は非常に良くて早い段階で当たります。
ちなみに他のウマ娘は天井(200連)近くで当たる傾向が多いです。
勿論、フジキセキ(CV:松井恵理子)やセイウンスカイ(CV:鬼頭明里)等みたいにオグリキャップ世代じゃなくて、早い段階で当てられたウマ娘もいますがね。
今日は有給でした。
朝は7時に起きて、朝食を食べに吉野家へ行きました。今日食べたのは牛焼肉丼です。美味しかったです。
家でゴロゴロしようかなと思いましたら、400ml全血の献血ができるようになったので、浜松駅前の献血ルーム・みゅうずへ行きました。
成分献血を迷いましたが、私の血液はやはり凄い濃いらしいので今回も400ml全血にしました。
私の成分献血だと普通の人よりも時間がかかりますからね。
みゅうず内を見ているとDVDの紛失があったようです。盗んだつもりはなくても、もし持ち帰ってしまったらしっかり返却すべきです。
献血の後に昼食の時間帯だったので、近くにあった「炭火焼肉 Wagyu 彩苑 浜松駅前店」へ行って、ランチメニューのローストビーフ丼セットとクリームチーズ味のかき氷を食べました。
ローストビーフ丼は勿論美味しかったですが、クリームチーズのかき氷が凄かったですね。凍らしたクリームチーズをかき氷にしたみたいで濃厚なかき氷でした。
今回の昼飯は3千円近くかかり高い昼食ですが、この金額ってソシャゲの10連ガチャと同じぐらいの金額だという事は忘れないようにします。
帰りに浜松駅の売店でおに弁という、おにぎりとお弁当の中間みたいな物があったので買ってみました。
実家の埼玉県鴻巣市への帰省から帰った時に掛川駅で見かけたので気になってました。
自笑亭という静岡県浜松市の企業で、お弁当だけでなく浜松駅の飲食店経営等もされているのですね。
今回のおに弁は「パックンマックン」さんとのコラボ商品なのですね。私は浜松ぽい「しらす&三ヶ日牛」を買いました。美味しかったです。豪華なおにぎりとしても少なめの駅弁としても楽しめそうです。
袋井駅に帰った後は、駅前のノブレスパルク袋井にあるスターバックスコーヒーで石川県モチーフのほうじ茶のドリンクを飲みました。美味しかったです。これで、山梨県、沖縄県、石川県の全部のドリンクを飲みました。
家に帰った後は、夕食に「明星一平ちゃん夜店の焼きそば」のゆず塩味を食べました。さっぱりしていて美味しかったです。
ゆず塩味のCM動画は公式に無かったので、普通の焼きそばの方のCM動画をはっておきます。本田翼さん主演です。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ウマ娘でバンブーメモリー(CV:藍原ことみ)が実装されたのでガチャを回しました。
バンブーメモリーは私と同じ、1985年生まれですね。オグリキャップ(CV:高柳和葉)と同世代です。
オグリキャップ世代はオグリキャップが主人公格の影響で多いので嬉しいです。
バンブーメモリーは同世代のスーパークリーク(CV:優木かな)と並んで武豊さんが主戦騎手ですが、
バンブーメモリーはお父さんで元騎手の武邦彦さんが調教された競走馬みたいですね。
今回は20連で当たりました。オグリキャップ世代のガチャとの相性は非常に良くて早い段階で当たります。
ちなみに他のウマ娘は天井(200連)近くで当たる傾向が多いです。
勿論、フジキセキ(CV:松井恵理子)やセイウンスカイ(CV:鬼頭明里)等みたいにオグリキャップ世代じゃなくて、早い段階で当てられたウマ娘もいますがね。
今日は有給でした。
朝は7時に起きて、朝食を食べに吉野家へ行きました。今日食べたのは牛焼肉丼です。美味しかったです。
家でゴロゴロしようかなと思いましたら、400ml全血の献血ができるようになったので、浜松駅前の献血ルーム・みゅうずへ行きました。
成分献血を迷いましたが、私の血液はやはり凄い濃いらしいので今回も400ml全血にしました。
私の成分献血だと普通の人よりも時間がかかりますからね。
みゅうず内を見ているとDVDの紛失があったようです。盗んだつもりはなくても、もし持ち帰ってしまったらしっかり返却すべきです。
献血の後に昼食の時間帯だったので、近くにあった「炭火焼肉 Wagyu 彩苑 浜松駅前店」へ行って、ランチメニューのローストビーフ丼セットとクリームチーズ味のかき氷を食べました。
ローストビーフ丼は勿論美味しかったですが、クリームチーズのかき氷が凄かったですね。凍らしたクリームチーズをかき氷にしたみたいで濃厚なかき氷でした。
今回の昼飯は3千円近くかかり高い昼食ですが、この金額ってソシャゲの10連ガチャと同じぐらいの金額だという事は忘れないようにします。
帰りに浜松駅の売店でおに弁という、おにぎりとお弁当の中間みたいな物があったので買ってみました。
実家の埼玉県鴻巣市への帰省から帰った時に掛川駅で見かけたので気になってました。
自笑亭という静岡県浜松市の企業で、お弁当だけでなく浜松駅の飲食店経営等もされているのですね。
今回のおに弁は「パックンマックン」さんとのコラボ商品なのですね。私は浜松ぽい「しらす&三ヶ日牛」を買いました。美味しかったです。豪華なおにぎりとしても少なめの駅弁としても楽しめそうです。
袋井駅に帰った後は、駅前のノブレスパルク袋井にあるスターバックスコーヒーで石川県モチーフのほうじ茶のドリンクを飲みました。美味しかったです。これで、山梨県、沖縄県、石川県の全部のドリンクを飲みました。
家に帰った後は、夕食に「明星一平ちゃん夜店の焼きそば」のゆず塩味を食べました。さっぱりしていて美味しかったです。
ゆず塩味のCM動画は公式に無かったので、普通の焼きそばの方のCM動画をはっておきます。本田翼さん主演です。

令和4年8月7日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日も家でダラダラしてました。休みはもう少し出かけても良かったですね。
14時ぐらいまでお昼寝をしていたら、実家の父親からお盆の中止の連絡が有りました。
今年は久しぶりにお盆を開催する予定でしたが、また感染状況が悪化しましたからね。
親戚の方でも感染された方が出たみたいですし。
昼食兼夕食で袋井市内の吉野家とマクドナルドに行きました。
吉野家ではチーズカルビ丼を食べました。タレが新しくなったらしいので気になりました。美味しかったです。
吉野家は藤田ニコルさんの動画ばかりなので今回は貼らないです。
マクドナルドではハワイアンバーガーズが売られていたのでロコモコバーガーを食べました。美味しかったです。
CMは8時だよ全員集合のパロディなんですね。
さて、明日からしっかり働けるように無理せず休みますか。
感染症や熱中症のリスクも高まりますからね。平時でも仕事の効率や交通事故のリスク等に関わりますからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日も家でダラダラしてました。休みはもう少し出かけても良かったですね。
14時ぐらいまでお昼寝をしていたら、実家の父親からお盆の中止の連絡が有りました。
今年は久しぶりにお盆を開催する予定でしたが、また感染状況が悪化しましたからね。
親戚の方でも感染された方が出たみたいですし。
昼食兼夕食で袋井市内の吉野家とマクドナルドに行きました。
吉野家ではチーズカルビ丼を食べました。タレが新しくなったらしいので気になりました。美味しかったです。
吉野家は藤田ニコルさんの動画ばかりなので今回は貼らないです。
マクドナルドではハワイアンバーガーズが売られていたのでロコモコバーガーを食べました。美味しかったです。
CMは8時だよ全員集合のパロディなんですね。
さて、明日からしっかり働けるように無理せず休みますか。
感染症や熱中症のリスクも高まりますからね。平時でも仕事の効率や交通事故のリスク等に関わりますからね。

令和4年8月6日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は記事を書いた後は家でゆっくりして、ノブレスパルク袋井のはま寿司で夕食を食べました。
はま寿司の後は同じくノブレスパルク袋井にあるスターバックスコーヒーによりました。
今は、山梨県や石川県、沖縄県等をモチーフにしたドリンクが販売されてますね。昨日は山梨県モチーフの葡萄とホワイトチョコのドリンクを飲みました。美味しかったです。
今日は朝食にまた同じスターバックスコーヒーへ行きました。
サンドを2つと沖縄県をモチーフにしたちんすこうとキャラメルのドリンクを食べました。美味しかったです。
帰りに俺のSaNDへ寄ったらまだ開いていたので昼食を買って帰り、お昼頃に食べました。
夕食は袋井市内の喜八屋でラーメンを食べました。喜八屋は久しぶりに行きました。
チャーシュー麺ととろろ丼を食べました。美味しかったです。
夕食後はカインズホームにある焼きたて屋という出店でたこ焼きの入ったたい焼きがあったので食べました。美味しかったです。
たこ焼きとたい焼きのお店ですが、その2つが合わさるのは面白いですね。「仮面ライダー剣」の鯛焼き名人アルティメットフォームが思い浮かびますね。
焼きたて屋ってYouTubeチャンネル有るのですね。調べると長野県の企業なのですね。
カインズホームでは買い物はしませんでしたが、色々便利そうな物が多そうですね。
カインズホームの後はエディオンへ行って買い物をしました。
帰った後は、Youtubeでグラブルの生放送を見ながらブログを更新してました。
グラブルは9月にワンピースとコラボをするみたいですね。
ワンピースと言えば私が小学生の頃から連載されている長期連載のジャンプ最強の作品ですよね。
ドフラミンゴ(CV:田中秀幸)と戦うあたりで読まなくなったので、今どうなっているのかよく分かりません。
今度の劇場版ではウタ(CV:名塚佳織,歌唱:Ado)っていう、シャンクス(CV:池田秀一)と何か関係が有るキャラが出るのですね。
ツィッターでAdoさんのアイコンを尾田栄一郎さんが描いた事が一時期話題でしたが、Adoさんが歌を歌うのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は記事を書いた後は家でゆっくりして、ノブレスパルク袋井のはま寿司で夕食を食べました。
はま寿司の後は同じくノブレスパルク袋井にあるスターバックスコーヒーによりました。
今は、山梨県や石川県、沖縄県等をモチーフにしたドリンクが販売されてますね。昨日は山梨県モチーフの葡萄とホワイトチョコのドリンクを飲みました。美味しかったです。
今日は朝食にまた同じスターバックスコーヒーへ行きました。
サンドを2つと沖縄県をモチーフにしたちんすこうとキャラメルのドリンクを食べました。美味しかったです。
帰りに俺のSaNDへ寄ったらまだ開いていたので昼食を買って帰り、お昼頃に食べました。
夕食は袋井市内の喜八屋でラーメンを食べました。喜八屋は久しぶりに行きました。
チャーシュー麺ととろろ丼を食べました。美味しかったです。
夕食後はカインズホームにある焼きたて屋という出店でたこ焼きの入ったたい焼きがあったので食べました。美味しかったです。
たこ焼きとたい焼きのお店ですが、その2つが合わさるのは面白いですね。「仮面ライダー剣」の鯛焼き名人アルティメットフォームが思い浮かびますね。
焼きたて屋ってYouTubeチャンネル有るのですね。調べると長野県の企業なのですね。
カインズホームでは買い物はしませんでしたが、色々便利そうな物が多そうですね。
カインズホームの後はエディオンへ行って買い物をしました。
帰った後は、Youtubeでグラブルの生放送を見ながらブログを更新してました。
グラブルは9月にワンピースとコラボをするみたいですね。
ワンピースと言えば私が小学生の頃から連載されている長期連載のジャンプ最強の作品ですよね。
ドフラミンゴ(CV:田中秀幸)と戦うあたりで読まなくなったので、今どうなっているのかよく分かりません。
今度の劇場版ではウタ(CV:名塚佳織,歌唱:Ado)っていう、シャンクス(CV:池田秀一)と何か関係が有るキャラが出るのですね。
ツィッターでAdoさんのアイコンを尾田栄一郎さんが描いた事が一時期話題でしたが、Adoさんが歌を歌うのですね。

令和4年8月5日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は有給休暇です。
今週は働いていて体調があまり良くなかったです。
何が悪いのか色々考えてみると、
夕食の食べ過ぎ、
夕食後に床に座って過ごしている、
就寝前のスマホ
が悪かった気がします。
夕食は量が多かったですね。
8/2は眠る2時間前ぐらいに1000kcalのペヤングにポテトサラダ、焼いた肉、チーズ(6p一箱)を食べましたし、
8/3は眠る2時間前ぐらいにランチパック2袋、シャウエッセン2袋、サトウのごはん1パック食べました。
眠る2時間前でも食べる量が多いと眠る時にお腹がはってる感じがけっこう残りますね。
特に眠る3時間前までに食事を終わらせるのが一般的なのでそれ以降に食べる場合は適量以下にすべきでした。
また、食べた後の過ごし方も布団の上に胡坐をかいて座ってましたが、これもまずかったと思います。
座っているように見えて、たまに寝転がったりしているので消化も悪かったように思えいます。
ここの対策に関しては、眠る前は椅子に座って過ごす事にしました。
就寝前のスマホは悪いと常識では有るのですが、見てしまいます。
特に業務はパソコンを使いますので、仕事中も家でも画面を見ています。
仕事をどうこうする事は難しいので家出の過ごし方を変えなければなりません。
対策としては微妙かもしれませんが、スマホじゃなくて代わりにTVを見るも有りな気がしました。
TVとスマホ、比較にPCも入れますが、
画面の大きさって基本的に「TV > PC 》 スマホ」の順で大きく、画面と顔の距離って「TV 》 PC > スマホ」の順で遠いので、ブルーライト等の目への悪影響的にはTVの方が悪くなさそうです。
TVって既得権益なので胡散臭かったり、変に政権批判が多くあまり好きではなかったですが、ネットはネットで権益ができたり私のブログやツィッターを含めて怪しい情報も多いのでバランス良く見ていった方が良いですね。
今は、コロナ禍等の感染症やウクライナ侵攻等の物流等で不安な部分が多かったり、最近では台湾周辺や日本の排他的経済水域等へ中国がミサイルを撃ったりと緊張感が高まっていて不安が多いですが、
自分の問題点も解消していかないといけませんね。
こういう時ってカルト宗教とかカルト政治団体等の怪しい組織に入って自分が反社になる危険性も有りますからね。
あとは、エアコンの水漏れですが、ドレンホースの掃除、フィルターの掃除、吹出口の掃除、フィンの掃除等をしましたが、水漏れがたまに起きます。よく分からないですね。業者さんを呼ぶしか無さそうです。
しかし、吹出口の掃除、フィンの掃除等はやって良かったと思います。10年近く住んでいて一度もやっていなかったので、汚かったですし、業者を呼ぶにしてもできる範囲での掃除はしておくべきでしょう。
但し、スプレーを使う際は注意書きをよく読む事も重要です。電気部品類にかかると発火を起こすらしいです。
アースのスプレー缶にも電気部品類の場所にかけず、使用の際は電源を抜き、スプレー後は10分以上乾燥させる等の使用上の注意が書かれてました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は有給休暇です。
今週は働いていて体調があまり良くなかったです。
何が悪いのか色々考えてみると、
夕食の食べ過ぎ、
夕食後に床に座って過ごしている、
就寝前のスマホ
が悪かった気がします。
夕食は量が多かったですね。
8/2は眠る2時間前ぐらいに1000kcalのペヤングにポテトサラダ、焼いた肉、チーズ(6p一箱)を食べましたし、
8/3は眠る2時間前ぐらいにランチパック2袋、シャウエッセン2袋、サトウのごはん1パック食べました。
眠る2時間前でも食べる量が多いと眠る時にお腹がはってる感じがけっこう残りますね。
特に眠る3時間前までに食事を終わらせるのが一般的なのでそれ以降に食べる場合は適量以下にすべきでした。
また、食べた後の過ごし方も布団の上に胡坐をかいて座ってましたが、これもまずかったと思います。
座っているように見えて、たまに寝転がったりしているので消化も悪かったように思えいます。
ここの対策に関しては、眠る前は椅子に座って過ごす事にしました。
就寝前のスマホは悪いと常識では有るのですが、見てしまいます。
特に業務はパソコンを使いますので、仕事中も家でも画面を見ています。
仕事をどうこうする事は難しいので家出の過ごし方を変えなければなりません。
対策としては微妙かもしれませんが、スマホじゃなくて代わりにTVを見るも有りな気がしました。
TVとスマホ、比較にPCも入れますが、
画面の大きさって基本的に「TV > PC 》 スマホ」の順で大きく、画面と顔の距離って「TV 》 PC > スマホ」の順で遠いので、ブルーライト等の目への悪影響的にはTVの方が悪くなさそうです。
TVって既得権益なので胡散臭かったり、変に政権批判が多くあまり好きではなかったですが、ネットはネットで権益ができたり私のブログやツィッターを含めて怪しい情報も多いのでバランス良く見ていった方が良いですね。
今は、コロナ禍等の感染症やウクライナ侵攻等の物流等で不安な部分が多かったり、最近では台湾周辺や日本の排他的経済水域等へ中国がミサイルを撃ったりと緊張感が高まっていて不安が多いですが、
自分の問題点も解消していかないといけませんね。
こういう時ってカルト宗教とかカルト政治団体等の怪しい組織に入って自分が反社になる危険性も有りますからね。
あとは、エアコンの水漏れですが、ドレンホースの掃除、フィルターの掃除、吹出口の掃除、フィンの掃除等をしましたが、水漏れがたまに起きます。よく分からないですね。業者さんを呼ぶしか無さそうです。
しかし、吹出口の掃除、フィンの掃除等はやって良かったと思います。10年近く住んでいて一度もやっていなかったので、汚かったですし、業者を呼ぶにしてもできる範囲での掃除はしておくべきでしょう。
但し、スプレーを使う際は注意書きをよく読む事も重要です。電気部品類にかかると発火を起こすらしいです。
アースのスプレー缶にも電気部品類の場所にかけず、使用の際は電源を抜き、スプレー後は10分以上乾燥させる等の使用上の注意が書かれてました。

令和4年8月1日
第4のペロリンガです。
こんばんは。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ヒゲ脱毛の後は家で休んで、15時ぐらいになって「らあめん伝丸」で肉ラーメンを食べに行きました。
前食べた肉ラーメンが美味しかったのでまた食べに行きました。
今回は白味噌 肉らーめんスペシャルにコーンとメンマ、バターをトッピングしました。タブレットで注文でしますが、トッピングを注文するのに便利ですね。トッピングが多いと伝達ミスも起きますからね。その点は、タブレットや券売機での注文は便利ですね。
肉ラーメンを食べた後は、伝丸の目の前に有る珈琲屋らんぷで袋井店等限定のブルーベリーのシフォンケーキと宮崎マンゴーアイスみたいなのを食べました。どちらも美味しかったです。
その後は部屋のエアコンの水漏れを直す為に、吹出口を掃除する棒やエアコン洗浄スプレー等を買って掃除をしました。エアコン内の汚れが取れている気がしますが、水漏れが毎回ではありませんが起きます。もう少し粘ってみます。
このスプレーを買いましたが、私はスプレーを使い切ってないのでスプレーの量が足らなかったかも知れませんね。
ドレンホースの掃除やフィルターの掃除はたまにやってましたが、他の掃除は10年近く住んでいて初めてなのでしっかりやっておかないといけません。
アースの製品は以下のコバエやゴキブリ用の製品も買ってました。アースというと虫やダニ等の対策用製品のイメージですね。
あとは、グラブルのガチャで課金をしました。水着クラリス(CV:佐倉綾音)が欲しくて回しましたが、天井まで当たらなそうです。
未所持だった水着メドゥーサ(CV:水橋かおり)や水着ユーステス(CV:中井和哉)、イッパツ(CV:若本規夫)等が当たったので悪くはない結果ですがね。
8/1から無料10連ガチャが始まるのでそれと合わせて天井交換する予定です。
昨日の記事でも似たような事を書きましたが、
ガチャの課金はソシャゲやソシャゲの運営会社の責任ではなく私の責任ですのでこれで破産や浪費をしないように気を付けます。
今日は家でゴロゴロしてました。
まずは、朝食はペッパーランチぽい物が食べたくてそれっぽい炒飯を作りました。美味しかったです。
その後は部屋の掃除をしてました。数年前からやってますが、まだまだ汚いですね。しかし、少しずつでもやらないと引越しの際に苦労するので少しずつでも進めます。
昼食にランチパックを食べました。ランチパックって名称なのに私は平日の朝食によく食べます。
上の動画の大盛シリーズって袋井市内のデイリーヤマザキで見かけて一回買った事がありますね。
15時頃に早めの夕食を食べに行きました。まずはさわやかに行こうと思ったのですが、15時なのに並んでいたので止めました。
そこで近くのコメダ珈琲でホットドッグとミニサラダ、サマージュースを注文しました。
そんな感じで私の3連休は終わりました。明日から仕事を頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
こんばんは。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、ヒゲ脱毛の後は家で休んで、15時ぐらいになって「らあめん伝丸」で肉ラーメンを食べに行きました。
前食べた肉ラーメンが美味しかったのでまた食べに行きました。
今回は白味噌 肉らーめんスペシャルにコーンとメンマ、バターをトッピングしました。タブレットで注文でしますが、トッピングを注文するのに便利ですね。トッピングが多いと伝達ミスも起きますからね。その点は、タブレットや券売機での注文は便利ですね。
肉ラーメンを食べた後は、伝丸の目の前に有る珈琲屋らんぷで袋井店等限定のブルーベリーのシフォンケーキと宮崎マンゴーアイスみたいなのを食べました。どちらも美味しかったです。
その後は部屋のエアコンの水漏れを直す為に、吹出口を掃除する棒やエアコン洗浄スプレー等を買って掃除をしました。エアコン内の汚れが取れている気がしますが、水漏れが毎回ではありませんが起きます。もう少し粘ってみます。
このスプレーを買いましたが、私はスプレーを使い切ってないのでスプレーの量が足らなかったかも知れませんね。
ドレンホースの掃除やフィルターの掃除はたまにやってましたが、他の掃除は10年近く住んでいて初めてなのでしっかりやっておかないといけません。
アースの製品は以下のコバエやゴキブリ用の製品も買ってました。アースというと虫やダニ等の対策用製品のイメージですね。
あとは、グラブルのガチャで課金をしました。水着クラリス(CV:佐倉綾音)が欲しくて回しましたが、天井まで当たらなそうです。
未所持だった水着メドゥーサ(CV:水橋かおり)や水着ユーステス(CV:中井和哉)、イッパツ(CV:若本規夫)等が当たったので悪くはない結果ですがね。
8/1から無料10連ガチャが始まるのでそれと合わせて天井交換する予定です。
昨日の記事でも似たような事を書きましたが、
ガチャの課金はソシャゲやソシャゲの運営会社の責任ではなく私の責任ですのでこれで破産や浪費をしないように気を付けます。
今日は家でゴロゴロしてました。
まずは、朝食はペッパーランチぽい物が食べたくてそれっぽい炒飯を作りました。美味しかったです。
その後は部屋の掃除をしてました。数年前からやってますが、まだまだ汚いですね。しかし、少しずつでもやらないと引越しの際に苦労するので少しずつでも進めます。
昼食にランチパックを食べました。ランチパックって名称なのに私は平日の朝食によく食べます。
上の動画の大盛シリーズって袋井市内のデイリーヤマザキで見かけて一回買った事がありますね。
15時頃に早めの夕食を食べに行きました。まずはさわやかに行こうと思ったのですが、15時なのに並んでいたので止めました。
そこで近くのコメダ珈琲でホットドッグとミニサラダ、サマージュースを注文しました。
そんな感じで私の3連休は終わりました。明日から仕事を頑張ります。

| HOME |