
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
侵略!イカ娘(アニメ)
今日は旅行に行って更新ができないと思うので今更新したいと思います。出るのもそんなに早くないのでまだ起きていても大丈夫です。
それでさっきまで

Hobby JAPANの付録であるGNソードⅣフルセイバーを素組ですが作っていました。素組でもけっこう良い感じに出来上がりましたね。付録の癖に良い感じに出来上がっていたので吃驚ですね。
さて昨日記事にも書きましたが、今日は週間少年チャンピオンで連載中の安部真弘さんの漫画を原作とした同名のアニメ・侵略!イカ娘について書きたいと思います。
ストーリーはこんな感じです。
海の家れもんでは相沢栄子(CV藤村歩)と千鶴(CV田中理恵)の二人の姉妹が働いていた。そんなある日、れもんのテーブルの上に立って人類を侵略する為に海の家れもんを拠点とすると言う謎の少女が現れた。栄子は彼女を外に連れて行き彼女の話を一応聞くのであった。彼女の名はイカ娘(CV金元寿子)。彼女は海を汚す人類を懲らしめる為に人類を侵略しに来た侵略者であると言うのであった。しかし、海の家れもんの壁を壊してしまい栄子に懲らしめられ海の家れもんで働く事となった。はたして、イカ娘は人類侵略をできるのであろうか?
ニコ動で配信されているアニメでは最初は観る予定になかったのですが、けっこう他のブログで面白いという声を聞いたので3話目あたりから観始めてはまりました。
イカ娘の面白さはやはりイカ娘が可愛らしいところですね。侵略という物騒な言葉を持ち出すも実は優しい心の持ち主であり、割と純粋な部分もあり可愛らしいですね
また頭から生えている触手を自在に操りとてつもないパワーとスピード、テクニックを持っていたり、イカ墨を吐いたり、発光したりとイカぽい特技も色々持っていましたね。イカ娘はもともと原作者の安部さんが伊豆旅行に行った際に海産物を擬人化して色々キャラ付して出来上がったキャラのようですね。ヒロインが触手を使ったり墨を吐いたりするのはインパクトがあって面白いですね。キワ者ヒロインという意味では個人的に美鳥の日々の美鳥(CV中原麻衣)以来ですね。
ストーリーやギャグとしてはオーソドックスですが、イカ娘という魅力的なキャラによってできている作品ですね。前に漫画夜話で同じくチャンピオンに連載している板垣恵介さんはキャラをかなり重要視していると言っていたので魅力的なキャラを作るというのは非常に重要だと思います。
そういえば漫画の方は一巻だけ購入しましたが、アニメでは1回分に3つの話が入っていて1つの話自体の時間はかなり短いですが、それで漫画のエピソードを2話分合わせてアニメの1話分を形成していたりしていましたね。
個人的にイカ娘の良いところとしてはエロ模写がなく可愛らしいイカ娘を登場させているところだと思います。先週のアニスパでイカ娘役の金元さんと栄子役の藤村さんがゲストに来て鷲崎健さんや浅野真澄さんとイカ娘に関する話をしていた際に鷲崎さんもそう言ってましたね。そっちに持っていくメインの作品もありますが、そういう模写が出てしまうとそっちに持っていかれてイカ娘の魅力が薄れてしまうような気がしますね。栄子や千鶴、早苗(CV伊藤かな恵)、渚(CV片岡あづさ)、偽イカ娘(CV川澄綾子)、シンディ(CV生天目仁美)、清美(CV菊池こころ)等メインの女性キャラにしても変にエロ模写があったりしていなかったので平日の夕方や土日の朝に放送しても良いと思うような作品ですね。
しかしイカ娘もアニメ放送が終わってしまいましたね。個人的にはまたアニメ化して欲しいですね。ちなみに先週の土曜日に買ってみたサンデーとチャンピオンですが、チャンピオンの方はけっこう面白かったので毎週買おうかなと思っているのでチャンピオンではイカ娘と毎週会えますね。それでは。
関連記事
美鳥の日々
1/144 HG ダブルオークアンタ
LM 強化外骨格零
メインスタッフ
原作 - 安部真弘(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載中)
監督 - 水島努
シリーズ構成 - 横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督 - 石川雅一
プロップデザイン - 井出直美
色彩設計 - 坂本いづみ
美術監督 - 舘藤健一
撮影監督 - 濱雄紀
編集 - 西山茂
音響監督 - 若林和弘
音楽 - 菊谷知樹
プロデューサー - 石黒達也、小池克実、蔵本健太郎
アニメーション制作 - ディオメディア
製作 - 海の家れもん
侵略!イカ娘OP,侵略ノススメ☆
歌:ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子)/作詞:月宮うさぎ/作曲・編曲:小池雅也
侵略ノススメですが、これを聞くとチャンピオンで連載していた覚悟のススメが思い浮かぶのは私だけでしょうかね?なんか二次創作でイカ娘の強化外骨格を描いた人もいたようですし。
参考資料:ウィキペディア”侵略!イカ娘”
リンク
侵略!イカ娘あにてれサイト
The Longest Runway(原作者・安部真弘さんのサイト)
AKITA Web Station
月夜の上機嫌(監督・水島努さんのブログ)
横手美智子のストレンジドーン乱入日記
菊谷知樹ブログ
ディオメディア
閲覧ありがとうございました。
それでさっきまで

Hobby JAPANの付録であるGNソードⅣフルセイバーを素組ですが作っていました。素組でもけっこう良い感じに出来上がりましたね。付録の癖に良い感じに出来上がっていたので吃驚ですね。
さて昨日記事にも書きましたが、今日は週間少年チャンピオンで連載中の安部真弘さんの漫画を原作とした同名のアニメ・侵略!イカ娘について書きたいと思います。
ストーリーはこんな感じです。
海の家れもんでは相沢栄子(CV藤村歩)と千鶴(CV田中理恵)の二人の姉妹が働いていた。そんなある日、れもんのテーブルの上に立って人類を侵略する為に海の家れもんを拠点とすると言う謎の少女が現れた。栄子は彼女を外に連れて行き彼女の話を一応聞くのであった。彼女の名はイカ娘(CV金元寿子)。彼女は海を汚す人類を懲らしめる為に人類を侵略しに来た侵略者であると言うのであった。しかし、海の家れもんの壁を壊してしまい栄子に懲らしめられ海の家れもんで働く事となった。はたして、イカ娘は人類侵略をできるのであろうか?
ニコ動で配信されているアニメでは最初は観る予定になかったのですが、けっこう他のブログで面白いという声を聞いたので3話目あたりから観始めてはまりました。
イカ娘の面白さはやはりイカ娘が可愛らしいところですね。侵略という物騒な言葉を持ち出すも実は優しい心の持ち主であり、割と純粋な部分もあり可愛らしいですね
また頭から生えている触手を自在に操りとてつもないパワーとスピード、テクニックを持っていたり、イカ墨を吐いたり、発光したりとイカぽい特技も色々持っていましたね。イカ娘はもともと原作者の安部さんが伊豆旅行に行った際に海産物を擬人化して色々キャラ付して出来上がったキャラのようですね。ヒロインが触手を使ったり墨を吐いたりするのはインパクトがあって面白いですね。キワ者ヒロインという意味では個人的に美鳥の日々の美鳥(CV中原麻衣)以来ですね。
ストーリーやギャグとしてはオーソドックスですが、イカ娘という魅力的なキャラによってできている作品ですね。前に漫画夜話で同じくチャンピオンに連載している板垣恵介さんはキャラをかなり重要視していると言っていたので魅力的なキャラを作るというのは非常に重要だと思います。
そういえば漫画の方は一巻だけ購入しましたが、アニメでは1回分に3つの話が入っていて1つの話自体の時間はかなり短いですが、それで漫画のエピソードを2話分合わせてアニメの1話分を形成していたりしていましたね。
個人的にイカ娘の良いところとしてはエロ模写がなく可愛らしいイカ娘を登場させているところだと思います。先週のアニスパでイカ娘役の金元さんと栄子役の藤村さんがゲストに来て鷲崎健さんや浅野真澄さんとイカ娘に関する話をしていた際に鷲崎さんもそう言ってましたね。そっちに持っていくメインの作品もありますが、そういう模写が出てしまうとそっちに持っていかれてイカ娘の魅力が薄れてしまうような気がしますね。栄子や千鶴、早苗(CV伊藤かな恵)、渚(CV片岡あづさ)、偽イカ娘(CV川澄綾子)、シンディ(CV生天目仁美)、清美(CV菊池こころ)等メインの女性キャラにしても変にエロ模写があったりしていなかったので平日の夕方や土日の朝に放送しても良いと思うような作品ですね。
しかしイカ娘もアニメ放送が終わってしまいましたね。個人的にはまたアニメ化して欲しいですね。ちなみに先週の土曜日に買ってみたサンデーとチャンピオンですが、チャンピオンの方はけっこう面白かったので毎週買おうかなと思っているのでチャンピオンではイカ娘と毎週会えますね。それでは。
関連記事
美鳥の日々
1/144 HG ダブルオークアンタ
LM 強化外骨格零
![]() | 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray] (2010/12/24) 金元寿子、藤村歩 他 商品詳細を見る |
メインスタッフ
原作 - 安部真弘(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載中)
監督 - 水島努
シリーズ構成 - 横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督 - 石川雅一
プロップデザイン - 井出直美
色彩設計 - 坂本いづみ
美術監督 - 舘藤健一
撮影監督 - 濱雄紀
編集 - 西山茂
音響監督 - 若林和弘
音楽 - 菊谷知樹
プロデューサー - 石黒達也、小池克実、蔵本健太郎
アニメーション制作 - ディオメディア
製作 - 海の家れもん
侵略!イカ娘OP,侵略ノススメ☆
歌:ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子)/作詞:月宮うさぎ/作曲・編曲:小池雅也
侵略ノススメですが、これを聞くとチャンピオンで連載していた覚悟のススメが思い浮かぶのは私だけでしょうかね?なんか二次創作でイカ娘の強化外骨格を描いた人もいたようですし。
参考資料:ウィキペディア”侵略!イカ娘”
リンク
侵略!イカ娘あにてれサイト
The Longest Runway(原作者・安部真弘さんのサイト)
AKITA Web Station
月夜の上機嫌(監督・水島努さんのブログ)
横手美智子のストレンジドーン乱入日記
菊谷知樹ブログ
ディオメディア
スポンサーサイト

<<東武ワールドスクウェア | ホーム | 2010年12月28日の日記 1番くじが3個>>
Comments
私はHOBBYJAPANは特別版を買えたのですが、クリアカラーバージョンでしたね。しかし最近のホビー誌は付録がついて値段も豪華です。紐綴じが多いので立ち読みできないのが残念です。
もっちー様
コメントありがとうございます。
特別版はクリアカラーなのですね。それにしても最近は豪華な付録がつくせいで高いですね。今回のように良い付録が付いているなら良いですが、要らない付録が付いていて高いというのがあったりしてもちょっと迷惑だったりもしますね。
特別版はクリアカラーなのですね。それにしても最近は豪華な付録がつくせいで高いですね。今回のように良い付録が付いているなら良いですが、要らない付録が付いていて高いというのがあったりしてもちょっと迷惑だったりもしますね。
侵略しなイカ?
なんか呼ばれたような気がしたでゲソ。
おっしゃる通り、パンチラ等のエロ要素皆無なのに人気あるのは、最近にしては珍しいアニメでゲソね。
私的に、5話の「飼わなイカ?」のミニイカ娘が激かわなので、お勧めでゲソ!
おっしゃる通り、パンチラ等のエロ要素皆無なのに人気あるのは、最近にしては珍しいアニメでゲソね。
私的に、5話の「飼わなイカ?」のミニイカ娘が激かわなので、お勧めでゲソ!
壱様
コメントありがとうございます。
コメント大歓迎ですね。
エロ模写がないのに人気なのはイカ娘の魅力があるからでしょうね。正直エロ模写が変にある作品はそちらが魅力である事が多く中身が薄っぺらい事が多いような気がしますからね。
ミニイカ娘の回はかなり反響がありましたね。イカ娘と異なり可愛らしさを全面に押し出したキャラでしたね。まあ最後に早苗の夢オチだったのがイカ娘に戻された感じでしたね。
コメント大歓迎ですね。
エロ模写がないのに人気なのはイカ娘の魅力があるからでしょうね。正直エロ模写が変にある作品はそちらが魅力である事が多く中身が薄っぺらい事が多いような気がしますからね。
ミニイカ娘の回はかなり反響がありましたね。イカ娘と異なり可愛らしさを全面に押し出したキャラでしたね。まあ最後に早苗の夢オチだったのがイカ娘に戻された感じでしたね。
Comment Form
Trackback
| HOME |