
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
2010年10月8日の日記 最近のブームでも
とりあえず今週は3連休なのでゆっくり休もうと思っています。書くネタが思い浮かばないので最近のブームでも。
そういえば新しく増えた相互リンクのブログを紹介していませんでした。なのでこの場を借りて紹介したいと思います。
翔の人生奮闘中(仮)
ゲームとアニメと温泉が好きなオタクサラリーマンである管理人の翔さんが気になったアニメ関連のことや日記を書いているブログです。翔さんは最近、けいおん!の映画化とスーパーロボット大戦Lなんかが気になっているようです。
裏オブシダンニッキ
裏オルディンさんが自分で作ったガンプラ紹介や製作日記を中心に書いているブログです。最近主に作っているガンプラは機動戦士ガンダム00やSDガンダム三国伝をメインに作っています。紹介記事ではよく仮面ライダー電王のモモタロス(CV関俊彦さん/SA高岩成二さん、中川素州さん)が登場していますね。
これからもよろしくお願いします。
それで最近のマイブームとして私は近所のデイリーヤマザキでいつもジャンプとマガジンを買っていますが、そのついでに

株式会社エンスカイが発売している仮面ライダーWシールコレクションを行くごとに一枚購入しています。まあ20円というお手軽さと仮面ライダーOOOが始まったのでということで購入しています。このカードはシルバーカード30枚とゴールドカード20枚の計50枚あるようです。
おそらく元駄菓子屋なのでこういうものも売っているのでしょうね。
買ってみて思ったのは基本仮面ライダーW(CV桐山漣さん,菅田将暉さん/高岩成二さん,伊藤慎さん)のシールみたいでたまに違うシールが当たるようです。W以外で当たったのはヒートメモリのエンブレムとタブー・ドーパント(CV生井亜実さん/SA小野友紀さん)とか当たりましたね。
そういえばアクセス解析で生井亜実さんの検索キーワードが多かったですが、W以外で当たったのがタブーのみというのは非常に興味深いですね。ちなみにタブーの下写っているのは私の親指ですね。
そういえばちょっと前までセブンイレブンで

ガンバライドアイス、私は白と黒の半々のアイスだったのでファングジョーカーアイスと呼んでいましたが、その付録のガンバライドカードも集めていました。サイクロンジョーカーが基本色ですからメロンとチョコだったら買っていなかったでしょうね。
個人的に仮面ライダーアギト(CV賀集利樹さん/SA高岩成二さん)のトリニティフォームがお気に入りです。トリニティフォームは基本フォームのグランドの体に右肩から右手がフレイムフォームで左肩から左手がストームフォームのファームでフレイムフォームのフレイムセイバーとストームフォームのストームハルバードが使用可能で両方を出して戦っているのが印象的でしたね。好きなフォームでしたが、あんまり変身していませんでした。
仮面ライダーW挿入歌,DEEP BREATH,
歌:ROLLY (RIDER CHIPS Featuring ROLLY)/作詞:藤林聖子/作曲:野村義男/編曲:RIDER CHIPS
DEEP BREATHは個人的にトリニティフォームのテーマですね。ROLLYさんの歌も良くて好きな歌でもあります。
ガンバライドはやったことありませんが、仮面ライダーイラストがかっこいいのでコレクションアイテムとして集めていましたね。最近ガンバライドアイスと見なくなったので買っていませんが。
関連記事
仮面ライダーW
仮面ライダーアギト
リンク
翔の人生奮闘中(仮)(翔様)
裏オブシダンニッキ(裏オルディン様)
株式会社エンスカイensky
データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライド
閲覧ありがとうございました。
そういえば新しく増えた相互リンクのブログを紹介していませんでした。なのでこの場を借りて紹介したいと思います。
翔の人生奮闘中(仮)
ゲームとアニメと温泉が好きなオタクサラリーマンである管理人の翔さんが気になったアニメ関連のことや日記を書いているブログです。翔さんは最近、けいおん!の映画化とスーパーロボット大戦Lなんかが気になっているようです。
裏オブシダンニッキ
裏オルディンさんが自分で作ったガンプラ紹介や製作日記を中心に書いているブログです。最近主に作っているガンプラは機動戦士ガンダム00やSDガンダム三国伝をメインに作っています。紹介記事ではよく仮面ライダー電王のモモタロス(CV関俊彦さん/SA高岩成二さん、中川素州さん)が登場していますね。
これからもよろしくお願いします。
それで最近のマイブームとして私は近所のデイリーヤマザキでいつもジャンプとマガジンを買っていますが、そのついでに

株式会社エンスカイが発売している仮面ライダーWシールコレクションを行くごとに一枚購入しています。まあ20円というお手軽さと仮面ライダーOOOが始まったのでということで購入しています。このカードはシルバーカード30枚とゴールドカード20枚の計50枚あるようです。
おそらく元駄菓子屋なのでこういうものも売っているのでしょうね。
買ってみて思ったのは基本仮面ライダーW(CV桐山漣さん,菅田将暉さん/高岩成二さん,伊藤慎さん)のシールみたいでたまに違うシールが当たるようです。W以外で当たったのはヒートメモリのエンブレムとタブー・ドーパント(CV生井亜実さん/SA小野友紀さん)とか当たりましたね。
そういえばアクセス解析で生井亜実さんの検索キーワードが多かったですが、W以外で当たったのがタブーのみというのは非常に興味深いですね。ちなみにタブーの下写っているのは私の親指ですね。
そういえばちょっと前までセブンイレブンで

ガンバライドアイス、私は白と黒の半々のアイスだったのでファングジョーカーアイスと呼んでいましたが、その付録のガンバライドカードも集めていました。サイクロンジョーカーが基本色ですからメロンとチョコだったら買っていなかったでしょうね。
個人的に仮面ライダーアギト(CV賀集利樹さん/SA高岩成二さん)のトリニティフォームがお気に入りです。トリニティフォームは基本フォームのグランドの体に右肩から右手がフレイムフォームで左肩から左手がストームフォームのファームでフレイムフォームのフレイムセイバーとストームフォームのストームハルバードが使用可能で両方を出して戦っているのが印象的でしたね。好きなフォームでしたが、あんまり変身していませんでした。
仮面ライダーW挿入歌,DEEP BREATH,
歌:ROLLY (RIDER CHIPS Featuring ROLLY)/作詞:藤林聖子/作曲:野村義男/編曲:RIDER CHIPS
DEEP BREATHは個人的にトリニティフォームのテーマですね。ROLLYさんの歌も良くて好きな歌でもあります。
ガンバライドはやったことありませんが、仮面ライダーイラストがかっこいいのでコレクションアイテムとして集めていましたね。最近ガンバライドアイスと見なくなったので買っていませんが。
関連記事
仮面ライダーW
仮面ライダーアギト
リンク
翔の人生奮闘中(仮)(翔様)
裏オブシダンニッキ(裏オルディン様)
株式会社エンスカイensky
データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライド
スポンサーサイト

<<将軍の隠密!影十八 | ホーム | 2010年10月7日の日記 待ちは駄目だ>>
Comments
No title
藤宮スバル様
コメントありがとうございます。
私が行っているディリーヤマザキは元が駄菓子屋なのでこういうものを仕入れているのでしょうね。駄菓子屋以外でもスーパーやコンビニでは普段あまり気にしていないようなキャラグッツがあったりして良いですね。ただこういうお店では大人買いとかはあまりしたくないですね。
私が行っているディリーヤマザキは元が駄菓子屋なのでこういうものを仕入れているのでしょうね。駄菓子屋以外でもスーパーやコンビニでは普段あまり気にしていないようなキャラグッツがあったりして良いですね。ただこういうお店では大人買いとかはあまりしたくないですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
カブタックとメガレンジャーなら持ってますけどw
俺も注意して探してみますw