
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年3月19日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
先程、ブログを書いた後に伝丸で夕食を食べました。焦がし醤油ワンタン麺だったでしょうか?美味しかったです。
その後にSPOPIAシラトリやゴルフパートナー、TUTAYAへ行きました。SPOPIAシラトリに自転車用のヘルメットは見つかりませんでした。
袋井駅前のコーナンにも行きました。駐車場でクラクションを鳴らしまくっていた謎の車がいました。怖かったので私は真似しないように気を付けます。
コーナンには自転車用のヘルメットは置いてありましたが、掛川市のサイクルベースあさひやメガドンキホーテユニーと同様にジュニアサイズかM/Lサイズしか無かったですね。
今日は、まず朝に俺のSaNDで朝食を買ったり、目の前のセブンイレブンに寄った後に朝食を食べながら「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
それから袋井駅に行ってJR東海道線に乗りました。
そういえば自転車置き場に顕正会と思しきチラシが置いてありました。
最近は、旧統一教会やエホバの証人等が危険だったり、子供が酷い目に合うと言われていますが、顕正会もかなり危ないカルト宗教なので気を付けなければなりませんね。
顕正会は特有の縦社会とノルマの存在の影響で強引な勧誘が酷いとよく噂を聞きます。
袋井駅から天竜川駅まで乗って、サイクルベースあさひ浜松店を目指しました。
途中何度か迷いながら、途中で途中でスマホで地図を確認して何とか着きました。
着いたは良いですが、滅茶苦茶混んでましたね。
御相談窓口が先着の予約制だと気が付かず店内をうろついてしまいました。ただ、XLサイズ以上のヘルメットは無さそうだったので諦めてeコマースで買います。
ヘルメットはロッカー可能でしょうかね?試してみますか。
私は育児や介護をしてませんので配送業者の負担を考えると、ロッカーで買いたいです。
私がずっと家で待っていなければならないのと、家のチャイムをあまり鳴らされたくないのも有りますがね。
最悪、努力義務なので変に無理して買う必要はまだないでしょうね。
その後は浜松駅を目指して歩いていて、途中で遠州病院や浜松文化芸術大学の近くのコメダ珈琲浜松駅北店で昼食にしました。
食べたのは、弥生バーガーと小倉ノワールゆずなごみのミニサイズ、ミニサラダ、ミルクですね。美味しかったです。
コメダ珈琲店の公式動画が見つからなかったので、小林幸子さんがコメダ珈琲店へ行った動画をはっておきます。
それで次に私の情けない話を書きます。浜松駅に着くと献血バスが来ていたんですよね。
ここ最近、浜松駅近くにある献血ルームみゅうずでやっていなかったのでやろうかなと思ったのですが、歩き疲れていたのもあって脈が規定値まで下がらず献血できなかったですよね。
献血をしてみるというのは良い心がけだと思います。私の次の方は16歳で献血に挑戦されていて素晴らしかったです。
しかし、私は98回献血していて慣れているはずですし、汗をかいたり歩いた後は献血し難いと分かったいましたし、思い返せ脈が下がらず中止になったのは二度目なので情けないです。
私の気分でやっている事なので役に立つとか立たないとかどうでも良いのですが、やろうとして中止になるのは凄く悔しいです。
今後は予定外の献血は極力避け、やる前に別の所でしっかり休んでから取り組むのように致します。
磐田市出身の水谷さんが出演されていた献血の動画があったので貼っておきます。
浜松駅から袋井駅に戻り、家に着いた後はお昼寝をしてから、ワコーゴルフへ打ちっぱなしをして、タオで夕食を食べました。
美味しかったです。
前にもはった動画ですが、よく行くし、たまには貼りますか。
それから一旦帰って、近所のマックスバリューで色々買いました。
菓子パンと冷凍パスタ、牛乳等ですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
先程、ブログを書いた後に伝丸で夕食を食べました。焦がし醤油ワンタン麺だったでしょうか?美味しかったです。
その後にSPOPIAシラトリやゴルフパートナー、TUTAYAへ行きました。SPOPIAシラトリに自転車用のヘルメットは見つかりませんでした。
袋井駅前のコーナンにも行きました。駐車場でクラクションを鳴らしまくっていた謎の車がいました。怖かったので私は真似しないように気を付けます。
コーナンには自転車用のヘルメットは置いてありましたが、掛川市のサイクルベースあさひやメガドンキホーテユニーと同様にジュニアサイズかM/Lサイズしか無かったですね。
今日は、まず朝に俺のSaNDで朝食を買ったり、目の前のセブンイレブンに寄った後に朝食を食べながら「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
それから袋井駅に行ってJR東海道線に乗りました。
そういえば自転車置き場に顕正会と思しきチラシが置いてありました。
最近は、旧統一教会やエホバの証人等が危険だったり、子供が酷い目に合うと言われていますが、顕正会もかなり危ないカルト宗教なので気を付けなければなりませんね。
顕正会は特有の縦社会とノルマの存在の影響で強引な勧誘が酷いとよく噂を聞きます。
袋井駅から天竜川駅まで乗って、サイクルベースあさひ浜松店を目指しました。
途中何度か迷いながら、途中で途中でスマホで地図を確認して何とか着きました。
着いたは良いですが、滅茶苦茶混んでましたね。
御相談窓口が先着の予約制だと気が付かず店内をうろついてしまいました。ただ、XLサイズ以上のヘルメットは無さそうだったので諦めてeコマースで買います。
ヘルメットはロッカー可能でしょうかね?試してみますか。
私は育児や介護をしてませんので配送業者の負担を考えると、ロッカーで買いたいです。
私がずっと家で待っていなければならないのと、家のチャイムをあまり鳴らされたくないのも有りますがね。
最悪、努力義務なので変に無理して買う必要はまだないでしょうね。
その後は浜松駅を目指して歩いていて、途中で遠州病院や浜松文化芸術大学の近くのコメダ珈琲浜松駅北店で昼食にしました。
食べたのは、弥生バーガーと小倉ノワールゆずなごみのミニサイズ、ミニサラダ、ミルクですね。美味しかったです。
コメダ珈琲店の公式動画が見つからなかったので、小林幸子さんがコメダ珈琲店へ行った動画をはっておきます。
それで次に私の情けない話を書きます。浜松駅に着くと献血バスが来ていたんですよね。
ここ最近、浜松駅近くにある献血ルームみゅうずでやっていなかったのでやろうかなと思ったのですが、歩き疲れていたのもあって脈が規定値まで下がらず献血できなかったですよね。
献血をしてみるというのは良い心がけだと思います。私の次の方は16歳で献血に挑戦されていて素晴らしかったです。
しかし、私は98回献血していて慣れているはずですし、汗をかいたり歩いた後は献血し難いと分かったいましたし、思い返せ脈が下がらず中止になったのは二度目なので情けないです。
私の気分でやっている事なので役に立つとか立たないとかどうでも良いのですが、やろうとして中止になるのは凄く悔しいです。
今後は予定外の献血は極力避け、やる前に別の所でしっかり休んでから取り組むのように致します。
磐田市出身の水谷さんが出演されていた献血の動画があったので貼っておきます。
浜松駅から袋井駅に戻り、家に着いた後はお昼寝をしてから、ワコーゴルフへ打ちっぱなしをして、タオで夕食を食べました。
美味しかったです。
前にもはった動画ですが、よく行くし、たまには貼りますか。
それから一旦帰って、近所のマックスバリューで色々買いました。
菓子パンと冷凍パスタ、牛乳等ですね。
スポンサーサイト

| HOME |