
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2011年10月14日の日記 私を夜の闇に包め
こんにちは。第4のペロリンガです。
久しぶりにクイズからです。最近は見終わったアニメが多くてレビュー中心でしたからね。まあ学生自体に更新していた時は毎日レビュー書いていましたが、最近は忙しいですからね。
N32 ノイタミナ枠で今月から放送されるアニメで小説家・坂口安吾の「明治開化安吾捕物帳」を原案としてアレンジした結城新十郎(CV勝地涼)と因果(CV豊崎愛生)が難事件を解決していく推理アニメは次のうちどれでしょう?
①うさぎドロップ ②UN-GO ③ギルティクラウン ④NO.6
A②
説明:うさぎドロップとNO.6は夏にノイタミナ枠で放送された作品です。ギルティクラウンはUN-GOと同じく今月からノイタミナ枠で放送されます。
00の監督の水島精二さんとキャラデザの高河ゆんさんが参加していますので00好きでしたから楽しみですね。
Q40 草剛や新垣結衣が主演した「BALLAD 名もなき恋のうた」の原作となったアニメ映画は次のうちどれでしょう?
①クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
②クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
③クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
④クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
A①
補足:クレヨンしんちゃんの映画を原作とした事で話題になりましたね。そう考えると少し簡単目でしたね。ただ問題を作った私自身が雲黒斎の野望が原作だと勘違いしていました。クレヨンしんちゃんの映画は3作目であるここらへんまでしか知らなかったので時代劇風という事もあって勘違いしていました。しかしもう20年になりますから長いですね。
それで最近ですが、最近は夜勤が入ったりするので夜勤の週は雨戸で朝日を遮りようにしています。けっこう朝日で目が覚めて十分眠れない事があるのでけっこう効果はありますね。ただいつもどおりの出勤に戻るので夜勤が終わったら雨戸を開けないと大変な事になりますね。
ちなみに記事のタイトルの「私を夜の闇に包め」は超人機メタルダーで桐原剛造(A藤堂新二)が裏の顔であるゴッドネロス(CV渡部猛/SA関裕志)になる際に美人秘書K(A美津井祐子)とS(A山本恵美子)に言う台詞です。
関連記事
クレヨンしんちゃん
超人機メタルダー
リンク
UN-GO公式サイト
閲覧ありがとうございました。
久しぶりにクイズからです。最近は見終わったアニメが多くてレビュー中心でしたからね。まあ学生自体に更新していた時は毎日レビュー書いていましたが、最近は忙しいですからね。
N32 ノイタミナ枠で今月から放送されるアニメで小説家・坂口安吾の「明治開化安吾捕物帳」を原案としてアレンジした結城新十郎(CV勝地涼)と因果(CV豊崎愛生)が難事件を解決していく推理アニメは次のうちどれでしょう?
①うさぎドロップ ②UN-GO ③ギルティクラウン ④NO.6
A
説明
00の監督の水島精二さんとキャラデザの高河ゆんさんが参加していますので00好きでしたから楽しみですね。
Q40 草剛や新垣結衣が主演した「BALLAD 名もなき恋のうた」の原作となったアニメ映画は次のうちどれでしょう?
①クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
②クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
③クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
④クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
A
補足
それで最近ですが、最近は夜勤が入ったりするので夜勤の週は雨戸で朝日を遮りようにしています。けっこう朝日で目が覚めて十分眠れない事があるのでけっこう効果はありますね。ただいつもどおりの出勤に戻るので夜勤が終わったら雨戸を開けないと大変な事になりますね。
ちなみに記事のタイトルの「私を夜の闇に包め」は超人機メタルダーで桐原剛造(A藤堂新二)が裏の顔であるゴッドネロス(CV渡部猛/SA関裕志)になる際に美人秘書K(A美津井祐子)とS(A山本恵美子)に言う台詞です。
関連記事
クレヨンしんちゃん
超人機メタルダー
リンク
UN-GO公式サイト
スポンサーサイト

<<この彼女はフィクションです。 | ホーム | うたのプリンスさまっマジLOVE1000%>>
Comments
記事のタイトルに特撮マニア斉藤が涙する
斉藤様
コメントありがとうございます。
メタルダーネタはそんなメジャーなものではないので説明しないと分かってもらえないのがつらいですが、それでも分かってくれる方がいるのでうれしいです。
交代勤務はどうやって体を変えたり戻したりするかが大変ですね。ミスると遅刻したり事故を起こしかねないので気を付けなければいけません。
メタルダーネタはそんなメジャーなものではないので説明しないと分かってもらえないのがつらいですが、それでも分かってくれる方がいるのでうれしいです。
交代勤務はどうやって体を変えたり戻したりするかが大変ですね。ミスると遅刻したり事故を起こしかねないので気を付けなければいけません。
Comment Form
Trackback
| HOME |
勤務もなかなか大変なんですね、なんかある意味感動します。
そしてしんちゃんの映画ではオマタのおじさんが、
。゚(゚´Д`゚)゚。