
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年11月27日_2
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
ここでは気になったニュースを紹介します。
台湾の統一地方選挙で与党の民進党が負けて、蔡英文総統が党代表を辞任したようです。
もともと、中国が香港で国家安全法等を施行したせいで民進党や蔡英文さんが勝ちましたが、当初は経済政策の失敗で負けるはずでしたね。
国防も重要ですが、経済も重要ですからね。
しかし、蔡英文さんは総統のままですので国家になると考え方は変わりそうですね。
ロシアのウクライナ侵攻ばかりに目が行きますが、中国にも気を付けなければなりません。
習近平国家主席の3期目が決まる時に胡錦涛前国家主席が途中退場したり、
上海でデモが起きたりしているみたいですね。
習近平国家主席は自民解放軍のトップでもあり、ただでさえ権力が大きいのに胡錦涛前主席のような権力者まで排除したりとプーチン大統領みたいになってきてますし、
中国のウィグル自治区での問題やゼロコロナ対策への不満等も中国国民に募っているので台湾有事のみならず中国国内で火種が爆発する危険性は有りそうですね。
日本も勿論、他人事ではないですね。
台湾が中国の支配下になれば、次の最前線は日本の沖縄県ですからね。
玉城デニー知事は一国二制度に参加したみたいな事を言っていますが、もっと中国に危機感を持って欲しいです。
また、戦争とはウクライナ侵攻みたいに重火器や戦車等を使った熱戦ばかりでは有りません。
最近、公安が公開した動画で技術流出の危険性の動画を配信しました。
技術流出により開発費を易く済まして先に特許申請してしまい、その企業や国の物にしてしまう事も有るようです。
軍の維持はお金が必要ですし、強い兵器を作るには技術が必要ですからね。
私も、会社の機密になるような事は社外の方には極力話さず、機密文章や機密データ等を社外に出す際は適正な手続きや手段を取るように気を付けます。
また、上の機密流出は中国に限らず、他の国や日本人でもやる人はいると思うのでそこも注意すべきですね。
それと外国人参政権なんかも危険だと思います。
東京都の武蔵野市で3か月以上住んでいる18歳以上の外国人に住民投票へ参加できる案を出したみたいですが、否決されました。
外国人が日本国内の住民投票や選挙に参加できるは危険ですから私は反対です。
参加したいなら母国籍を捨てて日本国籍を取得して下さい。
私だって今住んでいる静岡県袋井市で投票する為に、実家の埼玉県鴻巣市から住民票を移してますからね。
代わりに埼玉県鴻巣市での投票を破棄してますし。
アメリカではファーウェイやZTE等の中国の5社の製品の販売をまた禁止したようです。国家の体制を考えると危険ですからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
ここでは気になったニュースを紹介します。
台湾の統一地方選挙で与党の民進党が負けて、蔡英文総統が党代表を辞任したようです。
もともと、中国が香港で国家安全法等を施行したせいで民進党や蔡英文さんが勝ちましたが、当初は経済政策の失敗で負けるはずでしたね。
国防も重要ですが、経済も重要ですからね。
しかし、蔡英文さんは総統のままですので国家になると考え方は変わりそうですね。
ロシアのウクライナ侵攻ばかりに目が行きますが、中国にも気を付けなければなりません。
習近平国家主席の3期目が決まる時に胡錦涛前国家主席が途中退場したり、
上海でデモが起きたりしているみたいですね。
習近平国家主席は自民解放軍のトップでもあり、ただでさえ権力が大きいのに胡錦涛前主席のような権力者まで排除したりとプーチン大統領みたいになってきてますし、
中国のウィグル自治区での問題やゼロコロナ対策への不満等も中国国民に募っているので台湾有事のみならず中国国内で火種が爆発する危険性は有りそうですね。
日本も勿論、他人事ではないですね。
台湾が中国の支配下になれば、次の最前線は日本の沖縄県ですからね。
玉城デニー知事は一国二制度に参加したみたいな事を言っていますが、もっと中国に危機感を持って欲しいです。
また、戦争とはウクライナ侵攻みたいに重火器や戦車等を使った熱戦ばかりでは有りません。
最近、公安が公開した動画で技術流出の危険性の動画を配信しました。
技術流出により開発費を易く済まして先に特許申請してしまい、その企業や国の物にしてしまう事も有るようです。
軍の維持はお金が必要ですし、強い兵器を作るには技術が必要ですからね。
私も、会社の機密になるような事は社外の方には極力話さず、機密文章や機密データ等を社外に出す際は適正な手続きや手段を取るように気を付けます。
また、上の機密流出は中国に限らず、他の国や日本人でもやる人はいると思うのでそこも注意すべきですね。
それと外国人参政権なんかも危険だと思います。
東京都の武蔵野市で3か月以上住んでいる18歳以上の外国人に住民投票へ参加できる案を出したみたいですが、否決されました。
外国人が日本国内の住民投票や選挙に参加できるは危険ですから私は反対です。
参加したいなら母国籍を捨てて日本国籍を取得して下さい。
私だって今住んでいる静岡県袋井市で投票する為に、実家の埼玉県鴻巣市から住民票を移してますからね。
代わりに埼玉県鴻巣市での投票を破棄してますし。
アメリカではファーウェイやZTE等の中国の5社の製品の販売をまた禁止したようです。国家の体制を考えると危険ですからね。
スポンサーサイト
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

令和4年11月26・27日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、小笠PA下りにある鐘庵で昼食を食べました。
小笠PAは、今住んでいる場所に割と近いのに一回も行った事が無かったです。帰省やそこから戻る際にわざわざ寄る場所ではないですからね。
鐘庵は、調べると静岡県内にけっこうお店が有るみたいですね。しかも、小笠PAへは高速道路からじゃなく外から入れるみたいでしたね。私はわざわざ東名の掛川ICから乗って小笠PAに入りました。
期間限定メニューでモツ丼と桜エビの冷やしうどんのセットを食べました。どっちも美味しかったですが、モツ丼がとても美味しかったですね。回鍋肉みたいな味付けでご飯が進みました。
かなり回り道して鐘庵に行きましたが、色々学べたので良かったです。
小笠PA上りに有った血液年齢を測定する機械で測定したら36~40歳と年齢相応の血液年齢でした。とりあえずは良かったですが、健康には気を付けます。最近、ランニングしてみてもほとんど走れない状態ですからね。
夕ご飯は袋井市役所前のめん虎で食べました。
めん虎では熊ラーメンと角煮丼を食べました。ラーメン屋に角煮丼を見たのは初めてだったので確認したくて注文しました。
両方共美味しかったです。
熊ラーメンって何なのでしょうかね?ちょっと気になりました。
その後は靴が欲しくてシュープラザへ行き、一足買いました。
私と同じく埼玉県鴻巣市出身の照英さんが主演のCMですね。ブラックフライデーってネットでも街中でもよく見かけますね。
調べるとアメリカやカナダ等の祝日である感謝祭の翌日の金曜日に開催される安売りの事みたいですね。
アマゾン等のアメリカのeコマースが日本でもよく使われるから日本でも広まったのでしょうかね?
今日のお昼は味千ラーメンで食べました。味千ラーメンではパイコー麺とチキン南蛮を食べました。美味しかったです。
味千ラーメンは調べると静岡県内だと袋井市と掛川市の二店舗ですが、熊本県のラーメン屋で熊本県に49店舗ぐらい有るのですね。
この店に行った事でめん虎の熊ラーメンの熊がおそらく熊本を意味しているのでは思いました。具材とか似てますし、めん虎店内に九州を旅した記録みたいなのもはってましたね。
帰った後は、アマゾンで注文していた物が近所のロッカーに届いたので受け取りに行きました。
Amazon hub ロッカーは便利ですね。
私は受取の為に家にいる必要も有りませんし、受け取れる時に近所の指定したロッカーに行けば良いですし、
運ぶ側もわざわざ駐車スペースでない所に駐車して個々に届ける手間も減りますからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は、小笠PA下りにある鐘庵で昼食を食べました。
小笠PAは、今住んでいる場所に割と近いのに一回も行った事が無かったです。帰省やそこから戻る際にわざわざ寄る場所ではないですからね。
鐘庵は、調べると静岡県内にけっこうお店が有るみたいですね。しかも、小笠PAへは高速道路からじゃなく外から入れるみたいでしたね。私はわざわざ東名の掛川ICから乗って小笠PAに入りました。
期間限定メニューでモツ丼と桜エビの冷やしうどんのセットを食べました。どっちも美味しかったですが、モツ丼がとても美味しかったですね。回鍋肉みたいな味付けでご飯が進みました。
かなり回り道して鐘庵に行きましたが、色々学べたので良かったです。
小笠PA上りに有った血液年齢を測定する機械で測定したら36~40歳と年齢相応の血液年齢でした。とりあえずは良かったですが、健康には気を付けます。最近、ランニングしてみてもほとんど走れない状態ですからね。
夕ご飯は袋井市役所前のめん虎で食べました。
めん虎では熊ラーメンと角煮丼を食べました。ラーメン屋に角煮丼を見たのは初めてだったので確認したくて注文しました。
両方共美味しかったです。
熊ラーメンって何なのでしょうかね?ちょっと気になりました。
その後は靴が欲しくてシュープラザへ行き、一足買いました。
私と同じく埼玉県鴻巣市出身の照英さんが主演のCMですね。ブラックフライデーってネットでも街中でもよく見かけますね。
調べるとアメリカやカナダ等の祝日である感謝祭の翌日の金曜日に開催される安売りの事みたいですね。
アマゾン等のアメリカのeコマースが日本でもよく使われるから日本でも広まったのでしょうかね?
今日のお昼は味千ラーメンで食べました。味千ラーメンではパイコー麺とチキン南蛮を食べました。美味しかったです。
味千ラーメンは調べると静岡県内だと袋井市と掛川市の二店舗ですが、熊本県のラーメン屋で熊本県に49店舗ぐらい有るのですね。
この店に行った事でめん虎の熊ラーメンの熊がおそらく熊本を意味しているのでは思いました。具材とか似てますし、めん虎店内に九州を旅した記録みたいなのもはってましたね。
帰った後は、アマゾンで注文していた物が近所のロッカーに届いたので受け取りに行きました。
Amazon hub ロッカーは便利ですね。
私は受取の為に家にいる必要も有りませんし、受け取れる時に近所の指定したロッカーに行けば良いですし、
運ぶ側もわざわざ駐車スペースでない所に駐車して個々に届ける手間も減りますからね。

| HOME |