
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
グロリア・ユニオン
こんにちは、第4のペロリンガです。
今日は久しぶりに軽いランニングをしてきました。夜勤に入ってからあんまりランニングをやらなくなっていて特に夜勤の週は平日に走らなかったので久しぶりでしたね。しかし、この時期だと夜は寒かったりしますから昼間の方が走り易いですね。あと明るいので視界も良好ですし。明日も気分がのったら走るかな?
さて今日は「グロリア・ユニオン」について書きます。6月に発売してからもう4~5ヶ月ぐらい経ちますがあんまりプレイしていなくて「戦律のストラタス」を買ったので先に少なくとも一周はクリアしないとと思い一周はクリアしました。
しかし来週発売する「セブンスドラゴン2020」が面白そうですから早くクリアしないとな。キャラと声優さんを選べるのはすごく興味深いですし。しかし、アクションが苦手なせいもあってけっこう敵に苦戦を強いられてしまいます。勲章値が増えると装備やアイテムを揃えたりキャラを鍛えたり、戦術殻の武装を強くしたりできますが、勲章値をためる方法が敵を倒す事で敵を倒している間にも人類の総人口が減少していくので勲章値をためるだけの為に無駄に敵を倒していくとおそらくゲームオーバーですからね。タイムリミットは近い!!禊(CV遠藤綾)も人類の命運がかかっているんだから無償で最強装備を提供してくれても良いのになこのヤポンスキーでも。可愛いからな。
まあそれはさておき、グロリア・ユニオンのストーリーを説明します。
幼馴染のピンガー(CV加藤英美里)と一緒に小さな海賊団を結成したイシュト(CV下野紘)は今日もクリスタルを求めていた。そんなある日、ルルゥ(CV花澤香菜)という謎の少女が空から降ってきた。
こうしてイシュト達はルルゥと共にクリスタルを求める旅へと行く事となった。
「ユグドラ・ユニオン」や「ブレイズ・ユニオン」と同じシリーズとして発売されました。今作は「ユグドラ・ユニオン」の世界とは異なる世界での話でしたね。
「ブレイズ・ユニオン」だと「ユグドラ・ユニオン」のスピンオフ作品でクラスやカードはあんまり変更がありませんでしたが、「グロリア・ユニオン」ではクラスの変更がけっこうあったり新規カードの追加が多く見られましたね。
話としては相変わらずそんな凝ったものではなかったですが、キャラゲーとしてはなかなか良かったですね。「グロリア・ユニオン」が発売される1ヶ月前に発売された「グングニル」が同じくSTINGのゲームですが、これが変に話を凝ろうとしたみたいだがそんなに深い話でもなく肝心のゲームシステムはかなりやり難かったですからね。
まあ1周クリアして一応はアシュレイ(CV下野紘)を倒してユーフォリアを封印して再びイシュトとピンガーで再び海賊団を結成したというノーマルエンドぽい終わりを迎えましたが、パメラ(CV野中藍)やイータ(CV茅原実里)、アンヌ(CV中嶋アキ)が仲間にならなかったりもしたりEDが3つくらいあるみたいですから何周かした方が良いのでしょうが、まあとりあえずは一周で良いですかね。
「ユグドラ・ユニオン」や「ブレイズ・ユニオン」をやっていなくてもゲームシステムはチュートリアルで説明してくれますし、話も繋がっていないので「グロリア・ユニオン」だけプレイしてもけっこう楽しめますよ。それでは。
関連記事
ユグドラ・ユニオン
ブレイズ・ユニオン
グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争
メインデータ
ゲームジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
開発元:スティング
発売元:アトラス
プレイ人数:1人
発売日:2011年6月23日
販売価格:6,279円(税込)UMD版
レイティング:B
メインスタッフ
プロデューサー 安井光
キャラクターデザイン こにしひろし、為重英子
カードデザイン 戸部淑
サウンド 林茂樹
ナレーション 合田絵利
参考資料:ウィキペディア”グロリア・ユニオン”
リンク
グロリア・ユニオン
閲覧ありがとうございました。
今日は久しぶりに軽いランニングをしてきました。夜勤に入ってからあんまりランニングをやらなくなっていて特に夜勤の週は平日に走らなかったので久しぶりでしたね。しかし、この時期だと夜は寒かったりしますから昼間の方が走り易いですね。あと明るいので視界も良好ですし。明日も気分がのったら走るかな?
さて今日は「グロリア・ユニオン」について書きます。6月に発売してからもう4~5ヶ月ぐらい経ちますがあんまりプレイしていなくて「戦律のストラタス」を買ったので先に少なくとも一周はクリアしないとと思い一周はクリアしました。
しかし来週発売する「セブンスドラゴン2020」が面白そうですから早くクリアしないとな。キャラと声優さんを選べるのはすごく興味深いですし。しかし、アクションが苦手なせいもあってけっこう敵に苦戦を強いられてしまいます。勲章値が増えると装備やアイテムを揃えたりキャラを鍛えたり、戦術殻の武装を強くしたりできますが、勲章値をためる方法が
まあそれはさておき、グロリア・ユニオンのストーリーを説明します。
幼馴染のピンガー(CV加藤英美里)と一緒に小さな海賊団を結成したイシュト(CV下野紘)は今日もクリスタルを求めていた。そんなある日、ルルゥ(CV花澤香菜)という謎の少女が空から降ってきた。
こうしてイシュト達はルルゥと共にクリスタルを求める旅へと行く事となった。
「ユグドラ・ユニオン」や「ブレイズ・ユニオン」と同じシリーズとして発売されました。今作は「ユグドラ・ユニオン」の世界とは異なる世界での話でしたね。
「ブレイズ・ユニオン」だと「ユグドラ・ユニオン」のスピンオフ作品でクラスやカードはあんまり変更がありませんでしたが、「グロリア・ユニオン」ではクラスの変更がけっこうあったり新規カードの追加が多く見られましたね。
話としては相変わらずそんな凝ったものではなかったですが、キャラゲーとしてはなかなか良かったですね。「グロリア・ユニオン」が発売される1ヶ月前に発売された「グングニル」が同じくSTINGのゲームですが、これが変に話を凝ろうとしたみたいだがそんなに深い話でもなく肝心のゲームシステムはかなりやり難かったですからね。
まあ1周クリアして一応は
「ユグドラ・ユニオン」や「ブレイズ・ユニオン」をやっていなくてもゲームシステムはチュートリアルで説明してくれますし、話も繋がっていないので「グロリア・ユニオン」だけプレイしてもけっこう楽しめますよ。それでは。
関連記事
ユグドラ・ユニオン
ブレイズ・ユニオン
グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争
![]() | グロリア・ユニオン (2011/06/23) Sony PSP 商品詳細を見る |
メインデータ
ゲームジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
開発元:スティング
発売元:アトラス
プレイ人数:1人
発売日:2011年6月23日
販売価格:6,279円(税込)UMD版
レイティング:B
メインスタッフ
プロデューサー 安井光
キャラクターデザイン こにしひろし、為重英子
カードデザイン 戸部淑
サウンド 林茂樹
ナレーション 合田絵利
参考資料:ウィキペディア”グロリア・ユニオン”
リンク
グロリア・ユニオン
スポンサーサイト

<<スクライド | ホーム | 今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14>>
Comments
No title
セブンスはほしいんだけど年末ラッシュが多すぎてキャンセルしちゃった
黒夕映様
コメントありがとうございます。
年末はどのゲーム会社も良作品をぶつけてきますから、金銭的にも時間的にも色々厳選しないといけない状況が出てくるでしょうね。
年末はどのゲーム会社も良作品をぶつけてきますから、金銭的にも時間的にも色々厳選しないといけない状況が出てくるでしょうね。
No title
こんばんわ。PSPはソフトも充実してて良さそうですよね。
我が家はDSとPS3ユーザーです。
欲しいソフトが出てこないから。DSはもう下火なのかなあ。
子供がまだ3歳なので3DSはまだ与えたくないし・・・
ちなみにPS3の方は旦那が色々楽しんでいるみたいです^^
我が家はDSとPS3ユーザーです。
欲しいソフトが出てこないから。DSはもう下火なのかなあ。
子供がまだ3歳なので3DSはまだ与えたくないし・・・
ちなみにPS3の方は旦那が色々楽しんでいるみたいです^^
こげこげ様
コメントありがとうございます。
私は初めてゲームを操作したのは4歳か5歳ぐらいですからまだ子供には早いでしょうね。3DSも安くなったとはいえ1万5千円しますからね。子供が遊ぶゲームはPSPよりDS系の方が多いですが、大人向けとなるとPSPの方が多そうですね。
PS3は持っていませんね。もともと携帯機でゲームをしていたのでWiiを最近買いましたがほとんどいじっていません。
私は初めてゲームを操作したのは4歳か5歳ぐらいですからまだ子供には早いでしょうね。3DSも安くなったとはいえ1万5千円しますからね。子供が遊ぶゲームはPSPよりDS系の方が多いですが、大人向けとなるとPSPの方が多そうですね。
PS3は持っていませんね。もともと携帯機でゲームをしていたのでWiiを最近買いましたがほとんどいじっていません。
Comment Form
Trackback
| HOME |