
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
熱血最強ゴウザウラー
最近やっているゲームはロックマンワールド3,4,5を交互にプレイするという感じですね。なんとか5はクリアしました。なかなか面白かったです。5はクリアしてちょっと感動しました。3,4はラスボスまではなんとか行けるのですがラスボスに倒されてしまいます。やはりゲームが下手だな。
さあて今日はそんなロックマンワールド3~5が発売した頃に放送していたアニメ・熱血最強ゴウザウラーについて書きたいと思います。熱血最強ゴーザウラーは1993年にテレ東で18:00~18:30に機械化帝国から地球を守ってきた春風小学校6年2組の生徒達の活躍を描いたロボットアニメです。
ストーリーを簡単に説明すると、春風小学校6年2組の峯崎拳一(CV)高乃麗さんたちは始業式当日、宇宙からやってきた機械王「歯車王」(CV菅原正志さん)と手下「ギーグ」(CV青森伸さん)に襲われる。しかし突如出現した恐竜ロボットに6400万年前に飛ばされる。そこでも光の戦士エルドランがロボットたちを相手にしていた。自分たちの世界を守るよう3体の恐竜ロボを託され再び転移した先は学校だった。自分たちの教室と融合し、身動きが取れない。しかも町では敵が暴れている。こうして拳一とその同級生たちは『ザウラーズ』として恐竜ロボを操りながら、小学校生活最後の一年が戦いと冒険の日々に変わっていく。
この作品はエルドランシリーズというシリーズの3作品目にあたる作品です。エルドランシリーズは他にも1作目の絶対無敵ライジンオー、2作目の元気爆発ガンバルガー、アニメ化はされていないもののインターネットや雑誌等で連載されていた完全勝利ダイテイオーがあります。
作風としてはシリーズ中最もシリアスだったと思います。1つのクラスが悪に立ち向かうというのはライジンオーでもやりましたが、けっこうクラス内でもめたりしてリアルです。また敵は機械化帝国という名前のとおり機械化をしようとしてきます。このシリアスさがゴウザウラーの良さだと個人的には思います。前作のガンバルガーが斬新でしたけどけっこう明るめでしたし。
主役ロボットであるゴウザウラーがかっこいいのは勿論敵もけっこうかっこいいです。
主題歌の「keep on dreaming」も良いですね。けっこう手に入れるのが大変でしたが、らしんばんで中古で売っていた8cmCDをライジンオーの主題歌の「ドリーム・シフト」と一緒に即購入しました。ガンバルガーはとあるコンピレーションアルバムと一緒に入っていたのでそちらを購入しました。
最後に、スパロボでライジンオーが参戦したのだからゴウザウラーも参戦して欲しいと思っています。それでは。
参考資料:ウィキペディア"熱血最強ゴウザウラー""完全勝利ダイテイオー"
エルドランネットワーク http://www.eldran.com/index.html
閲覧ありがとうございました。
さあて今日はそんなロックマンワールド3~5が発売した頃に放送していたアニメ・熱血最強ゴウザウラーについて書きたいと思います。熱血最強ゴーザウラーは1993年にテレ東で18:00~18:30に機械化帝国から地球を守ってきた春風小学校6年2組の生徒達の活躍を描いたロボットアニメです。
ストーリーを簡単に説明すると、春風小学校6年2組の峯崎拳一(CV)高乃麗さんたちは始業式当日、宇宙からやってきた機械王「歯車王」(CV菅原正志さん)と手下「ギーグ」(CV青森伸さん)に襲われる。しかし突如出現した恐竜ロボットに6400万年前に飛ばされる。そこでも光の戦士エルドランがロボットたちを相手にしていた。自分たちの世界を守るよう3体の恐竜ロボを託され再び転移した先は学校だった。自分たちの教室と融合し、身動きが取れない。しかも町では敵が暴れている。こうして拳一とその同級生たちは『ザウラーズ』として恐竜ロボを操りながら、小学校生活最後の一年が戦いと冒険の日々に変わっていく。
この作品はエルドランシリーズというシリーズの3作品目にあたる作品です。エルドランシリーズは他にも1作目の絶対無敵ライジンオー、2作目の元気爆発ガンバルガー、アニメ化はされていないもののインターネットや雑誌等で連載されていた完全勝利ダイテイオーがあります。
作風としてはシリーズ中最もシリアスだったと思います。1つのクラスが悪に立ち向かうというのはライジンオーでもやりましたが、けっこうクラス内でもめたりしてリアルです。また敵は機械化帝国という名前のとおり機械化をしようとしてきます。このシリアスさがゴウザウラーの良さだと個人的には思います。前作のガンバルガーが斬新でしたけどけっこう明るめでしたし。
主役ロボットであるゴウザウラーがかっこいいのは勿論敵もけっこうかっこいいです。
主題歌の「keep on dreaming」も良いですね。けっこう手に入れるのが大変でしたが、らしんばんで中古で売っていた8cmCDをライジンオーの主題歌の「ドリーム・シフト」と一緒に即購入しました。ガンバルガーはとあるコンピレーションアルバムと一緒に入っていたのでそちらを購入しました。
最後に、スパロボでライジンオーが参戦したのだからゴウザウラーも参戦して欲しいと思っています。それでは。
参考資料:ウィキペディア"熱血最強ゴウザウラー""完全勝利ダイテイオー"
エルドランネットワーク http://www.eldran.com/index.html
スポンサーサイト

<<BLACK CAT | ホーム | 1/16 ソルテッカマン>>
Comments
スパロボでライジンオー参戦したのですか?
エンジェル様
コメントありがとうございます。
ライジンオーはGCとXOで参戦しました。大好き過ぎて次の作品が観たくないのはなんとかんく分かりますね。でもゴウザウラーは面白いですよ。
ライジンオーはGCとXOで参戦しました。大好き過ぎて次の作品が観たくないのはなんとかんく分かりますね。でもゴウザウラーは面白いですよ。
Comment Form
Trackback
| HOME |
そうですか、スパロボ参戦ですか~。ライジンオーが大好きすぎて
次のシリーズがあまり見たくなかったのが正直な所ですww