
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年8月23日の日記 8時間睡眠
今日の3時に就寝したら11時に起床しましたね。先週はほぼ毎日上手く寝つけなかったせいでぐっすり眠ってしまったようです。先週は3勤だった関係で明るくて暑い中での就寝だったのであんまり眠れていない状態でしたね。
さて今日は昨日DVDに録画して今日の1時付近に観た天装戦隊ゴセイジャー、仮面ライダーWに関して書きたいと思います。ハートキャッチプリキュア!はまだ放映リストなどの情報が更新されていなかったのでまた別に日に書きたいと思います。
天装戦隊ゴセイジャー epic27 目覚めろ、アグリ!
脚本:横手美智子さん 監督:竹本昇さん 登場幽魔獣:人魚のジョ言(CV松野太紀さん)
・どう見ても人魚には見えないジョ言
まあ劇中でもネタにされていましたが、人魚というよりも魚人ですよね。サラワレテ居(CV杉本ゆうさん)みたいに女性の方があいますよね。そういえば松野さんがフレッシュプリキュア!で演じていたタルトも妖精なのにラブ(CV沖佳苗さん)達からよく喋るフェレットと言われてましたね。
・幻聴に惑わされるアグリ
ジョ言の攻撃で仲間から必要ないと思われて悩むアグリ(A浜尾京介さん)。そういえばサラワレテ居の回で妹のモネ(Aにわみきほさん)に自分で幻術を克服すべきだと言ってましたね。まあ二人ともゴセイナイト(CV小西克幸さん/SA岡本次郎さん)の助けがあったものの自分で克服しましたね。
・武レドラン「海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!」
謹慎がとけたものの辛辣な言葉を浴びせる筋グゴン(CV高口公介さん/SA日下秀昭さん)や膜イン(CV茶風林さん/SA大林勝さん)。特に筋グゴンはビービ虫しか使えないと言ってきた。ウォースター時代はデレプタ(CV小山力也さん/SA岡本次郎さん)という仲は悪いもののお互いの文句を言い合う同僚がいたためそれほどストレスはたまらなかったでしょうが、筋グゴンと膜インは2人とも上司みたいな感じですからね。ウォースターと違って特に拠点とも言うべき場所がなかったりと職場の環境の低下もストレスの要因だったと思われます。
そこに現れたジョ言。ジョ言の能力を見て久しぶりに「コイツ、使えるな。」と、思った武レドラン(CV飛田展男さん/SA清家利一さん)はジョ言の貝を筋グゴンにはりつけて筋グゴンのコンプレックスを刺激。そして暴走してゴセイジャーに挑みゴセイブラック(CV浜尾京介さん/SA押川善文さん)に力負けする筋グゴン。ネタキャラ化していた武レドランが活躍を見せましたね。
仮面ライダーW 第48話 残されたU / 永遠の相棒 脚本:三条陸さん 監督:石田秀範さん
・加頭順
今週の加頭順(Aコン・テユさん)を見てちょっとかわいそうだなと思ったりもしましたね。全ては冴子(A生井亜実さん)への愛の為だったのに感情的でないせいでその愛がまったく伝わっておらず結局殺すことになってしまいますし、実は死者蘇生兵士・NEVERでしたし。まあエクストリーム(CV桐山漣さん,菅田将暉さん/SA高岩成二さん,伊藤慎さん)との最終決戦では感情を出しまくってましたけどね。
個人的にユートピア・ドーパント(CVコン・テユさん/SA藤井祐伍さん)は強そう悪そうかっこいいと適役ライバルとしてはかなり好きでしたね。
・園咲家と冴子
妹の若菜(A飛鳥凛さん)と違い大事に扱ってくれなかった父(A寺田農さん)やその父への復讐の為に家を出た母(CV幸田直子さん/SA小野友紀さん)のせいもありあまり好きでなかった園咲家ですが、園咲家炎上以降園咲家への想いが芽生え始めましたね。そのせいかフィリップ(A菅田将暉さん)や若菜を助けていましたね。
・フィリップと翔太郎
変身をしなかった翔太郎(A桐山漣さん)を責めるフィリップ。フィリップの覚悟は決まっても翔太郎の覚悟は決まっていない。しかし風都を悲しみに染めようとする加頭順を倒すため、フィリップの依頼を達成するために生身で再度、ユートピア・ドーパントに挑む翔太郎はかっこよかったですね。
最後は悲しかったですね。変身をといてフィリップは消えてしまいましたし。最後にフィリップが風都のために翔太郎へ一人用のメモリドライバーを託したのはちょっと泣いてしまいましたね。
・来週は最終回
来週は最終回ですが、また風都を脅かす敵が現れるようです。風都を守るために最後まで戦う翔太郎達の活躍を観たいですね。
閲覧ありがとうございました。
さて今日は昨日DVDに録画して今日の1時付近に観た天装戦隊ゴセイジャー、仮面ライダーWに関して書きたいと思います。ハートキャッチプリキュア!はまだ放映リストなどの情報が更新されていなかったのでまた別に日に書きたいと思います。
天装戦隊ゴセイジャー epic27 目覚めろ、アグリ!
脚本:横手美智子さん 監督:竹本昇さん 登場幽魔獣:人魚のジョ言(CV松野太紀さん)
・どう見ても人魚には見えないジョ言
まあ劇中でもネタにされていましたが、人魚というよりも魚人ですよね。サラワレテ居(CV杉本ゆうさん)みたいに女性の方があいますよね。そういえば松野さんがフレッシュプリキュア!で演じていたタルトも妖精なのにラブ(CV沖佳苗さん)達からよく喋るフェレットと言われてましたね。
・幻聴に惑わされるアグリ
ジョ言の攻撃で仲間から必要ないと思われて悩むアグリ(A浜尾京介さん)。そういえばサラワレテ居の回で妹のモネ(Aにわみきほさん)に自分で幻術を克服すべきだと言ってましたね。まあ二人ともゴセイナイト(CV小西克幸さん/SA岡本次郎さん)の助けがあったものの自分で克服しましたね。
・武レドラン「海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!」
謹慎がとけたものの辛辣な言葉を浴びせる筋グゴン(CV高口公介さん/SA日下秀昭さん)や膜イン(CV茶風林さん/SA大林勝さん)。特に筋グゴンはビービ虫しか使えないと言ってきた。ウォースター時代はデレプタ(CV小山力也さん/SA岡本次郎さん)という仲は悪いもののお互いの文句を言い合う同僚がいたためそれほどストレスはたまらなかったでしょうが、筋グゴンと膜インは2人とも上司みたいな感じですからね。ウォースターと違って特に拠点とも言うべき場所がなかったりと職場の環境の低下もストレスの要因だったと思われます。
そこに現れたジョ言。ジョ言の能力を見て久しぶりに「コイツ、使えるな。」と、思った武レドラン(CV飛田展男さん/SA清家利一さん)はジョ言の貝を筋グゴンにはりつけて筋グゴンのコンプレックスを刺激。そして暴走してゴセイジャーに挑みゴセイブラック(CV浜尾京介さん/SA押川善文さん)に力負けする筋グゴン。ネタキャラ化していた武レドランが活躍を見せましたね。
仮面ライダーW 第48話 残されたU / 永遠の相棒 脚本:三条陸さん 監督:石田秀範さん
・加頭順
今週の加頭順(Aコン・テユさん)を見てちょっとかわいそうだなと思ったりもしましたね。全ては
個人的にユートピア・ドーパント(CVコン・テユさん/SA藤井祐伍さん)は強そう悪そうかっこいいと適役ライバルとしてはかなり好きでしたね。
・園咲家と冴子
妹の若菜(A飛鳥凛さん)と違い大事に扱ってくれなかった父(A寺田農さん)やその父への復讐の為に家を出た母(CV幸田直子さん/SA小野友紀さん)のせいもありあまり好きでなかった園咲家ですが、園咲家炎上以降園咲家への想いが芽生え始めましたね。そのせいかフィリップ(A菅田将暉さん)や若菜を助けていましたね。
・フィリップと翔太郎
変身をしなかった翔太郎(A桐山漣さん)を責めるフィリップ。フィリップの覚悟は決まっても翔太郎の覚悟は決まっていない。しかし風都を悲しみに染めようとする加頭順を倒すため、フィリップの依頼を達成するために生身で再度、ユートピア・ドーパントに挑む翔太郎はかっこよかったですね。
最後は悲しかったですね。変身をといて
・来週は最終回
来週は最終回ですが、また風都を脅かす敵が現れるようです。風都を守るために最後まで戦う翔太郎達の活躍を観たいですね。
スポンサーサイト

<<2010年8月24日の日記 HMVが潰れましたね | ホーム | 2010年8月22日の日記 やはり嫌なものだ>>
Comments
No title
ILL偽星様
コメントありがとうございます。
個人的にディケイドはあんまり気に入らなかったのですが、Wはとても面白かったです。最終回もしっかり観たいです。
加頭は霧彦さんや井坂先生のポジションでもありますから確かにもう少し早く出てきても良かったと私も思います。
個人的にディケイドはあんまり気に入らなかったのですが、Wはとても面白かったです。最終回もしっかり観たいです。
加頭は霧彦さんや井坂先生のポジションでもありますから確かにもう少し早く出てきても良かったと私も思います。
Comment Form
Trackback
| HOME |
まだ最終回迎えてないけど今年のライダーは良作でした・・
個人的にはユートピア・ドーパントもっとはやく出てきて欲しかったです
なんかよく分からない内に倒されちゃった印象が・・
能力とかもよく分からなかったですし・・・