
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2011年11月21日の日記 少し健康になったのかな?
こんばんは、第4のペロリンガです。
今日は健康診断を受けてきました。健康診断自体は6月に受けたのですが、今は交代勤務に入っているので交代勤務者向けの健康診断でした。まあ一週間ごとに体内時計を変えたりするのはちょっと面倒ですから人によっては体に無理が来てしまう人もいるのでしょうね。
健康診断の具体的な結果はまだ不明ですが、前体重を測定した時よりも4kg減っていましたね。少し嬉しかったですが、身長160cm弱に対してまだ73kgありますからね。頑張って減らさないいけませんね。お酒と煙草をやっていませんが、超甘党ですからどうしても甘いものをとりがちだったり食べるのが早かったり食べる量が多かったりと…けっこういっぱい理由がありますね。気を付けましょう。
まあ私の腹の肉の話はさておき、今日は出演者紹介をしましょうかね。今日は未来日記から雨流みねね(9th)役の相沢舞さんと平坂黄泉(12th)役の川原慶久さんについて書きます。いやあ未来日記のキャストは良い感じで好きですね。
相沢舞(あいざわ まい)
1981年8月21日生まれ東京都出身の声優。青二プロダクション所属。愛称はもいもい。
子供の頃から声優に興味を持っていたものの、高校卒業後はOLとして働いていた。しかし、勤め先の会社が倒産し失業し、色々考えた末に子供の頃からの夢であった声優を志す。そして2005年に「魔法先生ネギま!」の村上夏美役で声優デビューし、2009年に「空を見上げる少女の瞳に映る世界」の日高ユメミ役で初主演を果たす。
身長145cmと低めである事を気にしている。無類の猫好きである。愛猫の名前は「アズキ」。あとマシュマロが好き。
相沢さんはネギま!に出ていましたね。30人以上のキャストがいる中で覚え易い名前だったのが印象的でしたね。あとは「日常」の長野原みおは毎回ハイテンションにやっていましたね。それと調べてみるとルーンファクトリーのヒロインの1人のラピスなんかもやっていたのですね。ルーンファクトリーはメロディ(CV神田朱美)と結ばれましたが、ラピスもナースで良いヒロインでしたね。それとスパロボZをやった事がないので知らなかったですが、オリジナル登場人物のメール・ビーター役なんかもやっているんですね。
川原慶久(かわはら よしひさ)
1976年6月22日生まれ東京都出身の声優。アクロス エンタテインメント所属。
山形県の私立羽黒高等学校卒業。2007年から下和田ヒロキとパフォーマンスユニット「時計仕掛けのブリキおじさん」を結成していた。声優の間島淳司さんとはとても仲が良い。
羽黒高等学校というのは日本国内で唯一、高校に併設された公安委員会指定自動車教習所で、授業の中で運転免許が取得できるそうです。面白い高校ですね。
川原さんは声がかっこいいですよね。かっこいい声で日常の笹原幸治郎や未来日記の12th等の濃いキャラをやっているから面白いですよね。あと知っている所では「けんぷファー」の東田幹仁や「とある魔術の禁書目録」の青髪ピアスですかね。
それと相沢さんがメール・ビーターなのに対して川原さんはランド・トラビス役なんですね。しかしあんな男らしい声が出せるとは笹原や12thの声からは想像できませんね。それにしても相沢さんと川原さんの競演は意外に多いんですね。
関連記事
日常
参考資料:ウィキペディア”相沢舞””川原慶久”
リンク
**君に届け→**(相沢舞さんのブログ)
偏執実験棟(川原慶久さんのブログ)
2人して12th人形の事をブログにのっけていますね。やはり12thは人気ですね。
閲覧ありがとうございました。
今日は健康診断を受けてきました。健康診断自体は6月に受けたのですが、今は交代勤務に入っているので交代勤務者向けの健康診断でした。まあ一週間ごとに体内時計を変えたりするのはちょっと面倒ですから人によっては体に無理が来てしまう人もいるのでしょうね。
健康診断の具体的な結果はまだ不明ですが、前体重を測定した時よりも4kg減っていましたね。少し嬉しかったですが、身長160cm弱に対してまだ73kgありますからね。頑張って減らさないいけませんね。お酒と煙草をやっていませんが、超甘党ですからどうしても甘いものをとりがちだったり食べるのが早かったり食べる量が多かったりと…けっこういっぱい理由がありますね。気を付けましょう。
まあ私の腹の肉の話はさておき、今日は出演者紹介をしましょうかね。今日は未来日記から雨流みねね(9th)役の相沢舞さんと平坂黄泉(12th)役の川原慶久さんについて書きます。いやあ未来日記のキャストは良い感じで好きですね。
相沢舞(あいざわ まい)
1981年8月21日生まれ東京都出身の声優。青二プロダクション所属。愛称はもいもい。
子供の頃から声優に興味を持っていたものの、高校卒業後はOLとして働いていた。しかし、勤め先の会社が倒産し失業し、色々考えた末に子供の頃からの夢であった声優を志す。そして2005年に「魔法先生ネギま!」の村上夏美役で声優デビューし、2009年に「空を見上げる少女の瞳に映る世界」の日高ユメミ役で初主演を果たす。
身長145cmと低めである事を気にしている。無類の猫好きである。愛猫の名前は「アズキ」。あとマシュマロが好き。
相沢さんはネギま!に出ていましたね。30人以上のキャストがいる中で覚え易い名前だったのが印象的でしたね。あとは「日常」の長野原みおは毎回ハイテンションにやっていましたね。それと調べてみるとルーンファクトリーのヒロインの1人のラピスなんかもやっていたのですね。ルーンファクトリーはメロディ(CV神田朱美)と結ばれましたが、ラピスもナースで良いヒロインでしたね。それとスパロボZをやった事がないので知らなかったですが、オリジナル登場人物のメール・ビーター役なんかもやっているんですね。
川原慶久(かわはら よしひさ)
1976年6月22日生まれ東京都出身の声優。アクロス エンタテインメント所属。
山形県の私立羽黒高等学校卒業。2007年から下和田ヒロキとパフォーマンスユニット「時計仕掛けのブリキおじさん」を結成していた。声優の間島淳司さんとはとても仲が良い。
羽黒高等学校というのは日本国内で唯一、高校に併設された公安委員会指定自動車教習所で、授業の中で運転免許が取得できるそうです。面白い高校ですね。
川原さんは声がかっこいいですよね。かっこいい声で日常の笹原幸治郎や未来日記の12th等の濃いキャラをやっているから面白いですよね。あと知っている所では「けんぷファー」の東田幹仁や「とある魔術の禁書目録」の青髪ピアスですかね。
それと相沢さんがメール・ビーターなのに対して川原さんはランド・トラビス役なんですね。しかしあんな男らしい声が出せるとは笹原や12thの声からは想像できませんね。それにしても相沢さんと川原さんの競演は意外に多いんですね。
関連記事
日常
参考資料:ウィキペディア”相沢舞””川原慶久”
リンク
**君に届け→**(相沢舞さんのブログ)
偏執実験棟(川原慶久さんのブログ)
2人して12th人形の事をブログにのっけていますね。やはり12thは人気ですね。
スポンサーサイト

<<戦律のストラタス | ホーム | 2011年11月20日の日記>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |