
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ライトノベルのバトン
ライトノベルが2日続いてしまいますがバトンをもらうと言っておいてバトンをやっていなかったのでやります。
このライトノベルがすごい!2007バトン
【対象作品……今年読んだ作品及びシリーズ。発刊された時期は問わない】
Q.好きな作品を1~5位まで挙げてください。
1位 キノの旅(時雨沢恵一さん)
2位 疾走する思春期のパラベラム(深見真さん)
3位 けんぷファー(築地俊彦さん)
4位 ポリフォニカ・ブラックシリーズ(大迫純一さん)
5位 ゼロの使い魔(ヤマグチノボルさん)
一応愛読している作品は全部好きですから順位をつけるのはけっこう難しいですね。キノの旅とは長い付き合いだし、読んでいる作品の中でもお気に入りなので1位にしました。パラベラムは今年出合った中では1位ですね。けんぷファーは今月新刊が発売するので買います。ポリフォニカはブルーから読んでいるのにいつの間にかブラックシリーズが一番のお気に入りになっていました。ゼロの使い魔は良い作品です。
Q.好きな女性キャラクターを1~3位まで挙げてください。
1位 キノ(キノの旅)
2位 三郷雫(けんぷファー)
3位 鈴蘭(初恋マジカルブリッツ)
キノは生き様が好きです。雫はクールでダークヒロインなところが魅力的です。鈴蘭は…鈴蘭だからですかね。
Q.好きな男性キャラクターを1~3位まで挙げてください。
1位 佐々木一兎(疾走する思春期のパラベラム)
2位 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
3位 藤井鼓太郎(初恋マジカルブリッツ)
一兎は、仲間達と共に心の傷や敵と戦う日々を送りながらも映画部の仲間と共に青春を謳歌する姿はとても良いです。当麻は限られた武器を用いて助けたい人を助ける為に突っ走る熱血漢です。鼓太郎は当麻に似ていますが、熱血というよりは頑張り屋といった感じですね。
Q.好きなイラストレーターを1~3位まで挙げてください。
1位 うなじさん(おおかみさんシリーズ、疾走する思春期のパラベラム)
2位 黒星紅白(キノの旅、アリソン、リリアとトレイズ)
3位 BUNBUNさん(ポリフォニカ・ブラックシリーズ、薔薇のマリア、ゾアハンター)
つうか読んでいるのは大概好きですね。うなじさんはパラベラムとおおかみさん両方共イラスト買いで成功したイラストレーターなので1位です。時雨沢さんの文章と黒星紅白さんのイラストのタッグがあの世界観を構成しています。BUNBUNさんは同い年で活躍していてすごいという尊敬の意も込められています。それ抜きでも絵はかなりお気に入りです。
と、バトンをやってみました。なかなかこういう事を考える機会はなかったので良い経験でした。バトンを下さった秋空翔様には感謝します。
最後にこのバトンは回したい人だけ適当に回して下さい。あとやはり今日はもう1つ書きます。それでは。
閲覧ありがとうございました。
このライトノベルがすごい!2007バトン
【対象作品……今年読んだ作品及びシリーズ。発刊された時期は問わない】
Q.好きな作品を1~5位まで挙げてください。
1位 キノの旅(時雨沢恵一さん)
2位 疾走する思春期のパラベラム(深見真さん)
3位 けんぷファー(築地俊彦さん)
4位 ポリフォニカ・ブラックシリーズ(大迫純一さん)
5位 ゼロの使い魔(ヤマグチノボルさん)
一応愛読している作品は全部好きですから順位をつけるのはけっこう難しいですね。キノの旅とは長い付き合いだし、読んでいる作品の中でもお気に入りなので1位にしました。パラベラムは今年出合った中では1位ですね。けんぷファーは今月新刊が発売するので買います。ポリフォニカはブルーから読んでいるのにいつの間にかブラックシリーズが一番のお気に入りになっていました。ゼロの使い魔は良い作品です。
Q.好きな女性キャラクターを1~3位まで挙げてください。
1位 キノ(キノの旅)
2位 三郷雫(けんぷファー)
3位 鈴蘭(初恋マジカルブリッツ)
キノは生き様が好きです。雫はクールでダークヒロインなところが魅力的です。鈴蘭は…鈴蘭だからですかね。
Q.好きな男性キャラクターを1~3位まで挙げてください。
1位 佐々木一兎(疾走する思春期のパラベラム)
2位 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
3位 藤井鼓太郎(初恋マジカルブリッツ)
一兎は、仲間達と共に心の傷や敵と戦う日々を送りながらも映画部の仲間と共に青春を謳歌する姿はとても良いです。当麻は限られた武器を用いて助けたい人を助ける為に突っ走る熱血漢です。鼓太郎は当麻に似ていますが、熱血というよりは頑張り屋といった感じですね。
Q.好きなイラストレーターを1~3位まで挙げてください。
1位 うなじさん(おおかみさんシリーズ、疾走する思春期のパラベラム)
2位 黒星紅白(キノの旅、アリソン、リリアとトレイズ)
3位 BUNBUNさん(ポリフォニカ・ブラックシリーズ、薔薇のマリア、ゾアハンター)
つうか読んでいるのは大概好きですね。うなじさんはパラベラムとおおかみさん両方共イラスト買いで成功したイラストレーターなので1位です。時雨沢さんの文章と黒星紅白さんのイラストのタッグがあの世界観を構成しています。BUNBUNさんは同い年で活躍していてすごいという尊敬の意も込められています。それ抜きでも絵はかなりお気に入りです。
と、バトンをやってみました。なかなかこういう事を考える機会はなかったので良い経験でした。バトンを下さった秋空翔様には感謝します。
最後にこのバトンは回したい人だけ適当に回して下さい。あとやはり今日はもう1つ書きます。それでは。
スポンサーサイト

<<伊集院光「のはなし」やっと読破 | ホーム | まぶらほ その①>>
Comments
No title
もとか様
コメントありがとうございます。
バトンはご自由にどうぞ。リンクありがとうございます。もし宜しければ私の方からもリンクはりたいと思います。
けんぷファーが好きな人が他にもいるとは少し驚きました。実はリンク先のとある方に勧めたら購読してくてた方がいました。今月に新刊が出るので早く買いたいと思います。
バトンはご自由にどうぞ。リンクありがとうございます。もし宜しければ私の方からもリンクはりたいと思います。
けんぷファーが好きな人が他にもいるとは少し驚きました。実はリンク先のとある方に勧めたら購読してくてた方がいました。今月に新刊が出るので早く買いたいと思います。
こちらでは初めまして
ノリで作ったバトンを受け取ってくださってありがとうございます。
しかし、こうして他の人のお勧めラノベを見るのは興味深いですね。
自分が知らない作品を知るキッカケになったり、思わぬところで同志を発見したりできます。
第4のペロリンガさんのイチオシ作品も、今度本屋に行った時にチェックしてみますね。
しかし、こうして他の人のお勧めラノベを見るのは興味深いですね。
自分が知らない作品を知るキッカケになったり、思わぬところで同志を発見したりできます。
第4のペロリンガさんのイチオシ作品も、今度本屋に行った時にチェックしてみますね。
秋空翔様
コメントありがとうございます。
バトンは二度目ですがバトンを回せたのは今回が初めてでした。これも秋空翔さんのおかげです。ありがとうございます。今度バカとテストと召喚獣も読んでみたいと思います。
バトンは二度目ですがバトンを回せたのは今回が初めてでした。これも秋空翔さんのおかげです。ありがとうございます。今度バカとテストと召喚獣も読んでみたいと思います。
Comment Form
Trackback
このライトノベルがすごい!2007バトン
第4のペロリンガさんのところでステキなバトンを発見し、思わずいただいてきちゃいました。
このライトノベルがすごい!2007バトン
【対象作...
| HOME |
けんぷファー!私も読んでますよ~っ!!
ナツルのあんまりな鈍感ぶりが笑いを誘いますw
雫様はステキですよねvvvけんぷファーで一番お気に入りです。
単純に見た目だけで言えば♀ナツルも大好きですが♪
このバトン、時間がある時(もしくはネタがない時 笑)に使わせていただいてもよろしいでしょうか???
それと、、、勝手ながらリンクを貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m