
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年12月23日の日記 国民の休日を意識しなくなっています
今日の通勤時はやたらとすいていると思ったら天皇誕生日で休日でしたね。小学生の頃は確か12月24日頃に2学期の終業式があって特に土日を挟まなければその前の日が休みでしたね。今の仕事は祝日とかがあまり関係ないのですっかり忘れていました。まあすいていたので良かったですね。
まあ今日の出来事はこれだけなので何か気になったニュースでも書きたいと思います。日本プロサッカー選手会が日本サッカー協会に対して色々と待遇改善をもとめていますね。私は新聞等でワールドカップ等の日本代表として戦った試合の勝利給をの増額をもとめている事はけっこう言われていたので知っていましたが、森本毅郎・スタンバイ!を聞いていたら選手の名前の入ったユニフォーム等に対して選手の肖像権が認められておらず例えば本田選手の名前の入ったユニフォームが売れても本田選手に特に利益が入らないようですね。他にも日本代表として出場してケガ等でサッカーをプレイするのが困難になってしまっても特に補償がない等の問題もあるようですね。
なんか賃上げばかりピックアップされていましたが、他にも色々問題があるのですね。ケガが保障されないのはきついですよね。勿論、賃上げも重要ですからね。日本代表として出ている間はJリーグや海外のリーグに参加している人はそれらでサッカープレイできなく、Jリーグでもらえる勝利給よりも日本代表での勝利給の方が低いらしいですから日本代表になりたくないと思う人もいるでしょうね。
まあ気になったニュースはここまでにして今日は仮面ライダーオーズの感想を書きたいと思います。
仮面ライダーOOO 第15話 メダル争奪と輸送車と器
脚本:小林靖子 監督:諸田敏
・カザリの計画
真木(A神尾佑)の要請で鴻上(A宇梶剛士)からアンク(A&CV三浦涼介/SA永徳(腕)、足立夏海(OP))のコアメダルと大量のセルメダル輸送計画が言い渡されましたが、比奈(A高田里穂)が誘拐されたり、グリードの待ち伏せがあったりと何か裏がある感じの輸送計画。映司(A渡部秀)もオーズ(CV渡部秀/SA高岩成二、永徳)に変身し、後藤さん(A君嶋麻耶)も応戦するもグリード4体が相手となっていて大苦戦。オーズもメダルを半分以上奪われ、川に転落し、後藤さんもウヴァ(A&CV山田悠介/SA岡田和也)とのカーチェイスに負けてしまいましたね。カーチェイスシーンすごかったですね。
襲撃場所に残ったメズール(CVゆかな/A未来穂香/SA藤田慧)とカザリ(A&CV橋本汰斗/SA渡辺淳)ですけど、カザリがメダルの襲撃を持ちかけた事に何か裏があると感じたメズールが彼を問い詰めるとメダルをごっそり奪われてしまいましたね。確か7枚カザリが奪っていますが、メズールはコアメダル2枚以下でもアンクみたいに腕だけとかにはならず人間体になってしまいましたね。セルメダルの数が違い過ぎるのでしょうかね?しかし2枚だとメズールは初登場時から完全体に覚醒しているという矛盾が発生しますかな?いやでもタコカンとウナギカンとメズール系のカンドロイドが一番多く開発されていますから真木が個人持ちしていたメズールのコアメダルもありそうですから2枚でもおかしくないでしょうね。
そしてウヴァとの待ち合わせ場所でガメル(A&CV松本博之/SA高田将司)を追い出してウヴァと二人っきりなったところでウヴァのメダルを奪って、オーズとの戦闘ではガメルとガメルのリクガメヤミーと一緒に戦ってガメルのコアメダル一式を奪ってさらにガメルを連れてどこかに行ってしまいましたね。そしてラストに真木の部屋でガメルに奪って全コアメダルを入れていましたね。
カザリはアンクと映司、ガメルを上手く利用していましたね。ガメルにコアメダルを大量に入れていましたが、自分にメダルを入れ口を作れるからガメルをメダルの集約させる事にしたのですかね?アンクもウヴァとかのコアメダルを体内に入れたりしていても特に体が変貌することはなかったですからね。
・アイス大好きのアンク
知世子(A甲斐まり恵)からアンクのアイスの費用を払ってほしいと映司に頼んでいましたが、すごい額でしたね。鳥だから魚系が好きなイメージがありますが、最初に食べたアイスが大変気に入ったのでしょうね。
川に落下して映司ともめたときもアイス1年分とコアメダルを取り返す事を条件に再び映司に協力するようになりましたね。鴻上もアンクにアイスのケーキをプレゼントすればもうちょっと良い感じのお付き合いができそうですね。
・世界守る男の活躍
後藤さんがかなり良い活躍をしていましたね。映司に比奈がいるかも知れない輸送車を見せたり、ウヴァをカーチェイスをしたり、カザリに奪われそうになったカゼリのコアメダルを幾つか奪ってくれたり、バズーカで援護してくれたりと大活躍でしたね。後藤さんも最初は毛嫌いしていた映司に対して信頼するようになりましたね。これからの戦いにおいて映司の良い仲間になりそうですね。
劇場版 仮面ライダーオーズ&ダブル MOVIE 対戦 CORE Kamen Rider OOO & W
絶賛放映中の劇場版。12月27日に観に行く予定ですが、冬休みなので子供が多そうですね。まあそこらへん空気を読んで別の映画を観るかも知れません。
閲覧ありがとうございました。
まあ今日の出来事はこれだけなので何か気になったニュースでも書きたいと思います。日本プロサッカー選手会が日本サッカー協会に対して色々と待遇改善をもとめていますね。私は新聞等でワールドカップ等の日本代表として戦った試合の勝利給をの増額をもとめている事はけっこう言われていたので知っていましたが、森本毅郎・スタンバイ!を聞いていたら選手の名前の入ったユニフォーム等に対して選手の肖像権が認められておらず例えば本田選手の名前の入ったユニフォームが売れても本田選手に特に利益が入らないようですね。他にも日本代表として出場してケガ等でサッカーをプレイするのが困難になってしまっても特に補償がない等の問題もあるようですね。
なんか賃上げばかりピックアップされていましたが、他にも色々問題があるのですね。ケガが保障されないのはきついですよね。勿論、賃上げも重要ですからね。日本代表として出ている間はJリーグや海外のリーグに参加している人はそれらでサッカープレイできなく、Jリーグでもらえる勝利給よりも日本代表での勝利給の方が低いらしいですから日本代表になりたくないと思う人もいるでしょうね。
まあ気になったニュースはここまでにして今日は仮面ライダーオーズの感想を書きたいと思います。
仮面ライダーOOO 第15話 メダル争奪と輸送車と器
脚本:小林靖子 監督:諸田敏
・カザリの計画
真木(A神尾佑)の要請で鴻上(A宇梶剛士)からアンク(A&CV三浦涼介/SA永徳(腕)、足立夏海(OP))のコアメダルと大量のセルメダル輸送計画が言い渡されましたが、比奈(A高田里穂)が誘拐されたり、グリードの待ち伏せがあったりと何か裏がある感じの輸送計画。映司(A渡部秀)もオーズ(CV渡部秀/SA高岩成二、永徳)に変身し、後藤さん(A君嶋麻耶)も応戦するもグリード4体が相手となっていて大苦戦。オーズもメダルを半分以上奪われ、川に転落し、後藤さんもウヴァ(A&CV山田悠介/SA岡田和也)とのカーチェイスに負けてしまいましたね。カーチェイスシーンすごかったですね。
襲撃場所に残ったメズール(CVゆかな/A未来穂香/SA藤田慧)とカザリ(A&CV橋本汰斗/SA渡辺淳)ですけど、カザリがメダルの襲撃を持ちかけた事に何か裏があると感じたメズールが彼を問い詰めるとメダルをごっそり奪われてしまいましたね。確か7枚カザリが奪っていますが、メズールはコアメダル2枚以下でもアンクみたいに腕だけとかにはならず人間体になってしまいましたね。セルメダルの数が違い過ぎるのでしょうかね?しかし2枚だとメズールは初登場時から完全体に覚醒しているという矛盾が発生しますかな?いやでもタコカンとウナギカンとメズール系のカンドロイドが一番多く開発されていますから真木が個人持ちしていたメズールのコアメダルもありそうですから2枚でもおかしくないでしょうね。
そしてウヴァとの待ち合わせ場所でガメル(A&CV松本博之/SA高田将司)を追い出してウヴァと二人っきりなったところでウヴァのメダルを奪って、オーズとの戦闘ではガメルとガメルのリクガメヤミーと一緒に戦ってガメルのコアメダル一式を奪ってさらにガメルを連れてどこかに行ってしまいましたね。そしてラストに真木の部屋でガメルに奪って全コアメダルを入れていましたね。
カザリはアンクと映司、ガメルを上手く利用していましたね。ガメルにコアメダルを大量に入れていましたが、自分にメダルを入れ口を作れるからガメルをメダルの集約させる事にしたのですかね?アンクもウヴァとかのコアメダルを体内に入れたりしていても特に体が変貌することはなかったですからね。
・アイス大好きのアンク
知世子(A甲斐まり恵)からアンクのアイスの費用を払ってほしいと映司に頼んでいましたが、すごい額でしたね。鳥だから魚系が好きなイメージがありますが、最初に食べたアイスが大変気に入ったのでしょうね。
川に落下して映司ともめたときもアイス1年分とコアメダルを取り返す事を条件に再び映司に協力するようになりましたね。鴻上もアンクにアイスのケーキをプレゼントすればもうちょっと良い感じのお付き合いができそうですね。
・世界守る男の活躍
後藤さんがかなり良い活躍をしていましたね。映司に比奈がいるかも知れない輸送車を見せたり、ウヴァをカーチェイスをしたり、カザリに奪われそうになったカゼリのコアメダルを幾つか奪ってくれたり、バズーカで援護してくれたりと大活躍でしたね。後藤さんも最初は毛嫌いしていた映司に対して信頼するようになりましたね。これからの戦いにおいて映司の良い仲間になりそうですね。
劇場版 仮面ライダーオーズ&ダブル MOVIE 対戦 CORE Kamen Rider OOO & W
絶賛放映中の劇場版。12月27日に観に行く予定ですが、冬休みなので子供が多そうですね。まあそこらへん空気を読んで別の映画を観るかも知れません。
スポンサーサイト

<<2010年12月24日の日記 恐怖のイバメコンボと卑怯な都知事 | ホーム | 2010年12月22日の日記 帰宅時の運転は怖いですね>>
Comments
No title
サッカーは詳しくないですが、野球に比べると待遇面はよくなさそうですね。日本代表ならケガも保障すべきです。夢で生活できませんし待遇面をよくしていかないと将来サッカー選手を目指す子供がいなくなってしまいますね。あまり金欲をだすとヤミーに襲われてしまいますな。最近はライダー、ウルトラ、戦隊も新作映画が根付いてきましたね。喜ばしいことです。
翔様
コメントありがとうございます。
説明不足なら問題ないでしょう。DVDでMOVIE大戦2010を観ましたが、意味不明過ぎて逆に面白かったので問題ないですよ。
来春も映画がやるのですか。確かプリキュアオールスターズDX3がやると言ってはいましたが他にも何かやるのですかね?気になります。
説明不足なら問題ないでしょう。DVDでMOVIE大戦2010を観ましたが、意味不明過ぎて逆に面白かったので問題ないですよ。
来春も映画がやるのですか。確かプリキュアオールスターズDX3がやると言ってはいましたが他にも何かやるのですかね?気になります。
もっちー様
コメントありがとうございます。
名誉職ではあると思いますが、名誉でケガをしてしまったらその後のサッカーの試合に支障をきたしますからね。
劇場版で特撮ヒーローがにぎわうのは良いですね。
名誉職ではあると思いますが、名誉でケガをしてしまったらその後のサッカーの試合に支障をきたしますからね。
劇場版で特撮ヒーローがにぎわうのは良いですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
多少説明不足な部分もあった気がしますが、結構面白かったですね。
それに来年春に公開される劇場版の情報も公開されて
来年も楽しみですね。