
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年11月27日_2
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
ここでは気になったニュースを紹介します。
台湾の統一地方選挙で与党の民進党が負けて、蔡英文総統が党代表を辞任したようです。
もともと、中国が香港で国家安全法等を施行したせいで民進党や蔡英文さんが勝ちましたが、当初は経済政策の失敗で負けるはずでしたね。
国防も重要ですが、経済も重要ですからね。
しかし、蔡英文さんは総統のままですので国家になると考え方は変わりそうですね。
ロシアのウクライナ侵攻ばかりに目が行きますが、中国にも気を付けなければなりません。
習近平国家主席の3期目が決まる時に胡錦涛前国家主席が途中退場したり、
上海でデモが起きたりしているみたいですね。
習近平国家主席は自民解放軍のトップでもあり、ただでさえ権力が大きいのに胡錦涛前主席のような権力者まで排除したりとプーチン大統領みたいになってきてますし、
中国のウィグル自治区での問題やゼロコロナ対策への不満等も中国国民に募っているので台湾有事のみならず中国国内で火種が爆発する危険性は有りそうですね。
日本も勿論、他人事ではないですね。
台湾が中国の支配下になれば、次の最前線は日本の沖縄県ですからね。
玉城デニー知事は一国二制度に参加したみたいな事を言っていますが、もっと中国に危機感を持って欲しいです。
また、戦争とはウクライナ侵攻みたいに重火器や戦車等を使った熱戦ばかりでは有りません。
最近、公安が公開した動画で技術流出の危険性の動画を配信しました。
技術流出により開発費を易く済まして先に特許申請してしまい、その企業や国の物にしてしまう事も有るようです。
軍の維持はお金が必要ですし、強い兵器を作るには技術が必要ですからね。
私も、会社の機密になるような事は社外の方には極力話さず、機密文章や機密データ等を社外に出す際は適正な手続きや手段を取るように気を付けます。
また、上の機密流出は中国に限らず、他の国や日本人でもやる人はいると思うのでそこも注意すべきですね。
それと外国人参政権なんかも危険だと思います。
東京都の武蔵野市で3か月以上住んでいる18歳以上の外国人に住民投票へ参加できる案を出したみたいですが、否決されました。
外国人が日本国内の住民投票や選挙に参加できるは危険ですから私は反対です。
参加したいなら母国籍を捨てて日本国籍を取得して下さい。
私だって今住んでいる静岡県袋井市で投票する為に、実家の埼玉県鴻巣市から住民票を移してますからね。
代わりに埼玉県鴻巣市での投票を破棄してますし。
アメリカではファーウェイやZTE等の中国の5社の製品の販売をまた禁止したようです。国家の体制を考えると危険ですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
ここでは気になったニュースを紹介します。
台湾の統一地方選挙で与党の民進党が負けて、蔡英文総統が党代表を辞任したようです。
もともと、中国が香港で国家安全法等を施行したせいで民進党や蔡英文さんが勝ちましたが、当初は経済政策の失敗で負けるはずでしたね。
国防も重要ですが、経済も重要ですからね。
しかし、蔡英文さんは総統のままですので国家になると考え方は変わりそうですね。
ロシアのウクライナ侵攻ばかりに目が行きますが、中国にも気を付けなければなりません。
習近平国家主席の3期目が決まる時に胡錦涛前国家主席が途中退場したり、
上海でデモが起きたりしているみたいですね。
習近平国家主席は自民解放軍のトップでもあり、ただでさえ権力が大きいのに胡錦涛前主席のような権力者まで排除したりとプーチン大統領みたいになってきてますし、
中国のウィグル自治区での問題やゼロコロナ対策への不満等も中国国民に募っているので台湾有事のみならず中国国内で火種が爆発する危険性は有りそうですね。
日本も勿論、他人事ではないですね。
台湾が中国の支配下になれば、次の最前線は日本の沖縄県ですからね。
玉城デニー知事は一国二制度に参加したみたいな事を言っていますが、もっと中国に危機感を持って欲しいです。
また、戦争とはウクライナ侵攻みたいに重火器や戦車等を使った熱戦ばかりでは有りません。
最近、公安が公開した動画で技術流出の危険性の動画を配信しました。
技術流出により開発費を易く済まして先に特許申請してしまい、その企業や国の物にしてしまう事も有るようです。
軍の維持はお金が必要ですし、強い兵器を作るには技術が必要ですからね。
私も、会社の機密になるような事は社外の方には極力話さず、機密文章や機密データ等を社外に出す際は適正な手続きや手段を取るように気を付けます。
また、上の機密流出は中国に限らず、他の国や日本人でもやる人はいると思うのでそこも注意すべきですね。
それと外国人参政権なんかも危険だと思います。
東京都の武蔵野市で3か月以上住んでいる18歳以上の外国人に住民投票へ参加できる案を出したみたいですが、否決されました。
外国人が日本国内の住民投票や選挙に参加できるは危険ですから私は反対です。
参加したいなら母国籍を捨てて日本国籍を取得して下さい。
私だって今住んでいる静岡県袋井市で投票する為に、実家の埼玉県鴻巣市から住民票を移してますからね。
代わりに埼玉県鴻巣市での投票を破棄してますし。
アメリカではファーウェイやZTE等の中国の5社の製品の販売をまた禁止したようです。国家の体制を考えると危険ですからね。
スポンサーサイト
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

令和4年11月26・27日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、小笠PA下りにある鐘庵で昼食を食べました。
小笠PAは、今住んでいる場所に割と近いのに一回も行った事が無かったです。帰省やそこから戻る際にわざわざ寄る場所ではないですからね。
鐘庵は、調べると静岡県内にけっこうお店が有るみたいですね。しかも、小笠PAへは高速道路からじゃなく外から入れるみたいでしたね。私はわざわざ東名の掛川ICから乗って小笠PAに入りました。
期間限定メニューでモツ丼と桜エビの冷やしうどんのセットを食べました。どっちも美味しかったですが、モツ丼がとても美味しかったですね。回鍋肉みたいな味付けでご飯が進みました。
かなり回り道して鐘庵に行きましたが、色々学べたので良かったです。
小笠PA上りに有った血液年齢を測定する機械で測定したら36~40歳と年齢相応の血液年齢でした。とりあえずは良かったですが、健康には気を付けます。最近、ランニングしてみてもほとんど走れない状態ですからね。
夕ご飯は袋井市役所前のめん虎で食べました。
めん虎では熊ラーメンと角煮丼を食べました。ラーメン屋に角煮丼を見たのは初めてだったので確認したくて注文しました。
両方共美味しかったです。
熊ラーメンって何なのでしょうかね?ちょっと気になりました。
その後は靴が欲しくてシュープラザへ行き、一足買いました。
私と同じく埼玉県鴻巣市出身の照英さんが主演のCMですね。ブラックフライデーってネットでも街中でもよく見かけますね。
調べるとアメリカやカナダ等の祝日である感謝祭の翌日の金曜日に開催される安売りの事みたいですね。
アマゾン等のアメリカのeコマースが日本でもよく使われるから日本でも広まったのでしょうかね?
今日のお昼は味千ラーメンで食べました。味千ラーメンではパイコー麺とチキン南蛮を食べました。美味しかったです。
味千ラーメンは調べると静岡県内だと袋井市と掛川市の二店舗ですが、熊本県のラーメン屋で熊本県に49店舗ぐらい有るのですね。
この店に行った事でめん虎の熊ラーメンの熊がおそらく熊本を意味しているのでは思いました。具材とか似てますし、めん虎店内に九州を旅した記録みたいなのもはってましたね。
帰った後は、アマゾンで注文していた物が近所のロッカーに届いたので受け取りに行きました。
Amazon hub ロッカーは便利ですね。
私は受取の為に家にいる必要も有りませんし、受け取れる時に近所の指定したロッカーに行けば良いですし、
運ぶ側もわざわざ駐車スペースでない所に駐車して個々に届ける手間も減りますからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、小笠PA下りにある鐘庵で昼食を食べました。
小笠PAは、今住んでいる場所に割と近いのに一回も行った事が無かったです。帰省やそこから戻る際にわざわざ寄る場所ではないですからね。
鐘庵は、調べると静岡県内にけっこうお店が有るみたいですね。しかも、小笠PAへは高速道路からじゃなく外から入れるみたいでしたね。私はわざわざ東名の掛川ICから乗って小笠PAに入りました。
期間限定メニューでモツ丼と桜エビの冷やしうどんのセットを食べました。どっちも美味しかったですが、モツ丼がとても美味しかったですね。回鍋肉みたいな味付けでご飯が進みました。
かなり回り道して鐘庵に行きましたが、色々学べたので良かったです。
小笠PA上りに有った血液年齢を測定する機械で測定したら36~40歳と年齢相応の血液年齢でした。とりあえずは良かったですが、健康には気を付けます。最近、ランニングしてみてもほとんど走れない状態ですからね。
夕ご飯は袋井市役所前のめん虎で食べました。
めん虎では熊ラーメンと角煮丼を食べました。ラーメン屋に角煮丼を見たのは初めてだったので確認したくて注文しました。
両方共美味しかったです。
熊ラーメンって何なのでしょうかね?ちょっと気になりました。
その後は靴が欲しくてシュープラザへ行き、一足買いました。
私と同じく埼玉県鴻巣市出身の照英さんが主演のCMですね。ブラックフライデーってネットでも街中でもよく見かけますね。
調べるとアメリカやカナダ等の祝日である感謝祭の翌日の金曜日に開催される安売りの事みたいですね。
アマゾン等のアメリカのeコマースが日本でもよく使われるから日本でも広まったのでしょうかね?
今日のお昼は味千ラーメンで食べました。味千ラーメンではパイコー麺とチキン南蛮を食べました。美味しかったです。
味千ラーメンは調べると静岡県内だと袋井市と掛川市の二店舗ですが、熊本県のラーメン屋で熊本県に49店舗ぐらい有るのですね。
この店に行った事でめん虎の熊ラーメンの熊がおそらく熊本を意味しているのでは思いました。具材とか似てますし、めん虎店内に九州を旅した記録みたいなのもはってましたね。
帰った後は、アマゾンで注文していた物が近所のロッカーに届いたので受け取りに行きました。
Amazon hub ロッカーは便利ですね。
私は受取の為に家にいる必要も有りませんし、受け取れる時に近所の指定したロッカーに行けば良いですし、
運ぶ側もわざわざ駐車スペースでない所に駐車して個々に届ける手間も減りますからね。

令和4年11月26日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は、休みですが何をしましょうかね?
昨夜は、ワコーゴルフに打ちっぱなしに行きましたが、先週痛めた左手がまだ痛むので今週は打ちっぱなしをせずに別に運動をしようと思っています。
他は、初めて行くお店で外食したいですね。
いつものお店でまだ食べていない物を食べるのも良いですし、何か自炊するのも良いですがね。
独身なので自分で予定を立てないと何もせずに休日を終えますからね。
日記はこのぐらいにして、
今日はAKB48の岡田奈々さんが恋愛をしていた件について書きます。
恋愛禁止を掲げているグループのメンバーが恋愛していて話題になりましたね。
最初に個人的な意見を書くと、
岡田奈々さんの恋愛は素晴らしいと思います。
多様性や少子高齢化が叫ばれている時代に
アイドルだから恋愛駄目とかというのは時代に合わないでしょう。
多様性なので恋愛するもしないと他人がとやかく言うべきじゃないですし、
少子高齢化なので喜ばしい事です。
恋愛禁止と掲げてはいますが、契約内容ではないみたいなので拘束力ってないみたいですね。
というか批判しているファンは推しが複数いたり、
推しの変えとかしたり、
ファンの期間中に交際とかしたりした事ないのでしょうかね?
金払ってんだからファンの気持ち優先しろと言うなら、
そういう人達は親や会社、お客様等の言う事には必ず応えられてるのでしょうかね?
こうは言ってますが、私の彼等の事を色々言える立場でも有りません。
私の場合、ソシャゲになりますが、ソシャゲの推しキャラは度々変わりますし、
女性声優さんを少し好きになり、若い新人が出てきたらそっちも性的に気になりだしたり、
お付き合いできたらみたいな事を想像したり、結婚報道を見て嬉しくも有り寂しくなる事は有ります。
精神的に弱った時とかにソシャゲのガチャを回したくなるのは、推しに依存したくなる彼等と何ら変わりは有りません。
ただ、アイドルも声優も私達と同じく人間であり、プライベートが有り、多様性が有りますからね。
あとは、
自分が楽しむ為に趣味にお金を使うのは良いですが、
○○貢献とかでお金を使うのはお勧めしません。
趣味関連で貢献する行為に自分が得する事を望んじゃいけませんし、
ましてや無理してやるような事ではありません。
今の時代だと結婚して育児して次世代を増やす事の方が貢献しますからね。
たぶん、岡田奈々さんの恋愛で批判的なファンってどう考えても勝つ必要が無かった物もたくさん買ってるんですよね。
推しでもないアイドルのグッズを買う為にお金だけでなく、食事や睡眠、仕事、家族関係等も犠牲にしていたりするでしょう。
だから私はウマ娘には課金しますが、
馬券を買ったり、引退馬への寄付等の競馬に直接お金を使うような事は今はする気は有りません。
私も気を付けます。ソシャゲのガチャ課金額も異常ですからね。
ソシャゲの課金なんて一般的には、アイドルにお金を使ったり、風俗にお金を使ったり、パチンコや競馬に賭けたり、宗教に献金したり等と一緒ですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は、休みですが何をしましょうかね?
昨夜は、ワコーゴルフに打ちっぱなしに行きましたが、先週痛めた左手がまだ痛むので今週は打ちっぱなしをせずに別に運動をしようと思っています。
他は、初めて行くお店で外食したいですね。
いつものお店でまだ食べていない物を食べるのも良いですし、何か自炊するのも良いですがね。
独身なので自分で予定を立てないと何もせずに休日を終えますからね。
日記はこのぐらいにして、
今日はAKB48の岡田奈々さんが恋愛をしていた件について書きます。
恋愛禁止を掲げているグループのメンバーが恋愛していて話題になりましたね。
最初に個人的な意見を書くと、
岡田奈々さんの恋愛は素晴らしいと思います。
多様性や少子高齢化が叫ばれている時代に
アイドルだから恋愛駄目とかというのは時代に合わないでしょう。
多様性なので恋愛するもしないと他人がとやかく言うべきじゃないですし、
少子高齢化なので喜ばしい事です。
恋愛禁止と掲げてはいますが、契約内容ではないみたいなので拘束力ってないみたいですね。
というか批判しているファンは推しが複数いたり、
推しの変えとかしたり、
ファンの期間中に交際とかしたりした事ないのでしょうかね?
金払ってんだからファンの気持ち優先しろと言うなら、
そういう人達は親や会社、お客様等の言う事には必ず応えられてるのでしょうかね?
こうは言ってますが、私の彼等の事を色々言える立場でも有りません。
私の場合、ソシャゲになりますが、ソシャゲの推しキャラは度々変わりますし、
女性声優さんを少し好きになり、若い新人が出てきたらそっちも性的に気になりだしたり、
お付き合いできたらみたいな事を想像したり、結婚報道を見て嬉しくも有り寂しくなる事は有ります。
精神的に弱った時とかにソシャゲのガチャを回したくなるのは、推しに依存したくなる彼等と何ら変わりは有りません。
ただ、アイドルも声優も私達と同じく人間であり、プライベートが有り、多様性が有りますからね。
あとは、
自分が楽しむ為に趣味にお金を使うのは良いですが、
○○貢献とかでお金を使うのはお勧めしません。
趣味関連で貢献する行為に自分が得する事を望んじゃいけませんし、
ましてや無理してやるような事ではありません。
今の時代だと結婚して育児して次世代を増やす事の方が貢献しますからね。
たぶん、岡田奈々さんの恋愛で批判的なファンってどう考えても勝つ必要が無かった物もたくさん買ってるんですよね。
推しでもないアイドルのグッズを買う為にお金だけでなく、食事や睡眠、仕事、家族関係等も犠牲にしていたりするでしょう。
だから私はウマ娘には課金しますが、
馬券を買ったり、引退馬への寄付等の競馬に直接お金を使うような事は今はする気は有りません。
私も気を付けます。ソシャゲのガチャ課金額も異常ですからね。
ソシャゲの課金なんて一般的には、アイドルにお金を使ったり、風俗にお金を使ったり、パチンコや競馬に賭けたり、宗教に献金したり等と一緒ですからね。

令和4年11月25日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
現在、中東のカタールで開催されているワールドカップで日本がドイツに勝つという大功績を残しました。
素晴らしいです。おめでとうございます。
ドイツと言えばサッカー大国ですし、FIFAランキングでも日本が24位でドイツが11位ですからね。
しかも、カタールと言えば、かつて日本がワールドカップ予選でイラクと同点となり、本選出場を逃したドーハの悲劇が起きた場所でも有りましたので、そこも凄いです。カタールの首都がドーハですね。
まだまだワールドカップは続きますが、日本がどのような活躍を見せるか気になります。
あと、最近はよくどん兵衛を食べますね。
鬼滅の刃とコラボして炭治郎(CV:花江夏樹)や宇随さん(CV:小西克幸)が描かれていたりして買いましたね。
堕鬼(CV:沢城みゆき)の描かれたUFOも買いました。
東西だし比べのも売っていてそれも買いました。
上の動画は、声優の早見沙織さんと小野賢章さんが主演されていて、下の動画はよく分からないですね。
これできつねうどんと天ぷらそばを各2種計4個買いました。
刃牙シリーズとコラボしたCMですね。範馬勇次郎こと最強どんぎつね(CV:大塚明夫)と解説(CV:小野大輔)、ナレーション(CV:古谷徹)が出ていますね。出演者の内、小野大輔さんが一番若いって凄いですね。
このCM面白過ぎて好きです。
そう言えば、日清のどん兵衛よりマルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきの方が先なのですね。
私も赤いきつねと緑のたぬきを先に知っていて、後で日清どん兵衛を知りましたね。
赤いきつねと緑のたぬきの方は「仮面ライダーギーツ」とコラボCMを出してますね。
どん兵衛と赤いきつね&緑のたぬきのどっちが好きかと言えばどっちも好きですね。
寒い時期なので即席うどんやそばが美味しい季節ですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
現在、中東のカタールで開催されているワールドカップで日本がドイツに勝つという大功績を残しました。
素晴らしいです。おめでとうございます。
ドイツと言えばサッカー大国ですし、FIFAランキングでも日本が24位でドイツが11位ですからね。
しかも、カタールと言えば、かつて日本がワールドカップ予選でイラクと同点となり、本選出場を逃したドーハの悲劇が起きた場所でも有りましたので、そこも凄いです。カタールの首都がドーハですね。
まだまだワールドカップは続きますが、日本がどのような活躍を見せるか気になります。
あと、最近はよくどん兵衛を食べますね。
鬼滅の刃とコラボして炭治郎(CV:花江夏樹)や宇随さん(CV:小西克幸)が描かれていたりして買いましたね。
堕鬼(CV:沢城みゆき)の描かれたUFOも買いました。
東西だし比べのも売っていてそれも買いました。
上の動画は、声優の早見沙織さんと小野賢章さんが主演されていて、下の動画はよく分からないですね。
これできつねうどんと天ぷらそばを各2種計4個買いました。
刃牙シリーズとコラボしたCMですね。範馬勇次郎こと最強どんぎつね(CV:大塚明夫)と解説(CV:小野大輔)、ナレーション(CV:古谷徹)が出ていますね。出演者の内、小野大輔さんが一番若いって凄いですね。
このCM面白過ぎて好きです。
そう言えば、日清のどん兵衛よりマルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきの方が先なのですね。
私も赤いきつねと緑のたぬきを先に知っていて、後で日清どん兵衛を知りましたね。
赤いきつねと緑のたぬきの方は「仮面ライダーギーツ」とコラボCMを出してますね。
どん兵衛と赤いきつね&緑のたぬきのどっちが好きかと言えばどっちも好きですね。
寒い時期なので即席うどんやそばが美味しい季節ですね。

令和4年11月21日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
日記の前に気になったニュースを紹介します。
サッカーワールドカップが中東のカタールで開催されているので静岡県内のサッカーに関するニュースを紹介します。
カタールって1994年のワールドカップアジア予選で日本とイラクが同点となり日本が本選出場を逃したドーハの悲劇のドーハが首都なのですね。
藤枝MYFCがJ3からJ2に昇格しました。
静岡県内のサッカーチームと言えば、清水エスパルスとジュビロ磐田の2チームがJ2にいる事が話題となってますが、昇格されたチームも有るのですね。
また、J3のアスルクラロ沼津にはゴン中山こと中山雅史さんが監督に就任されたようです。
岡部町(現藤枝市)出身でジュビロ磐田やアスルクラロ沼津で活躍等と静岡県を代表するスポーツ選手の一人なのですね。
ゴン中山さんと言えばサッカーに疎い私も知っているようなサッカー選手ですね。
アスルクラロ沼津はアマチュアチーム落ちの危険性が有るようですが、新監督や新社長のもとで立て直しを図り残留して欲しいです。
個人的には住んでいる袋井市に近い順に頑張って欲しいので、
ジュビロ磐田>藤枝MYFC>清水エスパルス>アスルクラロ沼津の順になります。
気になったニュースはここまでにして日記を書きます。
昨日は、ワコーゴルフに打ちっぱなしに行きました。リバーサイドゴルフさんと違った特徴が有りました。交互に通う予定です。
ただ、一昨日グローブ無しで打って左手を痛めていたのに打ちっぱなしして左手がさらに傷つけてしまいました。
打ちっぱなしは左手が感知してから再開します。
昨夜の晩御飯は「こしまるうどん」で特大海老天ころうどんを食べました。
麺はコシがあってとても美味しかったです。ころ(香露)というのは、名古屋発祥の料理でうどんや蕎麦、きしめん等に冷たい汁をかけた料理のようです。
「こしまるうどん」さんは今年の4月に開店したばかりなのですね。
今日は有給休暇なので浜松市に出かけました。浜松駅周辺を放浪し、遠鉄百貨店内の「牛兵衛 草庵」さんで山形牛か静岡県内の牛か忘れましたが、3,200円の焼き肉重を食べました。とても美味しかったです。肉だけでなく野菜もサラダにナムル、キムチと豊富でした。
3,200円のランチは高いですが、ガチャ10連をその勢いで使っているんだなと少し思いました。
今、旧統一教会等のカルト宗教が問題なってますが、私はその存在がソシャゲなだけなのかも知れませんね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
日記の前に気になったニュースを紹介します。
サッカーワールドカップが中東のカタールで開催されているので静岡県内のサッカーに関するニュースを紹介します。
カタールって1994年のワールドカップアジア予選で日本とイラクが同点となり日本が本選出場を逃したドーハの悲劇のドーハが首都なのですね。
藤枝MYFCがJ3からJ2に昇格しました。
静岡県内のサッカーチームと言えば、清水エスパルスとジュビロ磐田の2チームがJ2にいる事が話題となってますが、昇格されたチームも有るのですね。
また、J3のアスルクラロ沼津にはゴン中山こと中山雅史さんが監督に就任されたようです。
岡部町(現藤枝市)出身でジュビロ磐田やアスルクラロ沼津で活躍等と静岡県を代表するスポーツ選手の一人なのですね。
ゴン中山さんと言えばサッカーに疎い私も知っているようなサッカー選手ですね。
アスルクラロ沼津はアマチュアチーム落ちの危険性が有るようですが、新監督や新社長のもとで立て直しを図り残留して欲しいです。
個人的には住んでいる袋井市に近い順に頑張って欲しいので、
ジュビロ磐田>藤枝MYFC>清水エスパルス>アスルクラロ沼津の順になります。
気になったニュースはここまでにして日記を書きます。
昨日は、ワコーゴルフに打ちっぱなしに行きました。リバーサイドゴルフさんと違った特徴が有りました。交互に通う予定です。
ただ、一昨日グローブ無しで打って左手を痛めていたのに打ちっぱなしして左手がさらに傷つけてしまいました。
打ちっぱなしは左手が感知してから再開します。
昨夜の晩御飯は「こしまるうどん」で特大海老天ころうどんを食べました。
麺はコシがあってとても美味しかったです。ころ(香露)というのは、名古屋発祥の料理でうどんや蕎麦、きしめん等に冷たい汁をかけた料理のようです。
「こしまるうどん」さんは今年の4月に開店したばかりなのですね。
今日は有給休暇なので浜松市に出かけました。浜松駅周辺を放浪し、遠鉄百貨店内の「牛兵衛 草庵」さんで山形牛か静岡県内の牛か忘れましたが、3,200円の焼き肉重を食べました。とても美味しかったです。肉だけでなく野菜もサラダにナムル、キムチと豊富でした。
3,200円のランチは高いですが、ガチャ10連をその勢いで使っているんだなと少し思いました。
今、旧統一教会等のカルト宗教が問題なってますが、私はその存在がソシャゲなだけなのかも知れませんね。

令和4年11月20日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は初めて古田屋で買い物してきました。
「酒、米、ガソリン」と看板に書いてあるだけあって、精米所が有ったり、お酒も豊富だったり、ガソリンスタンドも有ったりしました。
あと、古田屋でほろよいを2缶買って、飲みましたが、アルコール度数3%を2缶飲んでかなり酔ってしまいました。
日記はこのぐらいにして、森元総理が失言されていたようなのでそれについて書きます。
上の動画の演説に関してですが、森元総理は尊敬している政治家ですが、この批判します。
確かにゼレンスキー大統領やバイデン大統領の政治的責任も有るとは思います。
2014年にクリミア半島が実効支配されたり、ドンバス地域を紛争地帯にされたりして不安定化していた状態で、政治家としての経歴がほぼ無い状態で大統領になって傀儡みたいに動いていたりしましたし、
バイデン大統領もオバマ政権の副大統領時代にウクライナで色々動いてましたし、ロシアへの警戒が甘かったとは思います。
ただ、一番やらかしているのは当然プーチン大統領ですからね。
ウクライナに限らず東欧諸国がロシア側からどんどんNATOやEUに入ってるのだってロシアの方が怖いからですし、
対ウクライナに関してもクリミア半島の実効支配やドンバス地域を紛争地帯にするだけでも論外なのに全面戦争にしちゃいましたからね。
ロシアだけで考えても経済界の大物が自殺や心中等の不審な死を遂げたり、高級将校が戦死したりもしてますし、外資系企業が撤退してますし、中国依存が増えましたし、防衛でもないのに予備役や犯罪者を戦場に送ってますからね。
経済界の大物や高級将官が亡くなったせいで、核使用したい過激派が目立つようになりましたからプーチン政権的にも良いのか謎です。
しかし、森元総理を擁護するなら
プーチン大統領を批判すべきではないとは言っていなかったり、
メディア執拗に切り抜きもされてる中で初めての失言だとも聞こえますし、
橋下徹さんや鈴木宗男さん等も似たような事を言っていたので、
森元総理だけ大盛り上がりで責めるのも変な気はします。
私も森元総理並に発言を記録されていれば毎年のように失言はしているでしょうからね。
私も発言には気を付けます。
もう一つ気になったニュース
「女性声優と結婚するには」ウマ娘声優・Lynn、ファンからの問いにバッサリ回答
「#平日の夜のLynnリプ祭り」というタグを使い、声優のLynnさんがツィッター上で質問に答えるという企画で起きた事です。
「女性声優と結婚するにはどうすればいいですか?」という内容の質問に対して、
「なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?」と、回答しました。
ちなみに、Lynnさんってこんな人です。
凄い美人だと思います。
このやり取りを見て正直思ったのが、
私のような素人が言う女性声優と女性声優全体の実態っておそらく違うんだなと思いました。
たぶん、女性声優と結婚するにはとツィートした方が言う女性声優ってLynnさんみたいな美人で人気声優で、歌も踊りもできる方の事を言っていると思います。
しかし、Lynnさんのような女性声優っておそらく女性声優全体の上10%とかのトップ層なんですよね。
まず、基本的に低収入ですよね。ボンビーガールでもけっこう女性声優さんが紹介される事は有りましたよね。
ボンビーガールで紹介された中でも大空直美さんは売れましたけど、おそらくボンビーガールで紹介される女性でもTVに出すのでかなり厳選しているとは思います。
加えて、人によっては高い声優養成所の学費の借金と高い家賃も有るので出費も多いですよね。
養成所って下手すると奨学金を借りられない可能性も有ります。声優養成所から実際に声優になる人が少ないので無くす方向だと聞いた事が有ります。また、養成所の学費をまともな親が払ってくれるとは思いません。
東京に住むので家賃は他の都道府県より高いです。
売れていない声優さんって当然アルバイトをしますが、急なお仕事にも対応しなきゃいけないので定期的なアルバイトを組むのは難しいと思います。
また、声優さんってプロダクションに入るだけでも大変ですが、プロダクションに入ってまずやる事がジュニアというプロダクション内の訓練所で訓練したり、ずっと立たされて挨拶する等という立場です。当然、給料は微々たるものです。
あと、声優さんって正直言ってあまり求められていない人材です。
声優さんが低収入な要因の一つに必要人数に対して希望者が多過ぎる問題が有ります。競争率10倍以上ですからね。日本国内の一般的な職業だと人材不足に悩まされているので羨ましい状態です。
そんな業界なのでブラック化します。自分で何とかできる人じゃないとやっていけません。
さらに声優業以外のスキルも求めれます。上で書いたLynnさんみたいに美人で歌も踊りもできるみたいな事も必要になります。
美人は難しいにしても歌って踊れて声優の演技もできるようにはなるべきでしょう。
東京一極集中なんかも問題になってますが、東京周辺住みがほぼ必須なのでそれにも反します。
勿論、東京に住んである程度収入が有るなら良いですが、他の業種と比較して低収入でしょう。
こういった求められていない人材なので低収入だから助けたいとは思わないですね。
声優を救済するなら介護士や保育士、農家、医療関係者等の方が優先順位は高いでしょう。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は初めて古田屋で買い物してきました。
「酒、米、ガソリン」と看板に書いてあるだけあって、精米所が有ったり、お酒も豊富だったり、ガソリンスタンドも有ったりしました。
あと、古田屋でほろよいを2缶買って、飲みましたが、アルコール度数3%を2缶飲んでかなり酔ってしまいました。
日記はこのぐらいにして、森元総理が失言されていたようなのでそれについて書きます。
上の動画の演説に関してですが、森元総理は尊敬している政治家ですが、この批判します。
確かにゼレンスキー大統領やバイデン大統領の政治的責任も有るとは思います。
2014年にクリミア半島が実効支配されたり、ドンバス地域を紛争地帯にされたりして不安定化していた状態で、政治家としての経歴がほぼ無い状態で大統領になって傀儡みたいに動いていたりしましたし、
バイデン大統領もオバマ政権の副大統領時代にウクライナで色々動いてましたし、ロシアへの警戒が甘かったとは思います。
ただ、一番やらかしているのは当然プーチン大統領ですからね。
ウクライナに限らず東欧諸国がロシア側からどんどんNATOやEUに入ってるのだってロシアの方が怖いからですし、
対ウクライナに関してもクリミア半島の実効支配やドンバス地域を紛争地帯にするだけでも論外なのに全面戦争にしちゃいましたからね。
ロシアだけで考えても経済界の大物が自殺や心中等の不審な死を遂げたり、高級将校が戦死したりもしてますし、外資系企業が撤退してますし、中国依存が増えましたし、防衛でもないのに予備役や犯罪者を戦場に送ってますからね。
経済界の大物や高級将官が亡くなったせいで、核使用したい過激派が目立つようになりましたからプーチン政権的にも良いのか謎です。
しかし、森元総理を擁護するなら
プーチン大統領を批判すべきではないとは言っていなかったり、
メディア執拗に切り抜きもされてる中で初めての失言だとも聞こえますし、
橋下徹さんや鈴木宗男さん等も似たような事を言っていたので、
森元総理だけ大盛り上がりで責めるのも変な気はします。
私も森元総理並に発言を記録されていれば毎年のように失言はしているでしょうからね。
私も発言には気を付けます。
もう一つ気になったニュース
「女性声優と結婚するには」ウマ娘声優・Lynn、ファンからの問いにバッサリ回答
「#平日の夜のLynnリプ祭り」というタグを使い、声優のLynnさんがツィッター上で質問に答えるという企画で起きた事です。
「女性声優と結婚するにはどうすればいいですか?」という内容の質問に対して、
「なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?」と、回答しました。
ちなみに、Lynnさんってこんな人です。
凄い美人だと思います。
このやり取りを見て正直思ったのが、
私のような素人が言う女性声優と女性声優全体の実態っておそらく違うんだなと思いました。
たぶん、女性声優と結婚するにはとツィートした方が言う女性声優ってLynnさんみたいな美人で人気声優で、歌も踊りもできる方の事を言っていると思います。
しかし、Lynnさんのような女性声優っておそらく女性声優全体の上10%とかのトップ層なんですよね。
まず、基本的に低収入ですよね。ボンビーガールでもけっこう女性声優さんが紹介される事は有りましたよね。
ボンビーガールで紹介された中でも大空直美さんは売れましたけど、おそらくボンビーガールで紹介される女性でもTVに出すのでかなり厳選しているとは思います。
加えて、人によっては高い声優養成所の学費の借金と高い家賃も有るので出費も多いですよね。
養成所って下手すると奨学金を借りられない可能性も有ります。声優養成所から実際に声優になる人が少ないので無くす方向だと聞いた事が有ります。また、養成所の学費をまともな親が払ってくれるとは思いません。
東京に住むので家賃は他の都道府県より高いです。
売れていない声優さんって当然アルバイトをしますが、急なお仕事にも対応しなきゃいけないので定期的なアルバイトを組むのは難しいと思います。
また、声優さんってプロダクションに入るだけでも大変ですが、プロダクションに入ってまずやる事がジュニアというプロダクション内の訓練所で訓練したり、ずっと立たされて挨拶する等という立場です。当然、給料は微々たるものです。
あと、声優さんって正直言ってあまり求められていない人材です。
声優さんが低収入な要因の一つに必要人数に対して希望者が多過ぎる問題が有ります。競争率10倍以上ですからね。日本国内の一般的な職業だと人材不足に悩まされているので羨ましい状態です。
そんな業界なのでブラック化します。自分で何とかできる人じゃないとやっていけません。
さらに声優業以外のスキルも求めれます。上で書いたLynnさんみたいに美人で歌も踊りもできるみたいな事も必要になります。
美人は難しいにしても歌って踊れて声優の演技もできるようにはなるべきでしょう。
東京一極集中なんかも問題になってますが、東京周辺住みがほぼ必須なのでそれにも反します。
勿論、東京に住んである程度収入が有るなら良いですが、他の業種と比較して低収入でしょう。
こういった求められていない人材なので低収入だから助けたいとは思わないですね。
声優を救済するなら介護士や保育士、農家、医療関係者等の方が優先順位は高いでしょう。

令和4年11月19日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日買ったペヤングを朝食に食べました。たまに変わった味が出るので面白いですね。
その後、リバーサイドゴルフという打ちっぱなしの施設に行ってきまいた。袋井駅と御厨駅の間ぐらいにありますね。
運動不足なので始めようと思いました。
また、ゴルフって海外とかでもやられてますよね。
政治家でもゴルフをお付き合いでやられていますね。
安倍元総理とトランプ前大統領なんかが有名ですし、岸田総理も少ない休暇ではゴルフをやったりされてましたね。
自転車で打ちっぱなしに行きましたが、バッティングセンターみたいな感じで自転車で行くような場所では無いですね。
あと、左手傷つけるので左手用のグローブも必要ですね。中古のドライバー一本と一緒に買いました。
リバーサイドゴルフは中古のドライバーの試し打ちができますね。
ドライバー見ているとブリジストンやダンロップと言ったタイヤメーカーの名前が有ったの興味深かったです。
あとは客層も老若男女と幅広かったです。子供のゴルフ教室というのも有るのですね。
今日は疲れたから行きませんが、明日は和の湯の下にあるワコーゴルフに行きましょうかね?
打ちっぱなしの感想としては、バッティングセンターと同じで綺麗な音と共に当たって飛ぶと気持ち良いですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日買ったペヤングを朝食に食べました。たまに変わった味が出るので面白いですね。
その後、リバーサイドゴルフという打ちっぱなしの施設に行ってきまいた。袋井駅と御厨駅の間ぐらいにありますね。
運動不足なので始めようと思いました。
また、ゴルフって海外とかでもやられてますよね。
政治家でもゴルフをお付き合いでやられていますね。
安倍元総理とトランプ前大統領なんかが有名ですし、岸田総理も少ない休暇ではゴルフをやったりされてましたね。
自転車で打ちっぱなしに行きましたが、バッティングセンターみたいな感じで自転車で行くような場所では無いですね。
あと、左手傷つけるので左手用のグローブも必要ですね。中古のドライバー一本と一緒に買いました。
リバーサイドゴルフは中古のドライバーの試し打ちができますね。
ドライバー見ているとブリジストンやダンロップと言ったタイヤメーカーの名前が有ったの興味深かったです。
あとは客層も老若男女と幅広かったです。子供のゴルフ教室というのも有るのですね。
今日は疲れたから行きませんが、明日は和の湯の下にあるワコーゴルフに行きましょうかね?
打ちっぱなしの感想としては、バッティングセンターと同じで綺麗な音と共に当たって飛ぶと気持ち良いですね。

令和4年11月18日 完璧って難しいよ
こんばんは。
第4のペロリンガです。
今日はインフルエンザのワクチン接種してきました。
SARS-CoV2の感染も怖いですが、インフルエンザの感染も怖いですね。両方共一週間近くは出勤通学できなくなりますからね。
帰った後は、タオで夕食を食べた後に、近所のファミマでヤングジャンプを買ってきました。
YouTubeで探したら、紹介されていたのですね。よく行くお店ですが、店長さんの名前や調理工程等、初めて知る事が多かったです。
今週のヤングジャンプには「ゴールデンカムイ」の花札が付録で付いていたり、「ウマ娘シンデレラグレイ」が100話記念だったりと盛りだくさんだったので久しぶりに買いました。
グラビア写真も良いですね。性欲が有る事を変にアピールするのは良くないですが、性欲は有りますからね。
鬱病の診断に性欲の有無も有るので、変に否定するものでもないですね。
さて、今日は気になったニュースに関して書きます。
大阪の高校生・川崎レナさんという女子高生が国際子ども平和賞を日本人で初めて受賞したようです。
おめでとうございます。
環境問題や人権問題に取り組むNGOを設立したり、学校と地域の政治家をバーチャルでつなぐシステム作り等をしたりと女子高生ながら色んな事に取り組まれているようです。
素晴らしいです。まあ、これだけだったらこのブログで取り上げる事は無かったのですが、受賞の際の演説が話題となりました。
上の動画の通り、日本に誇りを持てないとか等の日本批判を国際的な賞の場で言っていました。
確かに政治家が居眠りしたり失言するのは良くないと思います。
しかし、それってニュースで報じられるだけで政治家の全てを把握はしてませんし、長時間の会議に何度も出たり、色んな場面で話す機会が多いと居眠りや失言もたまにはするのではないでしょうかね?
ミスなく完璧にこなせる人ってそうそういないですし。
私から言わせれば国際的な式典の場で自国批判するのも失言ではないでしょうか?
同時にこのコメント内容だけがこの人の全てではないのも事実です。
私も会社入りたての頃はイキってビッグマウスして、今は後悔していますが、
彼女がこの完璧を貫けるのか、それとも大人になって色々学び続けるのかは少し気になりますね。
この方のコメントで広島県の安芸高田市の石丸市長の事を褒めていましたね。
この石丸市長は、自民党の河井容疑者夫妻の賄賂で児玉前市長が辞任した際に当選して市長になった方ですね。
まじで河井容疑者夫妻のやらかした事はまずいですね。何故、奥さんを国会議員にする為に賄賂みたいなハイリスクな事をしたのでしょうかね?当時も今も自民党は最大与党ですし、旦那さんは大臣経験も有ったのですがね?
それはさておき、石丸市長と言えば議会中に居眠りした議員をツィッターで晒したり、上の動画みたいに市議達に対してお説教をしたりしていますね。
確かに志も立派ですし、経歴も立派ですし、議会中に居眠り等に色々言いたくはなるのも分からなくもないです。
しかし、ツィッターで晒したり、上の動画みたいに「恥を知れ」とか言っちゃうのはやり過ぎだと思います。
仮にこれで石丸市長が何かしらミスしたら市議に何も言えなくなり、市民の信頼も落ちるでしょうからね。
それに石丸市長の実績ってウィキペディアで調べてみると政策に関しては微妙ですね。
例えば、2人目の副市長を全国から募集したみたいです。
袋井市の隣の掛川市の石川副市長も全国公募から選ばれた方ですが、掛川市の場合は久保田市長が元副市長で掛川市にも政治にも詳しいから外部からの意見を取り入れようとなると思います。
石丸市長の場合、三菱UFJ銀行で働いていたり、ニューヨークに赴任経験と職歴は相当凄いですが、政治家としては新人ですし、間違っているかも知れませんがおそらく働いてから市長になるまでは安芸高田市は住んで経験も無さそうですよね。そうなると副市長は安芸高田市に詳しい人か政治に詳しい人かにすべきかなと思います。
結果的に安芸高田市では副市長が2人も要るのがおかしいという事で定員は1名になりました。
それに反感を持って、市議の人数を16人から8人すると発案しましたが、当然反対多数になりますよね。
勿論、2万5千人に対して16人は多いのかも知れませんが、いきなり市議を半減はやり過ぎだと思います。副市長と同じ感覚で考えるのは子供ぽいですね。
以上から有能市長というよりもパフォーマンスが多いコンサルタントに個人的には見えてしまいます。
他の政策に関しても、婚活事業を廃止してしまったようです。かけてる時間や費用に対して、利用者や成婚事例等が少ないから廃止したのかと思ったら、中国新聞の記事による「行政が関わることで結婚しないといけない、子どもを持たなくてはいけないという強迫観念が助長されかねない。」とか「異性婚を前提とし、LGBTの方々への配慮も欠いている。今の時代では公共性が損なわれている。」という理由で石丸市長は廃止したようです。
中國新聞デジタル 安芸高田市が婚活事業中止 「LGBTに配慮」「結婚へ強迫観念」
これが日本でも子供が多くて民間の婚活事業も多い東京都ならまだ理解できますが、人口2万5千人で減少傾向にある安芸高田市で婚活事業廃止は支持できませんね。
多様性やLGBTに配慮も必要ですが、それにしてもおかしいです。
私もアラフォー独身ですが、周囲が早く結婚しろ言うのは理解しますし、老後も独身なのは不安を感じます。
日本は少子化や人口減少の問題も抱えていますし、男女問わず独身なのは不審に思われ易いです。
独身で生きるにしてもそれを理解した上で生きなきゃいけないと思います。
多様性って自己責任ですよ。
他人から求められている事は何もしないですが、自由に生きるってそれ相応の力が必要ですよ。
LGBTの方々だって子供がいなければ年金等を他人の子供に払ってもらうので他の方が結婚や育児をする事に関しては理解を示さなければならないでしょう。
ちなみに成婚事例としては2009年から初めて58件なので個人的にそんなに悪くは無さそうでした。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日はインフルエンザのワクチン接種してきました。
SARS-CoV2の感染も怖いですが、インフルエンザの感染も怖いですね。両方共一週間近くは出勤通学できなくなりますからね。
帰った後は、タオで夕食を食べた後に、近所のファミマでヤングジャンプを買ってきました。
YouTubeで探したら、紹介されていたのですね。よく行くお店ですが、店長さんの名前や調理工程等、初めて知る事が多かったです。
今週のヤングジャンプには「ゴールデンカムイ」の花札が付録で付いていたり、「ウマ娘シンデレラグレイ」が100話記念だったりと盛りだくさんだったので久しぶりに買いました。
グラビア写真も良いですね。性欲が有る事を変にアピールするのは良くないですが、性欲は有りますからね。
鬱病の診断に性欲の有無も有るので、変に否定するものでもないですね。
さて、今日は気になったニュースに関して書きます。
大阪の高校生・川崎レナさんという女子高生が国際子ども平和賞を日本人で初めて受賞したようです。
おめでとうございます。
環境問題や人権問題に取り組むNGOを設立したり、学校と地域の政治家をバーチャルでつなぐシステム作り等をしたりと女子高生ながら色んな事に取り組まれているようです。
素晴らしいです。まあ、これだけだったらこのブログで取り上げる事は無かったのですが、受賞の際の演説が話題となりました。
上の動画の通り、日本に誇りを持てないとか等の日本批判を国際的な賞の場で言っていました。
確かに政治家が居眠りしたり失言するのは良くないと思います。
しかし、それってニュースで報じられるだけで政治家の全てを把握はしてませんし、長時間の会議に何度も出たり、色んな場面で話す機会が多いと居眠りや失言もたまにはするのではないでしょうかね?
ミスなく完璧にこなせる人ってそうそういないですし。
私から言わせれば国際的な式典の場で自国批判するのも失言ではないでしょうか?
同時にこのコメント内容だけがこの人の全てではないのも事実です。
私も会社入りたての頃はイキってビッグマウスして、今は後悔していますが、
彼女がこの完璧を貫けるのか、それとも大人になって色々学び続けるのかは少し気になりますね。
この方のコメントで広島県の安芸高田市の石丸市長の事を褒めていましたね。
この石丸市長は、自民党の河井容疑者夫妻の賄賂で児玉前市長が辞任した際に当選して市長になった方ですね。
まじで河井容疑者夫妻のやらかした事はまずいですね。何故、奥さんを国会議員にする為に賄賂みたいなハイリスクな事をしたのでしょうかね?当時も今も自民党は最大与党ですし、旦那さんは大臣経験も有ったのですがね?
それはさておき、石丸市長と言えば議会中に居眠りした議員をツィッターで晒したり、上の動画みたいに市議達に対してお説教をしたりしていますね。
確かに志も立派ですし、経歴も立派ですし、議会中に居眠り等に色々言いたくはなるのも分からなくもないです。
しかし、ツィッターで晒したり、上の動画みたいに「恥を知れ」とか言っちゃうのはやり過ぎだと思います。
仮にこれで石丸市長が何かしらミスしたら市議に何も言えなくなり、市民の信頼も落ちるでしょうからね。
それに石丸市長の実績ってウィキペディアで調べてみると政策に関しては微妙ですね。
例えば、2人目の副市長を全国から募集したみたいです。
袋井市の隣の掛川市の石川副市長も全国公募から選ばれた方ですが、掛川市の場合は久保田市長が元副市長で掛川市にも政治にも詳しいから外部からの意見を取り入れようとなると思います。
石丸市長の場合、三菱UFJ銀行で働いていたり、ニューヨークに赴任経験と職歴は相当凄いですが、政治家としては新人ですし、間違っているかも知れませんがおそらく働いてから市長になるまでは安芸高田市は住んで経験も無さそうですよね。そうなると副市長は安芸高田市に詳しい人か政治に詳しい人かにすべきかなと思います。
結果的に安芸高田市では副市長が2人も要るのがおかしいという事で定員は1名になりました。
それに反感を持って、市議の人数を16人から8人すると発案しましたが、当然反対多数になりますよね。
勿論、2万5千人に対して16人は多いのかも知れませんが、いきなり市議を半減はやり過ぎだと思います。副市長と同じ感覚で考えるのは子供ぽいですね。
以上から有能市長というよりもパフォーマンスが多いコンサルタントに個人的には見えてしまいます。
他の政策に関しても、婚活事業を廃止してしまったようです。かけてる時間や費用に対して、利用者や成婚事例等が少ないから廃止したのかと思ったら、中国新聞の記事による「行政が関わることで結婚しないといけない、子どもを持たなくてはいけないという強迫観念が助長されかねない。」とか「異性婚を前提とし、LGBTの方々への配慮も欠いている。今の時代では公共性が損なわれている。」という理由で石丸市長は廃止したようです。
中國新聞デジタル 安芸高田市が婚活事業中止 「LGBTに配慮」「結婚へ強迫観念」
これが日本でも子供が多くて民間の婚活事業も多い東京都ならまだ理解できますが、人口2万5千人で減少傾向にある安芸高田市で婚活事業廃止は支持できませんね。
多様性やLGBTに配慮も必要ですが、それにしてもおかしいです。
私もアラフォー独身ですが、周囲が早く結婚しろ言うのは理解しますし、老後も独身なのは不安を感じます。
日本は少子化や人口減少の問題も抱えていますし、男女問わず独身なのは不審に思われ易いです。
独身で生きるにしてもそれを理解した上で生きなきゃいけないと思います。
多様性って自己責任ですよ。
他人から求められている事は何もしないですが、自由に生きるってそれ相応の力が必要ですよ。
LGBTの方々だって子供がいなければ年金等を他人の子供に払ってもらうので他の方が結婚や育児をする事に関しては理解を示さなければならないでしょう。
ちなみに成婚事例としては2009年から初めて58件なので個人的にそんなに悪くは無さそうでした。

令和4年11月13日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜の夕食は袋井市内の旧浅羽町の方に有る宝龍でチャーシュー麺と炒飯を食べました。
宝龍は袋井市内の市役所の近くや御前崎市等でも見かけた事が有りますね。調べると菊川市に本店があって、掛川市や袋井市にも宝龍が有るみたいです。フランチャイズや暖簾分け的な関係なのですかね?
数年前にお店を閉じたと思ったら今年の9月にリニューアルオープンされていたのですね。前の宝龍と料理長的な方が変わっていたので代替わりか何かしたのですかね?
中はラーメンの麺を茹でる部分とスープの寸胴、炒飯等を痛める中華鍋、餃子焼きが綺麗に並んでました。調理を眺めていてけっこう効率化や手際の良さ等が興味深かったです。
チャーシュ麺も炒飯も美味しかったです。特に炒飯はシンプルで家庭的でも本格的な感じがするのが個人的に好きです。中華鍋で料理する音が気持ち良いです。
Youtubeでリニューアルオープン当日に行った方の動画が有ったので貼っておきます。
帰った後はグランブルーファンタジーの古戦場最終日だったのでフルオートで適当に遊んでました。途中寝落ちしてしまいました。
無理して遊ぶ物ではないので良いですがね。
サイゲームス側も無理してまで遊んで欲しくはないと思っているでしょう。
初期のサイゲのソシャゲだとデレマスのフェスや神バハの聖戦、グラブルの古戦場あたりは作業を何度も繰り返すタイプのイベントでしたが、ここ数年配信開始のプリコネのクランバトルやウマ娘のチャンミ等は一日の回数制限付きの対戦イベントですからね。
また、古戦場本線も5日から4日になったり、勲章を古戦場を跨いで所持できたり等もできるようになりましたからね。
ソシャゲって課金もそうですし、遊び方も大人として考えなければなりません。これは未成年者も一緒ですね。
今日は、俺のSaNDで買ったパンの耳を食べてました。パンの耳を買ってみたものの、調理方法に困りました。
お昼はイオンタウン大須賀の六丸ラーメンへ行きました。贅沢ラーメンを食べましたが、こちらも美味しかったです。メンマが長かったのが印象的でした。メンマって筍なのであまり食べる機会が無いのでいっぱい食べられて良かったです。六丸ラーメンの炒飯の調理器具が気になりました。自動で炒飯を作るみたいですね。しかし、昨日ラーメンと炒飯食べたり、ラーメンでお腹いっぱいになったりしたので追加注文は止めました。
イオンタウン大須賀で買い物をしようとしましたが、雨が強くなってきたので帰りました。布団を干していましたが、敷布団が確実に濡れる場所に有ったのでなるべく早く取り込みたかったです。
途中でガソリンを給油したくてイオンタウン大須賀内のキグナスで給油しようとしたら混んでいたり、途中で見かけた古田屋さんで給油しようとしたらこちらも混んでました。個人的に古田屋さんは「酒、米、ガソリン」の文字が印象に残るお店です。
調べると袋井市内の浅羽店に事業本部があって、掛川市内の大須賀店や御前崎市の御前崎店が有る遠州地方の企業なのですね。
帰り道でたまたま見かけたコスモ石油がやっていたのでそこで給油しました。昨日、夕食を食べた宝龍さんの近くですね。
帰った後はウマ娘のチャンミをやってました。エリザベス女王杯が元になったコースですね。そう言えば、今日は競馬でもエリザベス女王杯でしたね。
夕食の近所のマックスバリューで買ってきました。会社の方と出会ったので挨拶もしました。
駅弁フェアというのをやっていて、新潟県の神尾弁当さんのえんがわの押し寿司が美味しそうだったので買いました。凄い美味しかったです。
あと、肉ともやしを痛めて食べました。
クリスマスも後一か月ちょいですね。私は今年の予定が無かったのですが、12/23に職場で飲み会が有るみたいなのでそちらに参加します。
今後、独身で生きていく可能性が高いと職場の飲み会とかは出といた方が良いですね。その方が働き易いですし、私も孤独にはなりませんし。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜の夕食は袋井市内の旧浅羽町の方に有る宝龍でチャーシュー麺と炒飯を食べました。
宝龍は袋井市内の市役所の近くや御前崎市等でも見かけた事が有りますね。調べると菊川市に本店があって、掛川市や袋井市にも宝龍が有るみたいです。フランチャイズや暖簾分け的な関係なのですかね?
数年前にお店を閉じたと思ったら今年の9月にリニューアルオープンされていたのですね。前の宝龍と料理長的な方が変わっていたので代替わりか何かしたのですかね?
中はラーメンの麺を茹でる部分とスープの寸胴、炒飯等を痛める中華鍋、餃子焼きが綺麗に並んでました。調理を眺めていてけっこう効率化や手際の良さ等が興味深かったです。
チャーシュ麺も炒飯も美味しかったです。特に炒飯はシンプルで家庭的でも本格的な感じがするのが個人的に好きです。中華鍋で料理する音が気持ち良いです。
Youtubeでリニューアルオープン当日に行った方の動画が有ったので貼っておきます。
帰った後はグランブルーファンタジーの古戦場最終日だったのでフルオートで適当に遊んでました。途中寝落ちしてしまいました。
無理して遊ぶ物ではないので良いですがね。
サイゲームス側も無理してまで遊んで欲しくはないと思っているでしょう。
初期のサイゲのソシャゲだとデレマスのフェスや神バハの聖戦、グラブルの古戦場あたりは作業を何度も繰り返すタイプのイベントでしたが、ここ数年配信開始のプリコネのクランバトルやウマ娘のチャンミ等は一日の回数制限付きの対戦イベントですからね。
また、古戦場本線も5日から4日になったり、勲章を古戦場を跨いで所持できたり等もできるようになりましたからね。
ソシャゲって課金もそうですし、遊び方も大人として考えなければなりません。これは未成年者も一緒ですね。
今日は、俺のSaNDで買ったパンの耳を食べてました。パンの耳を買ってみたものの、調理方法に困りました。
お昼はイオンタウン大須賀の六丸ラーメンへ行きました。贅沢ラーメンを食べましたが、こちらも美味しかったです。メンマが長かったのが印象的でした。メンマって筍なのであまり食べる機会が無いのでいっぱい食べられて良かったです。六丸ラーメンの炒飯の調理器具が気になりました。自動で炒飯を作るみたいですね。しかし、昨日ラーメンと炒飯食べたり、ラーメンでお腹いっぱいになったりしたので追加注文は止めました。
イオンタウン大須賀で買い物をしようとしましたが、雨が強くなってきたので帰りました。布団を干していましたが、敷布団が確実に濡れる場所に有ったのでなるべく早く取り込みたかったです。
途中でガソリンを給油したくてイオンタウン大須賀内のキグナスで給油しようとしたら混んでいたり、途中で見かけた古田屋さんで給油しようとしたらこちらも混んでました。個人的に古田屋さんは「酒、米、ガソリン」の文字が印象に残るお店です。
調べると袋井市内の浅羽店に事業本部があって、掛川市内の大須賀店や御前崎市の御前崎店が有る遠州地方の企業なのですね。
帰り道でたまたま見かけたコスモ石油がやっていたのでそこで給油しました。昨日、夕食を食べた宝龍さんの近くですね。
帰った後はウマ娘のチャンミをやってました。エリザベス女王杯が元になったコースですね。そう言えば、今日は競馬でもエリザベス女王杯でしたね。
夕食の近所のマックスバリューで買ってきました。会社の方と出会ったので挨拶もしました。
駅弁フェアというのをやっていて、新潟県の神尾弁当さんのえんがわの押し寿司が美味しそうだったので買いました。凄い美味しかったです。
あと、肉ともやしを痛めて食べました。
クリスマスも後一か月ちょいですね。私は今年の予定が無かったのですが、12/23に職場で飲み会が有るみたいなのでそちらに参加します。
今後、独身で生きていく可能性が高いと職場の飲み会とかは出といた方が良いですね。その方が働き易いですし、私も孤独にはなりませんし。

令和4年11月12日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は午後から出勤なのでその前にブログを更新します。
久しぶりの土曜出勤ですね。忘れずに出勤します。
あとは、祖父の法事で着た礼服をホワイト急便から受け取ってきましたり、俺のSaNDで朝食を買ったりしました。
さて、今日は気になったニュースに関して幾つか書きます。
主にれいわ新撰組に対する批判ですね。
※水道橋博士の鬱病による休業
水道橋博士こと小野正芳議員が鬱病で休業に入るようです。
鬱病は辛いでしょうから、無理せず活動して欲しいです。
水道橋博士には文句を言う気は有りませんが、
れいわ新撰組の比例から出したのでれいわ新撰組の任命責任は有ると思います。
それと、山本太郎さんはかつて安倍元総理の難病に関しては
失礼な発言やツィートをされているのに
水道橋博士に対しては批判をしないのですか?
れいわ新撰組は常に自民党に対しては厳しい批判を繰り返されている割に
身内には甘いのですね。
れいわ新撰組と言えば、今は自民党の旧統一教会批判をしていますが、
山本太郎さんの実姉が薬物や飲酒運転で逮捕されたり、プリティ宮城ちえ議員が違法マルチで勧誘をしたりもして不祥事が多いですね。
今後、勢力拡大していくと問題行動を起こす人も多くなり、不祥事も多くなると思いますから今の姿勢を貫きたいなら身内にも厳しく批判すべきでしょうね。
※れいわ天畠大輔氏が謝罪撤回求める「植松死刑囚と同じ考え感じる」杉田水脈政務官は応じず
れいわ新撰組の天畠大輔議員が自民党の杉田水脈議員に対して
「人の価値を生産性で評価する杉田氏の発言の根底には、やまゆり園事件を起こした植松聖死刑囚と同じ考えを感じる」
「そういう考えは一切ない。植松死刑囚と私が同じだという意見を持つ方がいるのは、私自身、残念に思っている」
と、言ったようです。
事の発端は、杉田水脈議員が過去にLGBT似たしいて支援する必要が有るのか色んな場面で発言や文章化した事です。
確かに言い方や文章の書き方に問題が有ったとは思いますが、そういった意見も重要だとは思いますし、重度障害を持っている天畠大輔議員からすれば同じく障害を持った方への発言なので敏感になったかも知れません。
私は当事者じゃないのでLGBTの苦労や悩みは知りません。
しかし、失われた30年とか色んな所で言われるのですから経済政策や少子化問題等の方が優先順位は高くなるでしょう。
実際にLGBT救済を掲げた老舗政党の社民党が1議席にかなり手こずったのに対して、食を掲げた新参政党の参政党が早急に1議席を獲得しましたからね。
今回批判したい方は天畠大輔議員です。
杉田水脈議員が酷い発言をしたからって、
19人殺した上に違法薬物を使用していた植松聖死刑囚と
同じ考えだと言うのは良いのでしょうかね?
これはかなり酷い発言です。
最後に「口だけにはならないようにしてください」と、
杉田水脈議員に言ったらしいですが、
国会議員や政治家としての経歴が浅く実績がほぼない新人が
言うべき言葉ではないでしょう。
重度の障害を持っていても40歳な上に国会議員ですからね。
天畠大輔議員はこれからこういう路線で行くかも知れませんが、良くないと思います。
今後のれいわ新撰組は議席が減る可能性の有る選挙戦も有りますので天畠大輔議員が落選する可能性も大いに有ります。
そうした時、「口だけにはならないようにしてください」とか言われる状況になるでしょう。
上のLGBT批判の件も数年前にも話題になったのにまだ言うのかよ思いますし、それが良いなら十年後でも二十年後でも指摘されても当時の私が悪いので何の文句も言えませんとなりますが、それは私も不利になるので嫌ですね。
私も社会人なり立てやそれ以前はこういう風にイキってましたが、今はうまく行ってませんので経験上損すると思っています。
それともう一つ気になるのが、メディアも立憲等の特定の野党等は杉田水脈議員を集中的に取り上げ過ぎじゃ有りませんかね?
安倍元総理みたいに何を言っても良いみたいな雰囲気出していて不安を感じます。
「女性は嘘を付く」という発言だって、韓国の慰安婦の事を「こういった女性」と限定して話しているのに気に抜いて別に問題にしていますし、伊藤詩織さんを批判したツィートにいいねを押したから賠償金支払いを命じた判決もおかしいと思います。
安倍元総理が暗殺された要因の一つにそういう雰囲気を作った事に有ると思います。
だって山上容疑者が母親の旧統一教会への献金で家庭や自分が不幸になったと思うなら母親を殺して不幸の原因を断っているはずです。山上容疑者に限らず有名な犯罪者って自分を不幸にした元凶よりも無関係な人ばかり標的にしてますからね。
そういう事されると私も今日のブログみたいにメディアも立憲等の特定の野党等への批判を苛烈せざる得ませんし、
追及や批判する度にブーメランが返ってきてますし、
自民党に負け続けるのでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は午後から出勤なのでその前にブログを更新します。
久しぶりの土曜出勤ですね。忘れずに出勤します。
あとは、祖父の法事で着た礼服をホワイト急便から受け取ってきましたり、俺のSaNDで朝食を買ったりしました。
さて、今日は気になったニュースに関して幾つか書きます。
主にれいわ新撰組に対する批判ですね。
※水道橋博士の鬱病による休業
水道橋博士こと小野正芳議員が鬱病で休業に入るようです。
鬱病は辛いでしょうから、無理せず活動して欲しいです。
水道橋博士には文句を言う気は有りませんが、
れいわ新撰組の比例から出したのでれいわ新撰組の任命責任は有ると思います。
それと、山本太郎さんはかつて安倍元総理の難病に関しては
失礼な発言やツィートをされているのに
水道橋博士に対しては批判をしないのですか?
れいわ新撰組は常に自民党に対しては厳しい批判を繰り返されている割に
身内には甘いのですね。
れいわ新撰組と言えば、今は自民党の旧統一教会批判をしていますが、
山本太郎さんの実姉が薬物や飲酒運転で逮捕されたり、プリティ宮城ちえ議員が違法マルチで勧誘をしたりもして不祥事が多いですね。
今後、勢力拡大していくと問題行動を起こす人も多くなり、不祥事も多くなると思いますから今の姿勢を貫きたいなら身内にも厳しく批判すべきでしょうね。
※れいわ天畠大輔氏が謝罪撤回求める「植松死刑囚と同じ考え感じる」杉田水脈政務官は応じず
れいわ新撰組の天畠大輔議員が自民党の杉田水脈議員に対して
「人の価値を生産性で評価する杉田氏の発言の根底には、やまゆり園事件を起こした植松聖死刑囚と同じ考えを感じる」
「そういう考えは一切ない。植松死刑囚と私が同じだという意見を持つ方がいるのは、私自身、残念に思っている」
と、言ったようです。
事の発端は、杉田水脈議員が過去にLGBT似たしいて支援する必要が有るのか色んな場面で発言や文章化した事です。
確かに言い方や文章の書き方に問題が有ったとは思いますが、そういった意見も重要だとは思いますし、重度障害を持っている天畠大輔議員からすれば同じく障害を持った方への発言なので敏感になったかも知れません。
私は当事者じゃないのでLGBTの苦労や悩みは知りません。
しかし、失われた30年とか色んな所で言われるのですから経済政策や少子化問題等の方が優先順位は高くなるでしょう。
実際にLGBT救済を掲げた老舗政党の社民党が1議席にかなり手こずったのに対して、食を掲げた新参政党の参政党が早急に1議席を獲得しましたからね。
今回批判したい方は天畠大輔議員です。
杉田水脈議員が酷い発言をしたからって、
19人殺した上に違法薬物を使用していた植松聖死刑囚と
同じ考えだと言うのは良いのでしょうかね?
これはかなり酷い発言です。
最後に「口だけにはならないようにしてください」と、
杉田水脈議員に言ったらしいですが、
国会議員や政治家としての経歴が浅く実績がほぼない新人が
言うべき言葉ではないでしょう。
重度の障害を持っていても40歳な上に国会議員ですからね。
天畠大輔議員はこれからこういう路線で行くかも知れませんが、良くないと思います。
今後のれいわ新撰組は議席が減る可能性の有る選挙戦も有りますので天畠大輔議員が落選する可能性も大いに有ります。
そうした時、「口だけにはならないようにしてください」とか言われる状況になるでしょう。
上のLGBT批判の件も数年前にも話題になったのにまだ言うのかよ思いますし、それが良いなら十年後でも二十年後でも指摘されても当時の私が悪いので何の文句も言えませんとなりますが、それは私も不利になるので嫌ですね。
私も社会人なり立てやそれ以前はこういう風にイキってましたが、今はうまく行ってませんので経験上損すると思っています。
それともう一つ気になるのが、メディアも立憲等の特定の野党等は杉田水脈議員を集中的に取り上げ過ぎじゃ有りませんかね?
安倍元総理みたいに何を言っても良いみたいな雰囲気出していて不安を感じます。
「女性は嘘を付く」という発言だって、韓国の慰安婦の事を「こういった女性」と限定して話しているのに気に抜いて別に問題にしていますし、伊藤詩織さんを批判したツィートにいいねを押したから賠償金支払いを命じた判決もおかしいと思います。
安倍元総理が暗殺された要因の一つにそういう雰囲気を作った事に有ると思います。
だって山上容疑者が母親の旧統一教会への献金で家庭や自分が不幸になったと思うなら母親を殺して不幸の原因を断っているはずです。山上容疑者に限らず有名な犯罪者って自分を不幸にした元凶よりも無関係な人ばかり標的にしてますからね。
そういう事されると私も今日のブログみたいにメディアも立憲等の特定の野党等への批判を苛烈せざる得ませんし、
追及や批判する度にブーメランが返ってきてますし、
自民党に負け続けるのでしょうね。

令和4年11月7日 スラムダンク声優変更に関して
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は礼服と黒ネクタイをホワイト急便に出したり、タオで昼食食べたり、向日葵でかなり早い夕食を食べたりしました。
向日葵でラーメンを食べられたのはラッキーでした。平日なのにけっこう混んでいて驚きました。美味しかったです。
さて、今日は久しぶりにアニメで炎上したスラムダンクの声優変更に関して書きます。
スラムダンクと言えば、1990年代に週刊少年ジャンプで連載され、アニメも放送された作品でした。
1990年代のジャンプのスポーツ漫画と言えば「スラムダンク」ですよね。
当時の小学生の私はあまり見ていませんでしたが、人気でしたね。
そして、アニメ放送終了から26年経って再アニメ化されました。その際、声優変更等があって炎上しました。
まあ、勿論声優変更が発生するのは仕方がないと思います。
例えば、28年ぶり再アニメ化された「ダイの大冒険」は、声優は交代しました。亡くなられた方も多かったですからね。
19年ぶり再アニメ化された「封神演義」も、声優は交代しました。
しかし、同じく19年ぶりに再アニメ化された「シャーマンキング」は、声優はほぼ一緒でしたね。
今放送していて「ブリーチ」は10年ぶりの再アニメ化なので声優はほぼ一緒みたいですね。
ジャンプ作品同士で比較すると26年ぶりだと難しそうですね。
「ドラゴンボール」みたいに再アニメ化の間に何度もゲーム化していて定期的に演じられていたわけでもないですからね。
他の例だと「キン肉マン」は5年後に王位争奪編が放送された際はキン肉マン(CV:神谷明)とミートくん(CV:松島みのり)以外変更で、王位争奪編から10年後の「キン肉マン二世」はほぼ変更でしたね。
「キャプテン翼」は9年後の再アニメ化で小学生の頃の翼(CV:小粥よう子)のみ一緒で、他はほぼ変更でした。小粥よう子さんって離婚はしたみたいですが、原作者の高橋洋一さんと御結婚してた事が有ったのですね。
原作者と主演声優さんの結婚は、青山剛昌さんと高山みなみさんみたいな関係ですね。
あとは、「遊戯王」も2年後の再アニメ化なのに声優ほぼ変更されてましたね。
この3作品は20年以上前の話なので参考程度ですね。
ただ、主演声優さんを確認すると草尾毅さん、平松晶子さん、梁田清之さん、緑川光さん、置鮎龍太郎さん、塩屋翼さん、田中秀幸さん、西村知道さんと御存命で声優も続けられているのでおそらく素人目にはなりますが、演じられそうだと思っちゃいますよね。
全員は無理でも、「セーラームーン」の再アニメ化みたいに桜木花道だけでも草尾さんが演じる事を望んでしまいがちです。
そんな中でまずかったのは、声優公表の前に前売り券販売をしてしまった事ですね。
特に声優さんが顔出しでTV出演したり、ライブするのが当たり前になっている今だと特に声優変更はけっこう揉めますから、声優変更で見なかったり、映画館じゃなくてレンタルで良いやってなる方もいそうですね。
とはいえ、待望のスラムダンクの再アニメ化ですし、新声優さんも良い声優さんですのでそれはそれで楽しめば良いかなと思います。
脚本・監督を原作者の井上雄彦さんがやるってどんな風になるのでしょうかね?
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は礼服と黒ネクタイをホワイト急便に出したり、タオで昼食食べたり、向日葵でかなり早い夕食を食べたりしました。
向日葵でラーメンを食べられたのはラッキーでした。平日なのにけっこう混んでいて驚きました。美味しかったです。
さて、今日は久しぶりにアニメで炎上したスラムダンクの声優変更に関して書きます。
スラムダンクと言えば、1990年代に週刊少年ジャンプで連載され、アニメも放送された作品でした。
1990年代のジャンプのスポーツ漫画と言えば「スラムダンク」ですよね。
当時の小学生の私はあまり見ていませんでしたが、人気でしたね。
そして、アニメ放送終了から26年経って再アニメ化されました。その際、声優変更等があって炎上しました。
まあ、勿論声優変更が発生するのは仕方がないと思います。
例えば、28年ぶり再アニメ化された「ダイの大冒険」は、声優は交代しました。亡くなられた方も多かったですからね。
19年ぶり再アニメ化された「封神演義」も、声優は交代しました。
しかし、同じく19年ぶりに再アニメ化された「シャーマンキング」は、声優はほぼ一緒でしたね。
今放送していて「ブリーチ」は10年ぶりの再アニメ化なので声優はほぼ一緒みたいですね。
ジャンプ作品同士で比較すると26年ぶりだと難しそうですね。
「ドラゴンボール」みたいに再アニメ化の間に何度もゲーム化していて定期的に演じられていたわけでもないですからね。
他の例だと「キン肉マン」は5年後に王位争奪編が放送された際はキン肉マン(CV:神谷明)とミートくん(CV:松島みのり)以外変更で、王位争奪編から10年後の「キン肉マン二世」はほぼ変更でしたね。
「キャプテン翼」は9年後の再アニメ化で小学生の頃の翼(CV:小粥よう子)のみ一緒で、他はほぼ変更でした。小粥よう子さんって離婚はしたみたいですが、原作者の高橋洋一さんと御結婚してた事が有ったのですね。
原作者と主演声優さんの結婚は、青山剛昌さんと高山みなみさんみたいな関係ですね。
あとは、「遊戯王」も2年後の再アニメ化なのに声優ほぼ変更されてましたね。
この3作品は20年以上前の話なので参考程度ですね。
ただ、主演声優さんを確認すると草尾毅さん、平松晶子さん、梁田清之さん、緑川光さん、置鮎龍太郎さん、塩屋翼さん、田中秀幸さん、西村知道さんと御存命で声優も続けられているのでおそらく素人目にはなりますが、演じられそうだと思っちゃいますよね。
全員は無理でも、「セーラームーン」の再アニメ化みたいに桜木花道だけでも草尾さんが演じる事を望んでしまいがちです。
そんな中でまずかったのは、声優公表の前に前売り券販売をしてしまった事ですね。
特に声優さんが顔出しでTV出演したり、ライブするのが当たり前になっている今だと特に声優変更はけっこう揉めますから、声優変更で見なかったり、映画館じゃなくてレンタルで良いやってなる方もいそうですね。
とはいえ、待望のスラムダンクの再アニメ化ですし、新声優さんも良い声優さんですのでそれはそれで楽しめば良いかなと思います。
脚本・監督を原作者の井上雄彦さんがやるってどんな風になるのでしょうかね?

令和4年11月7日 法事で帰省した話
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
11/4から6日にかけて、埼玉県鴻巣市の実家に法事で帰省してました。
11/4は適当に朝食を済ませてから、東名で向かいました。
今回は東名の集中工事もあったので新東名をメインに使いました。
行きは東名の掛川ICから乗って、清水JCTで新東名に乗り換え、御殿場JCTで東名と合流しました。
休憩は新東名にあった駿河湾沼津SA上りで取りました。
昼食はかもめの台所のバターコーン豚汁定食を食べました。カキフライも一緒に注文しましたが、豚汁が具だくさんで美味しかったでカキフライは注文しなくても良かったですね。
昼食後は海老名JCTで圏央道に乗り換えました。途中で疲れてきたので狭山PAで少し休憩を取りました。
余裕を見て前日移動しているので、無理して向かうのは危険ですね。
その後は川島ICで降りて、鴻巣市内のENEOSで給油して実家に向かいました。実家で荷物を確認したらベルトを持ってき忘れたので鴻巣市内の青木で買ってきました。ベルトは去年の祖母の法事でも持ってき忘れた気がします。
帰った後に実家の家族と夕食を取りました。
11/5、法事当日は、叔父さん達や兄夫婦も来ました。法事の後に会食も無事に済みました。
その後は実家の自室でゆっくりしてました。
11/6も実家の自室でゆっくりしてました。少し実家の自室を掃除したり、近所を散歩したりしました。
夕食を実家の家族と一緒に食べてから、静岡県袋井市に戻りました。川島ICに乗る前に、ドラッグセイムスに寄って、明日の朝食等を買いました。
セイムスって富士薬品グループのドラッグストアなのですね。
戻る際は、川島ICから圏央道に乗りました。海老名JCTの手前の厚木PAで休憩を取りました。見かけて印象に残っていたので一度行ってみたかったPAでしたね。
海老名JCTかた東名に乗り、御殿場JCTで新東名をずっと運転士、掛川森PAで降りて帰りました。
新東名の下りは初めて運転しましたが、トンネルが凄い多い印象でした。トンネル5連続地帯が2回有りましたからね。
静岡県でも東名が割と海側に対して、新東名は山側ですからね。
新東名の工事で水が止まった影響も有って、リニア工事に反対しているというのも聞いた事が有りますからね。
新東名を運転している途中に競走馬運送中みたいなのが書かれた車両(馬運車)を見かけました。
見かけた馬運車が鷹野運送株式会社の物でしたので、それが映っている滋賀県のびわ湖放送の動画をはっておきます。
何で滋賀県と少し疑問に思いましたが、トレセンの有る栗東市って滋賀県に有って鷹野運送株式会社も栗東市の企業なのですね。
ちなみにこの車両に加害事故や煽り運転は絶対しない方が良いですね。
競走馬の死亡や競争能力損失、怪我による競争停止等が起きると裁判で想像できない額の賠償請求をされるかも知れませんからね。
森掛川から降りた後は、天竜浜名湖鉄道沿いに運転していました。途中で音街ウナのラッピング車両が走行しているのを見られてラッキーでした。
音街ウナ(BV:田中あいみ)はおそらく浜松市をイメージしたボーカロイドなのでしょうね。VOCALOID自体がヤマハが開発した商品ですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
11/4から6日にかけて、埼玉県鴻巣市の実家に法事で帰省してました。
11/4は適当に朝食を済ませてから、東名で向かいました。
今回は東名の集中工事もあったので新東名をメインに使いました。
行きは東名の掛川ICから乗って、清水JCTで新東名に乗り換え、御殿場JCTで東名と合流しました。
休憩は新東名にあった駿河湾沼津SA上りで取りました。
昼食はかもめの台所のバターコーン豚汁定食を食べました。カキフライも一緒に注文しましたが、豚汁が具だくさんで美味しかったでカキフライは注文しなくても良かったですね。
昼食後は海老名JCTで圏央道に乗り換えました。途中で疲れてきたので狭山PAで少し休憩を取りました。
余裕を見て前日移動しているので、無理して向かうのは危険ですね。
その後は川島ICで降りて、鴻巣市内のENEOSで給油して実家に向かいました。実家で荷物を確認したらベルトを持ってき忘れたので鴻巣市内の青木で買ってきました。ベルトは去年の祖母の法事でも持ってき忘れた気がします。
帰った後に実家の家族と夕食を取りました。
11/5、法事当日は、叔父さん達や兄夫婦も来ました。法事の後に会食も無事に済みました。
その後は実家の自室でゆっくりしてました。
11/6も実家の自室でゆっくりしてました。少し実家の自室を掃除したり、近所を散歩したりしました。
夕食を実家の家族と一緒に食べてから、静岡県袋井市に戻りました。川島ICに乗る前に、ドラッグセイムスに寄って、明日の朝食等を買いました。
セイムスって富士薬品グループのドラッグストアなのですね。
戻る際は、川島ICから圏央道に乗りました。海老名JCTの手前の厚木PAで休憩を取りました。見かけて印象に残っていたので一度行ってみたかったPAでしたね。
海老名JCTかた東名に乗り、御殿場JCTで新東名をずっと運転士、掛川森PAで降りて帰りました。
新東名の下りは初めて運転しましたが、トンネルが凄い多い印象でした。トンネル5連続地帯が2回有りましたからね。
静岡県でも東名が割と海側に対して、新東名は山側ですからね。
新東名の工事で水が止まった影響も有って、リニア工事に反対しているというのも聞いた事が有りますからね。
新東名を運転している途中に競走馬運送中みたいなのが書かれた車両(馬運車)を見かけました。
見かけた馬運車が鷹野運送株式会社の物でしたので、それが映っている滋賀県のびわ湖放送の動画をはっておきます。
何で滋賀県と少し疑問に思いましたが、トレセンの有る栗東市って滋賀県に有って鷹野運送株式会社も栗東市の企業なのですね。
ちなみにこの車両に加害事故や煽り運転は絶対しない方が良いですね。
競走馬の死亡や競争能力損失、怪我による競争停止等が起きると裁判で想像できない額の賠償請求をされるかも知れませんからね。
森掛川から降りた後は、天竜浜名湖鉄道沿いに運転していました。途中で音街ウナのラッピング車両が走行しているのを見られてラッキーでした。
音街ウナ(BV:田中あいみ)はおそらく浜松市をイメージしたボーカロイドなのでしょうね。VOCALOID自体がヤマハが開発した商品ですからね。

| HOME |