
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年9月24日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日作ったカレーを食べました。美味しかったです。
その後は、「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
午前中はグラブルの古戦場をフルオートで動かしながら部屋の掃除をしていました。
お昼はタオでジンギスカンと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
駐車場のアサヒの和紅茶も飲みました。美味しかったです。
その帰りに近くのたこまん(浅羽本店)でスイーツを買いました。シャインマスカットのスイーツが多かったですね。美味しかったです。
シャインマスカットって個人的に岡山県のイメージが強いので岡山県の動画をはっておきます。
午後はお昼寝してグラブルの古戦場をフルオートで動かしたり等していました。
夕方になって夕食を食べたり、段ボールを捨てたりしにフィットで出かけました。
夕食は磐田市の旧福田町にある国道150号沿いのジョイフルで食べました。昨日行った食鮮館タイヨー福田店の近くですね。
ジョイフルでは彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食とカラダよろこぶ12品目のバランスサラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って段ボールやペットボトル等を捨てたり、買い物をしたりしました。
マックスバリューでは、伊藤園の一日分の野菜を買いました。ポケモンが描かれてましたね。
あとはあまり見かけないプリンが売られていたので買いました。
静岡県伊豆市の小戸橋製菓の丹那のうまいプリンと静岡県浜松市のドリアン洋菓子店の出世福鈴(しゅっせぷりん)です。
ドリアン洋菓子店を紹介している浜松商工会議所の動画をはっておきます。
小戸橋製菓の動画は良いのが見つからなかったですね。調べると猪最中というお菓子が有名なようです。
あとは宮城県宮城郡利府町のP&CファクトリーのChuップリンという吸うタイプのプリンも買いました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日作ったカレーを食べました。美味しかったです。
その後は、「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
午前中はグラブルの古戦場をフルオートで動かしながら部屋の掃除をしていました。
お昼はタオでジンギスカンと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
駐車場のアサヒの和紅茶も飲みました。美味しかったです。
その帰りに近くのたこまん(浅羽本店)でスイーツを買いました。シャインマスカットのスイーツが多かったですね。美味しかったです。
シャインマスカットって個人的に岡山県のイメージが強いので岡山県の動画をはっておきます。
午後はお昼寝してグラブルの古戦場をフルオートで動かしたり等していました。
夕方になって夕食を食べたり、段ボールを捨てたりしにフィットで出かけました。
夕食は磐田市の旧福田町にある国道150号沿いのジョイフルで食べました。昨日行った食鮮館タイヨー福田店の近くですね。
ジョイフルでは彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食とカラダよろこぶ12品目のバランスサラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って段ボールやペットボトル等を捨てたり、買い物をしたりしました。
マックスバリューでは、伊藤園の一日分の野菜を買いました。ポケモンが描かれてましたね。
あとはあまり見かけないプリンが売られていたので買いました。
静岡県伊豆市の小戸橋製菓の丹那のうまいプリンと静岡県浜松市のドリアン洋菓子店の出世福鈴(しゅっせぷりん)です。
ドリアン洋菓子店を紹介している浜松商工会議所の動画をはっておきます。
小戸橋製菓の動画は良いのが見つからなかったですね。調べると猪最中というお菓子が有名なようです。
あとは宮城県宮城郡利府町のP&CファクトリーのChuップリンという吸うタイプのプリンも買いました。
スポンサーサイト

| HOME |