
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2011年1月2日の日記 今年初めての献血
今日は高崎線で桶川や宮原、大宮で色々買い物をして来ました。まあ写真には昨日買った物も含まれていますがね。

ULTRAACTバルタン星人
40周年記念新春トミカ フェアレディZ(Z34) 黒・朱
らき☆すた~らっきー☆ぐらんぷり~ E賞 痛カート つかさ
ガンバライド 仮面ライダーザビー ライダーフォーム 複数の資格者
ヴァイスシュバルツ5枚

D STYLE ガンバスター(2000円)
上の2つは桶川にあるおぢいさんのいえで買いました。ULTRAACTは去年の暮れに観たウルトラマンゼロの映画の影響でULTRAACTを一つ買ってみたいと思い買ってみました。そこでこのブログのタイトルにもあるバルタン星人(CV西田昭市(2代目)/SA佐藤武志,西田昭市(2代目))可動も良くなかなか良い感じですね。トミカは新春という事で和を感じさせるデザインだったので欲しくなって買いました。
らき☆すたの一番くじはまた引きました。それで痛カートが当たったのでつかさ(CV福原香織,中原麻衣(萌えドリル))にしました。前の痛バルキリーがかがみ(CV加藤英美里,小清水亜美(萌えドリル))でネクストラップがこなた(CV平野綾,広橋涼(萌えドリル))だったのでつかさにしました。
ガンバライドは昨日ひきました。そして引いたのがスペシャルカードの仮面ライダーザビー(CV徳山秀典,佐藤祐基(2),内山眞人(3),弓削智久(特)/SA伊藤慎,押川善文(代))でした。まあ資格者が劇中に4人いたせいでカードの名前が複数の資格者でしたね。スペシャルカードはネプチューン(A柳沢紀男/CV沢りつお)に引き続き2枚目ですね。
ヴァイスシュバルツは大宮にホビーステーションというTGCのお店が出来ていたのでちょっと寄ってみたので500円で5枚買えるカードダスみたいなのがありました。スタドラのCMでよくやっていますが、色んな作品が参加しているみたいなのでちょっとクジ気分で買いましたが、泉こなたぐらいしか分かりませんでしたね。一番左がフェイト・テスタロッサ(CV水樹奈々)ですかね?あとも全部なのは関連ぽいですが分かりません。ヴァイスシュバルツは名前の通り白側と黒側というのがあるみたいですね。
そういえばホビーステーションで遊戯王カードの禁止カードとか1枚だけ入れてい良いカードとか2枚だけ入れて良いカードとか色々書かれていましたね。TGCのバランスを崩さない為にそういう風にしているのでしょうが、禁止カードとか集めて何の意味があるのでしょうかね?あとお店内で大会とかけっこう開いているのですね。
D STYLE ガンバスターはイエローサブマリンで買いました。D STYLEは前々から興味があったのでガンバスターを手に取りましたが、なんか定価2000円なのに1000円で売られましたね。

あと大宮で献血をしました。なんか根付やら自転車の反射板、ポケットティッシュ、消毒液、石川遼君のシールとか色々もらいましたね。毎回献血に行くと思うのですが、なんかよこす物が多かったですね。
とりあえず色々買ったりできたので楽しかったですね。
関連記事
仮面ライダーカブト
トップをねらえ!
おぢいさんのお店
献血
リンク
タカラトミー トミカ
ヴァイスシュバルツ
ホビーステーション
おぢいさんのお店
HOBBYBASE イエローサブマリン
閲覧ありがとうございました。

ULTRAACTバルタン星人
40周年記念新春トミカ フェアレディZ(Z34) 黒・朱
らき☆すた~らっきー☆ぐらんぷり~ E賞 痛カート つかさ
ガンバライド 仮面ライダーザビー ライダーフォーム 複数の資格者
ヴァイスシュバルツ5枚

D STYLE ガンバスター(2000円)
上の2つは桶川にあるおぢいさんのいえで買いました。ULTRAACTは去年の暮れに観たウルトラマンゼロの映画の影響でULTRAACTを一つ買ってみたいと思い買ってみました。そこでこのブログのタイトルにもあるバルタン星人(CV西田昭市(2代目)/SA佐藤武志,西田昭市(2代目))可動も良くなかなか良い感じですね。トミカは新春という事で和を感じさせるデザインだったので欲しくなって買いました。
らき☆すたの一番くじはまた引きました。それで痛カートが当たったのでつかさ(CV福原香織,中原麻衣(萌えドリル))にしました。前の痛バルキリーがかがみ(CV加藤英美里,小清水亜美(萌えドリル))でネクストラップがこなた(CV平野綾,広橋涼(萌えドリル))だったのでつかさにしました。
ガンバライドは昨日ひきました。そして引いたのがスペシャルカードの仮面ライダーザビー(CV徳山秀典,佐藤祐基(2),内山眞人(3),弓削智久(特)/SA伊藤慎,押川善文(代))でした。まあ資格者が劇中に4人いたせいでカードの名前が複数の資格者でしたね。スペシャルカードはネプチューン(A柳沢紀男/CV沢りつお)に引き続き2枚目ですね。
ヴァイスシュバルツは大宮にホビーステーションというTGCのお店が出来ていたのでちょっと寄ってみたので500円で5枚買えるカードダスみたいなのがありました。スタドラのCMでよくやっていますが、色んな作品が参加しているみたいなのでちょっとクジ気分で買いましたが、泉こなたぐらいしか分かりませんでしたね。一番左がフェイト・テスタロッサ(CV水樹奈々)ですかね?あとも全部なのは関連ぽいですが分かりません。ヴァイスシュバルツは名前の通り白側と黒側というのがあるみたいですね。
そういえばホビーステーションで遊戯王カードの禁止カードとか1枚だけ入れてい良いカードとか2枚だけ入れて良いカードとか色々書かれていましたね。TGCのバランスを崩さない為にそういう風にしているのでしょうが、禁止カードとか集めて何の意味があるのでしょうかね?あとお店内で大会とかけっこう開いているのですね。
D STYLE ガンバスターはイエローサブマリンで買いました。D STYLEは前々から興味があったのでガンバスターを手に取りましたが、なんか定価2000円なのに1000円で売られましたね。

あと大宮で献血をしました。なんか根付やら自転車の反射板、ポケットティッシュ、消毒液、石川遼君のシールとか色々もらいましたね。毎回献血に行くと思うのですが、なんかよこす物が多かったですね。
とりあえず色々買ったりできたので楽しかったですね。
関連記事
仮面ライダーカブト
トップをねらえ!
おぢいさんのお店
献血
リンク
タカラトミー トミカ
ヴァイスシュバルツ
ホビーステーション
おぢいさんのお店
HOBBYBASE イエローサブマリン
スポンサーサイト

<<ドラえもん のび太と鉄人兵団 | ホーム | 1/144 エコプラ HGUC グフ>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |