
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年10月31日 肝機能3回目検査結果
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は肝機能の再検査の結果を聞きに行きました。
基準値5~45(U/L)に対し、
健康診断時が199、7月の再検査が153、今回の検査が129と基準値より大幅に高いものの基準値に近づいております。
今までやった事は主に2つ。
No.1:エナジードリンクや栄養ドリンク系の飲み物を中心に甘い飲み物を極力飲まない。
No.2:野菜ジュースや青汁を毎日飲み、野菜も食べるように心掛けた。
エナジードリンクや栄養ドリンク系は中学生頃から好んでよく飲んでいました。
元気が出るから一杯飲めば体に良いと思っていました。しかし、日中に耐えられない眠気に襲われる事もよくあり、朝から飲んでいたりと年齢を重ねる毎に飲む量や回数は増えていきました。
また、食事量は多い物のお酒は飲み会で少し飲むぐらいでほとんど飲んでおらず何故肝機能のみこんなに数値が高くなるのか分からなかったです。
しかし、健康診断で危ないと判定が出たので、とりあえずやり易そうなエナジードリンクや栄養ドリンク系を中心とした甘い飲み物を極力飲まないようにしました。
飲んでも効かない上にカロリーをとっている自覚も無く、歯にも悪そうで、尿も色が濃くなって臭いも濃くなったりしますからね。
それにエナジードリンクって糖分が多いのが肝機能に影響するらしいですが、おそらく糖分とカフェイン以外にも色々入っているのでそれらも影響していると感じます。
カフェインが欲しかったら無糖のブラックコーヒーを飲むようにしました。
鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会の健康ぷらざで非アルコール性脂肪肝(NASH)について説明している動画があったのではっておきます。私なんかは非アルコール性なので参考になります。
私はソシャゲを中心にゲームをやりますが、ゲームやる人はエナジードリンク飲む人多いですから気を付けた方が良いでしょう。
ソシャゲのイベントを半日以上をエナジードリンクや栄養ドリンク等を飲みながらゲームする人とかたまにいて、それで救急車で運ばれる人の話とかたまに聞きますからね。
特にコロナ禍で医療現場が忙しくなった昨今でこれやると実家の家族や会社の上司等から凄く怒られる上に、治療費も高いですし、治療も大変そうですからね。
エナジードリンクや栄養ドリンクを飲むにしても一日一本にしておくべきで、飲むのも後3時間で追い込むとか終盤のラストスパートとかにしておくべきでしょう。
野菜は会社のベジチェックがきっかけで取るのを心掛けました。
これはあまり肝機能には関係ないでしょうが、健康には良さそうですね。
今年の5月から開店しているミソラタウン掛川内の遠鉄ストア掛川高御所店で先月に野菜マシマシキャンペーンがありました。
野菜を多く食べるとカリウム等の働きで余分な塩分が排出され易くなるようです。
エスエスケイフーズは静岡県の企業です。静岡県内のどこかの映画館のスポンサーもやられていた気がします。
とりあえず、健康診断は毎年受けましょう。自分じゃ気づけなかったり、気づいていても素直に認めたくなかったりするでしょう。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は肝機能の再検査の結果を聞きに行きました。
基準値5~45(U/L)に対し、
健康診断時が199、7月の再検査が153、今回の検査が129と基準値より大幅に高いものの基準値に近づいております。
今までやった事は主に2つ。
No.1:エナジードリンクや栄養ドリンク系の飲み物を中心に甘い飲み物を極力飲まない。
No.2:野菜ジュースや青汁を毎日飲み、野菜も食べるように心掛けた。
エナジードリンクや栄養ドリンク系は中学生頃から好んでよく飲んでいました。
元気が出るから一杯飲めば体に良いと思っていました。しかし、日中に耐えられない眠気に襲われる事もよくあり、朝から飲んでいたりと年齢を重ねる毎に飲む量や回数は増えていきました。
また、食事量は多い物のお酒は飲み会で少し飲むぐらいでほとんど飲んでおらず何故肝機能のみこんなに数値が高くなるのか分からなかったです。
しかし、健康診断で危ないと判定が出たので、とりあえずやり易そうなエナジードリンクや栄養ドリンク系を中心とした甘い飲み物を極力飲まないようにしました。
飲んでも効かない上にカロリーをとっている自覚も無く、歯にも悪そうで、尿も色が濃くなって臭いも濃くなったりしますからね。
それにエナジードリンクって糖分が多いのが肝機能に影響するらしいですが、おそらく糖分とカフェイン以外にも色々入っているのでそれらも影響していると感じます。
カフェインが欲しかったら無糖のブラックコーヒーを飲むようにしました。
鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会の健康ぷらざで非アルコール性脂肪肝(NASH)について説明している動画があったのではっておきます。私なんかは非アルコール性なので参考になります。
私はソシャゲを中心にゲームをやりますが、ゲームやる人はエナジードリンク飲む人多いですから気を付けた方が良いでしょう。
ソシャゲのイベントを半日以上をエナジードリンクや栄養ドリンク等を飲みながらゲームする人とかたまにいて、それで救急車で運ばれる人の話とかたまに聞きますからね。
特にコロナ禍で医療現場が忙しくなった昨今でこれやると実家の家族や会社の上司等から凄く怒られる上に、治療費も高いですし、治療も大変そうですからね。
エナジードリンクや栄養ドリンクを飲むにしても一日一本にしておくべきで、飲むのも後3時間で追い込むとか終盤のラストスパートとかにしておくべきでしょう。
野菜は会社のベジチェックがきっかけで取るのを心掛けました。
これはあまり肝機能には関係ないでしょうが、健康には良さそうですね。
今年の5月から開店しているミソラタウン掛川内の遠鉄ストア掛川高御所店で先月に野菜マシマシキャンペーンがありました。
野菜を多く食べるとカリウム等の働きで余分な塩分が排出され易くなるようです。
エスエスケイフーズは静岡県の企業です。静岡県内のどこかの映画館のスポンサーもやられていた気がします。
とりあえず、健康診断は毎年受けましょう。自分じゃ気づけなかったり、気づいていても素直に認めたくなかったりするでしょう。
スポンサーサイト

令和5年10月29日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は世界ふしぎ発見!を少し見てから眠りました。
舞台はカザフスタンでした。
今朝は7時ぐらいに起きてフィットで袋井市役所近くのらーめん伝丸で白味噌肉タンメンを食べました。美味しかったです。
朝食後は家に帰って「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。今日はハロウィン回でしたね。
Dancing☆Starプリキュアってこんな感じなのですね。
キュアトップ(A:田村升吾)、キュアロック(A:滝澤 諒)、
キュアソウル(A:森田桐矢)、キュアカグラ(A:寺坂頼我)、
キュアブレイク(A:小辻 庵)の5人なのですね。
今週から東京で公演していて大阪でも公演するのですね。
少ししてまたフィットで出かけました。まずはシュープラザへ靴を処分して靴を買いました。
靴はペプシのがあって買いました。ペプシってコーラのイメージが強いですが、靴もあるのですね。
靴の動画が見当たらなかったので、ペプシコーラ関連でアグレッシブにソーラン節を踊っている動画があったのではっておきます。
アメリカのペプシコ(pepsico)の動画もはっておきます。ペプシコーラはペプシコっていう会社なのですね。初めて知りました。
その後は昼食を食べにかつ平で袋井市のマルス農場で飼育された豚と湖西市の津田畜産で飼育された豚のヒレカツ定食を食べました。どっちも美味しかったです。
袋井市のマルス農場は静岡港飼料のグループ企業で、「ふじのくに いきいきポーク」も飼育しているようです。
津田畜産は湖西市以外に愛知県豊橋市にも農場があるようです。
ちなみに先週のブログで書き忘れてましたが、先週はとんかつのせんばで昼食を食べました。こちらも美味しかったです。
かつ平もとんかつのせんばも袋井市のとんかつ屋さんで場所も近いんですよね。
袋井市のとんかつ激戦区です。
食後はワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。楽しかったです。
その後はマックスバリューで買い物をしてきました。
買った物はいなさ牛乳や森の卵、成田食品のもやし等を買いました。
他はカットフルーツの柿を買いました。美味しかったです。和歌山県産でした。
和歌山県は梅干しだけでなく柿も有名なのですね。覚えました。
明日の朝食用に御前崎港でとれたしらすも買いました。
帰った後はスパイファミリーやキン肉マンを見たり、散歩したりしました。
スパイファミリーは来週から豪華客船編が始まるみたいです。楽しみです。
夕食は買っておいた五味八珍の冷凍餃子を焼いて、炊飯器で炊いたご飯と一緒に食べました。美味しかったです。
五味八珍の冷凍餃子はスーパーで買えます。
さて、来週のアニメの録画したり、明日のごはんの準備したり等して眠ります。
明日からも仕事を頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日は世界ふしぎ発見!を少し見てから眠りました。
舞台はカザフスタンでした。
今朝は7時ぐらいに起きてフィットで袋井市役所近くのらーめん伝丸で白味噌肉タンメンを食べました。美味しかったです。
朝食後は家に帰って「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。今日はハロウィン回でしたね。
Dancing☆Starプリキュアってこんな感じなのですね。
キュアトップ(A:田村升吾)、キュアロック(A:滝澤 諒)、
キュアソウル(A:森田桐矢)、キュアカグラ(A:寺坂頼我)、
キュアブレイク(A:小辻 庵)の5人なのですね。
今週から東京で公演していて大阪でも公演するのですね。
少ししてまたフィットで出かけました。まずはシュープラザへ靴を処分して靴を買いました。
靴はペプシのがあって買いました。ペプシってコーラのイメージが強いですが、靴もあるのですね。
靴の動画が見当たらなかったので、ペプシコーラ関連でアグレッシブにソーラン節を踊っている動画があったのではっておきます。
アメリカのペプシコ(pepsico)の動画もはっておきます。ペプシコーラはペプシコっていう会社なのですね。初めて知りました。
その後は昼食を食べにかつ平で袋井市のマルス農場で飼育された豚と湖西市の津田畜産で飼育された豚のヒレカツ定食を食べました。どっちも美味しかったです。
袋井市のマルス農場は静岡港飼料のグループ企業で、「ふじのくに いきいきポーク」も飼育しているようです。
津田畜産は湖西市以外に愛知県豊橋市にも農場があるようです。
ちなみに先週のブログで書き忘れてましたが、先週はとんかつのせんばで昼食を食べました。こちらも美味しかったです。
かつ平もとんかつのせんばも袋井市のとんかつ屋さんで場所も近いんですよね。
袋井市のとんかつ激戦区です。
食後はワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。楽しかったです。
その後はマックスバリューで買い物をしてきました。
買った物はいなさ牛乳や森の卵、成田食品のもやし等を買いました。
他はカットフルーツの柿を買いました。美味しかったです。和歌山県産でした。
和歌山県は梅干しだけでなく柿も有名なのですね。覚えました。
明日の朝食用に御前崎港でとれたしらすも買いました。
帰った後はスパイファミリーやキン肉マンを見たり、散歩したりしました。
スパイファミリーは来週から豪華客船編が始まるみたいです。楽しみです。
夕食は買っておいた五味八珍の冷凍餃子を焼いて、炊飯器で炊いたご飯と一緒に食べました。美味しかったです。
五味八珍の冷凍餃子はスーパーで買えます。
さて、来週のアニメの録画したり、明日のごはんの準備したり等して眠ります。
明日からも仕事を頑張ります。

令和5年10月29日 最近気になったニュース
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は特に書く事も無さそうなので気になったニュースついて書きます。
本記事に入る前に注意ですが、
現在の私は政治思想的に自民党総裁選候補者や政党の党首の中で岸田総理を一番支持おり、
静岡県内においては川勝知事に対して批判的であり、
海外では中国に対して批判的に考えているのでその点に注意して読んで下さい。
No.1;中国・李克強前首相死去
一昨日の27日に中国の李克強前首相が亡くなられたようです。御冥福を祈ります。
李前首相は中国経済のキーパーソンであり、その経済政策はリコノミクスと呼ばれたようです。
岸田総理も弔意のメッセージを送られたようです。
さて、中国と言えばウクライナ侵攻等で一対一路の重要国が戦禍に見舞われたり、恒大集団等の不動産が破産したり等で経済的にまずくなってきている状況で李克強前首相が死去されたので今後の中国経済がどうなっていくのかは見守っていく必要が有ります。
中国が台湾有事を起こして新たな戦禍が増えない事を祈るばかりです。
No.2;岸田総理への学歴批判や悪口に関して
立憲民主党の長妻政調会長が岸田総理に対して「増税メガネ」と言ったそうです。
このブログでは何度もそんな増税していないので増税○○という事を岸田総理に言うのはおかしいと言っていますが、視力が低下していて裸眼じゃ見え難い方に対して○○メガネというのは悪口にならないのでしょうかね?
少なくとも、国会やTV中継されている場面で言う言葉ではないでしょう。
私なんか〇〇デブとか〇〇童貞とか○○オタク等と言われるようなものですからね。事実でもそういう表現されるのは嬉しくないですし、言っている方々も良い風にはとらえられないでしょう。そういった項目が全くない方っていないでしょうから、
気にする気にしないは別にして相当仲でもないのに使うべきではないでしょう。
また、同じく立憲民主党の古賀議員は「総理が希望の大学になかなか入学できなかったと伺っております。」と岸田総理が東大目指して三浪して早稲田大学へ進学した事をわざわざ言っていました。その後に政策に関して述べていて言いたい事は分からなくもないが言う必要性がなく悪意のある学歴差別をしてしまいました。
まあ、立憲民主党が自民党の政治家の言葉を切り抜きして失言と批判しているので、同党の古賀議員のこの発言も失言でしょう。私は三浪しても早稲田大学へ入学するのは無理に近いです。だからこそ一年浪人して勉強してなんとか入学できそうなギリギリのラインを入学しました。
それに数年前に静岡県の川勝知事が菅前総理に対して、菅前総理みたいな方は単位の為に大学に入学し、教養がないと言った失言の事を忘れたのでしょうか?
あの発言って大卒需要が高まっている昨今は単位の為に大学進学している方が多いのにその方々がまるで教養がないと言っちゃってますし、川勝知事って大学の教授や理事長もやられていた方なのでそういった方々からお給料もらっていた身分で何言っているのとはなっちゃった大問題でしたからね。
No.3;第212回国会における岸田内閣総理大臣所信表明演説
ネットやメディアでは岸田総理の所信表明演説が話題でした。
簡単に所感を書くと良いとも悪いとも評価し難いですが、経済や百年後の日本等を考えているのは良いと思います。
私は上司によく助言されていますが、常に5年後10年後の自分の事がうまく描けていません。それも原因で部屋が汚かったり、BMI40超えの肥満だったり、アラフォー独身の子作り・育児未経験だったり、同期の友達と比較して昇進が遅いです。
私のグラブルの師匠にあたる立場の方がいますが、その方はサビ残が当たり前のブラック企業勤めでしたが、結婚して家庭を築きたいや父親より収入を多くしたい等のなりたい自分があり、転職して婚活して子作りして今は育児中の二児の父親です。
ちなみにグラブルも課金は私より減ってますが、独身の私よりはるかに強いです。
ソシャゲに限らず、何事もそうですが、お金をかける事も大切ですが、方向性を明確にする事も大切です。
それと目先の事ばかりやっているのもよくありません。コロナ禍やウクライナ侵攻等があと何年続く分かりませんし、目先の政策や対応ばかりやった結果がバブル崩壊や氷河期世代の対応で失敗した要因でもあるでしょう。目先の事ばかりやってバブル崩壊から氷河期世代までの雇用を減らして今困ってたりしますからね。
例えば、私が仕事で失敗している要因に目先の対応ばかりしている事が挙げられます。目先の優先度の高い仕事ばかり優先してその他の業務が後々苦しくなったり、対応忘れで別の業務でミスしたり、自分を優先し過ぎて職場や他部署等に迷惑かけた事もあります。
また、目先の事を全くやらない訳でもないでしょうからね。トヨタに賃上げを要求したりもしてますし。
あとは、個人的に岸田総理への批判って安倍政権時の安倍元総理への批判と同じで特定の人だから批判して良いみたいな感じになっていてその批判に中身を感じなくなってます。
増税って他の政権でもやってますし、海外へのばら撒きって批判も他の政権でやってます。
価格高騰が起きているもののそれって海外のコロナ禍やウクライナ侵攻等の戦争等の海外的要因が大きくてどうしょうもないですし、その中でも日本は価格高騰を抑えているので評価できます。
だいたい野党は倒閣したいから無理矢理批判している部分もありますし、
メディアはビッグモーターからスポンサー料を長年もらっていたりやジャニー喜多川さんの性加害を長年黙認していたり、立憲の有田芳生さんや重信メイさん等の日本赤軍の重信房子さんを推している方々を出演させたりしている団体なので自分達へのヘイトを現政権に向けたいだけでしょう。
No.4;飯塚幸三容疑者による池袋暴走事故 約1億4,000万円賠償命令
起こした事故で母子が二人が無くなり、重傷者も大勢出した事故ですが、その後の飯塚幸三容疑者への扱いから色々と波紋を呼んだ交通事故です。その賠償金額が1億4000万円になったようです。
個人的にはこういう事故を起こすと私では考えられないような賠償金を支払わなければならないのだと思いました。
運転が正常にできないと医者から診断されていた上での運転をし、速度超過して歩行者をはねまくり、救護活動等を怠り2人死亡他にも重傷者を多数出しましたからね。
私も気を付けて運転をします。
ちなみに私は高齢者の免許返納はしてもしなくても良いと考えております。
高齢者の免許返納を義務化すると事故率の多い10代20代での免許取得にも何かしら制限をかけなきゃいけませんし、
私も30年後には高齢者になるのでどんな生活をしているのか分かりません。アラフォー独身の今の状態だと子供と一緒に暮らす選択肢すらありませんし、今住んでいる静岡県袋井市の住むにしても実家のある埼玉県鴻巣市に住むにしても自動車は必要でしょうからね。
何より30代の私でも気を付けて運転しないと事故を起こします。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は特に書く事も無さそうなので気になったニュースついて書きます。
本記事に入る前に注意ですが、
現在の私は政治思想的に自民党総裁選候補者や政党の党首の中で岸田総理を一番支持おり、
静岡県内においては川勝知事に対して批判的であり、
海外では中国に対して批判的に考えているのでその点に注意して読んで下さい。
No.1;中国・李克強前首相死去
一昨日の27日に中国の李克強前首相が亡くなられたようです。御冥福を祈ります。
李前首相は中国経済のキーパーソンであり、その経済政策はリコノミクスと呼ばれたようです。
岸田総理も弔意のメッセージを送られたようです。
さて、中国と言えばウクライナ侵攻等で一対一路の重要国が戦禍に見舞われたり、恒大集団等の不動産が破産したり等で経済的にまずくなってきている状況で李克強前首相が死去されたので今後の中国経済がどうなっていくのかは見守っていく必要が有ります。
中国が台湾有事を起こして新たな戦禍が増えない事を祈るばかりです。
No.2;岸田総理への学歴批判や悪口に関して
立憲民主党の長妻政調会長が岸田総理に対して「増税メガネ」と言ったそうです。
このブログでは何度もそんな増税していないので増税○○という事を岸田総理に言うのはおかしいと言っていますが、視力が低下していて裸眼じゃ見え難い方に対して○○メガネというのは悪口にならないのでしょうかね?
少なくとも、国会やTV中継されている場面で言う言葉ではないでしょう。
私なんか〇〇デブとか〇〇童貞とか○○オタク等と言われるようなものですからね。事実でもそういう表現されるのは嬉しくないですし、言っている方々も良い風にはとらえられないでしょう。そういった項目が全くない方っていないでしょうから、
気にする気にしないは別にして相当仲でもないのに使うべきではないでしょう。
また、同じく立憲民主党の古賀議員は「総理が希望の大学になかなか入学できなかったと伺っております。」と岸田総理が東大目指して三浪して早稲田大学へ進学した事をわざわざ言っていました。その後に政策に関して述べていて言いたい事は分からなくもないが言う必要性がなく悪意のある学歴差別をしてしまいました。
まあ、立憲民主党が自民党の政治家の言葉を切り抜きして失言と批判しているので、同党の古賀議員のこの発言も失言でしょう。私は三浪しても早稲田大学へ入学するのは無理に近いです。だからこそ一年浪人して勉強してなんとか入学できそうなギリギリのラインを入学しました。
それに数年前に静岡県の川勝知事が菅前総理に対して、菅前総理みたいな方は単位の為に大学に入学し、教養がないと言った失言の事を忘れたのでしょうか?
あの発言って大卒需要が高まっている昨今は単位の為に大学進学している方が多いのにその方々がまるで教養がないと言っちゃってますし、川勝知事って大学の教授や理事長もやられていた方なのでそういった方々からお給料もらっていた身分で何言っているのとはなっちゃった大問題でしたからね。
No.3;第212回国会における岸田内閣総理大臣所信表明演説
ネットやメディアでは岸田総理の所信表明演説が話題でした。
簡単に所感を書くと良いとも悪いとも評価し難いですが、経済や百年後の日本等を考えているのは良いと思います。
私は上司によく助言されていますが、常に5年後10年後の自分の事がうまく描けていません。それも原因で部屋が汚かったり、BMI40超えの肥満だったり、アラフォー独身の子作り・育児未経験だったり、同期の友達と比較して昇進が遅いです。
私のグラブルの師匠にあたる立場の方がいますが、その方はサビ残が当たり前のブラック企業勤めでしたが、結婚して家庭を築きたいや父親より収入を多くしたい等のなりたい自分があり、転職して婚活して子作りして今は育児中の二児の父親です。
ちなみにグラブルも課金は私より減ってますが、独身の私よりはるかに強いです。
ソシャゲに限らず、何事もそうですが、お金をかける事も大切ですが、方向性を明確にする事も大切です。
それと目先の事ばかりやっているのもよくありません。コロナ禍やウクライナ侵攻等があと何年続く分かりませんし、目先の政策や対応ばかりやった結果がバブル崩壊や氷河期世代の対応で失敗した要因でもあるでしょう。目先の事ばかりやってバブル崩壊から氷河期世代までの雇用を減らして今困ってたりしますからね。
例えば、私が仕事で失敗している要因に目先の対応ばかりしている事が挙げられます。目先の優先度の高い仕事ばかり優先してその他の業務が後々苦しくなったり、対応忘れで別の業務でミスしたり、自分を優先し過ぎて職場や他部署等に迷惑かけた事もあります。
また、目先の事を全くやらない訳でもないでしょうからね。トヨタに賃上げを要求したりもしてますし。
あとは、個人的に岸田総理への批判って安倍政権時の安倍元総理への批判と同じで特定の人だから批判して良いみたいな感じになっていてその批判に中身を感じなくなってます。
増税って他の政権でもやってますし、海外へのばら撒きって批判も他の政権でやってます。
価格高騰が起きているもののそれって海外のコロナ禍やウクライナ侵攻等の戦争等の海外的要因が大きくてどうしょうもないですし、その中でも日本は価格高騰を抑えているので評価できます。
だいたい野党は倒閣したいから無理矢理批判している部分もありますし、
メディアはビッグモーターからスポンサー料を長年もらっていたりやジャニー喜多川さんの性加害を長年黙認していたり、立憲の有田芳生さんや重信メイさん等の日本赤軍の重信房子さんを推している方々を出演させたりしている団体なので自分達へのヘイトを現政権に向けたいだけでしょう。
No.4;飯塚幸三容疑者による池袋暴走事故 約1億4,000万円賠償命令
起こした事故で母子が二人が無くなり、重傷者も大勢出した事故ですが、その後の飯塚幸三容疑者への扱いから色々と波紋を呼んだ交通事故です。その賠償金額が1億4000万円になったようです。
個人的にはこういう事故を起こすと私では考えられないような賠償金を支払わなければならないのだと思いました。
運転が正常にできないと医者から診断されていた上での運転をし、速度超過して歩行者をはねまくり、救護活動等を怠り2人死亡他にも重傷者を多数出しましたからね。
私も気を付けて運転をします。
ちなみに私は高齢者の免許返納はしてもしなくても良いと考えております。
高齢者の免許返納を義務化すると事故率の多い10代20代での免許取得にも何かしら制限をかけなきゃいけませんし、
私も30年後には高齢者になるのでどんな生活をしているのか分かりません。アラフォー独身の今の状態だと子供と一緒に暮らす選択肢すらありませんし、今住んでいる静岡県袋井市の住むにしても実家のある埼玉県鴻巣市に住むにしても自動車は必要でしょうからね。
何より30代の私でも気を付けて運転しないと事故を起こします。

令和5年10月28日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は録画したオトナプリキュアを見ながらブログを更新致します。
プリキュアは「ひろがるスカイ!プリキュア」で新しい試みをしたり、オトナプリキュアで続編を制作したりもしてますが、
当時女児だった女性向けに舞台の男子プリキュアなんかの試みもやってます。
シリーズを続けてくには新しい試みも重要ですよね。
昨夜は葬送のフリーレンを見てから眠りました。
朝を起きてから俺のSaNDへ朝食のサンドイッチを買いに行きました。開店間際に行ったので少し並びました。
目の前のセブンイレブンでも少し買い物をしました。
マイメロのクロミちゃん(CV:竹内順子)のマカロンを買ったり、北海道産ホタテを使ったおにぎりを買ったりしました。
ハロウィンもスイーツが美味しい季節ですね。
クロミちゃんはサンリオキャラの中でも人気キャラですからね。
まさかクロミちゃん専用チャンネルがあるとは思ってませんでした。
メイ・スティーブンスさんとコラボした動画をはっておきます。
北海道産ホタテに関しては、元プロレスラーの長州力さんの動画をはっておきます。
ホタテで有名な北海道猿払(さるふつ)村の親善大使でもあり、相席食堂で言った「食ってみな飛ぶぜ」はネットで有名な名言です。
朝食後は布団を干したり洗ったり等して、袋井清掃の容器包装資源化センターへ不燃ごみを捨てに行きました。
その後はは詰め物を付けてもらいに歯医者へ行きました。詰め物が取れないように食べ物や食べ方、食べる量には気を付けます。
さらにその後は袋井駅前のサイクルショップゆみげたで自転車のパンクを直してもらいました。
そのまま自転車で昼食を食べにノブレスパルク袋井のはま寿司へ行きました。美味しかったです。
帰った後は絨毯でお昼寝して、17時頃にフィットでイオンタウン大須賀やENEOS、ワコーゴルフへ行きました。
イオンタウン大須賀ではマクドナルドでNYバーガー(肉厚ビーフ&ポテト)のセットを夕食に食べました。美味しかったです。
DA PAMPのU.S.A.の替え歌ですね。
次にコーナンで野菜ジュースや青汁、牛乳石鹸、ティッシュ、トイレットペーパーを買いました。
ティッシュはLIFELEXというコーナン自社ブランド品を買いました。
松平健さんはちゃおの付録になりましたからきっと女児にも人気なのでしょうね。
丸富製紙さんのペンギントイレットペーパーを初めて買いましたが、静岡県富士市のメーカーなのですね。
原料に回収した牛乳パックを使用しているようです。凄いです。
一通り買い物をした後に命山の近くのENEOSで給油しました。
帰りにワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。
茶ピアのお茶を飲みました。涼しくなってきましたが、冷たいお茶も美味しいです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は録画したオトナプリキュアを見ながらブログを更新致します。
プリキュアは「ひろがるスカイ!プリキュア」で新しい試みをしたり、オトナプリキュアで続編を制作したりもしてますが、
当時女児だった女性向けに舞台の男子プリキュアなんかの試みもやってます。
シリーズを続けてくには新しい試みも重要ですよね。
昨夜は葬送のフリーレンを見てから眠りました。
朝を起きてから俺のSaNDへ朝食のサンドイッチを買いに行きました。開店間際に行ったので少し並びました。
目の前のセブンイレブンでも少し買い物をしました。
マイメロのクロミちゃん(CV:竹内順子)のマカロンを買ったり、北海道産ホタテを使ったおにぎりを買ったりしました。
ハロウィンもスイーツが美味しい季節ですね。
クロミちゃんはサンリオキャラの中でも人気キャラですからね。
まさかクロミちゃん専用チャンネルがあるとは思ってませんでした。
メイ・スティーブンスさんとコラボした動画をはっておきます。
北海道産ホタテに関しては、元プロレスラーの長州力さんの動画をはっておきます。
ホタテで有名な北海道猿払(さるふつ)村の親善大使でもあり、相席食堂で言った「食ってみな飛ぶぜ」はネットで有名な名言です。
朝食後は布団を干したり洗ったり等して、袋井清掃の容器包装資源化センターへ不燃ごみを捨てに行きました。
その後はは詰め物を付けてもらいに歯医者へ行きました。詰め物が取れないように食べ物や食べ方、食べる量には気を付けます。
さらにその後は袋井駅前のサイクルショップゆみげたで自転車のパンクを直してもらいました。
そのまま自転車で昼食を食べにノブレスパルク袋井のはま寿司へ行きました。美味しかったです。
帰った後は絨毯でお昼寝して、17時頃にフィットでイオンタウン大須賀やENEOS、ワコーゴルフへ行きました。
イオンタウン大須賀ではマクドナルドでNYバーガー(肉厚ビーフ&ポテト)のセットを夕食に食べました。美味しかったです。
DA PAMPのU.S.A.の替え歌ですね。
次にコーナンで野菜ジュースや青汁、牛乳石鹸、ティッシュ、トイレットペーパーを買いました。
ティッシュはLIFELEXというコーナン自社ブランド品を買いました。
松平健さんはちゃおの付録になりましたからきっと女児にも人気なのでしょうね。
丸富製紙さんのペンギントイレットペーパーを初めて買いましたが、静岡県富士市のメーカーなのですね。
原料に回収した牛乳パックを使用しているようです。凄いです。
一通り買い物をした後に命山の近くのENEOSで給油しました。
帰りにワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。
茶ピアのお茶を飲みました。涼しくなってきましたが、冷たいお茶も美味しいです。

令和5年10月27日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は、日テレのゴルフサバイバルという女子ゴルファーが賞金100万円を賭けて戦う番組を見ながらブログを更新しています。
正直に書くとゴルフというよりも若い女性がゴルフをプレイしているのが魅力的だから見ていますね。
今週は早く退社できる日もあったのでサガミ(袋井店)で夕食を食べたりもしました。
今は広島県産の牡蠣フェアみたいですね。
あとはウマ娘や「君の事が大大大大大好きな100人の彼女」等のアニメも見ました。面白かったです。
実は古参Vtuberのゴールドシップ(CV:上田瞳)が
Youtuberみたいにアニメ三期目の第一話を同時視聴している動画をはっておきます。
「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」は2人いる初めての彼女のもう一人である院田唐音(CV:富田美憂)のキャラクターPVをはっておきます。
今日は歯医者に詰め物が取れたので予約を入れました。明日入れられて良かったです。
今回の詰め物に関しては私のミスですね。最近、会社で昼休みに甘い物を買う習慣が付いていて甘い物を食べるように戻ってしまいました。その影響でとある甘い物が詰め物の上に付いてそれが剝がれた際に歯の接着が弱まり取れました。
今後は会社で甘い物を買うのは極力止めないといけませんね。
と言いつつ、今日はたこまんでスイーツを買いましたがね。
眠気覚ましにアサヒのミンティアをよく食べますが、食い過ぎな気がするのでもっと睡眠時間等の生活を見直すべきですね。
SARS-CoV-2やインフルエンザ等の感染症の不安もありますので、気を付けます。
歯医者の予約の後はフィットで夕食を食べにタオへ行きました。今日も美味しかったです。
その後にたこまん(浅羽本店)でデンマーク牧場のアイスやモンブラン等を買いました。美味しかったです。
今日はたこまんのパンフレットをもらいました。クリスマスケーキとか紹介してましたね。
去年ですが、たこまんのクリスマスケーキ関連の動画をはっておきます。
デンマーク牧場の動画は許可を得てドローン空撮をした方の動画をはっておきます。
たこまんの浅羽本店とデンマーク牧場は近いですから商品が売られているのでしょうね。
とりあえず、明日の予定は朝は俺のSaNDを買いに行き、
朝食後に袋井清掃の容器包装資源化センターへ不燃ごみを捨てに行き、
歯医者へ受診し、自転車のパンクを直しに袋井駅前のサイクルショップゆみげたへ行き等ですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は、日テレのゴルフサバイバルという女子ゴルファーが賞金100万円を賭けて戦う番組を見ながらブログを更新しています。
正直に書くとゴルフというよりも若い女性がゴルフをプレイしているのが魅力的だから見ていますね。
今週は早く退社できる日もあったのでサガミ(袋井店)で夕食を食べたりもしました。
今は広島県産の牡蠣フェアみたいですね。
あとはウマ娘や「君の事が大大大大大好きな100人の彼女」等のアニメも見ました。面白かったです。
実は古参Vtuberのゴールドシップ(CV:上田瞳)が
Youtuberみたいにアニメ三期目の第一話を同時視聴している動画をはっておきます。
「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」は2人いる初めての彼女のもう一人である院田唐音(CV:富田美憂)のキャラクターPVをはっておきます。
今日は歯医者に詰め物が取れたので予約を入れました。明日入れられて良かったです。
今回の詰め物に関しては私のミスですね。最近、会社で昼休みに甘い物を買う習慣が付いていて甘い物を食べるように戻ってしまいました。その影響でとある甘い物が詰め物の上に付いてそれが剝がれた際に歯の接着が弱まり取れました。
今後は会社で甘い物を買うのは極力止めないといけませんね。
と言いつつ、今日はたこまんでスイーツを買いましたがね。
眠気覚ましにアサヒのミンティアをよく食べますが、食い過ぎな気がするのでもっと睡眠時間等の生活を見直すべきですね。
SARS-CoV-2やインフルエンザ等の感染症の不安もありますので、気を付けます。
歯医者の予約の後はフィットで夕食を食べにタオへ行きました。今日も美味しかったです。
その後にたこまん(浅羽本店)でデンマーク牧場のアイスやモンブラン等を買いました。美味しかったです。
今日はたこまんのパンフレットをもらいました。クリスマスケーキとか紹介してましたね。
去年ですが、たこまんのクリスマスケーキ関連の動画をはっておきます。
デンマーク牧場の動画は許可を得てドローン空撮をした方の動画をはっておきます。
たこまんの浅羽本店とデンマーク牧場は近いですから商品が売られているのでしょうね。
とりあえず、明日の予定は朝は俺のSaNDを買いに行き、
朝食後に袋井清掃の容器包装資源化センターへ不燃ごみを捨てに行き、
歯医者へ受診し、自転車のパンクを直しに袋井駅前のサイクルショップゆみげたへ行き等ですね。

令和5年10月22日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日、ワクチン接種しましたが、深夜に副反応で発熱が起きました。
副反応を見越して土曜接種にしたのは正解でした。
しかし、その影響で睡眠時間が20~24時、6~8時半となり、24~6時は熱の影響であまり眠れませんでした。
「ひろがるスカイ!プリキュア」を見る為に何とか8時半に起きれました。
朝食に日清のどん兵衛を食べました。スパイファミリーとコラボしているやつです。何故かアーニャ(CV:種崎敦美)ばかり描かれてますね。
スパイファミリーseason2のEDは金曜日にワコーゴルフでも聞きましたね。
日記はこのぐらいなので気になった事を書きます。
昨日、ワクチン接種をした袋井市役所のコスモス館で特定の世代の男性への風疹ワクチンの接種の呼びかけがかなりされてました。昭和37~53年度生まれ(1957年4月2日から1979年4月1日までに生まれ)の男性は風疹ワクチン接種が義務では無かったので接種していない可能性があるようです。
妊娠初期の妊婦さんに風疹が感染すると胎児に悪影響を及ぼす危険があります。
少子高齢化でもありますし、上記の世代は受けておいた方が良いでしょう。
私みたいな子作り・育児していない立場の方はこういった事に無頓着になる方も比較的に多いでしょうが、
老後の年金は若い世代に頼るのですから特別な問題が無ければワクチン接種しておくべきでしょう。
静岡県下田市の消防士・白井寛人さんが2022年ジャパンオープン(日本クラシックフィジーク選手権)175cm超級で優勝されたようです。凄い肉体です。
この肉体を作る上では奥様の愛と地元・下田への愛が欠かせなかったようです。
愛は人を強くするのですね。
大会での白井寛人さんの動画があったのではっておきます。
そういえば少し前になかやまきんに君の公式チャンネルで静岡県藤枝市のボディビルダー合戸孝二さんのマッスルハウスジムへ行った動画も面白かったのではっておきます。60代なのに凄い肉体です。
筋肉ある方が自分の身も守れますし、基本的に健康的にもなれますからね。私も気を付けなければ。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨日、ワクチン接種しましたが、深夜に副反応で発熱が起きました。
副反応を見越して土曜接種にしたのは正解でした。
しかし、その影響で睡眠時間が20~24時、6~8時半となり、24~6時は熱の影響であまり眠れませんでした。
「ひろがるスカイ!プリキュア」を見る為に何とか8時半に起きれました。
朝食に日清のどん兵衛を食べました。スパイファミリーとコラボしているやつです。何故かアーニャ(CV:種崎敦美)ばかり描かれてますね。
スパイファミリーseason2のEDは金曜日にワコーゴルフでも聞きましたね。
日記はこのぐらいなので気になった事を書きます。
昨日、ワクチン接種をした袋井市役所のコスモス館で特定の世代の男性への風疹ワクチンの接種の呼びかけがかなりされてました。昭和37~53年度生まれ(1957年4月2日から1979年4月1日までに生まれ)の男性は風疹ワクチン接種が義務では無かったので接種していない可能性があるようです。
妊娠初期の妊婦さんに風疹が感染すると胎児に悪影響を及ぼす危険があります。
少子高齢化でもありますし、上記の世代は受けておいた方が良いでしょう。
私みたいな子作り・育児していない立場の方はこういった事に無頓着になる方も比較的に多いでしょうが、
老後の年金は若い世代に頼るのですから特別な問題が無ければワクチン接種しておくべきでしょう。
静岡県下田市の消防士・白井寛人さんが2022年ジャパンオープン(日本クラシックフィジーク選手権)175cm超級で優勝されたようです。凄い肉体です。
この肉体を作る上では奥様の愛と地元・下田への愛が欠かせなかったようです。
愛は人を強くするのですね。
大会での白井寛人さんの動画があったのではっておきます。
そういえば少し前になかやまきんに君の公式チャンネルで静岡県藤枝市のボディビルダー合戸孝二さんのマッスルハウスジムへ行った動画も面白かったのではっておきます。60代なのに凄い肉体です。
筋肉ある方が自分の身も守れますし、基本的に健康的にもなれますからね。私も気を付けなければ。

令和5年10月21日気になったニュース
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
本記事では、気になったニュースに関して書きます。
NO.1:自民党・木原誠二議員の奥さんの元夫の自殺に関して
木原誠二議員が奥さんの元夫の死に関わっているとして、週刊文春が取り上げてから政治界隈では話題になっていました。
最近、元夫の御遺族が刑事告訴をしたようです。
この件に関してはっきり書きますが、
通常の捜査に加えて2018年に再捜査されて何の証拠も出なかったのにさらに刑事告訴って何のでしょうか?魔女裁判や死刑冤罪での取り調べですか?
捜査していた警察官も証拠はないが関わっているに決まっていると証言しちゃってますし。
仮に元夫の自殺に関連して何かで逮捕されていて他の余罪を再捜査して欲しいとかなら理解できますが、そういった事もないでしょう。
文春は何か責任取るべきでしょう。流石に誰かの死に関わったと報道していて何も関与してないデマなんですからヤバいでしょう?
静岡県と言えば、袴田事件や島田事件といった犯人がこいつに決まっている前提で魔女裁判のような苛烈な取り調べを行って死刑冤罪が多かったりしますので、これ以上木原誠二議員を捜査するのは非常識だと思います。
私だって無罪が証明されているのに疑われるのは嫌です。疑われるのが悪いのですか?そうだとすると自分が苦しむ事になるでしょう。
話題になる理由の一つに木原誠二議員は自民党の岸田派の政治家で岸田政権では要職についている事から注目を浴びますが、それでもどうかと思います。
私みたいに政治的発言の多い人って政敵が不祥事起こしたり、政治家生命断たれたり等する事を願い易く、一度言った発言を訂正・謝罪する事がしできない事が多いので、二度の捜査で証拠が出なかった事実をなかなか認めようとしません。
しかし、認めるべきです。
ここまで執拗に岸田政権側を追求したいのも問題です。
自民党総裁選に出た他3名や他党の党首と比較しても岸田総理が一番まともな選択肢だと思いますのでこういった形で岸田政権側の人間をはめるのは間違ってますし、損もするでしょう。
価格高騰が起きてるのだって、海外でのコロナ禍やウクライナ侵攻等の海外の戦争であって日本がどうこうできる問題ではないですし、そうした中でもG7内で価格高騰を一番抑えているのは高評価すべきでしょう。
例えば、仕事で一番の実績を上げまくったのに、その会社の全盛期の頃に比べたら全然駄目だから反省しろ喜ぶとかふざけているのだとか言われたいのですか?私は嫌です。
増税メガネと揶揄されてますが、具体的にどんな増税をしたのか説明できる方はいるのでしょうか?
インボイスは納税方法が複雑化しますが、増税ではないですし、導入が決まったのは安倍政権時ですからね。
海外へのばら撒きと揶揄されるのだって、輸入の為の関係性向上やシーレーンの確保で必要ですし、これも安倍政権時等にやってますからね。
確かにコロナ禍やウクライナ侵攻で生活が平時より苦しくなっていてその不満が岸田政権にぶつけられてるのでしょうが、仮に誰がよりマシなのか思いつきませんし、こういう時って変に政権交代すると対策が取り難くなりますからね。
バブル崩壊時とか自民(宮沢内閣)→反自民(細川内閣)→自民(羽田内閣)→社民(村山内閣)→自民(橋本内閣)と自民党以外が主な内閣が数年単位で挟まれていて不安定な状態でバブル崩壊対策がなかなか取れませんでした。
50年ぐらい前から今に至るまで自民党以外の内閣が長く続いた事もないですし、与党になった途端に野党時代に言っていた事と真逆に事をやりだしたりしますからね。
NO.2:栃木県宇都宮市の玩具店強盗傷害事件に関して
栃木県宇都宮市の玩具店に深夜に強盗団に入られ数十万円の被害を受け、止めに入った店主が暴行を受けて酷い怪我を負った事件です。
この事件で興味深かったのが防犯カメラで、犯人達の犯行や顔の一部始終が記録されていました。その影響か強盗団4人の内2人は既に逮捕されたようです。
ちなみに防犯カメラを壊した所でクラウドやスマホ等に映像が保存されるらしいので壊しても壊す前までの映像は残るようです。
あと、この強盗団は店主に怪我を負わしたわけですが、手違いで殺さなくてラッキーでしたね。
死刑囚になる犯罪者って強盗殺人している事が多いですからね。殺人に強盗や性犯罪、前科等が付くと罪が重くなるでしょう。
そうでなくても無期懲役を食らう可能性は低くないです。
4人だろうが単独犯だろうが1人殺人には変わらないですし。
ともあれ、強盗団の方々は、刑期を終えて、被害額+治療費+αを支払い、更生して欲しいですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
本記事では、気になったニュースに関して書きます。
NO.1:自民党・木原誠二議員の奥さんの元夫の自殺に関して
木原誠二議員が奥さんの元夫の死に関わっているとして、週刊文春が取り上げてから政治界隈では話題になっていました。
最近、元夫の御遺族が刑事告訴をしたようです。
この件に関してはっきり書きますが、
通常の捜査に加えて2018年に再捜査されて何の証拠も出なかったのにさらに刑事告訴って何のでしょうか?魔女裁判や死刑冤罪での取り調べですか?
捜査していた警察官も証拠はないが関わっているに決まっていると証言しちゃってますし。
仮に元夫の自殺に関連して何かで逮捕されていて他の余罪を再捜査して欲しいとかなら理解できますが、そういった事もないでしょう。
文春は何か責任取るべきでしょう。流石に誰かの死に関わったと報道していて何も関与してないデマなんですからヤバいでしょう?
静岡県と言えば、袴田事件や島田事件といった犯人がこいつに決まっている前提で魔女裁判のような苛烈な取り調べを行って死刑冤罪が多かったりしますので、これ以上木原誠二議員を捜査するのは非常識だと思います。
私だって無罪が証明されているのに疑われるのは嫌です。疑われるのが悪いのですか?そうだとすると自分が苦しむ事になるでしょう。
話題になる理由の一つに木原誠二議員は自民党の岸田派の政治家で岸田政権では要職についている事から注目を浴びますが、それでもどうかと思います。
私みたいに政治的発言の多い人って政敵が不祥事起こしたり、政治家生命断たれたり等する事を願い易く、一度言った発言を訂正・謝罪する事がしできない事が多いので、二度の捜査で証拠が出なかった事実をなかなか認めようとしません。
しかし、認めるべきです。
ここまで執拗に岸田政権側を追求したいのも問題です。
自民党総裁選に出た他3名や他党の党首と比較しても岸田総理が一番まともな選択肢だと思いますのでこういった形で岸田政権側の人間をはめるのは間違ってますし、損もするでしょう。
価格高騰が起きてるのだって、海外でのコロナ禍やウクライナ侵攻等の海外の戦争であって日本がどうこうできる問題ではないですし、そうした中でもG7内で価格高騰を一番抑えているのは高評価すべきでしょう。
例えば、仕事で一番の実績を上げまくったのに、その会社の全盛期の頃に比べたら全然駄目だから反省しろ喜ぶとかふざけているのだとか言われたいのですか?私は嫌です。
増税メガネと揶揄されてますが、具体的にどんな増税をしたのか説明できる方はいるのでしょうか?
インボイスは納税方法が複雑化しますが、増税ではないですし、導入が決まったのは安倍政権時ですからね。
海外へのばら撒きと揶揄されるのだって、輸入の為の関係性向上やシーレーンの確保で必要ですし、これも安倍政権時等にやってますからね。
確かにコロナ禍やウクライナ侵攻で生活が平時より苦しくなっていてその不満が岸田政権にぶつけられてるのでしょうが、仮に誰がよりマシなのか思いつきませんし、こういう時って変に政権交代すると対策が取り難くなりますからね。
バブル崩壊時とか自民(宮沢内閣)→反自民(細川内閣)→自民(羽田内閣)→社民(村山内閣)→自民(橋本内閣)と自民党以外が主な内閣が数年単位で挟まれていて不安定な状態でバブル崩壊対策がなかなか取れませんでした。
50年ぐらい前から今に至るまで自民党以外の内閣が長く続いた事もないですし、与党になった途端に野党時代に言っていた事と真逆に事をやりだしたりしますからね。
NO.2:栃木県宇都宮市の玩具店強盗傷害事件に関して
栃木県宇都宮市の玩具店に深夜に強盗団に入られ数十万円の被害を受け、止めに入った店主が暴行を受けて酷い怪我を負った事件です。
この事件で興味深かったのが防犯カメラで、犯人達の犯行や顔の一部始終が記録されていました。その影響か強盗団4人の内2人は既に逮捕されたようです。
ちなみに防犯カメラを壊した所でクラウドやスマホ等に映像が保存されるらしいので壊しても壊す前までの映像は残るようです。
あと、この強盗団は店主に怪我を負わしたわけですが、手違いで殺さなくてラッキーでしたね。
死刑囚になる犯罪者って強盗殺人している事が多いですからね。殺人に強盗や性犯罪、前科等が付くと罪が重くなるでしょう。
そうでなくても無期懲役を食らう可能性は低くないです。
4人だろうが単独犯だろうが1人殺人には変わらないですし。
ともあれ、強盗団の方々は、刑期を終えて、被害額+治療費+αを支払い、更生して欲しいですね。

令和5年10月21日
こんにちは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日買ったカットフルーツとレンチンパスタを食べました。
その後に肝機能の血液検査を受けてきました。
肝機能が改善している事を祈りつつ、今後も改善する努力はしていきます。
私はほぼお酒を飲まないで肝機能の警告を出されて、それに対してやっている事はエナジードリンクや栄養ドリンク等の類の飲料を基本的に飲まないようにしています。この類の飲み物って中学生の頃から好んで飲んでいました。
甘いコーヒーと異なり、糖分とカフェイン以外にも色々入っていて体への負担がより高くなりますし、飲んだ後の尿がより黄色く独特の臭いがするのもあまり良い事とは思えませんし、何より飲んでも眠気が覚めたりやる気が出たりしません。
エナジードリンクや栄養ドリンクってやる気の前借なので、働くのがのこり3時間画ぐらいとかで飲むものであって、飲む時間によっては無意味所か逆効果だったりします。
病院では保険証では無く、マイナンバーカードを出しました。
色々揉めてますが、マイナンバーカードは引き続き改善して欲しいです。
血液検査が終わってから俺のSaNDでお昼のサンドイッチを買って帰りました。ゴボウサラダサンドが新メニューに追加されていたので買いました。美味しかったです。
家に帰ってプラゴミや瓶等のゴミを持って袋井市内の袋井清掃の容器包装資源化センターで捨ててきました。
袋井市民ならここで基本的に毎日資源ごみを捨てに行けますので便利です。
袋井市だと容器包装資源化センターもそうですが、月2で資源ごみの回収もありますし、こしのえき等で紙や段ボール等も回収できますし、スーパーでペットボトルや牛乳パック、アルミ缶の回収をしている所も多いのでポイ捨てやコンビニや駅のゴミ箱に捨てるのはリスクしか感じませんね。
なんか袋井市のごみ捨てで調べていたら袋井市内をジョギングしながらゴミ拾いをするプロギングに関するニュース動画があったのではっておきます。
ごみ捨てした後は袋井市役所のコスモス館でSARS-CoV-2のワクチン接種をしてきました。
今まではファイザーでしたが今回はモデルナです。
ワクチン接種に関しては個人個人の判断に任せますが、私は先月感染して一週間何もできませんでしたから打ちました。
ワクチン接種するしない関係なく、手洗いうがいマスク等の感染対策はした方が良いでしょうね。
コスモス館で会社の方とも会いました。いつどこで誰と会うか分かりませんね。
帰宅後はボボボーボ・ボーボボの限定配信が増えていたので見ました。
伝説の亀ラップの回です。
さて、今日明日は基本的に家で過ごしてます。感染じゃなくてワクチン接種なので外出しても特に問題ないですがね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日買ったカットフルーツとレンチンパスタを食べました。
その後に肝機能の血液検査を受けてきました。
肝機能が改善している事を祈りつつ、今後も改善する努力はしていきます。
私はほぼお酒を飲まないで肝機能の警告を出されて、それに対してやっている事はエナジードリンクや栄養ドリンク等の類の飲料を基本的に飲まないようにしています。この類の飲み物って中学生の頃から好んで飲んでいました。
甘いコーヒーと異なり、糖分とカフェイン以外にも色々入っていて体への負担がより高くなりますし、飲んだ後の尿がより黄色く独特の臭いがするのもあまり良い事とは思えませんし、何より飲んでも眠気が覚めたりやる気が出たりしません。
エナジードリンクや栄養ドリンクってやる気の前借なので、働くのがのこり3時間画ぐらいとかで飲むものであって、飲む時間によっては無意味所か逆効果だったりします。
病院では保険証では無く、マイナンバーカードを出しました。
色々揉めてますが、マイナンバーカードは引き続き改善して欲しいです。
血液検査が終わってから俺のSaNDでお昼のサンドイッチを買って帰りました。ゴボウサラダサンドが新メニューに追加されていたので買いました。美味しかったです。
家に帰ってプラゴミや瓶等のゴミを持って袋井市内の袋井清掃の容器包装資源化センターで捨ててきました。
袋井市民ならここで基本的に毎日資源ごみを捨てに行けますので便利です。
袋井市だと容器包装資源化センターもそうですが、月2で資源ごみの回収もありますし、こしのえき等で紙や段ボール等も回収できますし、スーパーでペットボトルや牛乳パック、アルミ缶の回収をしている所も多いのでポイ捨てやコンビニや駅のゴミ箱に捨てるのはリスクしか感じませんね。
なんか袋井市のごみ捨てで調べていたら袋井市内をジョギングしながらゴミ拾いをするプロギングに関するニュース動画があったのではっておきます。
ごみ捨てした後は袋井市役所のコスモス館でSARS-CoV-2のワクチン接種をしてきました。
今まではファイザーでしたが今回はモデルナです。
ワクチン接種に関しては個人個人の判断に任せますが、私は先月感染して一週間何もできませんでしたから打ちました。
ワクチン接種するしない関係なく、手洗いうがいマスク等の感染対策はした方が良いでしょうね。
コスモス館で会社の方とも会いました。いつどこで誰と会うか分かりませんね。
帰宅後はボボボーボ・ボーボボの限定配信が増えていたので見ました。
伝説の亀ラップの回です。
さて、今日明日は基本的に家で過ごしてます。感染じゃなくてワクチン接種なので外出しても特に問題ないですがね。

令和5年10月20日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は葬送のフリーレンを見ながらブログを更新しています。
見ていたのては以前に金曜ロードショーで見た分なので再放送ですがね。
その前に「ボウリング革命 P★League」という女子ボウラーの番組が放送していたので見ていました。
先週は女子プロゴルファーを眩しく感じましたが、女子ボウラーさんもなかなか眩しいですね。
今週の10/16は私の38歳の誕生日でした。
今年は阪神がアレしたので、カーネルサンダースが道とん堀に投げ込まれた日に生まれた身としては少し嬉しいです。
1985年に優勝した阪神で活躍した掛布雅之さんのYouTubeチャンネルの動画をはっておきます。
一緒にプレイした岡田彰布さんと真弓明信さんも出ています。
真弓さんってキン肉マンのお父さんの名前の元ネタなのですね。最近、キン肉マン見ているからちょっと気になる名前でした。
あの一族、主にプロレスで戦うのに名前の元ネタが野球選手なのは不思議に思いましたが、当時の野球選手もプロレスラーも男の子のヒーローでしたから問題ないですね。
あと、今週はいつも通り、「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」や「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」を見ました。
今期は割と私好みのアニメが多くて楽しめそうです。
あとは、退社後に夕ご飯を食べにサガミやらーめん伝丸へ行ったりもしました。美味しかったです。
今日はワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。
明日は袋井市役所のコスモス館でSARS-CoV-2のワクチン接種をしに行きますが、その前に肝機能の血液検査を受ける事となりました。
来週にしようとしたら明日の方が都合が良いと言われました。スケジュール的には問題が無く、来週の予定も消化できたのは良かったです。
その為、SARS-CoV-2のワクチン接種後に家に引きこもれるように昨日と今日でマックスバリューで買い物をしました。
感染症時に飲むものと言えばポカリスエットですよね。
JAとぴあ浜松のみかんも買いました。みかんは食べ易くて好きな果物です。
米久でお鍋用の肉団子を買いました。
野菜は成田食品のもやしに徳増さん家のニラ、成田商店の国産切りゴボウで、お肉は豚バラ肉も入れて中華出汁で似た適当なお鍋です。
米久ってこういうお鍋セットもあるのですね。
お鍋を作るので、翌日のしめ用にイセ食品の森のたまごも購入しました。
しめなら御飯も入れるので、ヤマトライスの北海道産きらら397も買いました。
マツコ・デラックスさんって北海道米のイメージキャラクターなのですね。
確かにお米は好きそうですし、美味しく食べそうです。
ニチレイの今川焼のコーヒー牛乳味というのが売られていたので買っちゃいました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は葬送のフリーレンを見ながらブログを更新しています。
見ていたのては以前に金曜ロードショーで見た分なので再放送ですがね。
その前に「ボウリング革命 P★League」という女子ボウラーの番組が放送していたので見ていました。
先週は女子プロゴルファーを眩しく感じましたが、女子ボウラーさんもなかなか眩しいですね。
今週の10/16は私の38歳の誕生日でした。
今年は阪神がアレしたので、カーネルサンダースが道とん堀に投げ込まれた日に生まれた身としては少し嬉しいです。
1985年に優勝した阪神で活躍した掛布雅之さんのYouTubeチャンネルの動画をはっておきます。
一緒にプレイした岡田彰布さんと真弓明信さんも出ています。
真弓さんってキン肉マンのお父さんの名前の元ネタなのですね。最近、キン肉マン見ているからちょっと気になる名前でした。
あの一族、主にプロレスで戦うのに名前の元ネタが野球選手なのは不思議に思いましたが、当時の野球選手もプロレスラーも男の子のヒーローでしたから問題ないですね。
あと、今週はいつも通り、「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」や「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」を見ました。
今期は割と私好みのアニメが多くて楽しめそうです。
あとは、退社後に夕ご飯を食べにサガミやらーめん伝丸へ行ったりもしました。美味しかったです。
今日はワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。
明日は袋井市役所のコスモス館でSARS-CoV-2のワクチン接種をしに行きますが、その前に肝機能の血液検査を受ける事となりました。
来週にしようとしたら明日の方が都合が良いと言われました。スケジュール的には問題が無く、来週の予定も消化できたのは良かったです。
その為、SARS-CoV-2のワクチン接種後に家に引きこもれるように昨日と今日でマックスバリューで買い物をしました。
感染症時に飲むものと言えばポカリスエットですよね。
JAとぴあ浜松のみかんも買いました。みかんは食べ易くて好きな果物です。
米久でお鍋用の肉団子を買いました。
野菜は成田食品のもやしに徳増さん家のニラ、成田商店の国産切りゴボウで、お肉は豚バラ肉も入れて中華出汁で似た適当なお鍋です。
米久ってこういうお鍋セットもあるのですね。
お鍋を作るので、翌日のしめ用にイセ食品の森のたまごも購入しました。
しめなら御飯も入れるので、ヤマトライスの北海道産きらら397も買いました。
マツコ・デラックスさんって北海道米のイメージキャラクターなのですね。
確かにお米は好きそうですし、美味しく食べそうです。
ニチレイの今川焼のコーヒー牛乳味というのが売られていたので買っちゃいました。

令和5年10月15日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」を見ました。ワンピースの映画って初めて見ましたが、面白かったです。
2009年放映当時に限定3千枚のDVDに封入されていたEPISODE:0が期間限定配信されているのではっておきます。
去年放映された「FILM RED」がアンコール上映される記念で放送されたようです。
来週放送される「FILM Z」も楽しみです。
あとは夜になって雨が降り始めました。
選択して乾かしていた安全靴がなかなか乾かなかったので日立の布団乾燥機の靴乾燥機能を使って乾かしました。
今朝は起きて「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ながら冷凍庫にあった日清製粉の冷凍スパゲッティを食べました。美味しかったです。
朝食後は自転車で袋井駅に向かいました。ちょっとの小雨だから大丈夫だと思ったらけっこう濡れた上に浜松駅に向かう途中で晴れてきましたね。少し待ってから出るべきでした。
袋井駅のベルマートキヨスクで木乃華サクヤのお茶を買いました。美味しかったです。
木乃華サクヤさんがふくろい遠州の花火を解説している動画があったので貼っておきます。
お茶は袋井市内のひしだい製茶で開発したコラボ商品ですね。
浜松駅に着いた私はまずビッグカメラで買い物をしました。今使っているイヤホン付きマイクのマイクの調子が悪いので新しいのに買い替えようと思いました。エレコムのイヤホン付きマイクを買いました。あとUSB付の延長コードも便利そうだったので買いました。
ビッグカメラの公式チャンネルからはアメリカの多国籍企業MateのQuest3の紹介動画をはっておきます。
現実の映像にバーチャル映像も一緒に見せられるらしく、Quest3を付けながら、料理動画を見ながら料理をしている動画をXで最近見かけました。
ビッグカメラで買い物した後は浜松駅と新浜松駅の間を少し歩いてましたが、アイドル衣装の可愛い女の子が歩いてきて眩しかったです。浜松駅前で路上ライブしてましたね。
あとはソラモに浜松学芸高校の浴衣アイドル「Tint2」がライブに来ていたようですね。
動画があったので貼っておきます。袋井市の法多山でも撮影していたようです。
やはりアイドルは眩しいです。
昼食食べて帰ろうと思い、ロイヤルホスト(浜松駅南店)に行きました。
食べて応援日本の海の恵みというフェアの真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~ライスセットとイタリアンピアットというフェアの生ハムサラダを食べました。美味しかったです。
そういえば、ロイヤルホスト浜松駅南店で食事をする度に思いますが、近くのむつぎくという餃子屋さんは凄い行列ですね。
浜松餃子、宇都宮餃子と争っていたと思ったら宮崎餃子に首位を奪われたりしてますが、みんなで楽しく餃子を美味しく楽しんで盛り上げて欲しいですね。
その後に浜松駅の駅ビルMAY・ONE内のマリオンクレープ(浜松MAYONE店)でクレープを食べました。美味しかったです。
その後、御厨駅で降りて袋井駅まで歩きました。疲れました。
途中でとれたて倶楽部内のきんもくせいで色々買い物をしました。
トリイソースのみかんポン酢がこんな近くで買えるとは思えませんでしたね。
浜松市の村松製油所のカネタのごま油(白)を買いました。
動画は浜松商工会議所の物を貼っておきます。
磐田市の加藤タオルのタオルも買いました。
動画はとれたて食楽部の物を貼っておきます。
あとは浜松市の青い鳥牧場の卵も買いました。
家に帰ってから「SPY×FAMILY Season 2」を見ました。
今期のOP主題歌は「ONE PIECE FILM RED」でウタの歌唱を担当されたAdoさんなのですね。
少ししてマックスバリューへペットボトルやそのキャップ、牛乳パック、段ボールを捨てたり、買い物したりしてきました。
買い物は、お肉と徳増さん家のニラ、成田食品のもやし、ホクトのカットエリンギ、トノハタの梅干し、いなさ牛乳と丹奈牛乳、伊藤園の静岡茶等のいつも買っている物を買いました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」を見ました。ワンピースの映画って初めて見ましたが、面白かったです。
2009年放映当時に限定3千枚のDVDに封入されていたEPISODE:0が期間限定配信されているのではっておきます。
去年放映された「FILM RED」がアンコール上映される記念で放送されたようです。
来週放送される「FILM Z」も楽しみです。
あとは夜になって雨が降り始めました。
選択して乾かしていた安全靴がなかなか乾かなかったので日立の布団乾燥機の靴乾燥機能を使って乾かしました。
今朝は起きて「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ながら冷凍庫にあった日清製粉の冷凍スパゲッティを食べました。美味しかったです。
朝食後は自転車で袋井駅に向かいました。ちょっとの小雨だから大丈夫だと思ったらけっこう濡れた上に浜松駅に向かう途中で晴れてきましたね。少し待ってから出るべきでした。
袋井駅のベルマートキヨスクで木乃華サクヤのお茶を買いました。美味しかったです。
木乃華サクヤさんがふくろい遠州の花火を解説している動画があったので貼っておきます。
お茶は袋井市内のひしだい製茶で開発したコラボ商品ですね。
浜松駅に着いた私はまずビッグカメラで買い物をしました。今使っているイヤホン付きマイクのマイクの調子が悪いので新しいのに買い替えようと思いました。エレコムのイヤホン付きマイクを買いました。あとUSB付の延長コードも便利そうだったので買いました。
ビッグカメラの公式チャンネルからはアメリカの多国籍企業MateのQuest3の紹介動画をはっておきます。
現実の映像にバーチャル映像も一緒に見せられるらしく、Quest3を付けながら、料理動画を見ながら料理をしている動画をXで最近見かけました。
ビッグカメラで買い物した後は浜松駅と新浜松駅の間を少し歩いてましたが、アイドル衣装の可愛い女の子が歩いてきて眩しかったです。浜松駅前で路上ライブしてましたね。
あとはソラモに浜松学芸高校の浴衣アイドル「Tint2」がライブに来ていたようですね。
動画があったので貼っておきます。袋井市の法多山でも撮影していたようです。
やはりアイドルは眩しいです。
昼食食べて帰ろうと思い、ロイヤルホスト(浜松駅南店)に行きました。
食べて応援日本の海の恵みというフェアの真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~ライスセットとイタリアンピアットというフェアの生ハムサラダを食べました。美味しかったです。
そういえば、ロイヤルホスト浜松駅南店で食事をする度に思いますが、近くのむつぎくという餃子屋さんは凄い行列ですね。
浜松餃子、宇都宮餃子と争っていたと思ったら宮崎餃子に首位を奪われたりしてますが、みんなで楽しく餃子を美味しく楽しんで盛り上げて欲しいですね。
その後に浜松駅の駅ビルMAY・ONE内のマリオンクレープ(浜松MAYONE店)でクレープを食べました。美味しかったです。
その後、御厨駅で降りて袋井駅まで歩きました。疲れました。
途中でとれたて倶楽部内のきんもくせいで色々買い物をしました。
トリイソースのみかんポン酢がこんな近くで買えるとは思えませんでしたね。
浜松市の村松製油所のカネタのごま油(白)を買いました。
動画は浜松商工会議所の物を貼っておきます。
磐田市の加藤タオルのタオルも買いました。
動画はとれたて食楽部の物を貼っておきます。
あとは浜松市の青い鳥牧場の卵も買いました。
家に帰ってから「SPY×FAMILY Season 2」を見ました。
今期のOP主題歌は「ONE PIECE FILM RED」でウタの歌唱を担当されたAdoさんなのですね。
少ししてマックスバリューへペットボトルやそのキャップ、牛乳パック、段ボールを捨てたり、買い物したりしてきました。
買い物は、お肉と徳増さん家のニラ、成田食品のもやし、ホクトのカットエリンギ、トノハタの梅干し、いなさ牛乳と丹奈牛乳、伊藤園の静岡茶等のいつも買っている物を買いました。

令和5年10月14日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」を見ながらブログを更新しています。
普通のプリキュアよりは少し暗めですね。みんな綺麗な大人になった感じでも大人になっての苦悩とかも描かれてますね。
いきものがかりの歌うOP主題歌の「ときめき」はどこか優しさを感じる良い歌ですね。
あと、「ゴルフの翼 NEXT AGE」という番組をたまたま見ました。
打ちっぱなしだけではありますが、ゴルフには少し興味が出ているようです。
それと女子プロゴルファーが眩しいです。
今朝は俺のSaNDへ買い物しに自転車で行きました。
向かいのセブンイレブンで少し買い物もしました。
もう、クリスマスケーキの予約の時期なのですね。
セブンイレブンでは銀座コージーコーナーの川口工場でも作ったりするのですね。
私はスーパーなりコンビニなりで売っているケーキを少し買って楽しむ予定です。
あとは布団を干しました。布団を干している最中にガス会社が火災報知器の点検に訪れました。
管理会社がまとめてやられているのですね。こういう事をしてくれるのは良い管理会社ですね。
私は別でやったので特に何も無く帰りましたが、火災報知器の交換をしないと大変な事になりますからね。
コメリに火災報知器の動画があったのではっておきます。
火災報知器って自分で取り付ける事もできるのですね。
数時間適当に過ごしてお昼頃に自転車で出かけました。
電車で浜松まで行こうと思いましたが、雨が降りそうだったので袋井市内へ出かけました。
まずは袋井駅前のスターバックスコーヒーでBooooo フラペチーノとスイートポテトシフォンケーキ、マロンパウンドケーキを食べました。Booooo フラペチーノは真っ黒で何かと思ったら以外にもパンプキンとキャラメルが入っていました。美味しかったです。
南瓜にサツマイモ、栗と秋のスイーツをいっぱい楽しみました。
スターバックスコーヒーの公式サイトってメニューの紹介より、企業としての動画の方が多いですね。
個人的にはブログ映え的にはメニューの動画が多い方が嬉しいですが、難しいですね。
次に昼食を食べにタオで圧熱手ごねハンバーグ+エビフライと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って買い物をしました。
カゴメの野菜一日これ一本がダースで売られていたので買いました。
カゴメの動画で野菜ジュースの方が生野菜より栄養の吸収が良いと配信していますね。まあ、カゴメ的には自社製品を売る為にそういう面を重視しそうですが、個人的には食事で野菜を食べつつ、適量の野菜ジュースを飲むのが良いと思います。
伊藤園の一日分の野菜は買いませんでしたが、静岡茶を買って飲みました。
静岡茶の動画は見当たりませんでしたが、静岡県の茶農家を紹介した動画があったのではっておきます。
伊藤園は東名を走っていると会社を見かけますが、御前崎市に浜岡工場がありますね。
袋井市も紹介されていて驚きました。
ティーパックのお茶も売られていたので、掛川市の丸山製茶のティーバックを買いました。
感染症予防にはマスク、手洗い、うがいが基本ですが、温かいお茶で喉や体内を温めるのも個人的に良いと信じています。
掛川市もお茶畑が綺麗です。流石です。
前にピアゴ袋井店で大井川茶園の粉末玄米茶も買って飲んでますが、美味しいです。
こちらは冷たいお茶として飲んでいます。粉末なので向いてますね。
イチビキの甘酒も買いました。
あとは、いなさ牛乳も買いました。
引佐関連は株式会社いなさの動画をはっておきます。
静岡県浜松市のメーカーだから何か関係あるのでは思ったら、引佐ではなく稲佐(創業者の稲垣佐平次さんから命名)であり、浜松市の北区ではなく西区ですからね。
まあ、浜松市内ですし、動画見ていて興味深かったので良しとします。
帰った後は部屋でゆっくりしてました。キン肉マンの限定配信を見たり、ウマ娘やグラブルをやったり、TV見たり等もしました。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」を見ながらブログを更新しています。
普通のプリキュアよりは少し暗めですね。みんな綺麗な大人になった感じでも大人になっての苦悩とかも描かれてますね。
いきものがかりの歌うOP主題歌の「ときめき」はどこか優しさを感じる良い歌ですね。
あと、「ゴルフの翼 NEXT AGE」という番組をたまたま見ました。
打ちっぱなしだけではありますが、ゴルフには少し興味が出ているようです。
それと女子プロゴルファーが眩しいです。
今朝は俺のSaNDへ買い物しに自転車で行きました。
向かいのセブンイレブンで少し買い物もしました。
もう、クリスマスケーキの予約の時期なのですね。
セブンイレブンでは銀座コージーコーナーの川口工場でも作ったりするのですね。
私はスーパーなりコンビニなりで売っているケーキを少し買って楽しむ予定です。
あとは布団を干しました。布団を干している最中にガス会社が火災報知器の点検に訪れました。
管理会社がまとめてやられているのですね。こういう事をしてくれるのは良い管理会社ですね。
私は別でやったので特に何も無く帰りましたが、火災報知器の交換をしないと大変な事になりますからね。
コメリに火災報知器の動画があったのではっておきます。
火災報知器って自分で取り付ける事もできるのですね。
数時間適当に過ごしてお昼頃に自転車で出かけました。
電車で浜松まで行こうと思いましたが、雨が降りそうだったので袋井市内へ出かけました。
まずは袋井駅前のスターバックスコーヒーでBooooo フラペチーノとスイートポテトシフォンケーキ、マロンパウンドケーキを食べました。Booooo フラペチーノは真っ黒で何かと思ったら以外にもパンプキンとキャラメルが入っていました。美味しかったです。
南瓜にサツマイモ、栗と秋のスイーツをいっぱい楽しみました。
スターバックスコーヒーの公式サイトってメニューの紹介より、企業としての動画の方が多いですね。
個人的にはブログ映え的にはメニューの動画が多い方が嬉しいですが、難しいですね。
次に昼食を食べにタオで圧熱手ごねハンバーグ+エビフライと生野菜サラダを食べました。美味しかったです。
帰りにマックスバリューに寄って買い物をしました。
カゴメの野菜一日これ一本がダースで売られていたので買いました。
カゴメの動画で野菜ジュースの方が生野菜より栄養の吸収が良いと配信していますね。まあ、カゴメ的には自社製品を売る為にそういう面を重視しそうですが、個人的には食事で野菜を食べつつ、適量の野菜ジュースを飲むのが良いと思います。
伊藤園の一日分の野菜は買いませんでしたが、静岡茶を買って飲みました。
静岡茶の動画は見当たりませんでしたが、静岡県の茶農家を紹介した動画があったのではっておきます。
伊藤園は東名を走っていると会社を見かけますが、御前崎市に浜岡工場がありますね。
袋井市も紹介されていて驚きました。
ティーパックのお茶も売られていたので、掛川市の丸山製茶のティーバックを買いました。
感染症予防にはマスク、手洗い、うがいが基本ですが、温かいお茶で喉や体内を温めるのも個人的に良いと信じています。
掛川市もお茶畑が綺麗です。流石です。
前にピアゴ袋井店で大井川茶園の粉末玄米茶も買って飲んでますが、美味しいです。
こちらは冷たいお茶として飲んでいます。粉末なので向いてますね。
イチビキの甘酒も買いました。
あとは、いなさ牛乳も買いました。
引佐関連は株式会社いなさの動画をはっておきます。
静岡県浜松市のメーカーだから何か関係あるのでは思ったら、引佐ではなく稲佐(創業者の稲垣佐平次さんから命名)であり、浜松市の北区ではなく西区ですからね。
まあ、浜松市内ですし、動画見ていて興味深かったので良しとします。
帰った後は部屋でゆっくりしてました。キン肉マンの限定配信を見たり、ウマ娘やグラブルをやったり、TV見たり等もしました。

令和5年10月13日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週はマックスバリューでグリコのレンチンレトルトカレーを買って食べました。
そのグリコのカレーにキン肉マン(CV:神谷明、古川登志夫(Ⅱ世)等)達が描かれてました。
キン肉マンと言えば、再連載の完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編が2024年にアニメ化ですね。
キン肉マンは期間限定配信でアニメがYouTubeで配信されていて、今は夢の超人タッグ編が配信されていますが、なかなか面白いですね。
あとは「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」というアニメを見始めました。
世間ではラブコメ版ボボボーボ・ボーボボと言われている迷作のようです。
ボボボーボ・ボーボボもはっておいます。
あとは今日から袋井まつりが開催されていますね。
コロナ禍ではなかなか開催できませんでしたが、無事に開催できて何よりです。
袋井市の公式チャンネルにあったコロナ禍前の袋井まつりの動画をはっておきます。
さて、今週は部屋の掃除をしつつ、のんびり過ごします。
記事書いていたら葬送のフリーレンを見ながら書いてましたね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週はマックスバリューでグリコのレンチンレトルトカレーを買って食べました。
そのグリコのカレーにキン肉マン(CV:神谷明、古川登志夫(Ⅱ世)等)達が描かれてました。
キン肉マンと言えば、再連載の完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編が2024年にアニメ化ですね。
キン肉マンは期間限定配信でアニメがYouTubeで配信されていて、今は夢の超人タッグ編が配信されていますが、なかなか面白いですね。
あとは「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」というアニメを見始めました。
世間ではラブコメ版ボボボーボ・ボーボボと言われている迷作のようです。
ボボボーボ・ボーボボもはっておいます。
あとは今日から袋井まつりが開催されていますね。
コロナ禍ではなかなか開催できませんでしたが、無事に開催できて何よりです。
袋井市の公式チャンネルにあったコロナ禍前の袋井まつりの動画をはっておきます。
さて、今週は部屋の掃除をしつつ、のんびり過ごします。
記事書いていたら葬送のフリーレンを見ながら書いてましたね。

令和5年10月13日 気になったニュース
少し気になったニュースを書きます。
最近話題のハマスとイスラエルの衝突ですが、なかなか難しい問題であり、日本が変に関わる事は避けた方が良い問題ですね。
ロシアによるウクライナ侵攻においてはロシアが圧倒的に悪く、ウクライナが被害者と私は断言できますが、
ハマスとイスラエルの衝突はどちらが正義で悪かは断言はできません。
今回、侵攻したのはハマス側ですが、アメリカの仲介で決めたオスロ合意で6割以上の土地をイスラエル側は有しているのに、パレスチナ自治区への入植とかしてますからね。この入植に関しては、日本もイスラエルへ警告してますからね。
下にパレスチナ駐日大使のワリード・シアムさんとイスラエル駐日大使のギラッド・コーヘンさんが入れ替わりで出演されたBSフジプライムニュースの動画をはっておきますが、どちらもかなり感情的になっておりお互いが対話で解決するのはかなり難しそうです。
こういった問題に対しては、イスラエル側やパレスチナ側とかはっきりさせずに停戦を呼び掛けるのが常套手段なのかと思います。
変にイスラエル寄りになるとパレスチナやハマスを支援していると思われるトルコやイラン等の国々に批判されます。こうなると産油国からの輸入に問題が生じます。逆にパレスチナ寄りなるとアメリカ等の西側諸国から批判されると思われます。日本の防衛において対ロシア対中国対北朝鮮を考えると西側諸国からの批判も避けたいです。
また、日本は宗教的には仏教や神道でありユダヤ教やキリスト教やイスラム教等の宗教とはあまり関りが無く、歴史的にもイスラエルやパレスチナとあまり関りは無いのであまり関わらなくても良いのかなと思います。
岸田総理はここらへんを理解して発言されていると個人的には思います。
最近話題のハマスとイスラエルの衝突の専門家としてTBSで重信メイさんが登場しているようです。
国際テロリスト組織の日本赤軍の元最高幹部の重野房子さんの娘です。
国際テロリストの元最高幹部の娘だから出演させないというのは良い事だと思います。
殺人犯の加害者家族を責めたり、自殺に追い込んだりするのは間違ってますからね。
例えば、私が事件を犯したとして実家の家族や兄夫婦は私と別居ですから私に何かできたとは思えませんし、
逆に実家の家族や兄夫婦が事件を犯したとして別居の私に何かできたとは思えませんからね。
まあ、加害者の家族は関係ないのですから
安倍元総理等の事をA級戦犯被疑者だった岸信介の孫とか批判するべきではないのですがね。
それに祖父って父方と母方の2人いてもう一人の祖父は一貫して戦争に反対していた安倍寛さんですし。
ただ、重信メイさんはイスラエルので銃乱射して26人の民間人が死亡した事件(テルアビブ空港乱射事件)を起こした母を家族として愛するだけでなく、そのテロ行為を称賛してますから批判は受けますよね。
日本赤軍って三菱重工爆破事件の主犯である東アジア反日武装戦線のメンバーも合流してますからね。
ちなみに指名手配犯の桐島聡容疑者は東アジア反日武装戦線の一員です。
まあ、重信メイさんを出演させるのは未だしも、重信房子さんを推したりするのは流石にどうかと思いますね。
立憲の有田芳生さん。
あと、革命家は目指すべきではないでしょうね。
日本赤軍メンバーは懲役20年とか無期懲役で獄中死や国外逃亡生活とかばかりです。
懲役年数の少ない方もいますが、まともに就職できるとは思えません。
下の動画はアベマTVに出演した際の重信メイさんです。
宗教絡みで旧統一教会への解散請求に関しても書きます。
旧統一教会なんて無くなるべき組織ですし、
自民党が旧統一教会の言いなりではない事の証明にはなっていて良いと思います。
しかし、安倍元総理を暗殺した山上容疑者の希望通りになってしまっていますし、
旧統一教会は安倍元総理の暗殺に何も加担していませんし、
エホバの証人や顕正会等の他のカルト宗教も特に対象となっていないのはどうなのでしょうかね?
ともあれ、30年前にオウム真理教が信者のリンチ殺人やそれを調べていた弁護士一家の殺人、選挙に負けた腹いせに二件のサリン事件を起こしてカルト宗教は危険だと私は義務教育の如く覚えましたが、
それでもカルト宗教ハマってしまったり、心の隙をつかれてしまう方々がいる事を考えると私も気を付けなければなりません。
カルト宗教は旧統一教会だけではないですからね。私がここで良く書いているエホバの証人や顕正会、アレフやひかりの輪等のオウム真理教後継組織もそうですし、私が知らないカルト宗教もまだまだありますからね。
閲覧ありがとうございました。
最近話題のハマスとイスラエルの衝突ですが、なかなか難しい問題であり、日本が変に関わる事は避けた方が良い問題ですね。
ロシアによるウクライナ侵攻においてはロシアが圧倒的に悪く、ウクライナが被害者と私は断言できますが、
ハマスとイスラエルの衝突はどちらが正義で悪かは断言はできません。
今回、侵攻したのはハマス側ですが、アメリカの仲介で決めたオスロ合意で6割以上の土地をイスラエル側は有しているのに、パレスチナ自治区への入植とかしてますからね。この入植に関しては、日本もイスラエルへ警告してますからね。
下にパレスチナ駐日大使のワリード・シアムさんとイスラエル駐日大使のギラッド・コーヘンさんが入れ替わりで出演されたBSフジプライムニュースの動画をはっておきますが、どちらもかなり感情的になっておりお互いが対話で解決するのはかなり難しそうです。
こういった問題に対しては、イスラエル側やパレスチナ側とかはっきりさせずに停戦を呼び掛けるのが常套手段なのかと思います。
変にイスラエル寄りになるとパレスチナやハマスを支援していると思われるトルコやイラン等の国々に批判されます。こうなると産油国からの輸入に問題が生じます。逆にパレスチナ寄りなるとアメリカ等の西側諸国から批判されると思われます。日本の防衛において対ロシア対中国対北朝鮮を考えると西側諸国からの批判も避けたいです。
また、日本は宗教的には仏教や神道でありユダヤ教やキリスト教やイスラム教等の宗教とはあまり関りが無く、歴史的にもイスラエルやパレスチナとあまり関りは無いのであまり関わらなくても良いのかなと思います。
岸田総理はここらへんを理解して発言されていると個人的には思います。
最近話題のハマスとイスラエルの衝突の専門家としてTBSで重信メイさんが登場しているようです。
国際テロリスト組織の日本赤軍の元最高幹部の重野房子さんの娘です。
国際テロリストの元最高幹部の娘だから出演させないというのは良い事だと思います。
殺人犯の加害者家族を責めたり、自殺に追い込んだりするのは間違ってますからね。
例えば、私が事件を犯したとして実家の家族や兄夫婦は私と別居ですから私に何かできたとは思えませんし、
逆に実家の家族や兄夫婦が事件を犯したとして別居の私に何かできたとは思えませんからね。
まあ、加害者の家族は関係ないのですから
安倍元総理等の事をA級戦犯被疑者だった岸信介の孫とか批判するべきではないのですがね。
それに祖父って父方と母方の2人いてもう一人の祖父は一貫して戦争に反対していた安倍寛さんですし。
ただ、重信メイさんはイスラエルので銃乱射して26人の民間人が死亡した事件(テルアビブ空港乱射事件)を起こした母を家族として愛するだけでなく、そのテロ行為を称賛してますから批判は受けますよね。
日本赤軍って三菱重工爆破事件の主犯である東アジア反日武装戦線のメンバーも合流してますからね。
ちなみに指名手配犯の桐島聡容疑者は東アジア反日武装戦線の一員です。
まあ、重信メイさんを出演させるのは未だしも、重信房子さんを推したりするのは流石にどうかと思いますね。
立憲の有田芳生さん。
あと、革命家は目指すべきではないでしょうね。
日本赤軍メンバーは懲役20年とか無期懲役で獄中死や国外逃亡生活とかばかりです。
懲役年数の少ない方もいますが、まともに就職できるとは思えません。
下の動画はアベマTVに出演した際の重信メイさんです。
宗教絡みで旧統一教会への解散請求に関しても書きます。
旧統一教会なんて無くなるべき組織ですし、
自民党が旧統一教会の言いなりではない事の証明にはなっていて良いと思います。
しかし、安倍元総理を暗殺した山上容疑者の希望通りになってしまっていますし、
旧統一教会は安倍元総理の暗殺に何も加担していませんし、
エホバの証人や顕正会等の他のカルト宗教も特に対象となっていないのはどうなのでしょうかね?
ともあれ、30年前にオウム真理教が信者のリンチ殺人やそれを調べていた弁護士一家の殺人、選挙に負けた腹いせに二件のサリン事件を起こしてカルト宗教は危険だと私は義務教育の如く覚えましたが、
それでもカルト宗教ハマってしまったり、心の隙をつかれてしまう方々がいる事を考えると私も気を付けなければなりません。
カルト宗教は旧統一教会だけではないですからね。私がここで良く書いているエホバの証人や顕正会、アレフやひかりの輪等のオウム真理教後継組織もそうですし、私が知らないカルト宗教もまだまだありますからね。

令和5年10月8日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は7時に起きて、袋井市役所近くのらーめん伝丸で朝食を食べました。
辛味噌 肉らーめんスペシャルと野菜盛りを食べました。
辛味噌が辛くて食べるのが大変な上にお腹とお尻がヒリヒリします。
辛味噌食べれば生まれ変わるほど強くなれると思ったのですが私にはもう無理なのか知れませんね。
朝食後はマックスバリューへペットボトルやそのキャップ等をリサイクルに出したり、買い物したりしました。
牛乳や野菜ジュース、卵、レンチンごはん、マヨネーズ等を買いました。
帰ったら「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
らーめん伝丸でも「映画 プリキュアオールスターズF」の主題歌がかかったのでいきものがかりの「うれしくて」をはっておきます。
昨日見た「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」の主題歌もいきものがかりの「ときめき」でしたね。
その後、少しして再度TVを付けたら「王様戦隊キングオージャー」に「獣電戦隊キョウリュウジャー」が出ていたので驚きました。
そういえば10周年でしたね。懐かしいです。
来週も出てくるみたいですね。
次に床屋まで時間があったので、SPY×FAMILYのアニメSeason 2をニコニコ動画で見ました。
Season 1は全部は見てませんが、Season 2から見るのを再開しても良いでしょう。
それで時間になったので自転車で床屋に行きました。髪も短くなりサッパリしました。
床屋で検索していたらヘアドネーションという髪の毛をウィッグ用として寄付する働きかけがあるのですね。
床屋の後はタオで、タオハンバーグを食べました。美味しかったです。
家に帰る途中に小雨に降られましたが、思ったらより寒く感じました。
少し前まで暑く感じてましたが、油断していると風邪をひきそうですね。気を付けます。
帰って少し掃除した後にフィットで夕食を食べに行ったり、ゴルフの打ちっぱなしをしに行きました。
夕食は昨日行かなかった五味八珍(福田店)で食べました。
今日は五味八珍の開店記念日らしく、その情報を見たら行きたくなりました。
袋井店は何度か行った事がありますがあちらはFC店で、今回行った福田店は直営店のようです。
今日食べたのは四川風豚しゃぶつけ麺と浜松餃子です。美味しかったです。
五味八珍の動画は公式サイトにはられていた台湾風かき氷を東三河(愛知県東部)を中心に活動しているはなまるちゃんねるの台湾かき氷の紹介動画をはっておきます。
台湾かき氷も食べようか迷いましたが、餃子も注文したので止めました。
帰りにワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。やはり、涼しくなり快適に打ちっぱなしができますね。
さて、明日は仕事なので早く休んで万全の態勢で挑みます。
さて、気になったニュースに関して書きます。
静岡市に駿河屋本店がオープンしたみたいですね。
駿河屋と言えば、アニメやゲームの商品が新旧問わず超置いてあるイメージですね。
私はらしんばんやブックオフと言ったお店は使った事がありますが、駿河屋ってあまり行った事がないですね。
あと、不要なアニメグッズを処分しまくってる最中なので何か欲しい物も特にないですね。
静岡県周辺のメディアではニュースで取り上げられてましたが、
駿河屋の公式チャンネルでは特に取り上げられてないですね。
私の実家のある埼玉県鴻巣市の旧吹上町に、駿河屋があるのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は7時に起きて、袋井市役所近くのらーめん伝丸で朝食を食べました。
辛味噌 肉らーめんスペシャルと野菜盛りを食べました。
辛味噌が辛くて食べるのが大変な上にお腹とお尻がヒリヒリします。
辛味噌食べれば生まれ変わるほど強くなれると思ったのですが私にはもう無理なのか知れませんね。
朝食後はマックスバリューへペットボトルやそのキャップ等をリサイクルに出したり、買い物したりしました。
牛乳や野菜ジュース、卵、レンチンごはん、マヨネーズ等を買いました。
帰ったら「ひろがるスカイ!プリキュア」を見ました。
らーめん伝丸でも「映画 プリキュアオールスターズF」の主題歌がかかったのでいきものがかりの「うれしくて」をはっておきます。
昨日見た「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」の主題歌もいきものがかりの「ときめき」でしたね。
その後、少しして再度TVを付けたら「王様戦隊キングオージャー」に「獣電戦隊キョウリュウジャー」が出ていたので驚きました。
そういえば10周年でしたね。懐かしいです。
来週も出てくるみたいですね。
次に床屋まで時間があったので、SPY×FAMILYのアニメSeason 2をニコニコ動画で見ました。
Season 1は全部は見てませんが、Season 2から見るのを再開しても良いでしょう。
それで時間になったので自転車で床屋に行きました。髪も短くなりサッパリしました。
床屋で検索していたらヘアドネーションという髪の毛をウィッグ用として寄付する働きかけがあるのですね。
床屋の後はタオで、タオハンバーグを食べました。美味しかったです。
家に帰る途中に小雨に降られましたが、思ったらより寒く感じました。
少し前まで暑く感じてましたが、油断していると風邪をひきそうですね。気を付けます。
帰って少し掃除した後にフィットで夕食を食べに行ったり、ゴルフの打ちっぱなしをしに行きました。
夕食は昨日行かなかった五味八珍(福田店)で食べました。
今日は五味八珍の開店記念日らしく、その情報を見たら行きたくなりました。
袋井店は何度か行った事がありますがあちらはFC店で、今回行った福田店は直営店のようです。
今日食べたのは四川風豚しゃぶつけ麺と浜松餃子です。美味しかったです。
五味八珍の動画は公式サイトにはられていた台湾風かき氷を東三河(愛知県東部)を中心に活動しているはなまるちゃんねるの台湾かき氷の紹介動画をはっておきます。
台湾かき氷も食べようか迷いましたが、餃子も注文したので止めました。
帰りにワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。やはり、涼しくなり快適に打ちっぱなしができますね。
さて、明日は仕事なので早く休んで万全の態勢で挑みます。
さて、気になったニュースに関して書きます。
静岡市に駿河屋本店がオープンしたみたいですね。
駿河屋と言えば、アニメやゲームの商品が新旧問わず超置いてあるイメージですね。
私はらしんばんやブックオフと言ったお店は使った事がありますが、駿河屋ってあまり行った事がないですね。
あと、不要なアニメグッズを処分しまくってる最中なので何か欲しい物も特にないですね。
静岡県周辺のメディアではニュースで取り上げられてましたが、
駿河屋の公式チャンネルでは特に取り上げられてないですね。
私の実家のある埼玉県鴻巣市の旧吹上町に、駿河屋があるのですね。

令和5年10月8日 気になったニュース
こんばんは。
第4のペロリンガです。
暗い内容のニュースを幾つか書くので日記とは別で書きます。
No.1:自民党埼玉県支部が虐待禁止条例の改正案を議運で示す
私の地元の埼玉県で子供だけを自宅や車等に放置する事を禁止する条例を出すようです。
私は自民党支持者ですが、これには反対です。
理想的ではありますが、現実味が無さ過ぎて、親や保育士、教師等だけでなく子供への負担も増えるだけです。
10/4に本議案が提出されるようですが、まだ可決されていませんので何とか可決されないで欲しいですね。
しかし、子供を車内に放置して死なせる事故は減らさなきゃいけませんのでそこは引き続き気を付けいたいと思います。
私はアラフォー独身で子供がいないから関係ないと思っていると何かやらかす気がします。
それとこれは涼しくなった10月以降も変わりません。昼間とか日が強い日があって子供には十分危険とかあり得そうですからね。
No.2:秋田県等の熊の駆除に関するニュース
秋田県で小屋に熊三頭が侵入し、その捕獲と駆除をしました。
しかし、これに対して熊を処分するなとか熊を射殺するなとかいう意見がネット上で見られますね。
熊は最初は人間を恐れてますが、人間を襲って勝てると思い込むと襲い始めますし、自分が手に入れた物は自分の物だと認識しますし、人間の味を覚えると人間を食べ始めますので人里に降りてしまったら駆除せざる得ません。
自動車と同じ速度で走ったり等と人間よりもはるかに身体能力が高いので包丁や鈍器を持っていても高確率で人間が負けます。
熊の獣害事件の動画をはっておきます。1970年に起きた福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件です。
三毛別羆事件とかの方が有名ですが、100年ぐらい前の事件で現実味を感じ難いので1970年の事件にしておきます。
No.3:イスラエルとハマスの争いに関して
中東のイスラエルとハマスがかなり大変な事になってますね。
ハマスがイスラエルへ侵攻し、民間人を含む多くの犠牲者を出し、その報復でハマスのいるガザ地区にイスラエルが空爆したようです。ハマスとイスラエルの争いは度々起きてますが、大きな動きになってますね。
こうなった背景を考察すると、以下の要因があると思われます。
・アメリカやロシア等の中東への影響力の低下。
アメリカはトランプ政権時はイスラエルと中東の国の国交正常化を進めていましたが、バイデン政権ではその動きがあまり見られません。それ以外でもアメリカやイギリス等の影響力は低下しています。
ただでさえ歴史的に色々やらかしているのに最近はLGBTの推進とかイスラム教と対立するような動きも世界的にしてましたからね。
また、ロシアもウクライナ侵攻を始めてから影響力が低下しています。アゼルバイジャンとアルメニアが争っているナゴルノ・カラバフへアゼルバイジャンが侵攻した際に、アルメニアを守るべきだったロシアが全く介入せずに武力で領土を手に入れちゃいましたからね。これによりロシアは介入する余裕が無い事と武力で領土を手に入れられる実績を知ってしまったのでハマスが侵攻したのかと思います。
・ユダヤ教徒キリスト教、イスラム教の聖地があったり、ユダヤ人や中東を巡るややこしい歴史
ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」、キリスト教の聖地「聖墳墓教会」、イスラム教の聖地「岩のドーム」がエルサレムに全てあります。
これでもめる為、日本等の国はエルサレムに大使館を置きません。
ユダヤ人ってもともと国を持たず、ヨーロッパではヘイトをため易い民族だったりし理不尽に嫌われていました。
第一次世界大戦の戦費を確保する為にユダヤ人に居住地を保障したバルフォア宣言、トルコを倒す為に中東の国々に協力してもらう為に独立を保障したフサイン=マクマホン協定、同じく連合国側のフランスやロシアと共に中東を分割するサイクス・ピコ協定をしたイギリスの三枚舌外交がややこしくした要因でもありますね。
第二次世界大戦ではドイツ等の国々で虐殺を含む迫害が起きて自分達の国を作る事決意し、パレスチナにあるエルサレムを中心にイスラエルができました。
・中東におけるイスラエルの孤立
少し前にサウジアラビアとイランが中国の仲介で少し融和になりました。これにより両国共にイスラエルへの敵視の目を向け易くなりました。イランは上で書いたナゴルノ・カラバフ関連ではアルメニア側だったのに対して、イスラエルはアゼルバイジャン側です。
特にナゴルノ・カラバフのみならず、アゼルバイジャンの飛び地になっている地域への回廊まで取られるとイランとアルメニアが分断されてしまうのでアゼルバイジャンを支援しているイスラエルの事は敵視しているでしょう。しかし、アゼルバイジャンを支援している国にはトルコもいる上にアゼルバイジャンの方がアルメニアより軍事力や経済力が強いのでイランはイスラエルよりアゼルバイジャンへ注力するように思えますね。しかし、イスラエル側にわざわざつく事は無さそうです。
また、ここ数年のイスラエルの政治も不安定で、孤立と内政の不安定化も侵攻された要因だと思われます。
あとは世界的に大きな影響を与えているコロナ禍やウクライナ侵攻による食糧不足や価格高騰等も勿論影響しているでしょうね。
レバノンのヒズボラがイスラエルへ南下するとか他のイスラム系過激派が参戦したり、パレスチナがどう動くか等と不明点は多いです。
しかし、イスラエルも軍事力が高くて全国民の徴兵もしていますし、報復もしますのでどうなるのか分からないです。
公式には核保有国ではありませんが、保有している可能性が高いみたいですからね。
日本側としてはどちらかというとイスラエル寄りにはなると思います。
相手がパレスチナというよりもハマスですし、ハマス側が侵攻し民間人を含む殺害や誘拐の映像を配信してますからね。
そういえばカルロス・ゴーンさんは日本からレバノンに逃亡しましたが、後悔はしていないのですかね?
レバノンはデフォルト起こしてますし、イスラエルでの戦闘が激化しそうですし、シリアも内戦状態ですからね。
カルロス・ゴーンさんもわざわざレバノンに逃亡したのでレバノンの発展に尽力を尽くしていただきたいです。
最近のカルロス・ゴーンさんは逃亡先のレバノンから日産等へ裁判を起こすそうです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
暗い内容のニュースを幾つか書くので日記とは別で書きます。
No.1:自民党埼玉県支部が虐待禁止条例の改正案を議運で示す
私の地元の埼玉県で子供だけを自宅や車等に放置する事を禁止する条例を出すようです。
私は自民党支持者ですが、これには反対です。
理想的ではありますが、現実味が無さ過ぎて、親や保育士、教師等だけでなく子供への負担も増えるだけです。
10/4に本議案が提出されるようですが、まだ可決されていませんので何とか可決されないで欲しいですね。
しかし、子供を車内に放置して死なせる事故は減らさなきゃいけませんのでそこは引き続き気を付けいたいと思います。
私はアラフォー独身で子供がいないから関係ないと思っていると何かやらかす気がします。
それとこれは涼しくなった10月以降も変わりません。昼間とか日が強い日があって子供には十分危険とかあり得そうですからね。
No.2:秋田県等の熊の駆除に関するニュース
秋田県で小屋に熊三頭が侵入し、その捕獲と駆除をしました。
しかし、これに対して熊を処分するなとか熊を射殺するなとかいう意見がネット上で見られますね。
熊は最初は人間を恐れてますが、人間を襲って勝てると思い込むと襲い始めますし、自分が手に入れた物は自分の物だと認識しますし、人間の味を覚えると人間を食べ始めますので人里に降りてしまったら駆除せざる得ません。
自動車と同じ速度で走ったり等と人間よりもはるかに身体能力が高いので包丁や鈍器を持っていても高確率で人間が負けます。
熊の獣害事件の動画をはっておきます。1970年に起きた福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件です。
三毛別羆事件とかの方が有名ですが、100年ぐらい前の事件で現実味を感じ難いので1970年の事件にしておきます。
No.3:イスラエルとハマスの争いに関して
中東のイスラエルとハマスがかなり大変な事になってますね。
ハマスがイスラエルへ侵攻し、民間人を含む多くの犠牲者を出し、その報復でハマスのいるガザ地区にイスラエルが空爆したようです。ハマスとイスラエルの争いは度々起きてますが、大きな動きになってますね。
こうなった背景を考察すると、以下の要因があると思われます。
・アメリカやロシア等の中東への影響力の低下。
アメリカはトランプ政権時はイスラエルと中東の国の国交正常化を進めていましたが、バイデン政権ではその動きがあまり見られません。それ以外でもアメリカやイギリス等の影響力は低下しています。
ただでさえ歴史的に色々やらかしているのに最近はLGBTの推進とかイスラム教と対立するような動きも世界的にしてましたからね。
また、ロシアもウクライナ侵攻を始めてから影響力が低下しています。アゼルバイジャンとアルメニアが争っているナゴルノ・カラバフへアゼルバイジャンが侵攻した際に、アルメニアを守るべきだったロシアが全く介入せずに武力で領土を手に入れちゃいましたからね。これによりロシアは介入する余裕が無い事と武力で領土を手に入れられる実績を知ってしまったのでハマスが侵攻したのかと思います。
・ユダヤ教徒キリスト教、イスラム教の聖地があったり、ユダヤ人や中東を巡るややこしい歴史
ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」、キリスト教の聖地「聖墳墓教会」、イスラム教の聖地「岩のドーム」がエルサレムに全てあります。
これでもめる為、日本等の国はエルサレムに大使館を置きません。
ユダヤ人ってもともと国を持たず、ヨーロッパではヘイトをため易い民族だったりし理不尽に嫌われていました。
第一次世界大戦の戦費を確保する為にユダヤ人に居住地を保障したバルフォア宣言、トルコを倒す為に中東の国々に協力してもらう為に独立を保障したフサイン=マクマホン協定、同じく連合国側のフランスやロシアと共に中東を分割するサイクス・ピコ協定をしたイギリスの三枚舌外交がややこしくした要因でもありますね。
第二次世界大戦ではドイツ等の国々で虐殺を含む迫害が起きて自分達の国を作る事決意し、パレスチナにあるエルサレムを中心にイスラエルができました。
・中東におけるイスラエルの孤立
少し前にサウジアラビアとイランが中国の仲介で少し融和になりました。これにより両国共にイスラエルへの敵視の目を向け易くなりました。イランは上で書いたナゴルノ・カラバフ関連ではアルメニア側だったのに対して、イスラエルはアゼルバイジャン側です。
特にナゴルノ・カラバフのみならず、アゼルバイジャンの飛び地になっている地域への回廊まで取られるとイランとアルメニアが分断されてしまうのでアゼルバイジャンを支援しているイスラエルの事は敵視しているでしょう。しかし、アゼルバイジャンを支援している国にはトルコもいる上にアゼルバイジャンの方がアルメニアより軍事力や経済力が強いのでイランはイスラエルよりアゼルバイジャンへ注力するように思えますね。しかし、イスラエル側にわざわざつく事は無さそうです。
また、ここ数年のイスラエルの政治も不安定で、孤立と内政の不安定化も侵攻された要因だと思われます。
あとは世界的に大きな影響を与えているコロナ禍やウクライナ侵攻による食糧不足や価格高騰等も勿論影響しているでしょうね。
レバノンのヒズボラがイスラエルへ南下するとか他のイスラム系過激派が参戦したり、パレスチナがどう動くか等と不明点は多いです。
しかし、イスラエルも軍事力が高くて全国民の徴兵もしていますし、報復もしますのでどうなるのか分からないです。
公式には核保有国ではありませんが、保有している可能性が高いみたいですからね。
日本側としてはどちらかというとイスラエル寄りにはなると思います。
相手がパレスチナというよりもハマスですし、ハマス側が侵攻し民間人を含む殺害や誘拐の映像を配信してますからね。
そういえばカルロス・ゴーンさんは日本からレバノンに逃亡しましたが、後悔はしていないのですかね?
レバノンはデフォルト起こしてますし、イスラエルでの戦闘が激化しそうですし、シリアも内戦状態ですからね。
カルロス・ゴーンさんもわざわざレバノンに逃亡したのでレバノンの発展に尽力を尽くしていただきたいです。
最近のカルロス・ゴーンさんは逃亡先のレバノンから日産等へ裁判を起こすそうです。

令和5年10月7日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」を見ながらブログを更新しています。
大人になった「Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo」と「ふたりはプリキュア Splash Star」のプリキュア達を描いた作品ですね。
その前の時間に放送していた「ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン」も少し見ました。こちらも面白かったです。
3年ぐらい放送しているのですね。私と同い年の高垣彩陽さんが主演して主題歌も歌っているので気になりますね。
今朝は起きてマックスバリューへ行きました。
牛乳や野菜ジュース、スイーツ等を買ったり、家のペットボトルや牛乳パック、アルミ缶等をリサイクルに出したりしました。
兵庫県たつの市の田口食品のオランジェシリーズのスイーツを買いました。美味しかったです。
帰りに俺のSaNDへ寄って朝食のサンドイッチを買いました。
向かいのセブンイレブンも寄りました。
昨日、録画した「葬送のフリーレン」を見たり、床屋の予約を明日に入れたり、部屋の掃除を少したり、布団を干したり等しました。
あと、昨日買った「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」をプレイしました。
低年齢向けなので流石に簡単ですね。バブルボブルみたいなゲームやドンジャラみたいなゲーム等がありましたね。
お昼寝しながら、ウマ娘やグラブルやったり、TVを見たりしました。
TVでは日本平スタジアムで行われたジュビロ磐田と清水エスパルスの静岡ダービーが放送されていたので少し見ました。
今日の試合は清水エスパルスが勝ちましたが、個人的にはジュビロ磐田のホームタウンなのでジュビロ磐田の方を応援しています。
J2においてジュビロ磐田が2位、清水エスパルスが3位なので、J1昇格に期待の高まる2チームなのでしょう。
勿論、清水エスパルスがJ1昇格しても嬉しいです。
15時ぐらいにフィットで出かけました。
まずは給油をしようと思いましたが、現金が無かったので先週行ったとよはしホルモンの自販機の近くのファミマに寄りました。
そのすぐ後に、命山の近くのENEOSで給油しました。
次に早めの夕食をとりに五味八珍へ行こうとしたら、間違えてワークマン(福田店)の駐車場に駐車しちゃいました。
しかし、ワークマンって初めて行くのでワークマンへ入店しました。工場勤めなのに行った事が無かったですね。
ワークマンでは作業着用のベルトと靴下を買いました。
ワークマンって工場や建設現場の用品だけでなく、キャンプやバイク等の用品も扱っている店舗が有るのですね。
次に夕食を食べに磐田駅の方に向かい、アピタ磐田店の近くのかっぱ寿司(磐田店)で夕食を食べました。美味しかったです。
夕食時より早かったので空いてましたが、テイクアウト用のお寿司を作るのに忙しそうでした。
お寿司は美味しかったですし、サラダも割とあって野菜も取れました。
京都府宇治市の丸久小山園とのコラボスイーツも食べました。抹茶プリンにあんこと黒蜜でとても美味しかったです。
かっぱ寿司から左折したらすぐ近くに五味八珍があって驚きました。
五味八珍はニチアサ見ていると静岡県だとCMをよく見かけますね。
帰りにヤマハ発動機の前を通りましたが、ジュビロ磐田の選手の写真が飾られてましたね。
あとは祭りの飾りが多く見られました。袋井市も今週と来週に祭りがありますが、磐田市も10月に祭りがあります。
帰りはワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。涼しくなったので快適に楽しめるようになりました。
さて、あとは散歩や掃除をしたり、「世界ふしぎ発見!」見たりしてから眠ります。
「世界ふしぎ発見!」は、今年度で放送終了するみたいですね。お疲れ様です。残りの放送を大事に楽しみます。
見ようと思いましたが、今週はお休みのようです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今は「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」を見ながらブログを更新しています。
大人になった「Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo」と「ふたりはプリキュア Splash Star」のプリキュア達を描いた作品ですね。
その前の時間に放送していた「ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン」も少し見ました。こちらも面白かったです。
3年ぐらい放送しているのですね。私と同い年の高垣彩陽さんが主演して主題歌も歌っているので気になりますね。
今朝は起きてマックスバリューへ行きました。
牛乳や野菜ジュース、スイーツ等を買ったり、家のペットボトルや牛乳パック、アルミ缶等をリサイクルに出したりしました。
兵庫県たつの市の田口食品のオランジェシリーズのスイーツを買いました。美味しかったです。
帰りに俺のSaNDへ寄って朝食のサンドイッチを買いました。
向かいのセブンイレブンも寄りました。
昨日、録画した「葬送のフリーレン」を見たり、床屋の予約を明日に入れたり、部屋の掃除を少したり、布団を干したり等しました。
あと、昨日買った「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」をプレイしました。
低年齢向けなので流石に簡単ですね。バブルボブルみたいなゲームやドンジャラみたいなゲーム等がありましたね。
お昼寝しながら、ウマ娘やグラブルやったり、TVを見たりしました。
TVでは日本平スタジアムで行われたジュビロ磐田と清水エスパルスの静岡ダービーが放送されていたので少し見ました。
今日の試合は清水エスパルスが勝ちましたが、個人的にはジュビロ磐田のホームタウンなのでジュビロ磐田の方を応援しています。
J2においてジュビロ磐田が2位、清水エスパルスが3位なので、J1昇格に期待の高まる2チームなのでしょう。
勿論、清水エスパルスがJ1昇格しても嬉しいです。
15時ぐらいにフィットで出かけました。
まずは給油をしようと思いましたが、現金が無かったので先週行ったとよはしホルモンの自販機の近くのファミマに寄りました。
そのすぐ後に、命山の近くのENEOSで給油しました。
次に早めの夕食をとりに五味八珍へ行こうとしたら、間違えてワークマン(福田店)の駐車場に駐車しちゃいました。
しかし、ワークマンって初めて行くのでワークマンへ入店しました。工場勤めなのに行った事が無かったですね。
ワークマンでは作業着用のベルトと靴下を買いました。
ワークマンって工場や建設現場の用品だけでなく、キャンプやバイク等の用品も扱っている店舗が有るのですね。
次に夕食を食べに磐田駅の方に向かい、アピタ磐田店の近くのかっぱ寿司(磐田店)で夕食を食べました。美味しかったです。
夕食時より早かったので空いてましたが、テイクアウト用のお寿司を作るのに忙しそうでした。
お寿司は美味しかったですし、サラダも割とあって野菜も取れました。
京都府宇治市の丸久小山園とのコラボスイーツも食べました。抹茶プリンにあんこと黒蜜でとても美味しかったです。
かっぱ寿司から左折したらすぐ近くに五味八珍があって驚きました。
五味八珍はニチアサ見ていると静岡県だとCMをよく見かけますね。
帰りにヤマハ発動機の前を通りましたが、ジュビロ磐田の選手の写真が飾られてましたね。
あとは祭りの飾りが多く見られました。袋井市も今週と来週に祭りがありますが、磐田市も10月に祭りがあります。
帰りはワコーゴルフで打ちっぱなしをしてきました。涼しくなったので快適に楽しめるようになりました。
さて、あとは散歩や掃除をしたり、「世界ふしぎ発見!」見たりしてから眠ります。
「世界ふしぎ発見!」は、今年度で放送終了するみたいですね。お疲れ様です。残りの放送を大事に楽しみます。
見ようと思いましたが、今週はお休みのようです。

令和5年10月6日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週からウマ娘の3期目のアニメが始まりました。
今回の主役はキタサンブラック(CV:矢野妃菜喜)とサトノダイヤモンド(CV:立花日菜)ですね。
放送前に騎手の武豊さんやC.ルメールさん、演歌歌手で馬主さんの北島三郎さんからコメントが来たりも驚きましたが、
1話目を見ましたが、いきなりPVやゲームにも出ていない新ウマ娘が出てくるとは思いませんでしたね。
今日は帰宅して少し休んでから、フィットで夕食を食べに
東名の袋井IC近くのまいどおおきに食堂袋井インター店へ行きました。
行く途中で祭りがやってましたね。今週は袋井北祭りで来週は袋井まつりのようです。
浜松ケーブルテレビ ウィンディの動画をはっておきます。
カキフライととんてき、サラダ、きんぴらごぼう、豚汁、ご飯を食べました。美味しかったです。
このお店は注文しなければ、出されているメニューを選んでレジに運ぶだけなので素早くおいしい色んなおかずを食べられるのが個人的に好きです。勿論、注文してできたてを食べるのも良し!
良い公式動画が無かったので俺のランチさんの動画をはっておきます。
まいどおおきに食堂袋井インター店じゃなくて隣にある唐揚げ屋さんがメインの動画ですがね。こっちも美味しいです。
夕食の帰りに袋井消防署前のゲオへ寄りました。久しぶりにどんなゲームを売っているか見たくなりました。
それでゲームを買いました。
「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」を。
正直買うのには凄い迷いました。でもゲーム内容もそんなに無さそうので迷うなら買っちゃえと思いました。
プリキュアのゲームって初めて買いますね。
女児向けアニメのゲームと小学生1年生の時に買ってもらったスーファミソフト「ちびまる子ちゃん 「はりきり365日」の巻」以来でしょうね。
ちびまる子ちゃんの公式動画で山根君(CV:陶山章央)が日清の「ビフィズス菌 N708 タブレット」のCMに出ている動画があったのではっておきます。
陶山章央さんってたまにアニメ見ていると見かける名前ですが、サクラ大戦の大神隊長も演じられているのですね。
今週の土日は引き続き家でゆっくりしながら掃除する予定です。
日記はこのぐらいにして気になったニュースに関して書きます。
鈴木宗男さんが維新から除名処分されるようです。
何をして除名処分されたかと言えば、維新に無断でロシアへ行って、会談をしてきたようです。
しかも、ロシアで侵攻側のロシアが100%勝つとか侵略されているウクライナの事を軽視した発言もしていたようです。
そりゃあ、除名処分にされますよね。
確かに日本からすればウクライナとロシアではロシアの方がずっと関係してくるので大事にしたい刺激したくないという気持ちがあるのは理解しますが、今回ロシアが侵略側であり明確に悪いですからね。
それに日本で価格高騰が起きているのだってロシアが侵攻したのも大きな要因ですからね。
まず前提として鈴木宗男さんは20年ぐらい前(最近亡くなられたムルアカさんが秘書をしていた時代)の自民党所属時代に逮捕・収監されてますので今は刑期を終えたとはいえ前科があります。その状態での維新所属です。
次にロシアによるウクライナ侵攻が起きてから、ロシア寄りでウクライナを軽視する発言が目立ちます。維新関係者でも橋下徹さん、自民党関係者でも森元総理等の方々がロシア寄りの発言をされていますが、鈴木宗男さんは現役の国会議員です。
そういうのもあって今回の行動のみが除名処分に繋がったわけではないでしょうね。
私も許可なくやっちゃいけない事はやらないように気を付けます。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週からウマ娘の3期目のアニメが始まりました。
今回の主役はキタサンブラック(CV:矢野妃菜喜)とサトノダイヤモンド(CV:立花日菜)ですね。
放送前に騎手の武豊さんやC.ルメールさん、演歌歌手で馬主さんの北島三郎さんからコメントが来たりも驚きましたが、
1話目を見ましたが、いきなりPVやゲームにも出ていない新ウマ娘が出てくるとは思いませんでしたね。
今日は帰宅して少し休んでから、フィットで夕食を食べに
東名の袋井IC近くのまいどおおきに食堂袋井インター店へ行きました。
行く途中で祭りがやってましたね。今週は袋井北祭りで来週は袋井まつりのようです。
浜松ケーブルテレビ ウィンディの動画をはっておきます。
カキフライととんてき、サラダ、きんぴらごぼう、豚汁、ご飯を食べました。美味しかったです。
このお店は注文しなければ、出されているメニューを選んでレジに運ぶだけなので素早くおいしい色んなおかずを食べられるのが個人的に好きです。勿論、注文してできたてを食べるのも良し!
良い公式動画が無かったので俺のランチさんの動画をはっておきます。
まいどおおきに食堂袋井インター店じゃなくて隣にある唐揚げ屋さんがメインの動画ですがね。こっちも美味しいです。
夕食の帰りに袋井消防署前のゲオへ寄りました。久しぶりにどんなゲームを売っているか見たくなりました。
それでゲームを買いました。
「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」を。
正直買うのには凄い迷いました。でもゲーム内容もそんなに無さそうので迷うなら買っちゃえと思いました。
プリキュアのゲームって初めて買いますね。
女児向けアニメのゲームと小学生1年生の時に買ってもらったスーファミソフト「ちびまる子ちゃん 「はりきり365日」の巻」以来でしょうね。
ちびまる子ちゃんの公式動画で山根君(CV:陶山章央)が日清の「ビフィズス菌 N708 タブレット」のCMに出ている動画があったのではっておきます。
陶山章央さんってたまにアニメ見ていると見かける名前ですが、サクラ大戦の大神隊長も演じられているのですね。
今週の土日は引き続き家でゆっくりしながら掃除する予定です。
日記はこのぐらいにして気になったニュースに関して書きます。
鈴木宗男さんが維新から除名処分されるようです。
何をして除名処分されたかと言えば、維新に無断でロシアへ行って、会談をしてきたようです。
しかも、ロシアで侵攻側のロシアが100%勝つとか侵略されているウクライナの事を軽視した発言もしていたようです。
そりゃあ、除名処分にされますよね。
確かに日本からすればウクライナとロシアではロシアの方がずっと関係してくるので大事にしたい刺激したくないという気持ちがあるのは理解しますが、今回ロシアが侵略側であり明確に悪いですからね。
それに日本で価格高騰が起きているのだってロシアが侵攻したのも大きな要因ですからね。
まず前提として鈴木宗男さんは20年ぐらい前(最近亡くなられたムルアカさんが秘書をしていた時代)の自民党所属時代に逮捕・収監されてますので今は刑期を終えたとはいえ前科があります。その状態での維新所属です。
次にロシアによるウクライナ侵攻が起きてから、ロシア寄りでウクライナを軽視する発言が目立ちます。維新関係者でも橋下徹さん、自民党関係者でも森元総理等の方々がロシア寄りの発言をされていますが、鈴木宗男さんは現役の国会議員です。
そういうのもあって今回の行動のみが除名処分に繋がったわけではないでしょうね。
私も許可なくやっちゃいけない事はやらないように気を付けます。

令和5年10月1日 岸田総理って具体的に何を増税したっけ?
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は7時ぐらいに袋井市内のコメダ珈琲店で朝食を食べました。
たっぷりたまごのピザトーストとミニサラダ、お月見シロノワール パンプキン ミニサイズ、お月見オーレ マロンショコラを食べました。
本当はたっぷりたまごのピザトーストではなく、お月見フルムーンバーガーを食べようとしましたが、バンズが入荷待ちだったので変更しました。
フルムーンバーガーは季節限定の人気商品ですし、開店直後だと入荷待ちなのは仕方ないですね。
ピザトーストも美味しいですし、フルムーンバーガーは去年食べているのでOKですね。
お月見オーレとお月見シロノワールはお月見要素がよく分かりませんでしたが、栗と南瓜が美味しかったです。
朝食後はマックスバリューでペットボトル等をリサイクルに出したり、買い物したりしました。
牛乳や卵、サトウのごはん、しらす等を買いました。
卵は三重県北牟婁郡紀北町の垣善フレッグのでっかい地養卵を買いました。
今朝の日記はこのぐらいにして、今日は岸田総理が増税メガネと一部から言われている件で気になる部分があったのでそれについて書きます。
岸田総理や岸田政権って具体的に何か増税しましたっけ?
私は岸田総理が自民党総裁選候補者や他党の党首の中で一番マシだと思っているから岸田総理を支持していますが、
勿論崇拝はしていません。
そうは言っても世間的に問題視された長男の元秘書官や荒井元秘書官、松川議員等に関してはそのぐらい良いのではとは思っているので岸田総理側に対して贔屓はあるのかも知れません。
しかし、実際に何を増税されたのかは検討が付きませんし、増税メガネとか増税しまくりと批判されている方々は実際に何が増税されているか把握しているようには見えません。
インボイス制度は前にも書きましたが、増税ではありませんし、増税だとしても安倍政権時に導入決定した物ですからね。
それにこれも前に書きましたが、仮に増税があったとしても、コロナ禍とかウクライナ侵攻とか海外的要因も多いでしょうし、私みたいなアラフォー以上のおっさん・おばさんで子作りや育児経験のない方が増えているのも少子高齢化しているのも要因でしょう。
メディアの増税報道って検討段階の物が多くて実際に決定したか定かでは無い物も多いです。
発展途上国等へ数十億円単位の支援だって欧米が色々やったせいで中国とかロシアの影響力が高くなっているから日本が支援しないと大変ですし、そうでなくても輸入する為のシーレーン確保や輸入し易くする為には必要な投資でしょう。決してバラマキではないでしょう。
日本は西側諸国ですが、
欧米とか歴史的に植民地支配が長く広かった歴史があるのに、
ポリコレ配慮やLGBTQ配慮を海外に強制しようとしてますし、
フランスとかドイツと共にEUで実権を握るだけでなく、CFAフランでシャルルドゴールの時代からずっとニジェール等の特定のアフリカの国々を苦しめたりしてますからね。
物価高騰だって主な原因はコロナ化やウクライナ侵攻等の海外的要因が大きいです。
その中でも、日本の物価高騰はしてますが、G7では一番低いです。これは岸田政権の成果と言えるでしょう。
何でもかんでも総理大臣や政治家のせいにするのは止めるべきですね。
私の認識では岸田総理を増税メガネ等と表現するのは不適切ですし、海外や先進国特有の傾向等も要因になっています。
こうやって岸田総理にヘイトが集まるように特定野党やメディアが仕向ける事は問題だと思います。
安倍元総理が暗殺されたのだってモリカケ等でヘイトが集まるように仕向けたのも要因だと思っています。国会でも数年間取り上げましたが、結果的に安倍元総理も安倍昭恵さんも加計学園学長も逮捕されてませんからね。
山上容疑者だって家族の意思を無視して旧統一教会に献金しまくった母親やその旧統一教会へは何もせずに安倍元総理だけ暗殺しているのはおかしいでしょう?
岸田総理だって暗殺未遂事件が起きてますが、海外的要因や先進国特有の傾向だって大きいのにそれも含めて岸田総理にヘイトが集まるようになっている気がします。木村容疑者だって動機意味不明ですからね。
総理大臣にヘイトを集めていたメディアはビッグモーターからスンポンサー費用を受け取って番組作ったり、ジャニーズ事務所の性加害を黙認してアイドル起用してましたからね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は7時ぐらいに袋井市内のコメダ珈琲店で朝食を食べました。
たっぷりたまごのピザトーストとミニサラダ、お月見シロノワール パンプキン ミニサイズ、お月見オーレ マロンショコラを食べました。
本当はたっぷりたまごのピザトーストではなく、お月見フルムーンバーガーを食べようとしましたが、バンズが入荷待ちだったので変更しました。
フルムーンバーガーは季節限定の人気商品ですし、開店直後だと入荷待ちなのは仕方ないですね。
ピザトーストも美味しいですし、フルムーンバーガーは去年食べているのでOKですね。
お月見オーレとお月見シロノワールはお月見要素がよく分かりませんでしたが、栗と南瓜が美味しかったです。
朝食後はマックスバリューでペットボトル等をリサイクルに出したり、買い物したりしました。
牛乳や卵、サトウのごはん、しらす等を買いました。
卵は三重県北牟婁郡紀北町の垣善フレッグのでっかい地養卵を買いました。
今朝の日記はこのぐらいにして、今日は岸田総理が増税メガネと一部から言われている件で気になる部分があったのでそれについて書きます。
岸田総理や岸田政権って具体的に何か増税しましたっけ?
私は岸田総理が自民党総裁選候補者や他党の党首の中で一番マシだと思っているから岸田総理を支持していますが、
勿論崇拝はしていません。
そうは言っても世間的に問題視された長男の元秘書官や荒井元秘書官、松川議員等に関してはそのぐらい良いのではとは思っているので岸田総理側に対して贔屓はあるのかも知れません。
しかし、実際に何を増税されたのかは検討が付きませんし、増税メガネとか増税しまくりと批判されている方々は実際に何が増税されているか把握しているようには見えません。
インボイス制度は前にも書きましたが、増税ではありませんし、増税だとしても安倍政権時に導入決定した物ですからね。
それにこれも前に書きましたが、仮に増税があったとしても、コロナ禍とかウクライナ侵攻とか海外的要因も多いでしょうし、私みたいなアラフォー以上のおっさん・おばさんで子作りや育児経験のない方が増えているのも少子高齢化しているのも要因でしょう。
メディアの増税報道って検討段階の物が多くて実際に決定したか定かでは無い物も多いです。
発展途上国等へ数十億円単位の支援だって欧米が色々やったせいで中国とかロシアの影響力が高くなっているから日本が支援しないと大変ですし、そうでなくても輸入する為のシーレーン確保や輸入し易くする為には必要な投資でしょう。決してバラマキではないでしょう。
日本は西側諸国ですが、
欧米とか歴史的に植民地支配が長く広かった歴史があるのに、
ポリコレ配慮やLGBTQ配慮を海外に強制しようとしてますし、
フランスとかドイツと共にEUで実権を握るだけでなく、CFAフランでシャルルドゴールの時代からずっとニジェール等の特定のアフリカの国々を苦しめたりしてますからね。
物価高騰だって主な原因はコロナ化やウクライナ侵攻等の海外的要因が大きいです。
その中でも、日本の物価高騰はしてますが、G7では一番低いです。これは岸田政権の成果と言えるでしょう。
何でもかんでも総理大臣や政治家のせいにするのは止めるべきですね。
私の認識では岸田総理を増税メガネ等と表現するのは不適切ですし、海外や先進国特有の傾向等も要因になっています。
こうやって岸田総理にヘイトが集まるように特定野党やメディアが仕向ける事は問題だと思います。
安倍元総理が暗殺されたのだってモリカケ等でヘイトが集まるように仕向けたのも要因だと思っています。国会でも数年間取り上げましたが、結果的に安倍元総理も安倍昭恵さんも加計学園学長も逮捕されてませんからね。
山上容疑者だって家族の意思を無視して旧統一教会に献金しまくった母親やその旧統一教会へは何もせずに安倍元総理だけ暗殺しているのはおかしいでしょう?
岸田総理だって暗殺未遂事件が起きてますが、海外的要因や先進国特有の傾向だって大きいのにそれも含めて岸田総理にヘイトが集まるようになっている気がします。木村容疑者だって動機意味不明ですからね。
総理大臣にヘイトを集めていたメディアはビッグモーターからスンポンサー費用を受け取って番組作ったり、ジャニーズ事務所の性加害を黙認してアイドル起用してましたからね。

| HOME |