
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
3/25,26 地震に関する記事
こんばんは。第4のペロリンガです。
もうそろそろ3月が終わり4月を迎えますが、まだまだ寒いですね。一応節電の為に部屋の暖房をつけていないのですが、寒いですね。
それはさておき、今日は来週参加する予定だった鉄剣マラソンに関してハガキでお知らせが来ました。3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で中止となるようです。行田市に隣の熊谷市で開かれる予定だったさくらマラソンも同様の理由で中止となったりと地域のイベントにも影響してきましたね。まあ今回ばかり仕方がないと思いますね。とりあえず鉄剣マラソンをきっかけに始めたマラソンは引き続き続けていきたいと考えています。
まだまだ原発の状況がどうなるのか分からないですが、ガソリンの流通も回復してきたのでこれからも頑張ってのりきます。
最後に。被災地の少しでも早い復興と救出活動を願い、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
閲覧ありがとうございました。
もうそろそろ3月が終わり4月を迎えますが、まだまだ寒いですね。一応節電の為に部屋の暖房をつけていないのですが、寒いですね。
それはさておき、今日は来週参加する予定だった鉄剣マラソンに関してハガキでお知らせが来ました。3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で中止となるようです。行田市に隣の熊谷市で開かれる予定だったさくらマラソンも同様の理由で中止となったりと地域のイベントにも影響してきましたね。まあ今回ばかり仕方がないと思いますね。とりあえず鉄剣マラソンをきっかけに始めたマラソンは引き続き続けていきたいと考えています。
まだまだ原発の状況がどうなるのか分からないですが、ガソリンの流通も回復してきたのでこれからも頑張ってのりきます。
最後に。被災地の少しでも早い復興と救出活動を願い、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト

<<3/27 地震に関する記事 | ホーム | 3/23,24 地震に関する記事>>
Comments
No title
ペティロ様
コメントありがとうございます。
今までの日常がすごくありがたいものだったと身に染みて理解させられましたね。問題解決が早くされるようになって欲しいですね。
今までの日常がすごくありがたいものだったと身に染みて理解させられましたね。問題解決が早くされるようになって欲しいですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
地震の影響でいろいろなイベントが中止されてますね。こちらの地域でも花火大会や恒例だったお祭りも取りやめになっているので、どこもそういう状況なのでしょうね。本来の形に戻れるようになってくれるのを願うだけです・・・。