
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
超重神グラヴィオンZwei
ああ昨日のハートキャッチプリキュアのえりか(CV水沢史絵さん)じゃないけど夏休みは今日でお終いです。まあ10日間あったので良いですがね。今日は盆棚の解体をしました。組み立てるのに比べて解体は楽なので良いですがね。まあ明日も深夜からの仕事なので休みはほぼ明日までだったりしなくもないですがね。休み明けいきなり3勤なのでちゃんと寝ておかないと。
さて今日は2004年にUHFアニメとして放映された超重神グラヴィオンZweiについて書きたいと思います。以前書いた超重神グラヴィオンの続編ですね。
UHFアニメってなんでしょう?調べてみると、主に関東広域圏・中京広域圏・近畿広域圏(三大都市圏)などの独立UHF放送局(独立U局)で放送することを念頭に置いたアニメのことだそうです。特徴としては”独立U局の表現に対する規制の緩さを最大限に活用し、現在のキー局の定めている基準に当てはめた場合、表現できない描写をしている”ことが多いそうです。ただ全国ネットのアニメと比べて低予算、小規模な事例が多いこともあり、作画崩壊、脚本の破綻、物語の未消化、製作体制の混乱などが起きやすい。
まあZweiは、作画崩壊、脚本の破綻、物語の未消化なんか起きていなかったと思います。前作では作画崩壊がありましたが。
ストーリーはこんな感じです。
超重剣でゼラバイアを倒してから半年が過ぎた。半年間、ゼラバイアは出現しておらず人類は束の間の平和な日々を過ごしていた。だが、ゼラバイアが活動を再開し始めた。再びゼラバイアとの戦いが始まろうとしていた。
ストーリーとしては序盤はネタ集のある話が多くて中盤あたりから前作で謎のままだったことがどんどん明らかになるといった感じでしたね。序盤は温泉の話が面白かったですね。レイブン(CV緑川光さん)が。
グラヴィオンだとエイジ(CV鈴村健一さん)や斗牙(CV福山潤さん)が主人公ぽかったですが、Zweiだとサンドマン(CV速水奨さん)が主人公ぽかったですね。主題歌は逆を歌っていたようが気がしますが。
それとZweiから新しく登場したソルイラヴィオンとグラントルーパーですが、もう少し早く登場しても良かったような気がしますね。まあゴッドグラヴィオンも好きなので良いですが、せっかくZweiと番組名も変えましたし。
まあ楽しめたのでO.K.ですかね?それでは。
関連記事
超重神グラヴィオン
スタッフ
制作:稲田浩之さん、石崎邦彦さん、石川真一郎さん
原作:大張正己さん、赤松和光さん、GONZO
監督:大張正己さん
シリーズ構成・脚本:志茂文彦さん
キャラクターデザイン:愛姫みかんさん、うのまことさん
グラヴィオンデザイン:大河原邦男さん
プロダクションデザイン:小林誠さん
メカニックデザイン:福地仁さん、森木靖泰さん
美術監督:長尾仁さん
色彩設計:伊藤由紀子さん、花尻和子さん
撮影監督:北村直樹さん
編集:後藤争司さん
音響監督:鶴岡陽太さん
音楽:七瀬光さん
プロデューサー:吉沼忍さん、菊池貞和さん、畑中利雄さん、川原陽子さん、松本整さん
アニメーションプロデューサー:橋本太知さん
アニメーション制作:GONZO
製作:グラヴィオンツヴァイ製作委員会
参考資料:ウィキペディア”超重神グラヴィオン””UHFアニメ”
リンク
超重神グラヴィオン公式サイト
GONZO
閲覧ありがとうございました。
さて今日は2004年にUHFアニメとして放映された超重神グラヴィオンZweiについて書きたいと思います。以前書いた超重神グラヴィオンの続編ですね。
UHFアニメってなんでしょう?調べてみると、主に関東広域圏・中京広域圏・近畿広域圏(三大都市圏)などの独立UHF放送局(独立U局)で放送することを念頭に置いたアニメのことだそうです。特徴としては”独立U局の表現に対する規制の緩さを最大限に活用し、現在のキー局の定めている基準に当てはめた場合、表現できない描写をしている”ことが多いそうです。ただ全国ネットのアニメと比べて低予算、小規模な事例が多いこともあり、作画崩壊、脚本の破綻、物語の未消化、製作体制の混乱などが起きやすい。
まあZweiは、作画崩壊、脚本の破綻、物語の未消化なんか起きていなかったと思います。前作では作画崩壊がありましたが。
ストーリーはこんな感じです。
超重剣でゼラバイアを倒してから半年が過ぎた。半年間、ゼラバイアは出現しておらず人類は束の間の平和な日々を過ごしていた。だが、ゼラバイアが活動を再開し始めた。再びゼラバイアとの戦いが始まろうとしていた。
ストーリーとしては序盤はネタ集のある話が多くて中盤あたりから前作で謎のままだったことがどんどん明らかになるといった感じでしたね。序盤は温泉の話が面白かったですね。レイブン(CV緑川光さん)が。
グラヴィオンだとエイジ(CV鈴村健一さん)や斗牙(CV福山潤さん)が主人公ぽかったですが、Zweiだとサンドマン(CV速水奨さん)が主人公ぽかったですね。主題歌は逆を歌っていたようが気がしますが。
それとZweiから新しく登場したソルイラヴィオンとグラントルーパーですが、もう少し早く登場しても良かったような気がしますね。まあゴッドグラヴィオンも好きなので良いですが、せっかくZweiと番組名も変えましたし。
まあ楽しめたのでO.K.ですかね?それでは。
関連記事
超重神グラヴィオン
スタッフ
制作:稲田浩之さん、石崎邦彦さん、石川真一郎さん
原作:大張正己さん、赤松和光さん、GONZO
監督:大張正己さん
シリーズ構成・脚本:志茂文彦さん
キャラクターデザイン:愛姫みかんさん、うのまことさん
グラヴィオンデザイン:大河原邦男さん
プロダクションデザイン:小林誠さん
メカニックデザイン:福地仁さん、森木靖泰さん
美術監督:長尾仁さん
色彩設計:伊藤由紀子さん、花尻和子さん
撮影監督:北村直樹さん
編集:後藤争司さん
音響監督:鶴岡陽太さん
音楽:七瀬光さん
プロデューサー:吉沼忍さん、菊池貞和さん、畑中利雄さん、川原陽子さん、松本整さん
アニメーションプロデューサー:橋本太知さん
アニメーション制作:GONZO
製作:グラヴィオンツヴァイ製作委員会
参考資料:ウィキペディア”超重神グラヴィオン””UHFアニメ”
リンク
超重神グラヴィオン公式サイト
GONZO
スポンサーサイト
テーマ : 超重神グラヴィオン、グラヴィオン・ツヴァイ - ジャンル : アニメ・コミック

<<2010年4~7月のアクセス解析 | ホーム | 映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |