
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年12月27日の日記 ウルトラマン×仮面ライダー THE MOVIE
昨日はスタドラを観逃してしまいました。午後17時にTBSを観ていると亀田兄弟が世界を舞台に戦っていたのでないものだと思っていたら午後17時半からの放送だったのですね。ベニオ(CV千葉千恵巳)ごめん。
それで今日は


”仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE”と”ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 全国公開開始”を観に羽生イオンモールのワーナー・マイカル・シネマズに行きました。写真はパンフの表紙を両方から撮ったものです。仮面ライダーの方はどっちが表とか裏とかなさそうな感じだったのでこうしました。冬休みだから母親と一緒に観る男の子が多いかなと思ったらそんなでもなかったですね。確かに特撮ヒーローを親と一緒に観に行きたい子供は小学生低学年ぐらいまでですから親がまだ長期連休に入っていなくて平日ならそんな混まないようですね。
まず最初に仮面ライダーの方から観ました。ウルトラマンゼロ(CV宮野真守)の前作を観ていなかったりしたので仮面ライダーの方が楽しみだったり仮面ライダーの方がTV放送されている作品なので混むと思いました。それとウルトラマンゼロに関してはウルトラセブン(CV森次晃嗣)の息子だそうですが、セブンは息子がいながら地球調査時にアンヌ(Aひし美ゆり子)と一緒にダカールラリーの映画を観に行ったり海に行ったりこのとか指で突いたりしてたのかよと後付設定のせいかそんな事も考えてしまいましたね。
仮面ライダーの方の感想は面白かったですね。特に鳴海荘吉(A吉川晃司)の話がなかなか面白かったですね。
次にウルトラマンを観ました。感想としては、
超面白かったです。
相当面白かったですね。特撮ヒーローが好きな人は是非観に行くべきですね。勿論仮面ライダーWと000が好きなら”仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE”を観に行った方が良いですが、”ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 全国公開開始”はかなり面白かったですね。やはり子会社になっても円谷の作る作品はすごいですね。
朝一番から観ていたのでまだ14時でしたので3本目にヤマトか相棒を観ようか考えましたが、2本連続で疲れたのでやめました。仮面ライダーとウルトラマンの間に40分ぐらい時間ができたのでワーナー・マイカル・シネマズでホットドックとジュースを頼んで近くのテーブルで食べていると映画を観に来た50代ぐらいの男性に話しかけられましたが、その人はヤマトと相棒と忠臣蔵の3つを観ると言っていましたね。私より年上なのにすごいですね。
そういえば仮面ライダーもウルトラマンもガンバライドのカードと大怪獣バトルRRのカードが付いていましたね。カードを付録にしてガンバライドなり大怪獣バトルRRなり遊ぶ子供を増やす若しくは限定カードで入場者を増やすといった感じなのでしょうね。
両方ともなかなか見ごたえのある作品だったので良い休日になりました。
関連記事
仮面ライダーW
「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」決定版予告編
ウルトラマンベリアルの声は雨上がり決死隊の宮迫さんが演じてるのですね。なかなか良い味を出していましたね。
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&W feat.スカル MOVIE大戦CORE 予告
リンク
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
円谷ステーション
東映オフィシャルサイト
ワーナー・マイカル・シネマズ
イオンモール羽生
閲覧ありがとうございました。
それで今日は


”仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE”と”ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 全国公開開始”を観に羽生イオンモールのワーナー・マイカル・シネマズに行きました。写真はパンフの表紙を両方から撮ったものです。仮面ライダーの方はどっちが表とか裏とかなさそうな感じだったのでこうしました。冬休みだから母親と一緒に観る男の子が多いかなと思ったらそんなでもなかったですね。確かに特撮ヒーローを親と一緒に観に行きたい子供は小学生低学年ぐらいまでですから親がまだ長期連休に入っていなくて平日ならそんな混まないようですね。
まず最初に仮面ライダーの方から観ました。ウルトラマンゼロ(CV宮野真守)の前作を観ていなかったりしたので仮面ライダーの方が楽しみだったり仮面ライダーの方がTV放送されている作品なので混むと思いました。それとウルトラマンゼロに関してはウルトラセブン(CV森次晃嗣)の息子だそうですが、セブンは息子がいながら地球調査時にアンヌ(Aひし美ゆり子)と一緒にダカールラリーの映画を観に行ったり海に行ったりこのとか指で突いたりしてたのかよと後付設定のせいかそんな事も考えてしまいましたね。
仮面ライダーの方の感想は面白かったですね。特に鳴海荘吉(A吉川晃司)の話がなかなか面白かったですね。
次にウルトラマンを観ました。感想としては、
超面白かったです。
相当面白かったですね。特撮ヒーローが好きな人は是非観に行くべきですね。勿論仮面ライダーWと000が好きなら”仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE”を観に行った方が良いですが、”ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 全国公開開始”はかなり面白かったですね。やはり子会社になっても円谷の作る作品はすごいですね。
朝一番から観ていたのでまだ14時でしたので3本目にヤマトか相棒を観ようか考えましたが、2本連続で疲れたのでやめました。仮面ライダーとウルトラマンの間に40分ぐらい時間ができたのでワーナー・マイカル・シネマズでホットドックとジュースを頼んで近くのテーブルで食べていると映画を観に来た50代ぐらいの男性に話しかけられましたが、その人はヤマトと相棒と忠臣蔵の3つを観ると言っていましたね。私より年上なのにすごいですね。
そういえば仮面ライダーもウルトラマンもガンバライドのカードと大怪獣バトルRRのカードが付いていましたね。カードを付録にしてガンバライドなり大怪獣バトルRRなり遊ぶ子供を増やす若しくは限定カードで入場者を増やすといった感じなのでしょうね。
両方ともなかなか見ごたえのある作品だったので良い休日になりました。
関連記事
仮面ライダーW
「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」決定版予告編
ウルトラマンベリアルの声は雨上がり決死隊の宮迫さんが演じてるのですね。なかなか良い味を出していましたね。
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&W feat.スカル MOVIE大戦CORE 予告
リンク
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
円谷ステーション
東映オフィシャルサイト
ワーナー・マイカル・シネマズ
イオンモール羽生
スポンサーサイト
テーマ : 特撮・戦隊・ヒーロー - ジャンル : 映画

<<2010年12月28日の日記 1番くじが3個 | ホーム | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(アニメ)>>
Comments
へんしん 村石太ー
謎の三文字☆村石太様
コメントありがとうございます。
特撮ヒーローお好きなんですね。
特撮ヒーローお好きなんですね。
No title
大戦COREみてきたんですね
いいな~
実はウルトラマンは前作からちょっと興味あったんですよ
今作にミラーマン偽やジャンボーグ9偽が出ると聞いてやばいかな?と思いましたがおもしろいみたいですね
いいな~
実はウルトラマンは前作からちょっと興味あったんですよ
今作にミラーマン偽やジャンボーグ9偽が出ると聞いてやばいかな?と思いましたがおもしろいみたいですね
黒夕映様
コメントありがとうございます。
なんとか観れました。有給を有効に使えました。
大戦COREは仮面ライダースカルの話が面白かったですね。
ウルトラマンゼロは超面白かったですね。そのミラーナイトやジャンボットは原作を大切にしていてちょっと懐かしくなるBGMや出演者にも注目ですね。
なんとか観れました。有給を有効に使えました。
大戦COREは仮面ライダースカルの話が面白かったですね。
ウルトラマンゼロは超面白かったですね。そのミラーナイトやジャンボットは原作を大切にしていてちょっと懐かしくなるBGMや出演者にも注目ですね。
前評判に違わず面白そうですね。最近の特撮物は子供だけでなく親世代も楽しめる要素を数多く取り入れていますから。ライダーもスカルの話が渋そうでいいですね。ウルトラもミラーナイトやジャンボットがどう描かれているか楽しみです。
もっちー様
コメントありがとうございます。
前評判の事はよく分かりませんが、面白かったですね。親世代は人によっては子供は設定をよく知っているものの親はよく分からないみたいな話も聞きますが、人によっては懐かしくなるかも知れませんね。スカルはスカルだけの映画を作って良いのではと思わせるくらい良かったですね。ウルトラマンもミラーナイトやジャンボット、グレンファイヤーの活躍も良かったですね。
前評判の事はよく分かりませんが、面白かったですね。親世代は人によっては子供は設定をよく知っているものの親はよく分からないみたいな話も聞きますが、人によっては懐かしくなるかも知れませんね。スカルはスカルだけの映画を作って良いのではと思わせるくらい良かったですね。ウルトラマンもミラーナイトやジャンボット、グレンファイヤーの活躍も良かったですね。
No title
おお、MOVIE大戦見てきましたか。
やっぱりスカルがかっこよかったですよね。
Wのファンとしては、もっとWの活躍が見たかったですね。
夏の映画で我慢せいってことなんですかね。
やっぱりスカルがかっこよかったですよね。
Wのファンとしては、もっとWの活躍が見たかったですね。
夏の映画で我慢せいってことなんですかね。
langrisser様
コメントありがとうございます。
スカルだけ良かったできですね。まあ子供はWやオーズが観たいからそうもいきませんね。夏の映画はどうなるのか気になりますね。
スカルだけ良かったできですね。まあ子供はWやオーズが観たいからそうもいきませんね。夏の映画はどうなるのか気になりますね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
正義の味方とは 何か 正義研究会