
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年12月25日の日記 ちょっと場違いだったかな
今日は10時ぐらいに起きました。トランスフォーマーの最終回は見逃してしまいました。それでテレ東を付けると今日はケロロ軍曹が放送している時間にSDガンダム三国伝 BraveBattleWarriorsが30分スペシャルで放送していましたね。それだけではなくクリスマス限定のOPアニメーションになっていて劉備ガンダム(CV梶裕貴)等がクリスマスカラーになって登場していたりしました。
本編の方は

紅蓮装 曹操ガンダム(CV乃村健次)が天玉鎧・炎凰で呂布(CV宮内敦士)隊に対して無双していましたね。呂布トールギスの演者はトールギスで火消しの風ことプリペンダー・ウインド(CV子安武人)ですが、曹操ガンダムの演者であるガンダムDXに乗っていた炎のガンダム乗りことガロード・ラン(CV高木渉)の炎は消せなかったようですね。呂布ここで終わりなのかな?
三国伝を観終わった後は先週と同じく17号沿いにあるブックオフでまた売ってきました。先週と違い買取所にたくさんの本が置いてありましたね。おそらく大掃除を兼ねていらない本等を売っているのでしょうね。今回も同じ冊数ぐらい売ってきたのですが、今回は1420円と前の半分以下でしたね。まあ買取拒否がなければ別に構わないと思っていたのでそんなに気にはなりませんがね。
そのあとは近くのセブンイレブンで一番くじ仮面ライダーシリーズ~仮面ライダーオーズ変身!タカ!トラ!バッタ!編~を一枚ひきました。すると

タカのコアメダルのクッションがあたりました。アンク(A&CV三浦涼介/SA永徳(腕)、足立夏海(OP))から「俺のコアメダル返せ。あと手に持っているアイスもよこせ。」と、言われかねない感じですね。また昨日と同じくタトバアイスを一本買いました。
当たったカードは仮面ライダーオーズ(CV渡部秀/SA高岩成二、永徳)のタトバコンボ、コアチャージアタックですね。前当たったオーズはキラキラしていましたが、今回のは特にキラキラしていませんでしたね。
そして昼食をとろうと鴻巣駅付近をうろうろしていたらMay Kissという洋食屋さんがあったのでそこで昼食をとる事にしました。MAY KISSは前々から行きたかった洋食屋さんだったのと川幅スイーツをやっていた気がしたので入りました。
中はオシャレでモダンな感じでしたね。席に案内されてオススメメニューにポークソテーのリンゴ添え(詳しいメニュー名は忘れました)みたいなのがあったのでそれとランチデザートを頼みました。スープかサラダ、ライスかパン、コーヒーか紅茶を選べたのでスープのライスのコーヒーを選びました。
まず来たのが

コーンスープでした。昼間とはいえ寒い中自転車で走ってきたので暖かいスープは良いですね。お皿にMay Kissと書かれているのも良いですね。ただスープを音を立てずに飲めなかったので恥ずかしかったです。
次に

ポークソテーとライスが来ました。ライスの写真はスペースの都合上撮りませんでした。ポークソテーの上にリンゴが添えてあり野菜も綺麗にカットしてあってオシャレですね。味も美味しかったですね。

最後にデザートと食後のコーヒーが来ました。デザートが三つオシャレに盛り付けられていましたね。本当は川幅スイーツを食べたかったのですが、May Kissの川幅スイーツは夏期限定メニューらしく今は食べられないようだったのでランチデザートを頼みました。一番下のは苺のデザートと私の苦手な果物でしたが、美味しくいただけましたね。
しかしMay Kissに来る人は私なんかよりも年上の品の良さそうな紳士・淑女ばかりでなんか場違いだったかなという感じがしましたね。まあ美味しかったので良いですがね。ちなみに自動車でMay Kissに来店するにはMay Kiss自身に駐車場がないので近くの市営駐車場に止めてくる感じですね。けっこう近くに市営駐車場があるので問題ないですね。
そのあとは同じとおりにあり私がよく行くホビーワイドに行きました。なんか昨日の夜見た夢でホビーワイドが謎のお店になっていて気になってしまい行ってみました。ただの夢だったのでいつもどおり営業していましたね。
ホビーワイドでポケモン黒と白の伝説のポケモンであるレシラムとゼクロムのセットポケプラが発売すると聞いていたので買おうかなと思っていたらまだ発売しないようですね。12月発売予定だと思ったら1月に伸びたのかも知れませんね。それとガンプラビルダーのベアッガイがけっこう売れているようです。ガンプラビルダーは未見ですが、けっこう面白いらしく今後もプラモデル展開を行っていくようです。今後も新商品が展開されるユニコーンと三国伝と共に見守っていきたいシリーズですね。
あと今日は他にも色々購入しました。

Excelに関してもう少し勉強したいと思いExcelの本を一冊購入しました。あと今週のサンデーとチャンピオンを購入しました。ジャンプとマガジンは毎週購入していますが、サンデーとチャンピオンは購入したことがなかったので購入してみました。購入してみた理由が侵略!イカ娘ですがね。イカ娘がけっこう面白いのですが、原作漫画が連載されているチャンピオンをあんまり読んだ事がなかったのでサンデーと一緒に購入する事にしました。まあ何週か買ってみて面白そうだったら今後も購入したいないと思っています。両方にAKB48関連の付録がついていましたね。やはり今旬のアイドルなのでしょうね。紅白歌合戦で水樹奈々さんと一緒にAlright! ハートキャッチプリキュア!を歌うようですからね。そこも今年の紅白歌合戦は楽しみですね。
それでチャンピオンに関して気になるのが聖闘士星矢なんですよね。まずなんで昔ジャンプで連載していた聖闘士星矢がチャンピオンで連載しているのかとなんで原作者の車田正美さんの描いている聖闘士星矢と別の人が描いている聖闘士星矢の2つ聖闘士星矢が連載しているのか不思議でしたね。まあ主にバキとイカ娘が面白かったので別に良いですがね。

あと一旦家に帰ってから電撃ホビーが発売している事を思い出してワンダーグーへ電撃ホビーを買いに行ったらポケットモンスターベストウィッシュの一番くじがあったので一回ひきました。そしたらG賞フィギアストラップが当たったのでその中からツタージャ(CV古島清孝,林原めぐみ)を選びました。
リンク
一番くじ
閲覧ありがとうございました。
本編の方は

紅蓮装 曹操ガンダム(CV乃村健次)が天玉鎧・炎凰で呂布(CV宮内敦士)隊に対して無双していましたね。呂布トールギスの演者はトールギスで火消しの風ことプリペンダー・ウインド(CV子安武人)ですが、曹操ガンダムの演者であるガンダムDXに乗っていた炎のガンダム乗りことガロード・ラン(CV高木渉)の炎は消せなかったようですね。呂布ここで終わりなのかな?
三国伝を観終わった後は先週と同じく17号沿いにあるブックオフでまた売ってきました。先週と違い買取所にたくさんの本が置いてありましたね。おそらく大掃除を兼ねていらない本等を売っているのでしょうね。今回も同じ冊数ぐらい売ってきたのですが、今回は1420円と前の半分以下でしたね。まあ買取拒否がなければ別に構わないと思っていたのでそんなに気にはなりませんがね。
そのあとは近くのセブンイレブンで一番くじ仮面ライダーシリーズ~仮面ライダーオーズ変身!タカ!トラ!バッタ!編~を一枚ひきました。すると

タカのコアメダルのクッションがあたりました。アンク(A&CV三浦涼介/SA永徳(腕)、足立夏海(OP))から「俺のコアメダル返せ。あと手に持っているアイスもよこせ。」と、言われかねない感じですね。また昨日と同じくタトバアイスを一本買いました。
当たったカードは仮面ライダーオーズ(CV渡部秀/SA高岩成二、永徳)のタトバコンボ、コアチャージアタックですね。前当たったオーズはキラキラしていましたが、今回のは特にキラキラしていませんでしたね。
そして昼食をとろうと鴻巣駅付近をうろうろしていたらMay Kissという洋食屋さんがあったのでそこで昼食をとる事にしました。MAY KISSは前々から行きたかった洋食屋さんだったのと川幅スイーツをやっていた気がしたので入りました。
中はオシャレでモダンな感じでしたね。席に案内されてオススメメニューにポークソテーのリンゴ添え(詳しいメニュー名は忘れました)みたいなのがあったのでそれとランチデザートを頼みました。スープかサラダ、ライスかパン、コーヒーか紅茶を選べたのでスープのライスのコーヒーを選びました。
まず来たのが

コーンスープでした。昼間とはいえ寒い中自転車で走ってきたので暖かいスープは良いですね。お皿にMay Kissと書かれているのも良いですね。ただスープを音を立てずに飲めなかったので恥ずかしかったです。
次に

ポークソテーとライスが来ました。ライスの写真はスペースの都合上撮りませんでした。ポークソテーの上にリンゴが添えてあり野菜も綺麗にカットしてあってオシャレですね。味も美味しかったですね。

最後にデザートと食後のコーヒーが来ました。デザートが三つオシャレに盛り付けられていましたね。本当は川幅スイーツを食べたかったのですが、May Kissの川幅スイーツは夏期限定メニューらしく今は食べられないようだったのでランチデザートを頼みました。一番下のは苺のデザートと私の苦手な果物でしたが、美味しくいただけましたね。
しかしMay Kissに来る人は私なんかよりも年上の品の良さそうな紳士・淑女ばかりでなんか場違いだったかなという感じがしましたね。まあ美味しかったので良いですがね。ちなみに自動車でMay Kissに来店するにはMay Kiss自身に駐車場がないので近くの市営駐車場に止めてくる感じですね。けっこう近くに市営駐車場があるので問題ないですね。
そのあとは同じとおりにあり私がよく行くホビーワイドに行きました。なんか昨日の夜見た夢でホビーワイドが謎のお店になっていて気になってしまい行ってみました。ただの夢だったのでいつもどおり営業していましたね。
ホビーワイドでポケモン黒と白の伝説のポケモンであるレシラムとゼクロムのセットポケプラが発売すると聞いていたので買おうかなと思っていたらまだ発売しないようですね。12月発売予定だと思ったら1月に伸びたのかも知れませんね。それとガンプラビルダーのベアッガイがけっこう売れているようです。ガンプラビルダーは未見ですが、けっこう面白いらしく今後もプラモデル展開を行っていくようです。今後も新商品が展開されるユニコーンと三国伝と共に見守っていきたいシリーズですね。
あと今日は他にも色々購入しました。

Excelに関してもう少し勉強したいと思いExcelの本を一冊購入しました。あと今週のサンデーとチャンピオンを購入しました。ジャンプとマガジンは毎週購入していますが、サンデーとチャンピオンは購入したことがなかったので購入してみました。購入してみた理由が侵略!イカ娘ですがね。イカ娘がけっこう面白いのですが、原作漫画が連載されているチャンピオンをあんまり読んだ事がなかったのでサンデーと一緒に購入する事にしました。まあ何週か買ってみて面白そうだったら今後も購入したいないと思っています。両方にAKB48関連の付録がついていましたね。やはり今旬のアイドルなのでしょうね。紅白歌合戦で水樹奈々さんと一緒にAlright! ハートキャッチプリキュア!を歌うようですからね。そこも今年の紅白歌合戦は楽しみですね。
それでチャンピオンに関して気になるのが聖闘士星矢なんですよね。まずなんで昔ジャンプで連載していた聖闘士星矢がチャンピオンで連載しているのかとなんで原作者の車田正美さんの描いている聖闘士星矢と別の人が描いている聖闘士星矢の2つ聖闘士星矢が連載しているのか不思議でしたね。まあ主にバキとイカ娘が面白かったので別に良いですがね。

あと一旦家に帰ってから電撃ホビーが発売している事を思い出してワンダーグーへ電撃ホビーを買いに行ったらポケットモンスターベストウィッシュの一番くじがあったので一回ひきました。そしたらG賞フィギアストラップが当たったのでその中からツタージャ(CV古島清孝,林原めぐみ)を選びました。
リンク
一番くじ
スポンサーサイト

<<俺の妹がこんなに可愛いわけがない(アニメ) | ホーム | 2010年12月24日の日記 恐怖のイバメコンボと卑怯な都知事>>
Comments
No title
アルデンテ男爵様
コメントありがとうございます。
そうですね。一緒ですね。
そうですね。一緒ですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
一緒ですねヽ(^o^)丿