
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
GB(ゲイジングビルダー) ガンダムAGE-1 ノーマル
こんにちは。第4のペロリンガです。
今日は昨日の予告通り家でゴロゴロしていました。でかけはしましたが、でかけたといっても北本の山田電機でちょっと買い物をしただけですがね。

番組が終わったせいか山田電機でちょっとあっただけなので適当の買いました。右のはスタードライバー輝きのタクトのサカナちゃん(CV戸松遥)でした。ランダムで入っているのかと思ったら箱にサカナちゃんと書かれていましたね。ランダムの方が痺れるのにな。左は「仮面ライダーオーズ占い 鴻上会長の欲望編」というものでした。ちなみに運勢は
「すばらしい日だ!!!!
道は1つ!
欲望を信じ進め!!!」
と鴻上会長(A宇梶剛士)から占われました。運勢も80%と高めでしたね。まあ今日はAGEの為に家で待機するのですがね。それにしても結局、鴻上会長の欲望って何だったのでしょうね?あと鴻上会長の占いはやはりケーキ占いか誕生日占いなのでしょうかね?
ラッキーアイテムとして仮面ライダーオーズ(CV渡部秀,SA高岩成二)の可愛いキーホルダーが着いてきました。ちょっとくじぽさがある方が痺れるだろう?ピングドラムの渡瀬眞悧(CV小泉豊)のこの台詞がちょっと気に入っているので多用しています。
さて今日は一緒に買った

GB(ゲイジングビルダー) ガンダムAGE-1 ノーマル (2800円)のレビューをします。思えばガンダムでこういう玩具が出たのは久しぶりなのでしょうかね。ちょっと気になったので1つ購入しました。
まずこのゲイジングについて説明しましょう。ゲイジングは1/144サイズのプラモデルAGか1/100サイズのフィギアGBを買って筐体で遊ぶゲームですが、プレイ料金は無料で遊べるものです。普通のアーケードゲームと違い筐体自体で儲けを出すわけではなく、上で書いたAGたGBの玩具で売り上げを出すシステムです。ただ筐体時代で儲けを出さないせいか進んで設置してくれるような店舗はなかなかないようです。このシステムだと筐体でお客さんの増加が見込めるか玩具屋さんを併設しているかしていないと厳しいですからね。私の住んでいる埼玉県鴻巣市にはありませんし、隣接した市町村でもなく一番近くが桶川駅前のマイン内のおぢいさんの店と羽生イオンモールぐらいですからね。まあ今日からAGEが放送開始してどうなるかですね。


中身はこんな感じです。本体ドッズライフル、シールド、トライエイジで遊べるカードが1枚入っていました。カードの付録はテンプレですね。


武装を持たせるとこんな感じです。可動の関係でドッズライフルを両手で上手く持たせられません。


可動はこんな感じですね。プラモデルより可動しない感じですね。どこか動きが固いです。

ゲイジングでは下半身と両腕、胴体と顔の3つのパーツを組み合わせて色々変える事ができます。可動はけっこう固くポロリとはいきにくそうです。ゲイジングに必要なゲイジングチップが下半身と上半身、両腕にある

ゲイジングマーク部(黒い丸のようなマーク)に入っており、これにより組み換えが可能です。AGE-1ノーマルだとお尻と背中のバックパック、右肩の右側、左方の左側にゲイジングマークがありますね。
それにしてもこの分割方法を見るとダイオージャやゴッドシグマのような80年代3体合体ロボを連想しますね。

最後にゲイジングするにあたり持ち歩くとするとどのくらいの大きさかを比較する為に色々並べてみました。まあガオガイガーとセイバーさんは写真を撮りたかっただけですがね。最近色んなブログでスーパーロボット超合金のガオガイガーのレビューをしていましたし、今期のアニメであるFate/Zeroでセイバーさんを色々組み替えたりしたくなりましたし。
1/100というサイズなのでMGぐらいの大きさを持ち歩くのですね。一応これ自体を持ち歩かずに別売りのゲイジングハロとエイジデバイスを使う事で自分のGBをセーブしてエイジデバイスだけを持ち歩く事が可能です。
しかしせっかく持ち歩くならダンボール戦機のLBXかBB戦士ぐらいの大きさが良いと思うのですがね?
まあ久しぶりロボット玩具を買う機会ができたのは良い事ですね。
さてあと30分でAGEが始まりますね。どんな作品なのか楽しみですね。それでは。
関連記事
スタードライバー 輝きのタクト
仮面ライダーオーズ/OOO
リンク
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト
バンダイ
閲覧ありがとうございました。
今日は昨日の予告通り家でゴロゴロしていました。でかけはしましたが、でかけたといっても北本の山田電機でちょっと買い物をしただけですがね。

番組が終わったせいか山田電機でちょっとあっただけなので適当の買いました。右のはスタードライバー輝きのタクトのサカナちゃん(CV戸松遥)でした。ランダムで入っているのかと思ったら箱にサカナちゃんと書かれていましたね。ランダムの方が痺れるのにな。左は「仮面ライダーオーズ占い 鴻上会長の欲望編」というものでした。ちなみに運勢は
「すばらしい日だ!!!!
道は1つ!
欲望を信じ進め!!!」
と鴻上会長(A宇梶剛士)から占われました。運勢も80%と高めでしたね。まあ今日はAGEの為に家で待機するのですがね。それにしても結局、鴻上会長の欲望って何だったのでしょうね?あと鴻上会長の占いはやはりケーキ占いか誕生日占いなのでしょうかね?
ラッキーアイテムとして仮面ライダーオーズ(CV渡部秀,SA高岩成二)の可愛いキーホルダーが着いてきました。ちょっとくじぽさがある方が痺れるだろう?ピングドラムの渡瀬眞悧(CV小泉豊)のこの台詞がちょっと気に入っているので多用しています。
さて今日は一緒に買った

GB(ゲイジングビルダー) ガンダムAGE-1 ノーマル (2800円)のレビューをします。思えばガンダムでこういう玩具が出たのは久しぶりなのでしょうかね。ちょっと気になったので1つ購入しました。
まずこのゲイジングについて説明しましょう。ゲイジングは1/144サイズのプラモデルAGか1/100サイズのフィギアGBを買って筐体で遊ぶゲームですが、プレイ料金は無料で遊べるものです。普通のアーケードゲームと違い筐体自体で儲けを出すわけではなく、上で書いたAGたGBの玩具で売り上げを出すシステムです。ただ筐体時代で儲けを出さないせいか進んで設置してくれるような店舗はなかなかないようです。このシステムだと筐体でお客さんの増加が見込めるか玩具屋さんを併設しているかしていないと厳しいですからね。私の住んでいる埼玉県鴻巣市にはありませんし、隣接した市町村でもなく一番近くが桶川駅前のマイン内のおぢいさんの店と羽生イオンモールぐらいですからね。まあ今日からAGEが放送開始してどうなるかですね。


中身はこんな感じです。本体ドッズライフル、シールド、トライエイジで遊べるカードが1枚入っていました。カードの付録はテンプレですね。


武装を持たせるとこんな感じです。可動の関係でドッズライフルを両手で上手く持たせられません。


可動はこんな感じですね。プラモデルより可動しない感じですね。どこか動きが固いです。

ゲイジングでは下半身と両腕、胴体と顔の3つのパーツを組み合わせて色々変える事ができます。可動はけっこう固くポロリとはいきにくそうです。ゲイジングに必要なゲイジングチップが下半身と上半身、両腕にある

ゲイジングマーク部(黒い丸のようなマーク)に入っており、これにより組み換えが可能です。AGE-1ノーマルだとお尻と背中のバックパック、右肩の右側、左方の左側にゲイジングマークがありますね。
それにしてもこの分割方法を見るとダイオージャやゴッドシグマのような80年代3体合体ロボを連想しますね。

最後にゲイジングするにあたり持ち歩くとするとどのくらいの大きさかを比較する為に色々並べてみました。まあガオガイガーとセイバーさんは写真を撮りたかっただけですがね。最近色んなブログでスーパーロボット超合金のガオガイガーのレビューをしていましたし、今期のアニメであるFate/Zeroでセイバーさんを色々組み替えたりしたくなりましたし。
1/100というサイズなのでMGぐらいの大きさを持ち歩くのですね。一応これ自体を持ち歩かずに別売りのゲイジングハロとエイジデバイスを使う事で自分のGBをセーブしてエイジデバイスだけを持ち歩く事が可能です。
しかしせっかく持ち歩くならダンボール戦機のLBXかBB戦士ぐらいの大きさが良いと思うのですがね?
まあ久しぶりロボット玩具を買う機会ができたのは良い事ですね。
さてあと30分でAGEが始まりますね。どんな作品なのか楽しみですね。それでは。
関連記事
スタードライバー 輝きのタクト
仮面ライダーオーズ/OOO
![]() | 機動戦士ガンダムAGE ゲイジングビルダーシリーズ ガンダムAGE-1 ノーマル (2011/10/08) バンダイ 商品詳細を見る |
リンク
機動戦士ガンダムAGE 公式サイト
バンダイ
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック

<<2011年10月11日の日記 | ホーム | 2011年10月8日の日記>>
Comments
No title
ガレオラ様
コメントありがとうございます。
オーズ占いは私も山田電機で初めて見かけました。なかなか見かけませんね。
ゲイジングビルダーは4つチップを入れる為と玩具としての事を考慮してこの大きさにしたのでしょうね。確かにこの大きさの方が重さがあるので玩具としては良いですね。持ち歩くのはアニメでフリットが持ち歩いているAGEデバイスになるのでしょうかね?
オーズ占いは私も山田電機で初めて見かけました。なかなか見かけませんね。
ゲイジングビルダーは4つチップを入れる為と玩具としての事を考慮してこの大きさにしたのでしょうね。確かにこの大きさの方が重さがあるので玩具としては良いですね。持ち歩くのはアニメでフリットが持ち歩いているAGEデバイスになるのでしょうかね?
Comment Form
Trackback
| HOME |
オーズ占い良いですね、キーホルダー欲しいけどコッチでは見かけないんですよ( ´・ω・`)
ゲイジングビルダー結構大きいですね
動画のゲーム面白そうだけど、フィギュア持ち歩くにはちょっと大きいかも…
ペロリンガさんが言うようにダンボール戦記位の大きさが良かったですね。