
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
TUGUMI
まずは昨日買ったものから。

一昨日のグラハムがかっこよすぎて買ってしまいました。いきつけのプラモ屋さんの店長が言うにはテレビ活躍した後にはその機体がけっこう売れるそうです。この前の鹵獲作戦の時にはタオツーが売れたらしいです。

これはそのプラモ屋の近くにあるCD屋さんで買ったものです。左が一番最近にやった妖怪人間ベムの主題歌です。OPをきただみひろしさん、EDを吉田美奈子さんが歌っています。なんかこれの特典にポスターがついていたらしいのですが、紛失してしまったらしくポスターはもらえませんでした。
右側のCDは今年から始まった「true tears」という番組の主題歌のリフレクティアという曲でeufoniusさんが歌っています。なかなか良い曲です。妖怪人間ベムの方は動画が見つかりませんでしたが、こちらはあったので最後にはっておきます。
さあて今日はよしもとばななさんのTUGUMIについて書きます。よく考えると私はライトノベル以外にも本は読んだ事があるのにそれを紹介しないのも変だと思いました。そこでカテゴリー名を変更しました。
まあこのTUGUMIはかつてセンター試験の問題にも取り上げられた作品なんです。浪人時代にセンター試験の現代文の過去問を解いているときに出会いました。その時出てきたつぐみという病弱で毒舌でロングの黒髪で村一番の美少女というツグミに萌えてしまい、大学に進学後に生協で買ったこの作品を買いました。因みに映画化もされています。
まあストーリーを大雑把に話すと、主人公のツグミの従姉妹の少女とツグミとの小さい頃からの触れ合いを描いた作品ですね。ちょっとTUGUMIを高校の部室に寄付してしまい手元にあにので詳しい事は書けません。
まあたぶんこの主人公の女の子はきっとちょっとボーイッシュな女の子のはずです。ライトノベルと違って絵がないのでそんな事を妄想していました。イラストがないとこういう事が起きるんですね。あとツグミの姉貴も出てきます。
ハードカバーでなければ安価で手に入りますのでもし宜しければ読んでみて下さい。それでは。
よしもとばなな公式サイト http://www.yoshimotobanana.com/
閲覧ありがとうございました。

一昨日のグラハムがかっこよすぎて買ってしまいました。いきつけのプラモ屋さんの店長が言うにはテレビ活躍した後にはその機体がけっこう売れるそうです。この前の鹵獲作戦の時にはタオツーが売れたらしいです。

これはそのプラモ屋の近くにあるCD屋さんで買ったものです。左が一番最近にやった妖怪人間ベムの主題歌です。OPをきただみひろしさん、EDを吉田美奈子さんが歌っています。なんかこれの特典にポスターがついていたらしいのですが、紛失してしまったらしくポスターはもらえませんでした。
右側のCDは今年から始まった「true tears」という番組の主題歌のリフレクティアという曲でeufoniusさんが歌っています。なかなか良い曲です。妖怪人間ベムの方は動画が見つかりませんでしたが、こちらはあったので最後にはっておきます。
さあて今日はよしもとばななさんのTUGUMIについて書きます。よく考えると私はライトノベル以外にも本は読んだ事があるのにそれを紹介しないのも変だと思いました。そこでカテゴリー名を変更しました。
まあこのTUGUMIはかつてセンター試験の問題にも取り上げられた作品なんです。浪人時代にセンター試験の現代文の過去問を解いているときに出会いました。その時出てきたつぐみという病弱で毒舌でロングの黒髪で村一番の美少女というツグミに萌えてしまい、大学に進学後に生協で買ったこの作品を買いました。因みに映画化もされています。
まあストーリーを大雑把に話すと、主人公のツグミの従姉妹の少女とツグミとの小さい頃からの触れ合いを描いた作品ですね。ちょっとTUGUMIを高校の部室に寄付してしまい手元にあにので詳しい事は書けません。
まあたぶんこの主人公の女の子はきっとちょっとボーイッシュな女の子のはずです。ライトノベルと違って絵がないのでそんな事を妄想していました。イラストがないとこういう事が起きるんですね。あとツグミの姉貴も出てきます。
ハードカバーでなければ安価で手に入りますのでもし宜しければ読んでみて下さい。それでは。
よしもとばなな公式サイト http://www.yoshimotobanana.com/
スポンサーサイト

<<クニミツの政 | ホーム | もってけ!アニメイト大宮店AV館>>
Comments
No title
MAGI様
コメントありがとうございます。
こいつはエイフマン教授がグラハムの為に改良したものでグラハムが左利きなので普通のフラッグと違って左右が逆なんですよね。
こいつはエイフマン教授がグラハムの為に改良したものでグラハムが左利きなので普通のフラッグと違って左右が逆なんですよね。
No title
こちらでは初めましてですね
HGのフラッグって出ていたんですね
阿修羅をも凌駕するグラハムをみたら誰でもアレは欲しくなりますよねw
と言うか00は量産期がガンダムよりもカッコイイのも売れる理由ではないかと個人的には思います
あぁ、フラッグカスタム・・・羨ましい(´・ω・`)
HGのフラッグって出ていたんですね
阿修羅をも凌駕するグラハムをみたら誰でもアレは欲しくなりますよねw
と言うか00は量産期がガンダムよりもカッコイイのも売れる理由ではないかと個人的には思います
あぁ、フラッグカスタム・・・羨ましい(´・ω・`)
レイジ様
コメントありがとうございます。
グラハム良いですよ。あと量産機はかっこいいですね。ティエレンのデキは良いとプラモ屋の店長は言っていました。そういえばイナクトは出ないのですかね?
グラハム良いですよ。あと量産機はかっこいいですね。ティエレンのデキは良いとプラモ屋の店長は言っていました。そういえばイナクトは出ないのですかね?
No title
グラハムさん、かっこよかったですよね~!
タオツーといいフラッグといい、主人公サイドよりも良い味出してる気がします。
私はソーマが好きなので、タオツーはピンクじゃなきゃ私も欲しかったです(笑)
それにしても、「TUGUMI」、懐かしいです!
高校の時、教科書に一部が載っていて、続きが気になったので図書館で借りて読みました。
よしもとばななさんの作品は、読んでいて心地良いしスッキリするので好きです。
固くないあの文体も魅力ですね♪
タオツーといいフラッグといい、主人公サイドよりも良い味出してる気がします。
私はソーマが好きなので、タオツーはピンクじゃなきゃ私も欲しかったです(笑)
それにしても、「TUGUMI」、懐かしいです!
高校の時、教科書に一部が載っていて、続きが気になったので図書館で借りて読みました。
よしもとばななさんの作品は、読んでいて心地良いしスッキリするので好きです。
固くないあの文体も魅力ですね♪
もとか様
コメントありがとうございます。
ソーマといいグラハムといいガンダムと戦っている時の彼らはかっこいいですね。敵のエースパイロットがガンダムに乗ってこないのが良いですね。そういえばティエレンは普通の宇宙用も発売されますね。
TUGUMIが面白かったのでキッチンも読んでみましたがなかなか面白かったです。よしもとばななさんの他の作品は読んだ事ありませんが、けっこう登場する女の子が輝いていますね。
ソーマといいグラハムといいガンダムと戦っている時の彼らはかっこいいですね。敵のエースパイロットがガンダムに乗ってこないのが良いですね。そういえばティエレンは普通の宇宙用も発売されますね。
TUGUMIが面白かったのでキッチンも読んでみましたがなかなか面白かったです。よしもとばななさんの他の作品は読んだ事ありませんが、けっこう登場する女の子が輝いていますね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
グラハムスペシャル!!!ww
失礼しました。
最近はプラモに一切かかわってないんで、懐かしいです。