
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2010年12月のアクセス解析
さっきいきなり私のVALUESTARの画面が真っ暗に近いほど表示されている画面が黒くなるという現象が発生して吃驚しましたね。画面消灯ボタンを押すと画面が数秒だけ元に戻るもののまたすぐに黒くなってしまい、買って1年も経たないのに修理に出すのかなと思ってとりあえずiTunesに入れてある曲のデータディスクを作っていたら画面が復帰しましたね。とりあえずデータディスクの方は現在制作中で記事を更新しています。この問題がこれで解決したかどうかも不明ですし、また何かあるかも知れないのでこれを機会に作っておきたいと思います。CDをまた全部入れるのはかなり大変ですからね。
まあそんな事もあって今日は簡単な記事、先月分のアクセス解析に関してて書きたいと思います。
まずは多かった検索キーワードからです。
1 カイゼルファイヤー 45 1.8%
2 バルタン星 大爆発 28 1.1%
3 オーメダル 26 1.0%
4 バルタン星爆発 25 1.0%
5 ガンダムdx プラモ 23 0.9%
6 ポケプラ 23 0.9%
7 ガンバライド 21 0.8%
8 音楽ファンタジーゆめ 21 0.8%
9 プラモ ガーベラテトラ 20 0.8%
10 愛好書店 20 0.8%
11 重甲ビーファイター 19 0.8%
12 ビギナゼラ 19 0.8%
13 ビギナ・ゼラ 17 0.7%
14 未満都市 不祥事 15 0.6%
15 木村拓哉 14 0.6%
16 スパロボ 13 0.5%
17 ウルトラマンゼロ 13 0.5%
18 キンダーランド 裾野 13 0.5%
19 一番くじ 13 0.5%
20 hgaw 1 144 ガンダムxディバイダー 12 0.5%
21 ガーベラテトラ プラモデル 12 0.5%
22 星獣戦隊ギンガマン 10 0.4%
23 水樹奈々 10 0.4%
24 ガンダムヴァサーゴ 10 0.4%
25 仮面ライダーオーズ 10 0.4%
26 吉川晃司 10 0.4%
オーメダル、最近は玩具屋さんでもオーズドライバーを見るようになりましたが、オーメダルは見ませんね。今度はメズール(CVゆかな/A未来穂香/SA藤田慧)セットが出るとか出ないとかという話も聞きますからね。やはりメダルは欲望を集めたものなのでしょうかね?
ポケプラが意外に高いですね。今度はブラックとホワイトの最初のポケモンの進化セットも発売されるでしょうからですかね?そういえば今日はホビーワイドでポケプラのスイクンを買ってきましたね。スイクン(CV田中正彦,小西克幸)はポケモン金で追いかけまくった思い出がありますね。
先月偶々書いた音楽ファンタジー夢もけっこう高いですね。私と同じくあのシュールな映像と共に大きくなった人達が多かったのでしょうね。
ウルトラマンゼロ(CV宮野真守)や吉川晃司さんは先月観た映画の関連でしょうね。
続けて気になった検索キーワードです。
羂後廠
この検索キーワードの意味は一体何なのでしょうかね?検索エンジンにかけてみると中国等のアジアぽい言葉だと思われます。ただエキサイト翻訳で中国語や韓国語から日本語へ戻してみましたが、よく分かりませんね。似たようなので”胼鎡掩修”という検索キーワードもありました。これはブログ名のようです。しかし私のブログに罹れていないようなキーワードもあって驚きですね。
13歳変態中学生
なんか変な中学生でもいたのかと思いましたが、検索してみると変態教師が13歳の女子中学生を性奴隷にして逮捕されたというのが検索されましたね。
剣聖ビルゲニア 愛好会
仮面ライダーBLACK全体でもなく剣聖ビルゲニア役を演じた吉田淳さんの愛好会でもなく剣聖ビルゲニアの愛好会を探しているのでしょうかね?かなりマニアックな愛好会ですね。
椎名へきる カレンダー
カンレダーの出る声優さんはどんな感じの人なのでしょうね?
現在の谷川流
そういえば今年の5月に涼宮ハルヒの驚愕を本来の発売日から約4年延期してやっと発売するらしいですが、前に似たような情報が出ていたりしていましたし驚愕だけで上下巻があるらしくかなり不安ですね。もともと分裂と上下巻というはずでしたし。まあ出ても読む気はないですがね。
次元戦団バイラムVS東方キャラ
同人誌等の二次創作のネタでしょうかね?スーパー戦隊シリーズの敵組織からチョイスするのにマニアックさを感じますね。
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 篠田三郎
そういえばこのあいだの映画ではタロウだけ篠田三郎さんではなくメビウス等でも声をあてた石丸博也でしたね。スケジュールがそんなに合わないですかね?ウィキ先生にはそう書かれていますが、他の理由もありそうですね。タロウが嫌いではなさそうですから…あくまで推測ですが声優業が苦手なのでしょうかね?出演作品にラジオドラマとかありますが、アニメはありませんでしたね。また前にニュースでシュレックフォーエバーを取り上げていてその際にシュレック役を演じたダウンタウンの浜田雅功さんが最初声優が難しかったと言っていましたね。けっこうキャラに合わせて声をあてるのが難しいと言っていて俳優業と異なる部分もありますからそういう相性もあるからも知れませんね。
"レギュラスα"
獣装機攻ダンクーガノヴァに登場した兎ぽい奴ですね。今年の干支イラストで描いた人もいるかも知れませんね。なんかこのレギュラスαという名前はスパロボLで初めて使われた名前でそれまでは特に名前がなかったらしいですね。けっこうスパロボは不明な設定がスパロボで明らかになったり作られたりする事がありますね。
ダグオン 逆作画崩壊
逆作画崩壊がダグオンにあったのですね。知りませんでした。パンストなんかがよく逆作画崩壊していましたよね。
完全な遊戯
他にも処刑の部屋といった石原慎太郎さんの著作物に関する検索キーワードがありましたね。まあ個人的に規制する事自体には反対しませんが、それなら自分の著作物から規制審査するべきだと思いますね。過去に事件も起きていてある意味前科持ちに近いですからね。
関連記事
ポケプラ ホウオウ
仮面ライダーBLACK
涼宮ハルヒの憂鬱
鳥人戦隊ジェットマン
ウルトラマンタロウ
スーパーロボット大戦L
勇者指令ダグオン
2010年12月24日の日記 恐怖のイバメコンボと卑怯な都知事
閲覧ありがとうございました。
まあそんな事もあって今日は簡単な記事、先月分のアクセス解析に関してて書きたいと思います。
まずは多かった検索キーワードからです。
1 カイゼルファイヤー 45 1.8%
2 バルタン星 大爆発 28 1.1%
3 オーメダル 26 1.0%
4 バルタン星爆発 25 1.0%
5 ガンダムdx プラモ 23 0.9%
6 ポケプラ 23 0.9%
7 ガンバライド 21 0.8%
8 音楽ファンタジーゆめ 21 0.8%
9 プラモ ガーベラテトラ 20 0.8%
10 愛好書店 20 0.8%
11 重甲ビーファイター 19 0.8%
12 ビギナゼラ 19 0.8%
13 ビギナ・ゼラ 17 0.7%
14 未満都市 不祥事 15 0.6%
15 木村拓哉 14 0.6%
16 スパロボ 13 0.5%
17 ウルトラマンゼロ 13 0.5%
18 キンダーランド 裾野 13 0.5%
19 一番くじ 13 0.5%
20 hgaw 1 144 ガンダムxディバイダー 12 0.5%
21 ガーベラテトラ プラモデル 12 0.5%
22 星獣戦隊ギンガマン 10 0.4%
23 水樹奈々 10 0.4%
24 ガンダムヴァサーゴ 10 0.4%
25 仮面ライダーオーズ 10 0.4%
26 吉川晃司 10 0.4%
オーメダル、最近は玩具屋さんでもオーズドライバーを見るようになりましたが、オーメダルは見ませんね。今度はメズール(CVゆかな/A未来穂香/SA藤田慧)セットが出るとか出ないとかという話も聞きますからね。やはりメダルは欲望を集めたものなのでしょうかね?
ポケプラが意外に高いですね。今度はブラックとホワイトの最初のポケモンの進化セットも発売されるでしょうからですかね?そういえば今日はホビーワイドでポケプラのスイクンを買ってきましたね。スイクン(CV田中正彦,小西克幸)はポケモン金で追いかけまくった思い出がありますね。
先月偶々書いた音楽ファンタジー夢もけっこう高いですね。私と同じくあのシュールな映像と共に大きくなった人達が多かったのでしょうね。
ウルトラマンゼロ(CV宮野真守)や吉川晃司さんは先月観た映画の関連でしょうね。
続けて気になった検索キーワードです。
羂後廠
この検索キーワードの意味は一体何なのでしょうかね?検索エンジンにかけてみると中国等のアジアぽい言葉だと思われます。ただエキサイト翻訳で中国語や韓国語から日本語へ戻してみましたが、よく分かりませんね。似たようなので”胼鎡掩修”という検索キーワードもありました。これはブログ名のようです。しかし私のブログに罹れていないようなキーワードもあって驚きですね。
13歳変態中学生
なんか変な中学生でもいたのかと思いましたが、検索してみると変態教師が13歳の女子中学生を性奴隷にして逮捕されたというのが検索されましたね。
剣聖ビルゲニア 愛好会
仮面ライダーBLACK全体でもなく剣聖ビルゲニア役を演じた吉田淳さんの愛好会でもなく剣聖ビルゲニアの愛好会を探しているのでしょうかね?かなりマニアックな愛好会ですね。
椎名へきる カレンダー
カンレダーの出る声優さんはどんな感じの人なのでしょうね?
現在の谷川流
そういえば今年の5月に涼宮ハルヒの驚愕を本来の発売日から約4年延期してやっと発売するらしいですが、前に似たような情報が出ていたりしていましたし驚愕だけで上下巻があるらしくかなり不安ですね。もともと分裂と上下巻というはずでしたし。まあ出ても読む気はないですがね。
次元戦団バイラムVS東方キャラ
同人誌等の二次創作のネタでしょうかね?スーパー戦隊シリーズの敵組織からチョイスするのにマニアックさを感じますね。
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 篠田三郎
そういえばこのあいだの映画ではタロウだけ篠田三郎さんではなくメビウス等でも声をあてた石丸博也でしたね。スケジュールがそんなに合わないですかね?ウィキ先生にはそう書かれていますが、他の理由もありそうですね。タロウが嫌いではなさそうですから…あくまで推測ですが声優業が苦手なのでしょうかね?出演作品にラジオドラマとかありますが、アニメはありませんでしたね。また前にニュースでシュレックフォーエバーを取り上げていてその際にシュレック役を演じたダウンタウンの浜田雅功さんが最初声優が難しかったと言っていましたね。けっこうキャラに合わせて声をあてるのが難しいと言っていて俳優業と異なる部分もありますからそういう相性もあるからも知れませんね。
"レギュラスα"
獣装機攻ダンクーガノヴァに登場した兎ぽい奴ですね。今年の干支イラストで描いた人もいるかも知れませんね。なんかこのレギュラスαという名前はスパロボLで初めて使われた名前でそれまでは特に名前がなかったらしいですね。けっこうスパロボは不明な設定がスパロボで明らかになったり作られたりする事がありますね。
ダグオン 逆作画崩壊
逆作画崩壊がダグオンにあったのですね。知りませんでした。パンストなんかがよく逆作画崩壊していましたよね。
完全な遊戯
他にも処刑の部屋といった石原慎太郎さんの著作物に関する検索キーワードがありましたね。まあ個人的に規制する事自体には反対しませんが、それなら自分の著作物から規制審査するべきだと思いますね。過去に事件も起きていてある意味前科持ちに近いですからね。
関連記事
ポケプラ ホウオウ
仮面ライダーBLACK
涼宮ハルヒの憂鬱
鳥人戦隊ジェットマン
ウルトラマンタロウ
スーパーロボット大戦L
勇者指令ダグオン
2010年12月24日の日記 恐怖のイバメコンボと卑怯な都知事
スポンサーサイト

<<2011年1月7日の日記 第2次スパロボZ破界篇とやら発売するそうです | ホーム | パンティ&ストッキングwithガーターベルト>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |