
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年5月20日の日記 アカウント停止のメールが来ました
今日、目が覚めると去年まで通っていた大学からメールのアカウント停止についてというメールが来ました。おそらくもう在学してないのでアカウント停止をするのでしょうが、もう卒業して1年以上経つので今さらかよと思いましたね。まあ大学を卒業してからは使っていませんでしたし、パスワードも覚えていないので良いですがね。
あと今日はホビーワイドで

HGFCのゴッドガンダム(1800円)を購入してきました。箱絵かっこいいですね。Xに引き続きゴッドガンダムもHG化したのにはテンションが上がりますね。そういえばCV関智一さんのプラモデルは希望号、エスカフローネとマイナーな部類ばかり作っていましたね。
放送当時の1/144ゴッドガンダムもそれなりに楽しんでいましたが、それから16年経ってどうのようになったのか楽しみですね。
あとホビーワイドで色々と情報を仕入れてきました。以前記事で発売を紹介したMG孫悟空(CV野沢雅子さん)ですが、今度はMG仮面ライダーW(CV桐山漣さん、菅田将暉さん/SA高岩成二さん)サイクロンジョーカーが発売されるそうです。ドラゴンボール系統で悟飯(CV野沢雅子さん)かベジータ(CV堀川亮さん)あたりを作ると思ったら仮面ライダーWとは意外でしたね。
あと普通のMGではジ・Oが発売されるようです。
そういえば00の小説か漫画に登場する1.5(アイズ)ガンダムのプラモは発売されていましたね。けっこう00の小説とか漫画のプラモはちょっと魅力的だと思うのですが、正直アイズはあんまり魅力を感じませんね。このアイズは00に登場したリボーンズガンダムと似た外見をしていておそらくリボーンズの試作機に近い設定だと思うのですが、個性のあり過ぎるリボーンズから個性をなくした感じで魅力的でないですね。リボーンズガンダムに似た変形機構のないセイバーガンダムといった感じですね。もう少し個性が欲しいところですね。まあ作ったことの無い私が言うのもなんですがね。
それとポケプラでは今度劇場版に登場するゾロアークの進化セットが発売されるようです。そういえば今週のファミ通で新作のポケットモンスターブラック/ホワイトの主人公ポケモンが3匹が紹介されていましたね。
関連記事
機動武闘伝Gガンダム
LM ガイメレフ エスカフローネ
1/48メカニカルコレクション 希望号
1/144 HGリボーンズガンダム
バンダイホビーサイト
ホビーワイド
閲覧ありがとうございました。
あと今日はホビーワイドで

HGFCのゴッドガンダム(1800円)を購入してきました。箱絵かっこいいですね。Xに引き続きゴッドガンダムもHG化したのにはテンションが上がりますね。そういえばCV関智一さんのプラモデルは希望号、エスカフローネとマイナーな部類ばかり作っていましたね。
放送当時の1/144ゴッドガンダムもそれなりに楽しんでいましたが、それから16年経ってどうのようになったのか楽しみですね。
あとホビーワイドで色々と情報を仕入れてきました。以前記事で発売を紹介したMG孫悟空(CV野沢雅子さん)ですが、今度はMG仮面ライダーW(CV桐山漣さん、菅田将暉さん/SA高岩成二さん)サイクロンジョーカーが発売されるそうです。ドラゴンボール系統で悟飯(CV野沢雅子さん)かベジータ(CV堀川亮さん)あたりを作ると思ったら仮面ライダーWとは意外でしたね。
あと普通のMGではジ・Oが発売されるようです。
そういえば00の小説か漫画に登場する1.5(アイズ)ガンダムのプラモは発売されていましたね。けっこう00の小説とか漫画のプラモはちょっと魅力的だと思うのですが、正直アイズはあんまり魅力を感じませんね。このアイズは00に登場したリボーンズガンダムと似た外見をしていておそらくリボーンズの試作機に近い設定だと思うのですが、個性のあり過ぎるリボーンズから個性をなくした感じで魅力的でないですね。リボーンズガンダムに似た変形機構のないセイバーガンダムといった感じですね。もう少し個性が欲しいところですね。まあ作ったことの無い私が言うのもなんですがね。
それとポケプラでは今度劇場版に登場するゾロアークの進化セットが発売されるようです。そういえば今週のファミ通で新作のポケットモンスターブラック/ホワイトの主人公ポケモンが3匹が紹介されていましたね。
関連記事
機動武闘伝Gガンダム
LM ガイメレフ エスカフローネ
1/48メカニカルコレクション 希望号
1/144 HGリボーンズガンダム
バンダイホビーサイト
ホビーワイド
スポンサーサイト

<<2010年5月21日の日記 昨日の雨はすごかったです | ホーム | 2010年5月19日の日記 部品が組み立てられると重い>>
Comments
No title
ラスロイ様
コメントありがとうございます。
まあ大きいですからね。でもやはりジ・Oは人気ですからね。
まあ大きいですからね。でもやはりジ・Oは人気ですからね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
まさかEx-Sガンダムを超えるとは。
ジ・O自体デカイんで箱も凄い事になりそうですね。