
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年3月5日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜はブログを書いた後にグラブル9周年の生放送を見てました。
色々アップデートされてより遊び易く楽しくなりそうです。
ただ、個人的にはガチャのラインナップが気に入らないですね。
長年やっているので、SSR化していないキャラをSSR化して欲しいです。
最近は全キャラSSRですし、プリコネやウマ娘みたいに低レアキャラでも高レアキャラと同等にはできませんからね。
まあ、市場とかスタッフさんの気持ちとかも有るのでそこらへんは難しいのかも知れませんね。
そして昨夜も夜更かしとなってしまいました。和の湯から帰った後に少し眠ってしまったせいか、眠れなくなってしまいましたね。
夜更かしのせいで平日に働きに出た時より苦しい気がしました。独身の休みなのに疲れるとか気を付けなきゃいけませんね。
「ひろがるスカイ!プリキュア」を見るぐらいには起きました。
peachって航空会社とコラボするのですね。調べると大阪府の企業なのですね。
それとpeachっていうと私が初めて見たプリキュアである「フレッシュプリキュア」の主人公であるキュアピーチ(CV:沖佳苗)が思い浮かびました。
その後に、俺のSaNDへ行って朝食を買ってきました。目の前のセブンイレブンでカレーフェスのおにぎりも買っちゃいましたがね。
その後は、少ししてまた眠りました。13時頃に起きて、ワコーゴルフへ打ちっぱなしをしに行きました。打ちっぱなしでカードは2万円分使ったので、2千円分のカードと和の湯の無料入浴券と交換しました。
打ちっぱなしの後は、イオンタウン大須賀へ昼食や買い物等で行きました。
まずは昼食をココ壱番屋で食べました。食べたのが、遠州横須賀ハヤシライスと半熟卵、明太子サラダを食べました。
遠州横須賀ハヤシライスはココ壱番屋と掛川市にある静岡県立横須賀高等学校、同じく掛川市にある栄醤油醸造のコラボメニューです。こういう地域限定メニューも有るのですね。美味しかったです。
静岡県立横須賀高校も栄醤油醸造も色々とやられてるのですね。
そのあとはアピナ大須賀店でバッティングセンターで遊びました。
それからザ・ビッグで買い物をしました。冷凍パスタや牛乳、パスコ菓子パン等を買いました。
反コオロギが炎上させるまでは菓子パンと言えばヤマザキばかり買ってましたが、パスコの菓子パンも美味しそうなのが多いですね。実際にホットケーキサンド マーガリンを食べてみましたが、美味しかったです。
それから夕ご飯をマクドナルドでテイクアウトしました。買ったのは「サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」とポテトのMを買いました。飲み物はお持ち帰り時に運転してこぼしそうだったので、ザ・ビッグでペプシコーラを買っておきました。
美味しかったです。
ムーディー勝山さんって懐かしいです。
今週は夜更かしで調子悪くしましたが、楽しく休日を過ごせました。明日からも頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜はブログを書いた後にグラブル9周年の生放送を見てました。
色々アップデートされてより遊び易く楽しくなりそうです。
ただ、個人的にはガチャのラインナップが気に入らないですね。
長年やっているので、SSR化していないキャラをSSR化して欲しいです。
最近は全キャラSSRですし、プリコネやウマ娘みたいに低レアキャラでも高レアキャラと同等にはできませんからね。
まあ、市場とかスタッフさんの気持ちとかも有るのでそこらへんは難しいのかも知れませんね。
そして昨夜も夜更かしとなってしまいました。和の湯から帰った後に少し眠ってしまったせいか、眠れなくなってしまいましたね。
夜更かしのせいで平日に働きに出た時より苦しい気がしました。独身の休みなのに疲れるとか気を付けなきゃいけませんね。
「ひろがるスカイ!プリキュア」を見るぐらいには起きました。
peachって航空会社とコラボするのですね。調べると大阪府の企業なのですね。
それとpeachっていうと私が初めて見たプリキュアである「フレッシュプリキュア」の主人公であるキュアピーチ(CV:沖佳苗)が思い浮かびました。
その後に、俺のSaNDへ行って朝食を買ってきました。目の前のセブンイレブンでカレーフェスのおにぎりも買っちゃいましたがね。
その後は、少ししてまた眠りました。13時頃に起きて、ワコーゴルフへ打ちっぱなしをしに行きました。打ちっぱなしでカードは2万円分使ったので、2千円分のカードと和の湯の無料入浴券と交換しました。
打ちっぱなしの後は、イオンタウン大須賀へ昼食や買い物等で行きました。
まずは昼食をココ壱番屋で食べました。食べたのが、遠州横須賀ハヤシライスと半熟卵、明太子サラダを食べました。
遠州横須賀ハヤシライスはココ壱番屋と掛川市にある静岡県立横須賀高等学校、同じく掛川市にある栄醤油醸造のコラボメニューです。こういう地域限定メニューも有るのですね。美味しかったです。
静岡県立横須賀高校も栄醤油醸造も色々とやられてるのですね。
そのあとはアピナ大須賀店でバッティングセンターで遊びました。
それからザ・ビッグで買い物をしました。冷凍パスタや牛乳、パスコ菓子パン等を買いました。
反コオロギが炎上させるまでは菓子パンと言えばヤマザキばかり買ってましたが、パスコの菓子パンも美味しそうなのが多いですね。実際にホットケーキサンド マーガリンを食べてみましたが、美味しかったです。
それから夕ご飯をマクドナルドでテイクアウトしました。買ったのは「サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」とポテトのMを買いました。飲み物はお持ち帰り時に運転してこぼしそうだったので、ザ・ビッグでペプシコーラを買っておきました。
美味しかったです。
ムーディー勝山さんって懐かしいです。
今週は夜更かしで調子悪くしましたが、楽しく休日を過ごせました。明日からも頑張ります。
スポンサーサイト

| HOME |