
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
2010年9月18日の日記 意外に売れているらしい
今日はホビーワイドとその近くのアサヤという薬局とかワンダーグー鴻巣店とかに行って買い物をしてきました。

左上から
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 一番くじ E賞 携帯パブミラー 黄色
TAMIYA 精密ニッパー
ローゼンメイデン4巻
今週のファミ通
アサヒ ブルーベリー
新ジキニン
まあ一番くじは見かけたので一回引こうと思って引きました。しかしモンスターハンターのスピンオフ的な作品なのに一番くじまで発売するとはすごいですね。それでE賞の携帯パブミラーが当たってピンク、水色、黄色の3種類から一つ選べるとのことで黄色を選びました。もらった後にふと思いましたが、ピンク、水色、黄色という色からブロッサム(CV水樹奈々さん)、マリン(CV水沢史絵さん)、サンシャイン(CV桑島法子さん)が思い浮かんで自然に黄色を選んだのは3人の中でサンシャインが一番好きだからなのかな少し考えましたね。まあサンシャインは正確には金ですがね。まあ演じている声優さん的には桑島さんが一番好きですが。
そういえば前はリリカルなのはの一番くじがやっていましたが、私が初めて見かけたときにはすでにほとんどの景品がなくなっていたのでひきませんでしたね。
ニッパーは少し前に固いものを無理矢理切って少し傷がついてランナーから部品を切り取りにくい感じがあって買い替えました。ニッパーは特に無理な使い方さえしなければ一生使えるものらしいので今度はもっと大切使いたいと思います。
ローゼンメイデンは新刊を見かけたので購入しました。蒼星石(CV森永理科さん)の表紙が良いですね。まだ読んでいないので記事を更新し終わったら読みたいと思います。
今週のファミ通は昨日まで買っていなかったので今日買いました。気になった記事としてはスパロボLに登場するオリジナルのキャラとメカが紹介されていましたね。どうやらDS恒例のリアル系やスーパー系及び男主人公や女主人公の特にない感じみたいですね。主人公は南雲一鷹という少年で彼のパートナーとして家政婦アンドロイド(ガイノイド)のAL-3 アリスがラッシュバードという機体に乗るようです。美少女アンドロイドがパートナーとはちょっと羨ましいですね。山根理宏さんがデザインしたラッシュバードは外見からはスーパー系の機体に見えますね。WのヴァルホークやKのレヴリアスは外見がリアル系ぽかったので意外でしたね。Chiyokoさんという方のキャラデザも今までのキャラデザとは雰囲気が異なりなんか新しい感じがして良いですね。まあオリジナルがどんな機体であってもシナリオライターがちゃんとした人でなければKの二の舞になりますからあとはシナリオライターだけですね。
ブルーベリーは視力を気にしてサプリメントを購入しています。ちゃんと摂取量は飲んでいますよ。大量摂取は怖いですからね。
ジキニンは風邪をひきやすい季節に入る前に購入しておこうと思って購入しました。
そういえばホビーワイドでガンダムハルート(1800円)が発売したはずですがもう売り切れてしまったようです。なんかキュリオスにしてもアリオスにしてもアレルヤ(CV吉野裕行さん)の機体のプラモデルは他の3人に比べるとあんまり売れていなかったので他の3つほど問屋さんに頼んでいなかったそうですが、ハルートが意外に売れて追加注文を頼んだそうです。今回ハルートはアレルヤだけでなくマリー(CV小笠原亜里沙さん)も乗るみたいですね。
あとワンピースのプラモデルでゴーイングメリー号が発売するようです。最近ワンピースはSHフィギアーツやらMGフィギアーツやらで新商品がけっこう出るみたいですが、まさかゴーイングメリー号も出るとは…すごいなワンピース。価格も4000円近くらしいですがどんなプラモなのか気になりますね。
さてと日記が長くなりましたが、ブログ更新を金曜日までやっていなかったせいで今日書かないといけない分のレビューがあるので今週分の天装戦隊ゴセイジャーと仮面ライダーOOOの感想を書きたいと思います。
天装戦隊ゴセイジャー epic30 ロマンティック・エリ 脚本:香村純子さん 監督:中澤祥次郎さん
登場幽魔獣:獏のエルムガイ夢
・エルレイの匣の活用
膜イン(CV茶風林さん/SA大林勝さん)と筋グゴン(CV高口公介さん/SA日下秀昭さん)がエルムガイ夢(CV伊丸岡篤さん)というエルガイムみたいな名前の幽魔獣に実験と称してエルレイの匣のエネルギーを与えてパワーアップさせていましたね。能力や戦闘力も数段に上がっていましたし。エルムガイ夢のパワーアップを見て来週は自分達にやるみたいですね。あれ?まだ9月なんだけどな?
・夢見る乙女の底力、受けてみなさい!
今回、エリ(Aさとう里香さん)がエルムガイ夢に夢を奪われて絶望の世界みたいなところに閉じ込められてしまいましたが、夢をたくさん持つせいか閉じ込められた皆をなんとか励まして見事脱出に成功しましたね。夢を見るだけなく、ゴセイヘッダーであるゴセイナイト(CV小西克幸さん/SA岡本次郎さん)にも夢ができるようにと願っていたのが良かったですね。あと他のゴセイジャーの願いも前に放送されていた話を思い出させるような内容の願いで良かったですね。
仮面ライダーOOO 第2話 欲望とアイスとプレゼント 脚本:小林靖子さん 監督:田崎竜太さん
・個人的に分かりにくかったアンクの説明
アンク(A三浦涼介さん)に対してグリードやオーズ(CV渡部秀さん/SA高岩成二さん)に関する説明を聞く映司(A渡部秀さん)であったがアンクが早口で知らない単語を喋るのでなかなか理解できないでいるとアンクがパクッて映司が金を支払うはめになったアイスキャンディーで説明してくれましたね。アンクによるとメダルにはコアメダルとセルメダルの2種類がありアイスキャンディーだとコアメダルが棒でセルメダルがアイス部分だと言っていましたね。ただアイスだと食べる部分がアイスでゴミとして捨てるのが棒なのでなんかいまいち納得がいきませんね。まあコアメダルが中核でセルメダルが細胞ですからコアメダルが主要部分でセルメダルが体を構成するものなのでしょうね。
まあ今回でアンクはコアメダルとセルメダルをたくさん得る為にグリードから得られる大量のメダルを手に入れて完全な体になろうとしているのですね。
・序盤から焦っているウヴァ
グリードのウヴァ(CV山田悠介さん/SA横田遼さん)はアンクにコアメダルを2個も奪われてしまっているので先週のカマキリヤミー(CV前野智昭さん)に引き続きオトシブミヤミーを暴れさせていましたね。ヤミーがある程度まで大きくなると新たなコアメダルでも出てくるのでしょうかね?それともオーズを倒させて奪い返そうとしているのか気になりますね。
・鴻上光生とメダル
謎の組織・鴻上ファウンデーションの会長・鴻上光生(A宇梶剛士さん)は私兵団を使ってメダルを集めたりメダルを活用したメダジャリバーやカンドロイド、ライドベンダー(BC:HONDA・Shadow Phantom750)などの開発も進めていますね。欲望が強大な力とも言っていましたし。アンクも人がメダルを集めていることを不思議に思っていましたね。鴻上光生とは一体何者なのでしょうね?
まあそんな鴻上光生もオーズに誕生日プレゼントと称して色々くれましたね。何を企んでいるのか気になりますね。
リンク
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
一番くじ
スーパーロボット大戦L
閲覧ありがとうございました。

左上から
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 一番くじ E賞 携帯パブミラー 黄色
TAMIYA 精密ニッパー
ローゼンメイデン4巻
今週のファミ通
アサヒ ブルーベリー
新ジキニン
まあ一番くじは見かけたので一回引こうと思って引きました。しかしモンスターハンターのスピンオフ的な作品なのに一番くじまで発売するとはすごいですね。それでE賞の携帯パブミラーが当たってピンク、水色、黄色の3種類から一つ選べるとのことで黄色を選びました。もらった後にふと思いましたが、ピンク、水色、黄色という色からブロッサム(CV水樹奈々さん)、マリン(CV水沢史絵さん)、サンシャイン(CV桑島法子さん)が思い浮かんで自然に黄色を選んだのは3人の中でサンシャインが一番好きだからなのかな少し考えましたね。まあサンシャインは正確には金ですがね。まあ演じている声優さん的には桑島さんが一番好きですが。
そういえば前はリリカルなのはの一番くじがやっていましたが、私が初めて見かけたときにはすでにほとんどの景品がなくなっていたのでひきませんでしたね。
ニッパーは少し前に固いものを無理矢理切って少し傷がついてランナーから部品を切り取りにくい感じがあって買い替えました。ニッパーは特に無理な使い方さえしなければ一生使えるものらしいので今度はもっと大切使いたいと思います。
ローゼンメイデンは新刊を見かけたので購入しました。蒼星石(CV森永理科さん)の表紙が良いですね。まだ読んでいないので記事を更新し終わったら読みたいと思います。
今週のファミ通は昨日まで買っていなかったので今日買いました。気になった記事としてはスパロボLに登場するオリジナルのキャラとメカが紹介されていましたね。どうやらDS恒例のリアル系やスーパー系及び男主人公や女主人公の特にない感じみたいですね。主人公は南雲一鷹という少年で彼のパートナーとして家政婦アンドロイド(ガイノイド)のAL-3 アリスがラッシュバードという機体に乗るようです。美少女アンドロイドがパートナーとはちょっと羨ましいですね。山根理宏さんがデザインしたラッシュバードは外見からはスーパー系の機体に見えますね。WのヴァルホークやKのレヴリアスは外見がリアル系ぽかったので意外でしたね。Chiyokoさんという方のキャラデザも今までのキャラデザとは雰囲気が異なりなんか新しい感じがして良いですね。まあオリジナルがどんな機体であってもシナリオライターがちゃんとした人でなければKの二の舞になりますからあとはシナリオライターだけですね。
ブルーベリーは視力を気にしてサプリメントを購入しています。ちゃんと摂取量は飲んでいますよ。大量摂取は怖いですからね。
ジキニンは風邪をひきやすい季節に入る前に購入しておこうと思って購入しました。
そういえばホビーワイドでガンダムハルート(1800円)が発売したはずですがもう売り切れてしまったようです。なんかキュリオスにしてもアリオスにしてもアレルヤ(CV吉野裕行さん)の機体のプラモデルは他の3人に比べるとあんまり売れていなかったので他の3つほど問屋さんに頼んでいなかったそうですが、ハルートが意外に売れて追加注文を頼んだそうです。今回ハルートはアレルヤだけでなくマリー(CV小笠原亜里沙さん)も乗るみたいですね。
あとワンピースのプラモデルでゴーイングメリー号が発売するようです。最近ワンピースはSHフィギアーツやらMGフィギアーツやらで新商品がけっこう出るみたいですが、まさかゴーイングメリー号も出るとは…すごいなワンピース。価格も4000円近くらしいですがどんなプラモなのか気になりますね。
さてと日記が長くなりましたが、ブログ更新を金曜日までやっていなかったせいで今日書かないといけない分のレビューがあるので今週分の天装戦隊ゴセイジャーと仮面ライダーOOOの感想を書きたいと思います。
天装戦隊ゴセイジャー epic30 ロマンティック・エリ 脚本:香村純子さん 監督:中澤祥次郎さん
登場幽魔獣:獏のエルムガイ夢
・エルレイの匣の活用
膜イン(CV茶風林さん/SA大林勝さん)と筋グゴン(CV高口公介さん/SA日下秀昭さん)がエルムガイ夢(CV伊丸岡篤さん)というエルガイムみたいな名前の幽魔獣に実験と称してエルレイの匣のエネルギーを与えてパワーアップさせていましたね。能力や戦闘力も数段に上がっていましたし。エルムガイ夢のパワーアップを見て来週は自分達にやるみたいですね。あれ?まだ9月なんだけどな?
・夢見る乙女の底力、受けてみなさい!
今回、エリ(Aさとう里香さん)がエルムガイ夢に夢を奪われて絶望の世界みたいなところに閉じ込められてしまいましたが、夢をたくさん持つせいか閉じ込められた皆をなんとか励まして見事脱出に成功しましたね。夢を見るだけなく、ゴセイヘッダーであるゴセイナイト(CV小西克幸さん/SA岡本次郎さん)にも夢ができるようにと願っていたのが良かったですね。あと他のゴセイジャーの願いも前に放送されていた話を思い出させるような内容の願いで良かったですね。
仮面ライダーOOO 第2話 欲望とアイスとプレゼント 脚本:小林靖子さん 監督:田崎竜太さん
・個人的に分かりにくかったアンクの説明
アンク(A三浦涼介さん)に対してグリードやオーズ(CV渡部秀さん/SA高岩成二さん)に関する説明を聞く映司(A渡部秀さん)であったがアンクが早口で知らない単語を喋るのでなかなか理解できないでいるとアンクがパクッて映司が金を支払うはめになったアイスキャンディーで説明してくれましたね。アンクによるとメダルにはコアメダルとセルメダルの2種類がありアイスキャンディーだとコアメダルが棒でセルメダルがアイス部分だと言っていましたね。ただアイスだと食べる部分がアイスでゴミとして捨てるのが棒なのでなんかいまいち納得がいきませんね。まあコアメダルが中核でセルメダルが細胞ですからコアメダルが主要部分でセルメダルが体を構成するものなのでしょうね。
まあ今回でアンクはコアメダルとセルメダルをたくさん得る為にグリードから得られる大量のメダルを手に入れて完全な体になろうとしているのですね。
・序盤から焦っているウヴァ
グリードのウヴァ(CV山田悠介さん/SA横田遼さん)はアンクにコアメダルを2個も奪われてしまっているので先週のカマキリヤミー(CV前野智昭さん)に引き続きオトシブミヤミーを暴れさせていましたね。ヤミーがある程度まで大きくなると新たなコアメダルでも出てくるのでしょうかね?それともオーズを倒させて奪い返そうとしているのか気になりますね。
・鴻上光生とメダル
謎の組織・鴻上ファウンデーションの会長・鴻上光生(A宇梶剛士さん)は私兵団を使ってメダルを集めたりメダルを活用したメダジャリバーやカンドロイド、ライドベンダー(BC:HONDA・Shadow Phantom750)などの開発も進めていますね。欲望が強大な力とも言っていましたし。アンクも人がメダルを集めていることを不思議に思っていましたね。鴻上光生とは一体何者なのでしょうね?
まあそんな鴻上光生もオーズに誕生日プレゼントと称して色々くれましたね。何を企んでいるのか気になりますね。
リンク
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
一番くじ
スーパーロボット大戦L
スポンサーサイト

<<マジコン問題 | ホーム | 2010年9月18日のお知らせ>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |