
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
偽物語(アニメ)
こんばんは。第4のペロリンガです。
5月になり少し暑くなりましたね。
さて、今日は2012年1月より放送された西尾維新さん原作のアニメ「偽物語」について書きます。
まずはストーリー説明からです。
高校3年生の夏休み。阿良々木暦(CV神谷浩史)は同級生の戦場ヶ原ひたぎ(CV斎藤千和)に監禁されてしまった。
監禁される前の夏休みは戦場ヶ原と同じく同級生の羽川翼(CV堀江由衣)に勉強を教わる日々を送っていた。しかし、彼の妹である火憐(CV喜多村英梨)と月火(CV井口裕香)が何やら悪事を嗅ぎ付け行動していた。
阿良々木は愛する妹達共に再び怪異にまつわる事件に巻き込まれるのであった。
化物語に引き続いてTVアニメ化されましたが、化物語に比べて扱われているヒロインの数が5人から2人に減ったせいか本編とはあまり関係なさそうな阿良々木とヒロイン達の触れ合いが多く描かれていましたね。色々とアレなイベントが多かったですね。歯磨きとか。
それと今回のヒロインは阿良々木の2人の妹ですが、阿良々木のシスコンぷりがすごかったですね。まあそう言うと阿良々木から妹が好きで何が悪いと言われてしまいそうですがね。そういえば「めだかボックス」でも善吉(CV小野友樹/神谷浩史(ラジオドラマ))がマザコンと言われて母親が好きで何が悪いと言っていましたね。確かに家族を愛する事は悪くないですね。まあ阿良々木の場合は少しいき過ぎていましたがね。
そういえば怪異とは関係ないただの空手で火憐が道路とか色々ぶっ壊していましたね。けっこう色んな建物が破壊されたりしていましたが、あんまりアニメでは騒ぎになっていませんでしたが、あの世界ではそれが日常茶飯事なのでしょうかね?恐ろしい。でもそんな火憐が大好きですね。可愛いですし。途中でポニテからポニテを切り落としてショートにしたりしましたね。他にも偽物語で髪形を変えたり、化物語から髪形が変わっているキャラなんかもいましたね。髪形が変わるだけでけっこうキャラの印象が変わりますね。
他にも忍(CV坂本真綾)が喋ったり、貝木泥舟(CV三木眞一郎)や影縫余弦(CV白石涼子)、斧乃木余接(CV早見沙織)といった個性的な新キャラも登場してきましたね。
さて最後のクイズです。
R36 阿良々木の妹である火憐と月火はとある異名を持ちますが、それは栂の木二中の~でしょうか?
①ウルトラマンシスターズ
②エルダーシスター
③シスタープリンセス
④ファイヤーシスターズ
A④
解説:まあ2人の名前に火があるかでしょうね。個人的に月火という名前はセンスがあるなと思いますね。ウルトラマン妹(シスターズ)はウルトラマンを題材としたライトノベル。タイトルの割には円谷監修で著者は「ウルトラマンマックス」や「ウルトラマンメビウス」で脚本を務めた小林雄次さんと割とガチで取り組んでいる作品のようです。エルダーシスターは長女という意味の英語でもあり、「処女はお姉さまに恋してる」のシリーズに登場する聖應女学院の制度で「手本となる最上級生」を全校生徒の投票で決めるものです。シスタープリンセスは1人の兄に12人の妹がいるという作品です。
シスター関連の言葉はあんまり見つかりませんね。アルチアーノ12姉妹や四人姉妹等、人数が入っているものがあったりもしましたからね。上手く作るのは難しいですね。
関連記事
化物語
メインスタッフ
原作 - 西尾維新(講談社BOX)
キャラクター原案 - VOFAN
監督 - 新房昭之
シリーズ構成 - 東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン - 渡辺明夫
総作画監督 - 渡辺明夫、杉山延寛、山村洋貴
シリーズディレクター - 板村智幸
美術設定 - 大原盛仁
プロダクションデザイン - 武内宣之
美術監督 - 飯島寿治
色彩設定 - 日比野仁
カラーデザイン - 滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト - 酒井基
撮影監督 - 会津孝幸
編集 - 松原理恵
音響監督 - 鶴岡陽太
音楽 - 神前暁
音楽制作 - アニプレックス
プロデューサー - 岩上敦宏、松下卓也、久保田光俊
アニメーション制作 - シャフト
製作 - アニプレックス、講談社、シャフト
参考資料:ウィキペディア”偽物語”
リンク
アニメ偽物語公式ページ
西尾維新アニメプロジェクト
シャフト
閲覧ありがとうございました。
5月になり少し暑くなりましたね。
さて、今日は2012年1月より放送された西尾維新さん原作のアニメ「偽物語」について書きます。
まずはストーリー説明からです。
高校3年生の夏休み。阿良々木暦(CV神谷浩史)は同級生の戦場ヶ原ひたぎ(CV斎藤千和)に監禁されてしまった。
監禁される前の夏休みは戦場ヶ原と同じく同級生の羽川翼(CV堀江由衣)に勉強を教わる日々を送っていた。しかし、彼の妹である火憐(CV喜多村英梨)と月火(CV井口裕香)が何やら悪事を嗅ぎ付け行動していた。
阿良々木は愛する妹達共に再び怪異にまつわる事件に巻き込まれるのであった。
化物語に引き続いてTVアニメ化されましたが、化物語に比べて扱われているヒロインの数が5人から2人に減ったせいか本編とはあまり関係なさそうな阿良々木とヒロイン達の触れ合いが多く描かれていましたね。色々とアレなイベントが多かったですね。歯磨きとか。
それと今回のヒロインは阿良々木の2人の妹ですが、阿良々木のシスコンぷりがすごかったですね。まあそう言うと阿良々木から妹が好きで何が悪いと言われてしまいそうですがね。そういえば「めだかボックス」でも善吉(CV小野友樹/神谷浩史(ラジオドラマ))がマザコンと言われて母親が好きで何が悪いと言っていましたね。確かに家族を愛する事は悪くないですね。まあ阿良々木の場合は少しいき過ぎていましたがね。
そういえば怪異とは関係ないただの空手で火憐が道路とか色々ぶっ壊していましたね。けっこう色んな建物が破壊されたりしていましたが、あんまりアニメでは騒ぎになっていませんでしたが、あの世界ではそれが日常茶飯事なのでしょうかね?恐ろしい。でもそんな火憐が大好きですね。可愛いですし。途中でポニテからポニテを切り落としてショートにしたりしましたね。他にも偽物語で髪形を変えたり、化物語から髪形が変わっているキャラなんかもいましたね。髪形が変わるだけでけっこうキャラの印象が変わりますね。
他にも忍(CV坂本真綾)が喋ったり、貝木泥舟(CV三木眞一郎)や影縫余弦(CV白石涼子)、斧乃木余接(CV早見沙織)といった個性的な新キャラも登場してきましたね。
さて最後のクイズです。
R36 阿良々木の妹である火憐と月火はとある異名を持ちますが、それは栂の木二中の~でしょうか?
①ウルトラマンシスターズ
②エルダーシスター
③シスタープリンセス
④ファイヤーシスターズ
A
解説:
シスター関連の言葉はあんまり見つかりませんね。アルチアーノ12姉妹や四人姉妹等、人数が入っているものがあったりもしましたからね。上手く作るのは難しいですね。
関連記事
化物語
![]() | 偽物語(上) (講談社BOX) (2008/09/02) 西尾 維新 商品詳細を見る |
![]() | 偽物語(下) (講談社BOX) (2009/06/11) 西尾 維新 商品詳細を見る |
![]() | 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2012/04/25) 神谷浩史、喜多村英梨 他 商品詳細を見る |
メインスタッフ
原作 - 西尾維新(講談社BOX)
キャラクター原案 - VOFAN
監督 - 新房昭之
シリーズ構成 - 東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン - 渡辺明夫
総作画監督 - 渡辺明夫、杉山延寛、山村洋貴
シリーズディレクター - 板村智幸
美術設定 - 大原盛仁
プロダクションデザイン - 武内宣之
美術監督 - 飯島寿治
色彩設定 - 日比野仁
カラーデザイン - 滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト - 酒井基
撮影監督 - 会津孝幸
編集 - 松原理恵
音響監督 - 鶴岡陽太
音楽 - 神前暁
音楽制作 - アニプレックス
プロデューサー - 岩上敦宏、松下卓也、久保田光俊
アニメーション制作 - シャフト
製作 - アニプレックス、講談社、シャフト
参考資料:ウィキペディア”偽物語”
リンク
アニメ偽物語公式ページ
西尾維新アニメプロジェクト
シャフト
スポンサーサイト

<<機動戦士ガンダムAGE(アセム編) | ホーム | 2012年4月29日の日記 極限突破を買いました>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |