
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
2010年11月22日の日記 明日は会社です
今日は特になかったですね。朝起きて会社に行って帰宅してパソコンの前にいるだけですからね。
気になるニュースは…柳田稔法務大臣が「法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この二つなんです。まあ、何回使ったことか。」等の失言をして大臣を辞任するそうですが、後任が仙谷由人官房長官が官房長官と兼任らしいですね。何の解決にもなっていない感じですね。よりにもよってという人を選んでしまいましたね。これなら柳田さんを辞任させない方がまだ良かったような気がしますね。一応仙谷さんはしばらく兼務という事で早く別の後任が決まって欲しいですね。
あとは一部の録画機器についているCMスキップ機能というのがあるようですね。あんまり最近の録画機器を触っていなかったので知りませんでしたね。そういえばビデオで録画した特番のドラえもんとかを観ていた時はいつもCMを早送りしていましたね。これに関して民放連が「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」と、反発を強めているようです。まあ高いお金を出してテレビ番組なんかのスポンサーをやっていますからね。
ただこれが放送だけでなく録画にまで反映されるものなのですかね?アニメや特撮ヒーローのDVDを観てもDVDを販売している会社関連のCMはあっても番組放送時のCMが入っている事はありませんでしたし。ただTV放送されている事が視聴者が買いたくなったり認知したりする事はあるでしょうね。実際に昨日、私はG Selection 機動新世紀ガンダムXのCMを観てAmazonでG Selection 機動新世紀ガンダムXを予約しましたし、ハートキャッチプリキュアの映画もけっこうCMで宣伝されていて観たいと思うようになりましたからね。TV離れが進んでいてもCMの影響力は私にはありますね。
それとこういった録画機器を販売している会社もTVCMを出したりしていますが、こういった機能をつけて自社のCMが見られなくなるといった事にはならないのでしょうかね?それ以上にCMスキップの機能を付けて販売した方が得なのでしょうかね?
まあそこらへんはさておき、今日は昨日観たハトプリとスタドラの感想を書きたいと思います。
ハートキャッチプリキュア! 第40話 さよならサソリーナ…砂漠にも咲くこころの花です!!
脚本:栗山緑 演出:織本まき子 作画監督:ポール・アンニュヌエボ,フランシス・カネダ 美術監督:井芹達朗
今週の花言葉:ニンジン(幼い夢)
・次期生徒会長候補一二三
プリキュアに専念する為に次期生徒会長選に出馬しないいつき(CV桑島法子)。つぼみ(CV水樹奈々)やえりか(CV水沢史絵)はいつきの活躍で学校が良いと残念がっていましたね。ただいつきは代わりに副会長の佐藤一二三(CV内藤玲)を推しているようです。一方、一二三は生徒会室で生徒会長の席に座って生徒会長になった自分がモテると下心まるだしていたところにいつき登場。いつきから色々言われていましたね。そんな恥ずかしいところを生徒会長で女の子のいつきに見られれば恥ずかしくなりますが、何かと無表情な雰囲気の漂っている生徒会役員の面々の中にもこういったキャラがいて少し安心しましたね。それにしてもどうやったら生徒会長=モテるというのが一般的な認識なのですかね?個人的には生徒会長=勉強ができるというイメージですかね。中学校はそんな感じでしたし。まあおそらくいつきがモテたから自分モテるのではと思ったのでしょうね?
・浄化の光を浴び過ぎたサソリーナ
浄化の光を浴び過ぎて邪悪さが消えていっているサソリーナ(CV高乃麗)にはこれいじょう戦うのは無理だとクモジャキー(CV竹本英史)とコブラージャ(CV野島裕史)がサバーク博士(CV楠大典)に進言していましたね。ダークブレスレットでデザトリアン(CV金田朋子)と合体し強くなったものの融合した事により浄化の影響を受けやすくなりましたかね。しかもプリキュア側もムーンライト(CV久川綾)の復活やスーパーシルエットとプリキュア側もパワーアップしてより浄化の力は強力になりましたからね。
ただサソリーナも最後のチャンスを望み、チャンスをもらい出撃しましたね。その際にクモジャキーとコブラージャが自分達のダークブレスレットを渡していましたね。いつもあんまり仲良くありませんが、仲間を思う気持ちはお互いにあるのですね。
明堂院中学の校舎をデザトリアンにしてきましたね。ダークブレスレット3個分のパワーでプリキュア達を苦戦させていましたね。ムーンライトまで吹き飛ばされるとは思いませんでしたね。ただ3個分のパワーに耐え切れなくなってしまいましたね。最後はこれ以上戦えないサソリーナを戦いから解放してやろうとクモジャキー達はサソリーナを見送りましたね。サソリーナの体からは心の花が出てきましたね。そして山中のとある診療所で女性(CV高乃麗)が目覚めたようです。砂漠の使徒の幹部は地球人だったのですかね?
・ここからは劇場版のネタバレも含めて書くので全部伏字です
劇場版ではサラマンダー男爵(CV藤原啓治)という砂漠の使徒が登場しましたが、彼は憎しみの力が増幅して竜になって浄化後に人間体に戻りましたね。彼は砂漠の使徒を追放されて地球侵略を始めましたが、彼と違ってサソリーナはクモの超獣化みたいな事はせずに浄化されたのでなんで違うのかなと気になりましたね。幹部の中にも純粋な砂漠の使徒と征服先で砂漠の使徒にしたのといるのですかね?となるサバーク博士は…。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 いつだって流星のように
脚本:榎戸洋司 絵コンテ・演出:岩崎太郎 作画監督:やぐちひろこ メカ作画監督:大塚健
・巫女という鳥籠からフェリーで羽ばたく美少女
ワコ(CV早見沙織)とケイト(CV小清水亜美)と共にバスに乗るサカナちゃん(CV戸松遥)。ヘッド(CV石田彰)が鳥籠から出してくれたようですね。ちょっと色々あって集中して観れなかったので詳しい事情はわからないのですが、ウィキ先生によるとイカ獲りサムの結末が気に入らなくて鳥籠から出してしまったようです。自分から話させておいて酷いですね。おそらく先週までのイカ獲りサムのストーリーから宇宙へ行く船を王様からもらったもののそれを動かすためには自分一番大切な人の血を一滴残らず船のエンジンの流すとところで人生という冒険は続くとなりましたから大切な人を殺したか殺さないかもしくはもっと別の結末を迎えたのか?どんな話だったのでしょうね?
しかし彼女が守っていた封印は解かれて巫女としての役目を終えてしまったので南十字島にいなければならないという呪縛から解放されてフェリーで島から出て旅へと行くようですね。しかしどんな旅いや冒険をするのでしょうね?サカナちゃんが島を出て旅に行くと聞いていたワコはどこか羨ましそうでしたね。役目から解放された巫女と役目を守らなければいけない巫女の対比でしたね。
そういえば他に2人の巫女がいるはずですが、綺羅星はわざわざ銀河美少年ばかりにこだわりますね。ワコ以外の巫女を狙えば第3フェーズに移行できると思うのですがね?
・キスをした美少女
綺羅星十字団の会議で何かと上機嫌のベニオ(CV千葉千恵巳)。何かしら余裕があると自転車美少年・ツバサ(CV小野賢章)を彼にしたと思しきミドリ(CV桑島法子)に対してカナコ(CV新名彩乃)が言っていましたね。一方ベニオはベットの横に今まで自分の第1フェーズで虜にした美少年達の写真を飾っていましたね。その中にはちゃんとジョージ(CV高木俊)とテツヤ(CV杉山大)の写真もありましたね。ちょっとミドリと被るけどベニオも変態だったのですね。
自分が惚れていたスガタ(CV福山潤)にキスをして第1フェーズを発動させてスガタのザメクの力を使って自身のサイバディ・ページェントをパワーアップさせていましたね。
・王に悩む美少年
先週のラストにすごい事を行ったスガタでしたが、自身の目覚めたザメクの第1フェーズに恐れてそういった態度をとっていたようですね。スガタとタクト(CV宮野真守)、二人が言い合っている間にゼロ時間になってスガタがベニオの能力でページェントがザメクの力を引き出していましたが、ペーシェントが逆にスガタに乗っ取られてしまいましたね。暴走した大量の第1フェーズであるマーメイドールを一瞬で消し去っていましたから、ベニオの第1フェーズではザメクの第1フェーズでは制御できなったのですね。最早綺羅星の思惑などどいでも良い風なったゼロ時間はスガタとタクトの喧嘩になっていましたね。そこでスガタはいつもナイフを持っているのはワコを守るためだと言っていましたね。確かにザメクとアプリポアゼしたのもワコを守る為でしたね。
スガタとタクトの喧嘩はザメクのパワーに耐え切れなくなったペーシェントが崩壊する形で終わりましたね。ベニオ…ミドリといい部隊の隊長と銀河美少年の戦いがこんな感じで良いのでしょうかね?
さて最後に今週はスーパーロボット大戦Lが発売されますから、参戦するアニメ作品のOP動画でもはりましょうかね?
神魂合体ゴーダンナー!!OP,神魂合体ゴーダンナー!!,
歌:串田アキラ/作詞:桑原永江/作曲・編曲:渡辺宙明
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON OP,ENGAGE!!!ゴーダンナー,
歌:堀江美都子&水木一郎/作詞:桑原永江/作曲・編曲:渡辺宙明
以前、ファフナーが消されてなんでダンナが参戦するんだよう的な事を書きましたが、ダンナ自体が嫌いな分けれはありません。冷静に考えるとK継続組で一番邪魔なの種と種デスですし。少し観たことがありますがけっこう面白かったですね。Kだと何故か宇宙Bがついたせいであんまり使えませんでしたから今回は宇宙Aにして欲しいですね。
リンク
神魂合体ゴーダンナー!!公式サイト
閲覧ありがとうございました。
気になるニュースは…柳田稔法務大臣が「法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この二つなんです。まあ、何回使ったことか。」等の失言をして大臣を辞任するそうですが、後任が仙谷由人官房長官が官房長官と兼任らしいですね。何の解決にもなっていない感じですね。よりにもよってという人を選んでしまいましたね。これなら柳田さんを辞任させない方がまだ良かったような気がしますね。一応仙谷さんはしばらく兼務という事で早く別の後任が決まって欲しいですね。
あとは一部の録画機器についているCMスキップ機能というのがあるようですね。あんまり最近の録画機器を触っていなかったので知りませんでしたね。そういえばビデオで録画した特番のドラえもんとかを観ていた時はいつもCMを早送りしていましたね。これに関して民放連が「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」と、反発を強めているようです。まあ高いお金を出してテレビ番組なんかのスポンサーをやっていますからね。
ただこれが放送だけでなく録画にまで反映されるものなのですかね?アニメや特撮ヒーローのDVDを観てもDVDを販売している会社関連のCMはあっても番組放送時のCMが入っている事はありませんでしたし。ただTV放送されている事が視聴者が買いたくなったり認知したりする事はあるでしょうね。実際に昨日、私はG Selection 機動新世紀ガンダムXのCMを観てAmazonでG Selection 機動新世紀ガンダムXを予約しましたし、ハートキャッチプリキュアの映画もけっこうCMで宣伝されていて観たいと思うようになりましたからね。TV離れが進んでいてもCMの影響力は私にはありますね。
それとこういった録画機器を販売している会社もTVCMを出したりしていますが、こういった機能をつけて自社のCMが見られなくなるといった事にはならないのでしょうかね?それ以上にCMスキップの機能を付けて販売した方が得なのでしょうかね?
まあそこらへんはさておき、今日は昨日観たハトプリとスタドラの感想を書きたいと思います。
ハートキャッチプリキュア! 第40話 さよならサソリーナ…砂漠にも咲くこころの花です!!
脚本:栗山緑 演出:織本まき子 作画監督:ポール・アンニュヌエボ,フランシス・カネダ 美術監督:井芹達朗
今週の花言葉:ニンジン(幼い夢)
・次期生徒会長候補一二三
プリキュアに専念する為に次期生徒会長選に出馬しないいつき(CV桑島法子)。つぼみ(CV水樹奈々)やえりか(CV水沢史絵)はいつきの活躍で学校が良いと残念がっていましたね。ただいつきは代わりに副会長の佐藤一二三(CV内藤玲)を推しているようです。一方、一二三は生徒会室で生徒会長の席に座って生徒会長になった自分がモテると下心まるだしていたところにいつき登場。いつきから色々言われていましたね。そんな恥ずかしいところを生徒会長で女の子のいつきに見られれば恥ずかしくなりますが、何かと無表情な雰囲気の漂っている生徒会役員の面々の中にもこういったキャラがいて少し安心しましたね。それにしてもどうやったら生徒会長=モテるというのが一般的な認識なのですかね?個人的には生徒会長=勉強ができるというイメージですかね。中学校はそんな感じでしたし。まあおそらくいつきがモテたから自分モテるのではと思ったのでしょうね?
・浄化の光を浴び過ぎたサソリーナ
浄化の光を浴び過ぎて邪悪さが消えていっているサソリーナ(CV高乃麗)にはこれいじょう戦うのは無理だとクモジャキー(CV竹本英史)とコブラージャ(CV野島裕史)がサバーク博士(CV楠大典)に進言していましたね。ダークブレスレットでデザトリアン(CV金田朋子)と合体し強くなったものの融合した事により浄化の影響を受けやすくなりましたかね。しかもプリキュア側もムーンライト(CV久川綾)の復活やスーパーシルエットとプリキュア側もパワーアップしてより浄化の力は強力になりましたからね。
ただサソリーナも最後のチャンスを望み、チャンスをもらい出撃しましたね。その際にクモジャキーとコブラージャが自分達のダークブレスレットを渡していましたね。いつもあんまり仲良くありませんが、仲間を思う気持ちはお互いにあるのですね。
明堂院中学の校舎をデザトリアンにしてきましたね。ダークブレスレット3個分のパワーでプリキュア達を苦戦させていましたね。ムーンライトまで吹き飛ばされるとは思いませんでしたね。ただ3個分のパワーに耐え切れなくなってしまいましたね。最後はこれ以上戦えないサソリーナを戦いから解放してやろうとクモジャキー達はサソリーナを見送りましたね。サソリーナの体からは心の花が出てきましたね。そして山中のとある診療所で女性(CV高乃麗)が目覚めたようです。砂漠の使徒の幹部は地球人だったのですかね?
・ここからは劇場版のネタバレも含めて書くので全部伏字です
STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 いつだって流星のように
脚本:榎戸洋司 絵コンテ・演出:岩崎太郎 作画監督:やぐちひろこ メカ作画監督:大塚健
・巫女という鳥籠からフェリーで羽ばたく美少女
ワコ(CV早見沙織)とケイト(CV小清水亜美)と共にバスに乗るサカナちゃん(CV戸松遥)。ヘッド(CV石田彰)が鳥籠から出してくれたようですね。ちょっと色々あって集中して観れなかったので詳しい事情はわからないのですが、ウィキ先生によるとイカ獲りサムの結末が気に入らなくて鳥籠から出してしまったようです。自分から話させておいて酷いですね。おそらく先週までのイカ獲りサムのストーリーから宇宙へ行く船を王様からもらったもののそれを動かすためには自分一番大切な人の血を一滴残らず船のエンジンの流すとところで人生という冒険は続くとなりましたから大切な人を殺したか殺さないかもしくはもっと別の結末を迎えたのか?どんな話だったのでしょうね?
しかし彼女が守っていた封印は解かれて巫女としての役目を終えてしまったので南十字島にいなければならないという呪縛から解放されてフェリーで島から出て旅へと行くようですね。しかしどんな旅いや冒険をするのでしょうね?サカナちゃんが島を出て旅に行くと聞いていたワコはどこか羨ましそうでしたね。役目から解放された巫女と役目を守らなければいけない巫女の対比でしたね。
そういえば他に2人の巫女がいるはずですが、綺羅星はわざわざ銀河美少年ばかりにこだわりますね。ワコ以外の巫女を狙えば第3フェーズに移行できると思うのですがね?
・キスをした美少女
綺羅星十字団の会議で何かと上機嫌のベニオ(CV千葉千恵巳)。何かしら余裕があると自転車美少年・ツバサ(CV小野賢章)を彼にしたと思しきミドリ(CV桑島法子)に対してカナコ(CV新名彩乃)が言っていましたね。一方ベニオはベットの横に今まで自分の第1フェーズで虜にした美少年達の写真を飾っていましたね。その中にはちゃんとジョージ(CV高木俊)とテツヤ(CV杉山大)の写真もありましたね。ちょっとミドリと被るけどベニオも変態だったのですね。
自分が惚れていたスガタ(CV福山潤)にキスをして第1フェーズを発動させてスガタのザメクの力を使って自身のサイバディ・ページェントをパワーアップさせていましたね。
・王に悩む美少年
先週のラストにすごい事を行ったスガタでしたが、自身の目覚めたザメクの第1フェーズに恐れてそういった態度をとっていたようですね。スガタとタクト(CV宮野真守)、二人が言い合っている間にゼロ時間になってスガタがベニオの能力でページェントがザメクの力を引き出していましたが、ペーシェントが逆にスガタに乗っ取られてしまいましたね。暴走した大量の第1フェーズであるマーメイドールを一瞬で消し去っていましたから、ベニオの第1フェーズではザメクの第1フェーズでは制御できなったのですね。最早綺羅星の思惑などどいでも良い風なったゼロ時間はスガタとタクトの喧嘩になっていましたね。そこでスガタはいつもナイフを持っているのはワコを守るためだと言っていましたね。確かにザメクとアプリポアゼしたのもワコを守る為でしたね。
スガタとタクトの喧嘩はザメクのパワーに耐え切れなくなったペーシェントが崩壊する形で終わりましたね。ベニオ…ミドリといい部隊の隊長と銀河美少年の戦いがこんな感じで良いのでしょうかね?
さて最後に今週はスーパーロボット大戦Lが発売されますから、参戦するアニメ作品のOP動画でもはりましょうかね?
神魂合体ゴーダンナー!!OP,神魂合体ゴーダンナー!!,
歌:串田アキラ/作詞:桑原永江/作曲・編曲:渡辺宙明
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON OP,ENGAGE!!!ゴーダンナー,
歌:堀江美都子&水木一郎/作詞:桑原永江/作曲・編曲:渡辺宙明
以前、ファフナーが消されてなんでダンナが参戦するんだよう的な事を書きましたが、ダンナ自体が嫌いな分けれはありません。冷静に考えるとK継続組で一番邪魔なの種と種デスですし。少し観たことがありますがけっこう面白かったですね。Kだと何故か宇宙Bがついたせいであんまり使えませんでしたから今回は宇宙Aにして欲しいですね。
リンク
神魂合体ゴーダンナー!!公式サイト
スポンサーサイト
テーマ : ハートキャッチプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

<<2010年11月23日の日記 エコポイントの蟹 | ホーム | 2010年11月21日の日記 カレーリゾットは飲み物>>
Comments
No title
キラボシ(^_-)>-☆
アルデンテ男爵様
コメントありがとうございます。
綺羅星(^!^)>-☆…あっ!
綺羅星(^!^)>-☆…あっ!
Comment Form
Trackback
| HOME |